2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラタモリ#259「秘境!黒部峡谷〜黒部の絶景は電源開発の軌跡にあり?〜」★3

1 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 19:28:33.76 ID:/8eGd61s.net
[総合] 2024年01月20日 午後7:30 - 午後8:15 (45分)

「ブラタモリ#259」で訪れたのは黒部峡谷。旅のお題「黒部の絶景は電源開発の軌跡にあり?」を探る▽秘境・黒部峡谷の電源開発。その原点とは?▽地形から分かる!黒部川が水力発電に向いているワケ▽タモリさん大興奮!今年6月に観光ルートとして運行開始される黒部宇奈月キャニオンルートを一足先に体験!▽マグマがもたらす灼熱の岩壁!どうやってトンネルを掘った?▽旅のゴール・黒部ダムでタモリさんがつぶやいたこと

【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草?g剛

ブラタモリ#259「秘境!黒部峡谷〜黒部の絶景は電源開発の軌跡にあり?〜」★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1705741287/
ブラタモリ#259「秘境!黒部峡谷〜黒部の絶景は電源開発の軌跡にあり?〜」★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1705746448/

2 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 19:39:26.45 ID:/8eGd61s.net
ヨロシク お願いします (´・ω・`)

3 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 19:50:38.96 ID:tuiKFczJ.net
油圧式だな

4 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 19:51:06.44 ID:0Zk8+v86.net
昭和14年にこんなものが

5 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 19:57:16.17 ID:saPpsCcQ.net
ダイナマイトで自然発火して作業員の何人も犠牲になったあれか!

6 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:04:36.65 ID:Jzlaqg6X.net
ここがホントのクロヨン

7 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:04:48.46 ID:qbatEOif.net
ハケ水車

8 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:04:49.16 ID:I/bEcQKb.net
原発だ

9 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:04:49.90 ID:dpYZ5+Qs.net
https://tadaup.jp/4b4087fc7.jpg

10 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:04:50.19 ID:DFpOyKEn.net
宇宙人いそうやな

11 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:04:53.44 ID:6IGHaGnF.net
クレヨン発電所

12 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:04:57.06 ID:JYeZ4PuR.net
ぺルトンか

13 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:04:57.49 ID:viFllkmT.net
銭湯かと思った(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:04:57.55 ID:2RdlnRVC.net
なんだかモダン

15 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:04:58.08 ID:XYc6hUUG.net
ハケ水車キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

16 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:01.33 ID:RckNqe2A.net
でかいな

17 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:01.63 ID:ILUtT4lT.net
クロヨン
トーゴーサンピン

18 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:03.04 ID:rBA/EUAy.net
はけ水車

19 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:05.54 ID:19uMTh6g.net
石原裕次郎が作った

20 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:08.05 ID:JYeZ4PuR.net
衝動水車か

21 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:11.31 ID:Kz4HrMZm.net
おっきい

22 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:11.72 ID:suH14JXs.net
ココには朝鮮人はいなかったんだな

23 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:12.74 ID:HyhqFovu.net
クロヨンクロヨンイチニッパ

24 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:12.99 ID:HohE+pHx.net
関西電力は富山に観光地作って利益ちゃんともたらしてるよね
東京電力は福島に原発作って住めなくしただけだよね

25 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:13.76 ID:cB1yQYLF.net
ここ一般人も行けるの?

26 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:14.26 ID:h10i5sCt.net
そりゃこんなもん作るより原発の方が楽やわな

27 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:14.48 ID:vjaSxSQn.net
フランシス式水車は?

28 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:14.89 ID:tuiKFczJ.net
回転ベット

29 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:15.28 ID:rYARndep.net
ダムは遡上するウナギの障壁になるらしいけど、ここは日本海側だから
ウナギは来ないのかな

30 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:15.31 ID:u1yZFJ4A.net
別にタモリが見つけたわけじゃなかろうに

31 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:16.12 ID:uoPgwJ6U.net
大きい洗濯機みたいな?

32 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:16.86 ID:pQIDc8MA.net
おたま

33 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:19.87 ID:9cWoi3i2.net
核戦争起きたらここに避難しよう

34 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:21.29 ID:qzvb7u4a.net
黒四で働いてる人はどこに住んでて通勤時間どれくらいなんだろうか

35 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:21.40 ID:Qrd7Pzg8.net
クロヨンしんちゃん

36 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:21.68 ID:YXPn02P1.net
滅茶苦茶カッケー
これは金払ってみる価値あるわ

37 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:22.27 ID:qbatEOif.net
まさかけずりだし

38 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:22.75 ID:itrw+UmJ.net
やっぱ古いな色々・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

39 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:24.71 ID:iNy/rkgk.net
ひみつきちすぎる

40 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:24.85 ID:NYL4o3P6.net
鋳物かあ

41 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:25.30 ID:vJQ04RCb.net
これにはグレタちゃんもにっこり

42 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:25.63 ID:bkW/UGf+.net
マジか

43 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:26.53 ID:YIBcnMjk.net
職人の技ってことだよね

44 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:26.65 ID:uP1AWfcV.net
すげえなこれ

45 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:27.37 ID:zpmxLJ4A.net
!?!!????

46 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:28.20 ID:Znr/3LKD.net
ハケ水車

47 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:28.60 ID:pGwdVXTV.net
関電所有か

48 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:28.86 ID:uY8UwfDZ.net
もっと大きいかと思ってた

49 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:29.18 ID:e/AshYKr.net
削り出しかと

50 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:29.31 ID:23Ls1Hxz.net
小学校の頃図鑑で見たまんまw

51 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:29.74 ID:7GF/7Veh.net
原子力も結局タービン回すだけ

52 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:29.99 ID:WhpL6t0C.net
>>10
いません

53 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:32.10 ID:fttr/b39.net
芋の

54 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:32.47 ID:mlOToMiU.net
ラスボスのいる地下のラストダンジョンですな

55 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:32.58 ID:rBA/EUAy.net
鋳物美幸

56 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:33.10 ID:9R0tFmQo.net
一体型かよw

57 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:33.34 ID:1bj+tq5y.net
懐かしい名前だ
水車

58 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:33.80 ID:yvxzK1Yg.net
鋳造か

59 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:34.22 ID:lurFM2qw.net
>>1
ブラタモリって全国からうちに来てくださいって依頼される番組なんだってね

60 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:34.31 ID:2P2UOAE8.net
黒部焼か!

61 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:34.68 ID:XYc6hUUG.net
砂で型作って流し込みか

62 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:35.27 ID:ILUtT4lT.net
鋳型を作るのも大変

63 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:35.83 ID:RckNqe2A.net
イモノかよ

64 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:35.87 ID:uoPgwJ6U.net
これを作った人はどういう人なん

65 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:36.12 ID:Ee/1pNS/.net
>>27
水圧高すぎて無理

66 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:36.69 ID:gI941pGx.net
これ一体物ってすごいな

67 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:36.79 ID:6u0+o2qW.net
鍛造削り出し(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:38.13 ID:lzanG5S3.net
>「クロヨン」は給与所得者、自営業者、農業世帯の課税所得捕捉率が、おおむね9割対6割対4割になることを意味する。

69 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:39.11 ID:/z+akR1F.net
まあここまでなら鋳鉄だな

70 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:39.77 ID:v1ODPvAF.net
よし、解体キングダムだ

71 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:39.87 ID:YhCm44Mm.net
こんなデカいのよく鋳物で作れるな

72 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:40.49 ID:qj4M1D6p.net
溶接なんてしたら即モゲそう

73 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:41.22 ID:6VwzRPbF.net
芋水車だったのか

74 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:41.52 ID:zpmxLJ4A.net
一億円ぐらいしそう

75 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:42.12 ID:Vm+CKBR1.net
隣接県なのに、自動車道路が1本も無い
陸続きで隣接する都府県で自動車の道路が全く無いのは日本全国で次の2ヵ所だけである
富山県と長野県
群馬県と福島県

76 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:42.59 ID:+9JN59FF.net
クロヨンクロヨン バッハハーイ!

77 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:43.25 ID:32LfAwJ8.net
ここは中島みゆきが紅白で歌ったところ?

78 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:43.59 ID:N7k8lFwn.net
>>27
電験持ってるだろ?

79 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:44.99 ID:fNjAeT6n.net
すげー

80 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:45.00 ID:yI1/QzzY.net
いものてなに

81 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:45.48 ID:oOkNjjXk.net
鋳物はすごいもの(´・ω・`)

82 :sage:2024/01/20(土) 20:05:46.42 ID:B4NWxH2H.net
鋳造かよ!!

83 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:46.64 ID:jyq6ANhc.net
鋳物でできるんだ

84 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:47.31 ID:HBHFn/yA.net
型を作るのか

85 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:48.15 ID:qzvb7u4a.net
鋳物か、思ったよりいい物だな

86 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:48.32 ID:Ba+dHgnW.net
鋳造?!

87 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:49.48 ID:SwS8eHOh.net
鋳物で強度出せるんか(・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:50.85 ID:DFpOyKEn.net
>>52
ろ><

89 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:51.07 ID:JIo1Ma6P.net
ロストテクノロジーかな

90 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:51.90 ID:mBrzf0Wt.net
こんなもんどうやってここまで持ってきたのよ

91 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:52.32 ID:B6eQO9C7.net
鋳物スゲー

92 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:52.43 ID:Jzlaqg6X.net
いやいや、12トンどうやってもってきた?

93 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:53.10 ID:pksr0WTc.net
溶接すると壊れるからだな

94 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:53.99 ID:+W9+pBgt.net
く~ろよ~ん

95 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:55.66 ID:ACnJz9zL.net
職人が鉄板から叩き出したんじゃないのか

96 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:57.10 ID:FMH4znp2.net
しかし老朽化で工事するのも大変だろうな
つか、この水車鋳物かよ

97 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:58.90 ID:dpYZ5+Qs.net
インクラインは?

98 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:59.17 ID:FVxYj5+W.net
タモリ、潜って確かめてこい

99 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:05:59.84 ID:fQ3OtRmq.net
どこの世界もこういうロストテクノロジーが

100 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:00.31 ID:b67ZE40x.net
>>41
原発賛成派に鞍替えしてその筋が発狂と聞いたが

101 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:00.29 ID:afkgimdl.net
こんな高速回転するのか

102 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:00.98 ID:lzanG5S3.net
クロヨンしんちゃん

103 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:01.33 ID:qBWzGeN/.net
何もかもスケールでかい

104 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:02.63 ID:rBA/EUAy.net
>>34
住み込みじゃない

105 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:03.34 ID:19uMTh6g.net
>>64
石原裕次郎

106 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:03.90 ID:JYeZ4PuR.net
実物のぺルトン水車初めて見たわ

107 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:06.16 ID:1bj+tq5y.net
すげえ遥か昔に勉強した水車

108 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:06.75 ID:z1w6o6ar.net
いいもの

109 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:08.68 ID:2P2UOAE8.net
うどんの粉とかものすごく引けそう

110 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:08.81 ID:g5S5II1J.net
>>68
トーゴーサンとも

111 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:09.30 ID:TlHww9Wn.net
金属疲労が怖いな

112 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:09.71 ID:bBw5/BEX.net
黒部峡谷は地獄だよ
工事中の事故から宿舎の雪崩被害まで
何百人死んだんだ

113 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:10.02 ID:k4WsasDr.net
鋳物やからチョンにはいまだに無理ってことか

114 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:12.16 ID:XBEVpx6Z.net
ニュートリノの観測所ってここだっけ?

115 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:12.25 ID:BRj5h6k7.net
イモノ美幸

116 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:13.60 ID:JIo1Ma6P.net
もう船を作ってない日立造船

117 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:14.40 ID:qbatEOif.net
貧乏人は麦を食え

118 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:18.56 ID:e+Nxegc+.net
昭和38年か……オマエらと同い年なんだな(´・ω・`)

119 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:18.67 ID:ycKcRL00.net
ダイナマイトが150トン♪

120 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:18.89 ID:1Hg7JRfS.net
くろちゃんです

121 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:21.86 ID:nMs8naOM.net
ナレーション草薙なのか

122 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:22.00 ID:vJQ04RCb.net
今の最大は?奥只見?

123 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:22.34 ID:8THN6N+2.net
この水車ってずっと使い続けてるの?

124 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:23.02 ID:D7MKyAuO.net
12トンすげえ

125 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:24.08 ID:RckNqe2A.net
>>77
そうだね

126 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:24.41 ID:j/cLMCcp.net
オバケ出そう

127 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:24.65 ID:qzvb7u4a.net
>>71
高岡は鋳物の街よ

128 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:26.06 ID:tuiKFczJ.net
同時に闇も抱えた…

129 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:26.18 ID:EwLCNfNj.net
ウォシュレット有るんか?

130 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:26.66 ID:23Ls1Hxz.net
>>51
今でも基本はそれだからなあ

131 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:27.49 ID:suH14JXs.net
今で言う原発作業員だな

132 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:31.41 ID:nbuYlhC1.net
正直に告白すると、発電の原理が分かりません

133 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:33.63 ID:eyHck0GK.net
鋳造でこんな巨大で精密なもの作る技術ってすごい

134 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:34.61 ID:b67ZE40x.net
>>114
それ岐阜

135 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:36.43 ID:SAH8x69j.net
今では関電の電源のほとんどは原発だけど

136 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:36.57 ID:KSi8nkqC.net
>>101
1秒間に60回転
でいいのか?Σ(゚∀゚;)

137 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:39.38 ID:+9JN59FF.net
事後なのか

138 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:41.27 ID:e/AshYKr.net
使った後の水?
その辺に捨てちゃダメなのか

139 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:41.91 ID:aUCy2Gr5.net
支えていただきありがとう浜村淳です

140 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:42.77 ID:j5wKmY7T.net
>>51
そこのブレイクスルーが欲しい

141 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:43.08 ID:WG4RIpd8.net
それをさらに下の発電所へ

142 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:44.04 ID:/z+akR1F.net
>>80
鋳型(いがた)に流し込んで作る鉄を鋳鉄(ちゅうてつ)という

143 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:44.25 ID:uY8UwfDZ.net
>>116
株持ってるんだがなかなか上がらない

144 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:45.57 ID:hoHwnPN5.net
12トンが高速回転とか恐ろしいわ

145 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:46.09 ID:gxFdCzYI.net
この説明の人、最初に「溶接です」って言わなかった?
なんか紛らわしい。

146 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:49.14 ID:ACnJz9zL.net
>>80
芋煮に似てる

147 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:50.40 ID:pGwdVXTV.net
最大級って,当時最大はどこやったんや?

148 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:51.10 ID:2Us/bZcH.net
もう一回発電する

149 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:51.73 ID:SwS8eHOh.net
もう一度発電に(・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:52.78 ID:g5S5II1J.net
>>59
大河ドラマより持続的な効果見込めるから人気と以前聞いた

151 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:53.61 ID:2P2UOAE8.net
>>85
審議中

152 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:54.05 ID:YhCm44Mm.net
さらにしたの発電所へ

153 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:55.00 ID:Yc+q6gN2.net
第二で使う

154 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:55.67 ID:HyhqFovu.net
カネオ君は?紅白が評判悪かったから打ち切り?

155 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:55.94 ID:MmM5cvzI.net
>>99
それが今の日本衰退化にも繋がってるのかも

156 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:06:56.39 ID:h10i5sCt.net
>>24
東京電力の処理水も大阪で流してもらって結構って言ってるのに東京は知らん顔

157 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:01.93 ID:HbcM7PD2.net
ここに地震がきたら水の泡だな

158 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:02.62 ID:UgX1FCrW.net
これだけ水力発電がたいへんなのを見たら、原子力を使いたくなるわなあ

159 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:04.25 ID:kDOrtavO.net
>>114
それは岐阜
もっと南

160 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:04.48 ID:xo61HJxx.net
下でまた落とすのか

161 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:07.02 ID:nGENF4Ku.net
やっぱ今の日本人は昔ほど働かなくなったから日本は没落したんだと思うわ
働き方改革とか言ってる場合じゃない

162 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:07.14 ID:uBa3/RZk.net
やっぱり富山は関西なんだな

163 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:07.68 ID:OSsJJqcL.net
黒四ダムだって、下を見ると高所恐怖症の人はたぶんゾッとする
https://i.imgur.com/Kx0PYha.jpg

164 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:11.01 ID:YIBcnMjk.net
おお頭いいな

165 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:11.20 ID:yI1/QzzY.net
>>114
カミオカンデか

166 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:11.87 ID:vaionWPk.net
さすタモ

167 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:12.09 ID:23Ls1Hxz.net
>>118
年下だった

168 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:12.29 ID:XYc6hUUG.net
こんなに大掛かりな装置でも発電力は原発の数分の一

169 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:13.34 ID:XBEVpx6Z.net
リニア反対知事が一言


170 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:13.41 ID:fNjAeT6n.net
運動エネルギー

171 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:17.04 ID:dpYZ5+Qs.net
シンクロさん

172 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:17.34 ID:iNy/rkgk.net
>>75
福島から群馬に行く必要性もその逆もない罠

173 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:18.03 ID:pQIDc8MA.net
位置エネルギー?をしゃぶり尽くす(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:19.93 ID:Emu3as5z.net
シンクロさん

175 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:20.37 ID:qbatEOif.net
モーターを自分で回せば電力が起きちゃうの
ってことでおk?

176 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:20.50 ID:mlOToMiU.net
大井川に流せば問題解決

177 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:20.48 ID:rBA/EUAy.net
死んだ遺産

178 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:20.65 ID:qzvb7u4a.net
>>114
岐阜の神岡やな

179 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:22.27 ID:ILUtT4lT.net
シンクロさん!

180 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:22.68 ID:HBlPUQDi.net
そんな電力供給出来てないやろwww

181 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:26.36 ID:OC4HoWXd.net
先人達の努力と挑戦には頭が下がるわい

182 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:27.13 ID:nJq5NQ4s.net
クイズ多すぎやろ

183 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:28.13 ID:bisopa3n.net
>>122
八木沢ダム じゃね

184 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:28.67 ID:2Us/bZcH.net
ということは下に向かっていくつか発電所が作れるということかな

185 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:30.34 ID:viFllkmT.net
>>132
水の力で動かす自転車発電のようなもの(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:31.37 ID:32LfAwJ8.net
>>125
サンクス
どうせ予算使うなら、去年みたいなしょぼい外タレ口パク紅白じゃなくてそういうところに使って欲しいね

187 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:32.66 ID:JYeZ4PuR.net
電験三種に出るぞ

188 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:32.97 ID:vjaSxSQn.net
カスケード式か

189 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:34.08 ID:2P2UOAE8.net
2回戦か!

190 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:35.01 ID:ydcJ71MN.net
ここで発電した電気は大阪までいってるらしい
関電の人が高槻か茨木って言ってたような気が

191 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:37.63 ID:j/cLMCcp.net
ピタゴラ発電

192 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:38.07 ID:suH14JXs.net
>>132
モーター回して発電したことないの
自転車のダイナモとか

193 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:38.84 ID:HBHFn/yA.net
永久機関だな

194 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:39.51 ID:t1m1yC8o.net
昔の水力発電は全電力の何割くらいを占めてたんだろ?

195 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:40.11 ID:XYc6hUUG.net
シンクロしたか

196 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:42.40 ID:lurFM2qw.net
>>150
ほえー、凄い番組なんだなー

197 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:43.18 ID:uBa3/RZk.net
無限に発電できるんじゃん!

198 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:43.59 ID:h7sRyJPx.net
(´・∀・`)ヘー

199 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:43.97 ID:ejL2KMAq.net
麓までそれでやればええやん

200 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:44.04 ID:uP1AWfcV.net
何度でも発電してやる

201 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:44.44 ID:qBWzGeN/.net
核燃料でタービン回すかの違いはあっても蒸気機関と変わらないな 燃料違うだけで

202 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:44.59 ID:500QqefU.net
>>116
楽天トラベルも元は日立造船

203 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:45.03 ID:X8Dtuoc0.net
シンクロだ!

204 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:47.89 ID:pksr0WTc.net
ようやっとる

205 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:48.49 ID:qbatEOif.net
シンクロにティはポリスだっけ

206 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:49.10 ID:EBM1IBOs.net
再利用しまくってる

207 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:49.97 ID:19uMTh6g.net
シンクロにシンクロさん

208 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:50.75 ID:WQMyfqbI.net
シンクロニシティ

209 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:51.56 ID:rxojia/k.net
衰退国家ニッポンにはもう必要ないだろ

210 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:52.18 ID:Yc+q6gN2.net
まあそうなるわな

211 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:52.34 ID:cB1yQYLF.net
水力発電凄いな
太陽光発電とかいらんやん
あちこちに水力発電所作ろうぜ

212 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:53.83 ID:H/QkbDM0.net
>>105
黒部の太陽は大町と黒部ダムを結ぶ関電トンネルの物語

213 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:54.58 ID:lzanG5S3.net
>>161
チコの「働き方改革」と「Co2削減」にはイラっとする(´・ω・`)

214 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:54.58 ID:e+Nxegc+.net
>>167
(・ω・`;)

215 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:54.68 ID:2Us/bZcH.net
これはすごいな

216 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:55.67 ID:EwLCNfNj.net
タモリの弔事はたけしだよね?

217 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:56.86 ID:6u0+o2qW.net
これ全部もとは太陽のエネルギーだからなあ(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:56.97 ID:ILUtT4lT.net
落差活用しまくり

219 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:57.27 ID:qzvb7u4a.net
では猫又に行ってみましょう(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:57.49 ID:1bj+tq5y.net
>>114
ここは岩盤が熱くて掘れない?

221 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:58.07 ID:HyhqFovu.net
これがほんとのシンクロにシティー

222 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:07:59.67 ID:SAH8x69j.net
TVAテネシー川開発みたいなもんだな

223 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:00.58 ID:yI1/QzzY.net
シンクロ

224 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:01.93 ID:xo61HJxx.net
シンクロ

225 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:04.02 ID:NYL4o3P6.net
シンクロ

226 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:04.20 ID:D7MKyAuO.net
>>163
ひえぇ…

227 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:04.82 ID:qj4M1D6p.net
まさにシンクロですね
って言わんの

228 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:05.60 ID:suH14JXs.net
>>114
スーパーカミオカンデ

229 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:05.90 ID:OSsJJqcL.net
位置エネルギーの有効活用

230 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:06.23 ID:uoPgwJ6U.net
なんかすごい

231 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:06.35 ID:fttr/b39.net
次は修正して

232 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:06.90 ID:mlOToMiU.net
シンクロ?

233 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:07.57 ID:WQMyfqbI.net
>>205


234 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:08.28 ID:twRP2oIW.net
位置エネルギーは偉大だ

235 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:09.27 ID:JIo1Ma6P.net
>>185
自転車についてるライトの原理か

236 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:11.00 ID:Ba+dHgnW.net
川にもどした方が楽な気がするけどそうでもないんやろな

237 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:12.65 ID:z1w6o6ar.net
シンクロニ

238 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:14.14 ID:XBEVpx6Z.net
位置エネルギーをフル活用だな

239 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:14.15 ID:XYc6hUUG.net
黒沢さんいそう

240 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:14.26 ID:itrw+UmJ.net
メンテの為に定期的に停止しなきゃあかんしな
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

241 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:15.05 ID:Nfqb3V4S.net
シンクロニシティ

242 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:16.86 ID:e/AshYKr.net
シンクロに発電所ってどこだよ

243 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:18.62 ID:viFllkmT.net
シンクロ率40%…イケるわ!(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:18.70 ID:qR25ah/S.net
シンクロニシティやね

245 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:18.96 ID:Kz4HrMZm.net
標高差があれば発電できる

246 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:19.10 ID:ThV77EeE.net
シンクロ・システムか

247 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:19.60 ID:+Cet5X11.net
この電力が神戸製鋼とかカワサキとかに行ってたんかのぅ〜

248 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:19.65 ID:TlHww9Wn.net
この落差じゃ揚水ポンプで揚水出来ないのか

249 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:20.08 ID:MmM5cvzI.net
>>116
残念だけどもうじき名前変わるね

250 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:20.21 ID:vJQ04RCb.net
新黒率たけえええええ

251 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:20.87 ID:c4xwvxrR.net
シンクロしてるんだな

252 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:21.56 ID:jyq6ANhc.net
シンクロ3 シンクロ2

253 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:23.01 ID:UYepGICl.net
シンクロニシティ

254 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:25.47 ID:rt18jwGM.net
>>175
電車やEVの電力回生ブレーキ

255 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:27.02 ID:KSi8nkqC.net
>>132
フレミングの右手の法則

256 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:27.92 ID:pQIDc8MA.net
重力が異常だからスイカ歪んでしまう(´・ω・`)

257 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:28.08 ID:iNy/rkgk.net
ダムって何故特撮ものの戦闘で使われがちなんだろう

258 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:29.22 ID:KRq3VAFf.net
松永安左エ門「電力王に俺はなる!!」

259 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:30.15 ID:1Hg7JRfS.net
で、なんで電気代高いわけ?

260 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:30.80 ID:gkkzikT4.net
新黒ナイズド水力発電

261 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:31.48 ID:1yZKVlmI.net
天下り先が増える

262 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:33.11 ID:fVy0OIFj.net
タモリだけパタゴニアなのなんでなん?

263 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:35.50 ID:lzanG5S3.net
普通に使徒にボコられるシンクロ率

264 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:35.85 ID:ln3LylWq.net
1970大阪万博の電力館は行ったことある
オヤジが建物維持管理の仕事してた

265 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:36.07 ID:L7qzZCMZ.net
業が深い生き物やでぇ

266 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:37.74 ID:SAH8x69j.net
只見川も発電所が続いているな

267 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:39.33 ID:RckNqe2A.net
>>211
共産党が自然破壊だって騒ぐから無理ですね

268 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:44.63 ID:UB5wI9W3.net
これがシンクロ

269 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:44.73 ID:D7MKyAuO.net
シンクロナイズド発電所

270 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:44.95 ID:u1yZFJ4A.net
>>158
水力発電も事故れば大参事だが、原子力ほどの後腐れはない

271 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:46.18 ID:EwLCNfNj.net
ダム見て楽しいんか?

272 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:46.32 ID:jffSOMCg.net
すげえよなあ

273 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:46.62 ID:yI1/QzzY.net
これずっーとタービン並べたらいいんじゃないの

274 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:46.78 ID:xo61HJxx.net
>>223-235
シンクロでシンクロ(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:46.83 ID:qbatEOif.net
あおいちゃんの秘境の奥に

276 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:47.59 ID:2P2UOAE8.net
>>190
なんでそんな中途半端な町止まり…w

277 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:48.06 ID:bVYxYJK2.net
こんなん見ると、電気は大事に使わないといかんなと思うわ

278 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:48.48 ID:pnfy/Hl2.net
今更だけどなんでタモさんだけパタゴニアw

279 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:49.55 ID:vjaSxSQn.net
シンクロ 同期発電機か

280 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:51.17 ID:k4WsasDr.net
シンクロ発電所

281 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:52.65 ID:UiINuoPl.net
そして川をさらに下りわれわれの飲み水になり尿が海へ流れ雨となり富山に降る

282 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:53.28 ID:TrAamHv9.net
シンクロニシティ

283 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:53.36 ID:E1JKUvtn.net
今流行りのシン黒部

284 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:54.93 ID:YXPn02P1.net
>>257
撮影許可がとりやすい

285 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:54.96 ID:DFpOyKEn.net
こんな労力割くなら原発やで

286 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:55.00 ID:SY8eZ99+.net
こんなにしても原発には全く敵わないんだろ?

287 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:55.34 ID:23Ls1Hxz.net
簡単に言うとモーターの逆だな発電機 動力で電気を作る

288 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:08:57.88 ID:uoPgwJ6U.net
お天気カメラで見る映像

289 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:02.88 ID:lurFM2qw.net
こんなにいっぱい発電所あるんだ
とろ~りバスに乗って黒部ダムだけ見てわ~凄い!って思ってたけど

290 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:04.95 ID:KSi8nkqC.net
>>116
うちの市のごみ焼却炉も日立造船だったかな

291 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:05.11 ID:Ho/UbxOM.net
>>165
神岡鉱山跡だから別だよね

292 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:06.74 ID:yvxzK1Yg.net
>>114
カミオカンデは岐阜飛騨市の神岡鉱山

293 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:06.90 ID:jffSOMCg.net
ブラーブラーブラー

294 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:09.69 ID:h55rGIaP.net
タービン まわすだけやったらハムスターでもええやん

295 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:12.17 ID:pksr0WTc.net
トロッコや

296 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:13.58 ID:WG4RIpd8.net
>>248
水源たっぷり(雪)があるから大丈夫よ

297 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:14.60 ID:yI1/QzzY.net
トロリーバスはなくなったのか

298 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:15.14 ID:pGwdVXTV.net
攻撃されん様に,場余は秘密?

299 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:15.30 ID:JYeZ4PuR.net
トロリーバス

300 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:16.63 ID:1bj+tq5y.net
バタフライで扱うのにたる素材だな

301 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:19.00 ID:rt18jwGM.net
>>202
杜仲茶もあったな

302 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:20.15 ID:v1ODPvAF.net
インクラインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

303 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:20.33 ID:j5wKmY7T.net
>>132
電気と磁力から回転力を産み出すモーターの逆
磁力と回転力から電気を作る

304 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:21.76 ID:tuiKFczJ.net
今日はうなづきトリオないなと思っていたら…



野口芽衣だったか…

305 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:23.64 ID:H/QkbDM0.net
インクラインキタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!

306 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:24.91 ID:rBA/EUAy.net
>>270
イタリアでダム崩壊して一村丸ごと流されて全滅なんてことがあったな

307 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:24.99 ID:Vm+CKBR1.net
ダム穴も特集してよ

308 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:26.40 ID:mJm9svuV.net
>>https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1705746448/868
> スタグフレーションの今じゃああり得ない光景だな

どうやって札束貯めたんだと思うんだよw 平時は中抜き、非常時に札束でw

そういうシナリオだったと思う

309 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:26.47 ID:qBWzGeN/.net
>>286
そうでもないよ

310 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:28.84 ID:KSi8nkqC.net
エヴァンゲリオンった

311 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:29.02 ID:EwLCNfNj.net
野口アナはウンコしたくなったらどーすんだ?

312 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:29.15 ID:xc3hrE7W.net
地下インクライン鼻血出そう

313 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:29.33 ID:Yc+q6gN2.net
ケーブルカーじゃないのか

314 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:29.46 ID:Ba+dHgnW.net
俺の体温やん

315 :名無し:2024/01/20(土) 20:09:30.31 ID:voVZ4k/8.net
水力発電所は、使った水をダムに戻すことは
もうしないのか?

316 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:30.33 ID:QCJbeb0a.net
蹴上インクライン

317 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:30.77 ID:2P2UOAE8.net
京都にもあったインクライン

318 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:31.48 ID:fNjAeT6n.net
インクラインキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

319 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:31.65 ID:YIBcnMjk.net
ロシアがウクライナのダム破壊して大変なことになってたよね

320 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:31.70 ID:uoPgwJ6U.net
ジャンプ台の傾斜すごい

321 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:31.76 ID:SAH8x69j.net
これ今日で終わるんか
あと5分ちょっとだぞ

322 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:31.88 ID:+Cet5X11.net
AKIRAの世界

323 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:32.22 ID:0SduuYCE.net
上級コース

324 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:32.23 ID:23Ls1Hxz.net
ネルフ本部かよ

325 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:32.45 ID:lzanG5S3.net
>>267
チャイナの太陽パネル詐欺は看過してるような

326 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:33.40 ID:ThV77EeE.net
みんな大好きインクライン

327 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:33.89 ID:cB1yQYLF.net
>>267
太陽光発電も自然破壊なんやけどな
しかも水力発電どころじゃない規模で

328 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:34.13 ID:14ReshNf.net
すご

329 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:35.33 ID:2RdlnRVC.net
すごいなー

330 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:35.56 ID:D7MKyAuO.net
トロバスはたしか廃止になった気が

331 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:36.43 ID:fQ3OtRmq.net
厨二心をくすぐる様な乗り物

332 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:37.31 ID:XBEVpx6Z.net
>>255
左だろw

333 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:38.75 ID:HohE+pHx.net
SIREN2でしか聞いた事ないインクライン

334 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:39.01 ID:vjaSxSQn.net
ケーブルカーみたいなもんなの?

335 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:39.16 ID:Ho/UbxOM.net
>>190
元は大阪で電気足りずに大停電起きたから作ったしね

336 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:40.85 ID:FSIueYea.net
>>190
まじかよ
茨木まで来てるなんて

337 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:41.41 ID:KRq3VAFf.net
長崎にある斜め移動のエレベーターだな

338 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:42.10 ID:IVassZHU.net
>>297
ルート違い

339 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:42.26 ID:rxojia/k.net
琵琶湖の水で有名な

340 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:43.18 ID:bisopa3n.net
>>132
磁石を回せば磁場が発生し、 磁場が発生すると電子が移動する。 電磁場理論

341 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:43.28 ID:UiINuoPl.net
これもしかして3週またぐのか?

342 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:43.35 ID:YXPn02P1.net
>>286
原発一基で軽くワンパンできちゃう

343 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:47.30 ID:pksr0WTc.net
タモリを怖がらせるな

344 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:47.37 ID:1Hg7JRfS.net
見えちゃいけない手出たけど

345 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:49.04 ID:viFllkmT.net
>>292
岩手に大型ハドロン衝突型加速器作るんだっけ(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:49.21 ID:rBA/EUAy.net
インクラin

347 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:49.77 ID:DFpOyKEn.net
インクラインダンベルフライ

348 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:50.01 ID:ZwiF5Uzs.net
インクレール

349 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:50.69 ID:FVxYj5+W.net
>>264
お前には関係ない

350 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:51.55 ID:fNjAeT6n.net
>>317
蹴上インクライン

351 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:53.17 ID:UiJUEKVn.net
>>286
原発の出力は別次元だからね

352 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:55.54 ID:NYL4o3P6.net
トロッコバスか

353 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:58.05 ID:iNy/rkgk.net
>>284
人払いは楽そうだし
構造物はちょっとやそっとじゃ壊れないもんね

354 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:58.67 ID:xmNS/daJ.net
最後は車か

355 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:09:59.87 ID:qzvb7u4a.net
>>211
地震で原発ガー言ってるヤツらは、とっくに潰れて有害物質出してるメガソーラーには何も言わない

356 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:00.06 ID:9cWoi3i2.net
なんかの番組で見たな

357 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:00.99 ID:p0juUkEn.net
今作ってる新東名のインクラインも壮観やな

358 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:01.63 ID:MG1ZtaJN.net
>>163
女だけど玉ヒュンしそう

359 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:01.72 ID:nwWR9JRL.net
VIVANT方式で新・黒部の太陽、これだな

360 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:02.36 ID:nJq5NQ4s.net
>>132
原発とかにしても、言っても所詮原理は同じタービンやろ

361 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:05.82 ID:bBw5/BEX.net
>>315揚水発電

362 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:05.98 ID:Ho/UbxOM.net
>>333
京都で南禅寺に行くところで

363 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:06.62 ID:pQIDc8MA.net
インクライン 琵琶湖疏水だ

364 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:07.79 ID:6VwzRPbF.net
ワイも鍋を具を継ぎ足しながら5日かけて食ってる

365 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:08.25 ID:A911RVXF.net
ジオフロントかな?

366 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:10.23 ID:VLLVuNEV.net
黒部ダムった後何年持つんだろ?
寿命がきても補修できるだろうか?

367 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:10.78 ID:dpYZ5+Qs.net
>>315
神奈川にも揚水式あるよ

368 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:12.94 ID:l1f8uFOe.net
耐用年数きたらどうすんだコレ

369 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:15.48 ID:a7azAQac.net
ロマンだなぁ

370 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:16.10 ID:gj1QZz3Y.net
何‰位になるのかな?

371 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:18.57 ID:TlHww9Wn.net
秘密基地やんけ

372 :sage:2024/01/20(土) 20:10:20.27 ID:B4NWxH2H.net
なにこのアトラクション凄い

373 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:20.45 ID:L7qzZCMZ.net
>>286
比べるのも烏滸がましい

374 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:20.86 ID:twRP2oIW.net
中島みゆきは流石にヘリで移動したんだろ

375 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:21.35 ID:yI1/QzzY.net
エヴァで見た

376 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:23.69 ID:QVOKS6bk.net
蹴上のインクライン

377 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:26.26 ID:KRq3VAFf.net
今年も京都のインクラインに行きたいな
桜咲いてる頃に

378 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:26.39 ID:HyhqFovu.net
日本は全部水力発電にすれば原発要らないのでは?

379 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:28.39 ID:5ez5k7vm.net
このツアーはめちゃくちゃ楽しそうだな

380 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:30.11 ID:mBrzf0Wt.net
>>270
仮に問題なく動いていても使用済み核燃料というゴミが出ますからねえ・・・汲み取り業者が来てくれないポットン便所・・・

381 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:30.95 ID:qbatEOif.net
かなり広いな

382 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:32.17 ID:v8yVaQcE.net
そのバスは、どこから来たのか?

383 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:32.89 ID:yvxzK1Yg.net
アキラ

384 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:33.83 ID:1bj+tq5y.net
パンタグラフがあるぞ

385 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:34.54 ID:naPg1uK1.net
ええなぁ観光開放されたら是非行きたいわ

386 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:36.19 ID:EwLCNfNj.net
野口アナは興味無さそうやね

387 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:36.36 ID:1Hg7JRfS.net
>>349
辞めなよ。自慢するものがないんだからさ(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:36.75 ID:/z+akR1F.net
>>354
EVバスな、昔はトロリーバスだったが置き換えられた

389 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:37.82 ID:Yc+q6gN2.net
おせえ

390 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:38.30 ID:Kz4HrMZm.net
楽しそう

391 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:39.48 ID:FMH4znp2.net
>>163
バンジージャンプできそう

392 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:45.07 ID:mlOToMiU.net
ツールドフランス勝ったスペインの英雄か

393 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:46.22 ID:23Ls1Hxz.net
>>326
石川五右衛門も絶景かなと

394 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:46.49 ID:D7MKyAuO.net
ググったら今年の12月に廃止になるんだった

395 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:46.71 ID:w4Q8OBi0.net
鶴瓶!

396 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:47.22 ID:FVxYj5+W.net
>>321
来週は輪島からブラタモリかな?

397 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:47.38 ID:QCJbeb0a.net
レール滑らないのか

398 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:47.30 ID:9R0tFmQo.net
つるべ

399 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:47.47 ID:YhCm44Mm.net
高層ビルのエレベーターの方が早そうやな

400 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:48.08 ID:fttr/b39.net
鶴瓶方式

401 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:49.18 ID:IVassZHU.net
鶴瓶方式

402 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:49.33 ID:v1ODPvAF.net
葵衣へのピストンもゆっくりしてあげたい

403 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:49.50 ID:qbatEOif.net
増量の神

404 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:49.91 ID:lzanG5S3.net
つるべはあかん

405 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:50.94 ID:Yc+q6gN2.net
鶴瓶ww

406 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:51.17 ID:YIBcnMjk.net
AKIRAよな恥も外聞もかなぐりすてて覆い隠したってやつ

407 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:51.16 ID:VmjW/yRs.net
瀬野八の13倍

tangentで教えてくれ

408 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:51.28 ID:Emu3as5z.net
鶴瓶方式

409 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:51.65 ID:2P2UOAE8.net
家族に乾杯

410 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:51.80 ID:xmNS/daJ.net
鶴瓶w

411 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:52.06 ID:H0mcZ9QK.net
鶴瓶

412 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:52.20 ID:S/zPertA.net
AKIRAに出てきそうな

413 :sage:2024/01/20(土) 20:10:52.36 ID:B4NWxH2H.net
鶴瓶方式

414 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:52.59 ID:XYc6hUUG.net
ちんこ出しそう

415 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:52.84 ID:Si1fLIrY.net
中島みゆきまだぁー?

416 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:53.20 ID:19uMTh6g.net
鶴瓶

417 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:53.41 ID:rijMkR0D.net
鶴瓶方式

418 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:53.84 ID:+W9+pBgt.net
言うと思った

419 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:54.00 ID:XBEVpx6Z.net
これトイレはどうしてるんだろう

420 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:54.17 ID:ydcJ71MN.net
>>186
本当はダムで歌いたかったらしいけど
真冬の夜は危険すぎるんで黒四発電所付近の
トンネルになった。
音がこもったり、変な反響しないとこ
探したって

421 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:54.21 ID:JYeZ4PuR.net
大山ケーブルカー方式

422 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:54.50 ID:ejL2KMAq.net
釣瓶

423 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:54.79 ID:fQ3OtRmq.net
鶴瓶方式

424 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:55.06 ID:6VwzRPbF.net
鶴瓶

425 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:55.24 ID:uP1AWfcV.net
鶴瓶?

426 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:55.59 ID:xc3hrE7W.net
鶴瓶方式

427 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:55.69 ID:rzkAzwZx.net
蹴上インクライン

428 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:55.72 ID:NYL4o3P6.net
釣瓶方式

429 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:56.01 ID:o6b1wbkW.net
鶴瓶方式

430 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:56.67 ID:grMm7Meo.net
鶴瓶

431 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:57.02 ID:rxojia/k.net
鶴瓶が↓

432 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:57.10 ID:fVy0OIFj.net
笑福亭

433 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:57.23 ID:gkkzikT4.net
ジェットコースターのアレ

434 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:57.36 ID:jffSOMCg.net
笑福亭

435 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:57.99 ID:KSi8nkqC.net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

436 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:58.19 ID:viFllkmT.net
>>378
水力発電なんて微々たるもんやで(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:58.39 ID:kOIh6eo2.net
で、何人事故って亡くなったんですかね?

438 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:58.50 ID:SwS8eHOh.net
家族にカンパイ(・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:58.95 ID:Kz4HrMZm.net
鶴瓶師匠

440 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:59.33 ID:2Us/bZcH.net
ケーブルカーと同じか

441 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:59.71 ID:xo61HJxx.net
家族に乾杯

442 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:59.92 ID:e+Nxegc+.net
>>161
1人ひとりの能力が低いのに欧米人のマネしたからな
実力主義!を高らかにブチ上げたけど実力無かったでゴザルw

443 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:10:59.95 ID:ioxr/G/O.net
鶴瓶

444 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:00.29 ID:z1w6o6ar.net
つるべw

445 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:00.27 ID:pksr0WTc.net
タモリ「鶴瓶であまりいい名前じゃないねー!」

446 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:01.14 ID:e/AshYKr.net
つるべがわかる人がもういない

447 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:01.92 ID:aUCy2Gr5.net
鶴瓶方式

448 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:02.12 ID:ILUtT4lT.net
タモリ方式は

449 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:02.93 ID:gI941pGx.net
鶴瓶

450 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:04.28 ID:Ba+dHgnW.net
>>286
原発一機でワンパンできる

451 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:04.47 ID:suH14JXs.net
インクライン孝子

452 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:05.70 ID:KRq3VAFf.net
飛鳥山のアスカルゴかよww

453 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:05.89 ID:iNy/rkgk.net
>>364
食中毒には気を付けて

454 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:07.39 ID:b67ZE40x.net
>>378
原発の発電量は水力発電より高い

455 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:08.47 ID:CWGT/QeG.net
笑福亭

456 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:08.63 ID:BRj5h6k7.net
駿河学方式

457 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:09.36 ID:QVOKS6bk.net
大笑福亭つるびん

458 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:10.05 ID:OC4HoWXd.net
かっけえ

459 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:10.31 ID:fYWkV6MY.net
エヴァみたいだ

460 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:10.52 ID:U1AGb6vT.net
のぐちあおいいってアナウンサーなの

461 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:11.97 ID:+Cet5X11.net
>>315
夜間の余剰電力で水を上げるってハナシも有ったな〜

462 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:13.96 ID:D7MKyAuO.net
上下交換

463 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:16.12 ID:bkW/UGf+.net
かっこいい

464 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:16.96 ID:yI1/QzzY.net
最近タモリと鶴瓶は会ってない

465 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:18.73 ID:+W9+pBgt.net
ケーブルカーだもんな

466 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:18.75 ID:KSi8nkqC.net
そこでエヴァwww

467 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:18.76 ID:2P2UOAE8.net
ごっついなw

468 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:19.32 ID:NYL4o3P6.net
ケーブルカーはそうだよな

469 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:19.46 ID:lurFM2qw.net
>>270
そこなのよね
チェルノブイリも福島も何百年かかるんだか

470 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:19.78 ID:RckNqe2A.net
>>327
ホントそうなんだよね
電気作るのはどうやったって自然破壊は多少はある
太陽光発電パネルの廃棄の方が環境破壊なんだよね

471 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:19.82 ID:Si1fLIrY.net
この前、京都のインクラインに行ってきたわ

472 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:20.05 ID:T+1b5gcX.net
要塞みたいだな

473 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:20.46 ID:vGsAkhdE.net
ちんこ露出しそうな方式

474 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:21.82 ID:DFpOyKEn.net
ケーブルカーやな

475 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:21.95 ID:Yc+q6gN2.net
(´・∀・`) ホー

476 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:22.35 ID:3Hrx70yH.net
インクラインとケーブルカーの違いは

477 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:22.54 ID:viFllkmT.net
ヤシマ作戦(´・ω・`)

478 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:22.75 ID:A911RVXF.net
エヴァキター

479 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:23.04 ID:t1m1yC8o.net
これ観光で乗れるの?

480 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:23.30 ID:500QqefU.net
>>414
今ちんこ出すのはヤマケン

481 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:23.37 ID:yvxzK1Yg.net
ここでエヴァ

482 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:23.73 ID:9R0tFmQo.net
エヴァw

483 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:25.35 ID:XBEVpx6Z.net
高尾山のケーブルカーと同じだ

484 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:25.44 ID:0uNAbeiI.net
映画みたいだ

485 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:25.47 ID:krgE5Ois.net
バスはどうやって持ってったんだ?

486 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:26.08 ID:19uMTh6g.net
エヴァ風

487 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:26.53 ID:Jzlaqg6X.net
もうサンダーバードの基地やんけ(´・ω・`)

488 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:26.61 ID:qbatEOif.net
>>460
そうだよん

489 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:26.76 ID:uoPgwJ6U.net
元日に放送するはずだったテレビ番組表番組なかなか面白かったな

490 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:27.42 ID:je/Eszna.net
(´・ω・`) タモさんは鶴瓶好きだよね

491 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:28.39 ID:pQIDc8MA.net
?名? (incline 「傾斜面」の意)

492 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:29.00 ID:Qfrwjrcg.net
エバァ

493 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:29.02 ID:qZtIuMKW.net
エバー

494 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:29.41 ID:HyhqFovu.net
>>392
インドュライン?(´・ω・`)

495 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:29.70 ID:JIo1Ma6P.net
うおおお!
カッコエエ
こういうのメッチャ好き!!

496 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:30.16 ID:ThV77EeE.net
きたBGM

497 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:30.94 ID:hoHwnPN5.net
NERV基地

498 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:31.41 ID:mBrzf0Wt.net
すげー光景 そりゃエヴァのBGMも流したくなるわ

499 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:32.09 ID:xmNS/daJ.net
エヴァか

500 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:32.11 ID:vcjLzTDs.net
エヴァじゃ

501 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:32.25 ID:e0Lu8yhi.net
ケーブルカーとは違うんか

502 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:32.36 ID:OSsJJqcL.net
サンダーバード1号の発射台じゃん

503 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:33.93 ID:LsCEL/iY.net
タモさんいつにも増して楽しそうw

504 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:34.06 ID:xc3hrE7W.net
BGM似合い過ぎワロタ

505 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:34.11 ID:1bj+tq5y.net
側壁が気になってしまうわ

506 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:35.62 ID:2Us/bZcH.net
ケーブルカーだと駅

507 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:36.17 ID:lzanG5S3.net
息子をドラマにねじ込むつるべ方式

508 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:36.89 ID:rxojia/k.net
おまえら歓喜

509 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:37.37 ID:QCJbeb0a.net
京都のインクラインもこんな感じだったの?

510 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:37.48 ID:H/QkbDM0.net
>>378
どこでもダムを作れるわけではない

511 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:39.46 ID:uY8UwfDZ.net
007に出てくる秘密基地みたい

512 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:39.62 ID:KRq3VAFf.net
糞遅いwww

513 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:40.94 ID:h0vELgtF.net
はえー

514 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:41.74 ID:KCVlxawO.net
>>163
うひょーw




ライダーが戦ってそう

515 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:41.91 ID:vGsAkhdE.net
エバー

516 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:42.39 ID:XYc6hUUG.net
関東は使わないらしいな離合

517 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:42.89 ID:rF7VnvD/.net
離合ですねー

518 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:43.24 ID:5ez5k7vm.net
方式としては高尾山のケーブルカーと同じだよな

519 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:44.19 ID:xpNi0rol.net
特撮っぽいBGM

520 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:44.33 ID:yFM6wwVy.net
エヴァンゲリオンのパクリ

521 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:44.71 ID:6dYQ53PI.net
ケーブルカーの上下線のすれ違いにめっちゃ萌える俺

522 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:46.24 ID:GZoqf7+V.net
ここでエヴァw
わかってるなw

523 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:47.74 ID:bDawT/a9.net
静岡の川勝知事見てるか?

524 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:49.72 ID:tuiKFczJ.net
近江だけはかつて理解できた

525 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:49.78 ID:bisopa3n.net
>>351
ウランを作るには、 中性子同士の衝突が必要だからな。

526 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:51.05 ID:95cZgxGW.net
エバー発進

527 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:51.33 ID:2P2UOAE8.net
>>361
テレビなんか見てないで〜♪

528 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:52.24 ID:+W9+pBgt.net
本州に異動して離合という言葉が通じなかったのは驚いた

529 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:52.33 ID:dpYZ5+Qs.net
>>479
勿論

530 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:53.44 ID:Zjy4qcpY.net
離合って九州しか言わないの?

531 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:53.66 ID:nJq5NQ4s.net
離合って関西では普通に使うけど、関東では使わんのか?

532 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:54.35 ID:D7MKyAuO.net
離合はうちの父さんも使ってたな
ちなみに東北

533 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:54.96 ID:BRj5h6k7.net
インクラインとケーブルカーの違いがわからない。

534 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:55.70 ID:0uNAbeiI.net
離合

535 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:56.28 ID:+9JN59FF.net
高山病になるぞ

536 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:56.89 ID:Yc+q6gN2.net
バスwwww

537 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:57.06 ID:yvxzK1Yg.net
>>495
男の子ってこういうのが好きでしょ?

538 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:57.63 ID:nwWR9JRL.net
エネルギーは洋上風力とペロブスカイトと揚水で何とかなりそうだな。

539 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:57.79 ID:WG4RIpd8.net
日野

540 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:58.38 ID:suH14JXs.net
鶴瓶てもうオワッテルよな

541 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:58.43 ID:UiINuoPl.net
456でなんちゃら

542 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:58.48 ID:Dre2P9rw.net
照明の当たるとこに生えてるコケはどっから来たんだ

543 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:58.56 ID:KSi8nkqC.net
臨時便

544 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:11:59.87 ID:JIo1Ma6P.net
日野

545 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:00.15 ID:iWmvDMQZ.net
東海地方でも離合使うけどな

546 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:01.51 ID:fttr/b39.net
臨時便

547 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:01.71 ID:j5wKmY7T.net
関西電力 臨時便 様

548 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:01.77 ID:yI1/QzzY.net
>>502
昭和か

549 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:01.88 ID:rBA/EUAy.net
トローリー!

550 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:01.98 ID:6VwzRPbF.net
>>378
土地収用が大変なんだわ

551 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:02.08 ID:cEF2DVwg.net
わかってるBGM

552 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:02.24 ID:U1AGb6vT.net
>>488
はじめてみたかも

553 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:03.02 ID:DFpOyKEn.net
これ全部今度のコースなのか

554 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:03.13 ID:/z+akR1F.net
>>465
インクラインは双方の上げ下げになってるから
ケーブルカーとはまた違う

555 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:03.18 ID:vJQ04RCb.net
意外に標高低い

556 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:03.75 ID:lurFM2qw.net
北アルプス交通

557 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:04.05 ID:Si1fLIrY.net
>>427
それだ!京都の見てきた

558 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:04.83 ID:oD3YSJhD.net
第三東京市

559 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:05.01 ID:RckNqe2A.net
臨時便

560 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:05.10 ID:HBHFn/yA.net
ひののにとん

561 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:05.24 ID:TlHww9Wn.net
[臨時]

562 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:05.90 ID:nbuYlhC1.net
李GO変換できない

563 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:07.53 ID:H0mcZ9QK.net
トロリーバス?

564 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:07.70 ID:k4WsasDr.net
1327店!

565 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:08.18 ID:Qfrwjrcg.net
トロリーバスは廃止になったんだっけ

566 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:08.37 ID:ILUtT4lT.net
北アルプス交通

567 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:08.87 ID:Jzlaqg6X.net
松本ナンバーか

568 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:08.93 ID:NYL4o3P6.net
電気バス

569 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:09.10 ID:uoPgwJ6U.net
バスか

570 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:09.60 ID:2Us/bZcH.net
トロリーバス

571 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:10.90 ID:vjaSxSQn.net
これは電気バスなの?

572 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:10.99 ID:sGDdLeh/.net
バスはどうやって運んできたのか

573 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:12.76 ID:Q6W9eUP1.net
トロリーバス?

574 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:13.29 ID:lPK7nUUM.net
松本ナンバーか

575 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:13.46 ID:bDawT/a9.net
静岡の川勝知事見てるか?

576 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:13.63 ID:ajf+nQzc.net
日野メルファか

577 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:14.30 ID:CJvvd6RB.net
マニアにはたまらん場所やな

578 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:14.77 ID:Lv0AicdJ.net
バスはどうやって持ってきたんすか

579 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:15.07 ID:EwLCNfNj.net
トンネルの中ばっかりやね

580 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:15.70 ID:yI1/QzzY.net
トロリーおー

581 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:16.10 ID:D7MKyAuO.net
あっトロバスだ…乗りに行きたい

582 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:16.23 ID:BRj5h6k7.net
関西電力臨時便

583 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:17.03 ID:qbatEOif.net
あれへるめっとぬいだ

584 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:17.01 ID:qj4M1D6p.net
黒部ダムはさらっと終わるのがいいわやり尽くした感があるし

585 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:18.24 ID:VmjW/yRs.net
当時の日満国境、今の北朝鮮にある水豊ダムの発電所は東芝製発電機60万キロワット

586 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:19.41 ID:gj1QZz3Y.net
>>531
鉄オタは使う

587 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:19.52 ID:VLuDd8wJ.net
バスはどうやってあげたんだろう

588 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:20.10 ID:Yc+q6gN2.net
バスをどうやって運んだの(´・ω・`)??

589 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:20.26 ID:jRnWWrsG.net
松本ナンバーなんだ

590 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:21.27 ID:QECKyF3k.net
離合が方言とは知らなかったよw

591 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:21.92 ID:P6Pdm/45.net
北アルプス交通

592 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:22.58 ID:19uMTh6g.net
扇沢からのバス道もこんなのだったなあ

593 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:24.99 ID:KSi8nkqC.net
今のはバッテリーカー?

594 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:25.19 ID:QVOKS6bk.net
北アルプス交通ていまはアルピコ交通になってるのに

595 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:25.28 ID:5ez5k7vm.net
バスって言うから地表を走るのかとおもったらずっとトンネルなのか

596 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:25.58 ID:SAH8x69j.net
元のトロリーバスか

597 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:26.70 ID:aUCy2Gr5.net
楽しそう

598 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:26.72 ID:t8MR/Q9U.net
>>524
福岡局にいたからね。

599 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:29.66 ID:VfEUStEe.net
細い山道によく離合ポイントあるから全国普通に使うんじゃないの

600 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:31.30 ID:XYc6hUUG.net
帰りはヘリで

601 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:31.78 ID:dpYZ5+Qs.net
8月にいってもむっちゃさぶかった

602 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:32.44 ID:hoHwnPN5.net
もちろんハイブリッドバスだよな?

603 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:32.98 ID:5/LbZCuL.net
このバスはどこから来たのか

604 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:33.17 ID:qzvb7u4a.net
一般人が行けるのもこのルートなんでしょ?
欅平から何時間かかるんだこれ

605 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:34.56 ID:JYeZ4PuR.net
春になったら黒部いくべ

606 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:35.19 ID:f1VSFoE4.net
インクラインは工事の人専用?

607 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:35.80 ID:2dC6OG/S.net
ちょっと待てどうやってバス入れた

608 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:36.12 ID:1bj+tq5y.net
ここに水が流れて来たら
どこまで水びたしに

609 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:36.48 ID:6u0+o2qW.net
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

610 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:37.23 ID:DAh6uZdT.net
トロリーじゃなくなったとこか

611 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:38.34 ID:9RqcTVxH.net
離合はオタの方には全国的な言葉ですやね
一般の方はすれ違いが多いけど

612 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:38.63 ID:d3i1AuYC.net
きれいに作ってある
工事は昭和初期?すごい

613 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:38.72 ID:0uNAbeiI.net
>>530
言わないぞ
何それ??って顔される

614 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:38.91 ID:2Us/bZcH.net
いいね

615 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:39.04 ID:xmNS/daJ.net
近江ちゃんも行った黒部ダム

616 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:39.38 ID:UiINuoPl.net
後120秒

617 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:41.21 ID:UB5wI9W3.net
離合はもう全国区だろ

618 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:41.73 ID:bDawT/a9.net
静岡の川勝知事見てるか?

619 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:42.94 ID:Ba+dHgnW.net
めっちゃいい天気

620 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:43.75 ID:+W9+pBgt.net
>>525
ょぅι゛ょ を作るにはパパとママの合体が

621 :sage:2024/01/20(土) 20:12:43.92 ID:B4NWxH2H.net
蓄電池バス?

622 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:43.97 ID:Ho/UbxOM.net
>>488
ttps://www.youtube.com/watch?v=aJ7N3lzHlIY
最期に後方でちらっと写ってる

623 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:43.93 ID:mBrzf0Wt.net
またまた絶景

624 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:44.86 ID:t1m1yC8o.net
今のトローリーバス?
廃止になったんじゃ?

625 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:45.79 ID:JIo1Ma6P.net
>>537
工場の配管群とか堪らん

626 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:46.94 ID:qbatEOif.net
雪だ
オナニーでもするか

627 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:46.97 ID:H/QkbDM0.net
>>572
大町側の関電トンネルと繋がってる

628 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:47.02 ID:xo61HJxx.net
>>530
狭い道でのすれ違いという意味で使うのは九州だけらしいな

629 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:47.24 ID:KRq3VAFf.net
タモさん→パタゴニア
野口→モンベル

630 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:47.33 ID:19uMTh6g.net
>>603
扇沢から

631 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:50.55 ID:v8yVaQcE.net
離合集散でしか使わない

632 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:50.86 ID:6VwzRPbF.net
>>453
やっと明日昼にラーメンの回に入る

633 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:50.91 ID:Td2ewGpt.net
長野からと合流か

634 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:51.36 ID:uoPgwJ6U.net
なんか感動的や

635 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:51.45 ID:T+1b5gcX.net
バスターミナルの関係者専用口はここに繋がるのか

636 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:51.53 ID:Si1fLIrY.net
>>459
エヴァは箱根だったな

637 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:52.43 ID:E1JKUvtn.net
トローリー

638 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:52.54 ID:+Cet5X11.net
いい天気〜

639 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:52.73 ID:TqrPgFZL.net
6年ぶり

640 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:52.53 ID:Yc+q6gN2.net
重力式とアーチ式の融合(´・ω・`)

641 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:52.82 ID:rijMkR0D.net
でけえ

642 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:53.26 ID:gI941pGx.net
36度あったところから来ると体調崩しそうだな

643 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:54.17 ID:Kz4HrMZm.net
うおおおおおおおお

644 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:54.63 ID:b67ZE40x.net
>>585
ソ連が戦後発電機掻っ払ったらしい

645 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:55.86 ID:TlHww9Wn.net
前は6年前だったのか

646 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:56.21 ID:Emu3as5z.net
でけー

647 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:56.44 ID:m36dcCM6.net
ここ歩いたわ

648 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:56.93 ID:FVxYj5+W.net
>>386
鉄道ネタでも懸命に興味を持とうとしていた
近江アナウンサー

649 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:57.22 ID:v1ODPvAF.net
底が見えない

650 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:58.19 ID:23Ls1Hxz.net
20万円くらいなら一度は行きたい

651 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:58.46 ID:mSjmCh1b.net
バスさん日に当たらずかわいそう

652 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:58.90 ID:/z+akR1F.net
>>533
巻き上げが1箇所で互い違いがインクライン
巻き上げが2箇所なのがケーブルカー

653 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:59.05 ID:ILUtT4lT.net
>>603
たしかにどうやって運んだんだろうな

654 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:59.17 ID:HohE+pHx.net
黒部ダムって観光遊覧船とかないの?

655 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:12:59.32 ID:VmjW/yRs.net
伯備線では「待ち合わせ」と言います。

656 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:00.42 ID:rt18jwGM.net
こんなの昔良く作ったよなあ

657 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:01.52 ID:lzanG5S3.net
>>470
それ以前に古来の森を勝手に切り開いてるよ
それで中止させられて賠償金を取る手口が全国のあちこちで

658 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:04.94 ID:KSi8nkqC.net
(((( ;゚∀゚))))ガクガクブルブル

659 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:05.07 ID:uY8UwfDZ.net
これは行きたくなるのも分かるなあ道中含めて

660 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:05.25 ID:2PGvtgC4.net
今のトンネルゾワゾワした

661 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:05.34 ID:1bj+tq5y.net
>>378
もう、こんなガキが

662 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:06.16 ID:EwLCNfNj.net
地震で決壊せんの?

663 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:06.59 ID:ajf+nQzc.net
人間やべえ

664 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:07.05 ID:9RqcTVxH.net
近江ちゃん、、、

665 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:07.61 ID:OC4HoWXd.net
これ作ったんすか

666 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:08.02 ID:68faSLUP.net
雪の壁ってこのバス?

667 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:08.97 ID:75BoN6Jj.net
しぬまでには行ってみたい

668 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:09.31 ID:xmNS/daJ.net
放水してない

669 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:11.04 ID:dpYZ5+Qs.net
>>533
運輸省はケーブル
建設省とかはインクライン

670 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:11.17 ID:lurFM2qw.net
黒部ダムに行けば中島みゆきが歌ってるかと思ったのにいなかった

671 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:12.23 ID:SAH8x69j.net
前回の黒部ダム特集からもう6年たつのか

672 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:13.75 ID:aUCy2Gr5.net
アーチダム?

673 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:16.02 ID:921YDR8j.net
ダムの放水見るときってどこから見るのがいいの?

674 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:16.08 ID:suH14JXs.net
自殺したくなる

675 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:16.22 ID:SwS8eHOh.net
正平じじいを連れてきたい(・ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:16.28 ID:Q6W9eUP1.net
こんな奥地にこの水量ってすごいな

677 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:16.46 ID:bDawT/a9.net
静岡の川勝知事見てるか???

678 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:16.49 ID:KCVlxawO.net
エヴァ、サンダーバード、ゲッター、イッパツマン、ウルトラマンタロウ、
パッと出てくるもので世代と好みが出るな

679 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:16.74 ID:SY8eZ99+.net
観光放尿してやれや

680 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:16.81 ID:bDawT/a9.net
静岡の川勝知事見てるか???

681 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:17.33 ID:ACnJz9zL.net
さあ、バンジー!

682 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:17.36 ID:5ez5k7vm.net
高所恐怖症なのに…

683 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:18.12 ID:25TnwO/T.net
足竦むわ

684 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:20.79 ID:Zq5cGeyz.net
ポカリを一袋入れたくなる

685 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:22.53 ID:FMH4znp2.net
いいな~絶景だろうな

686 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:22.61 ID:j5wKmY7T.net
>>604
だから宿泊含めたパックでしか売れないみたいね

687 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:22.89 ID:vGsAkhdE.net
どうやって作んねんこんなん

688 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:23.00 ID:UYepGICl.net
葵衣ちゃんにすご~いって言われたい(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:24.98 ID:lPK7nUUM.net
中島みゆきはまだかな

690 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:25.85 ID:gkkzikT4.net
石原裕次郎が作った

691 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:27.67 ID:5y1sTBDX.net
昭和の日本人ヤバい

692 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:28.10 ID:pGwdVXTV.net
地上の星を流そう

693 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:28.35 ID:1Hg7JRfS.net
放流してない黒部ダムもまたいいな

694 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:29.46 ID:hoHwnPN5.net
>>603
そりゃ扇沢ルートやろ

695 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:31.20 ID:UgX1FCrW.net
>>59
災害も来そうで怖い

696 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:31.75 ID:D7MKyAuO.net
なぜだか無性に中島みゆきの歌が聴きたくなってきた

697 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:31.86 ID:N7k8lFwn.net
震度7が来たらどうなるんだ?

698 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:32.20 ID:QCJbeb0a.net
観光路線になるとさっきのエレベーターは車両に乗ったまま上がる?

699 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:32.41 ID:afyLDNgi.net
ダムカード貰って帰ったのかな

700 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:32.84 ID:lOSoRBXK.net
171人犠牲になったんだよね

701 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:32.91 ID:oOkNjjXk.net
>>538
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)おれペロブスカイトでヅラ作るんだ

702 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:33.28 ID:viFllkmT.net
くの字なのは前回やったっけ(´・ω・`)

703 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:33.68 ID:NYL4o3P6.net
遠めに見ると薄っぺらいもんだな
こんなんで急き止められるのか

704 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:33.68 ID:ThV77EeE.net
前は違うオンナときたタモリ

705 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:33.87 ID:v1ODPvAF.net
たこ虹も行った黒部ダム

706 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:34.33 ID:uP1AWfcV.net
ダムツアー面白そうだな

707 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:35.55 ID:nbuYlhC1.net
>>340
そこがわからないのどうして電子が移動するのか

708 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:35.62 ID:+8OSDzQY.net
巨人が埋まっとるんやろ(´・ω・`)

709 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:35.67 ID:6dYQ53PI.net
高所恐怖症の俺映像見るだけでチン〇がビンビンしてくるわw

710 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:35.83 ID:mBrzf0Wt.net
番組のロケとは言えタモリさん何度黒部ダムを観賞するのだろう

711 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:36.46 ID:TqrPgFZL.net
タモさん笑顔

712 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:37.07 ID:7Hpa04hE.net
日本中見聞きしてタモリももう思い残すことなさそう

713 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:38.26 ID:f1VSFoE4.net
ダムって人が作ったもので一番大きい?

714 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:38.71 ID:yI1/QzzY.net
>>653
バラして組み立てたんだろ

715 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:40.46 ID:gimiVpYx.net
バスはどうやって搬入したのかな?
燃料補給はどうするのかな?

716 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:40.72 ID:h10i5sCt.net
作ろうと思った奴頭おかしい

717 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:40.93 ID:uoPgwJ6U.net
帰るのたいへんや

718 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:42.07 ID:vcjLzTDs.net
ここ行くと、まず慰霊碑お参りする

719 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:42.73 ID:KCVlxawO.net
>>678
一番似てるのはサンダーバードな印象

720 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:42.97 ID:VLLVuNEV.net
早く宇宙エレベーター作って
核廃棄物を宇宙エレベーターで宇宙まで運んで
宇宙に捨てられるようになったら良いのに

721 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:44.05 ID:QVOKS6bk.net
>>470
それ言ってると結局原発にブーメランが返ってくるだけやでwww

722 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:44.77 ID:tuiKFczJ.net
黒四、高校の修学旅行で行ったけど
行く前は「ダムなんて舐めてんのか?」とおp持ったが
行ってみて、マジに感動した

723 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:47.84 ID:GPnD6YNS.net
黒部ダムは行ってみたかったから昨年行った
いろいろ圧倒された

724 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:48.19 ID:HBHFn/yA.net
当時労災ないんやろ

725 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:48.85 ID:FvDilhKr.net
タモリおじいちゃんだから6年前に来たの忘れてるんだな

726 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:48.92 ID:suH14JXs.net
Patagoniaトレントシェルかな

727 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:50.03 ID:YXPn02P1.net
黒部ダムの建設用バケットがすげーんだよなぁ

728 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:51.93 ID:lurFM2qw.net
>>679
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O 「観光放水はじめます」
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)

729 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:52.72 ID:e+Nxegc+.net
ダムマニアの聖地なんだよね(´・ω・`)

730 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:53.25 ID:2P2UOAE8.net
もう宇奈月の扇状地のことは

731 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:53.71 ID:UiINuoPl.net
このまま長野のほうへ行こう

732 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:54.02 ID:KSi8nkqC.net
そこなΣ(゚∀゚;)

733 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:54.23 ID:qzvb7u4a.net
本当に凄いな
世界遺産申請したらいいのに

734 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:55.32 ID:/UhlA56R.net
クロヨンも産まれる前だもんなあ

735 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:56.21 ID:NYL4o3P6.net
そりゃそうだ

736 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:56.33 ID:T+1b5gcX.net
アルペンルートの新しいほうのトロリーバスももうすぐ廃止だっけ

737 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:56.47 ID:YhCm44Mm.net
タモリならヘリ呼べ

738 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:57.20 ID:Esp4apzh.net
このルートが13万なのね

739 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:58.94 ID:je/Eszna.net
(´・ω・`) 未来のあなたに〜♪

740 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:59.08 ID:Vm+CKBR1.net
関電ここまで出張る必要性あったのか

741 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:59.23 ID:xpNi0rol.net
あれ?前にもブラタモで来てるよね?

742 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:13:59.56 ID:Nfqb3V4S.net
帰りはヘリで

743 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:00.18 ID:BRj5h6k7.net
おもしろカッター!

744 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:00.57 ID:DFpOyKEn.net
最後は信濃大町やな

745 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:00.74 ID:ILUtT4lT.net
NHKパワーを使えば余裕

746 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:01.03 ID:XBEVpx6Z.net
今は乗り物あるけど最初は人力だもんな

747 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:01.50 ID:vaionWPk.net
これだけ犠牲出れば今なら中止になるんじゃないか

748 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:02.15 ID:0SduuYCE.net
そりゃそうだ

749 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:02.99 ID:JIo1Ma6P.net
ヘリでいいな

750 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:03.09 ID:v1ODPvAF.net
帰りは南ルート

751 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:03.67 ID:I/bEcQKb.net
帰りはヘリで

752 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:04.02 ID:iNy/rkgk.net
これは開通してすぐは激混み確定だわ

753 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:04.31 ID:MBKqUYmI.net
何百人も人柱になったんだな

754 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:04.91 ID:vjaSxSQn.net
昔の日本人はいまの日本人と人種が違うんじゃねえかってぐれえ大仕事をしていたんだなあ

いまの日本人は恥を知らないとだめだよ

いまの日本人なんか、いかに自分は働かないで中抜してボロ儲けするか

そればっかりじゃねえか

755 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:05.02 ID:KSi8nkqC.net
帰りは長野

756 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:05.36 ID:SAH8x69j.net
まあこれじゃあ、ガイド付きのツアーでないと無理だろうな

757 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:05.47 ID:itrw+UmJ.net
>>697
マグマが噴火・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

758 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:05.65 ID:qbatEOif.net
飯なんかないよな?

759 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:05.77 ID:jyq6ANhc.net
長野かよ

760 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:05.91 ID:gI941pGx.net
同じルートから帰るのは大変やで

761 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:05.95 ID:xz2UmJ7G.net
「犠牲になった方もたくさんいたんじゃ」
サラッと言う

762 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:06.39 ID:D7MKyAuO.net
長野へ❤

763 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:07.31 ID:lPK7nUUM.net
長野ルートかw

764 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:07.39 ID:e5OGaXVv.net
扇沢ならすぐやろ

765 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:07.47 ID:DLILrBWQ.net
信濃大町の方へ

766 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:08.67 ID:FMH4znp2.net
帰りは長野なんだ(´・ω・`)

767 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:09.23 ID:TqrPgFZL.net
高い

768 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:09.35 ID:TrAamHv9.net
トローリー♪♪!!

769 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:09.37 ID:yI1/QzzY.net
長野ルート

770 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:09.48 ID:dpYZ5+Qs.net
>>698
んなーこたない

771 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:09.69 ID:Ba+dHgnW.net
狂気の軌跡

772 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:09.95 ID:fttr/b39.net
飯は

773 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:10.01 ID:xmNS/daJ.net
帰り考えるとw

774 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:10.11 ID:bDawT/a9.net
静岡の川勝知事見てるか?

775 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:10.22 ID:bDawT/a9.net
静岡の川勝知事見てるか?

776 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:10.54 ID:YIBcnMjk.net
面白かったよね

777 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:11.67 ID:tIL9z1jh.net
扇沢経由か

778 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:11.81 ID:/UhlA56R.net
>>736
そうなんか

779 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:12.40 ID:KCVlxawO.net
なるほどw

帰り道か

780 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:13.51 ID:iWmvDMQZ.net
長野方面が一番近い(・я・`)

781 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:13.81 ID:Si1fLIrY.net
>>509
もっと傾斜が緩い。

782 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:14.11 ID:suH14JXs.net
用水はもう…

783 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:14.27 ID:+qr9Uktm.net
衣装
モンベルとパタゴニア(´・ω・`)?

784 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:14.34 ID:XYc6hUUG.net
帰りは高須クリニック

785 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:14.39 ID:5Q/yeq+I.net
>>603
現地組立

786 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:15.18 ID:twRP2oIW.net
長野側は楽なんか

787 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:17.83 ID:ydcJ71MN.net
>>286
黒部川の上から下まで全部の発電所合わせても
1機か2機分らしいです。原発は化け物

788 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:18.03 ID:naPg1uK1.net
>>479
今年の観光シーズンから乗れるようになる
コレはNHKによる宣伝みたいなもんや

789 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:18.65 ID:UiJUEKVn.net
長野経由は短いからね

790 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:18.97 ID:mBrzf0Wt.net
>>704
言い方ァ!

791 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:19.41 ID:1Hg7JRfS.net
>>697
ダムが3股放流になります

792 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:21.43 ID:oPWFZesg.net
一日中ダム三昧の行程か

793 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:21.47 ID:c/xVYhe9.net
今の時代だったら環境にうるさい団体とかで造れなさそうなダム

794 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:21.69 ID:+Cet5X11.net
帰りはどーすんの

795 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:21.71 ID:pksr0WTc.net
疲れてて草

796 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:21.81 ID:BX/e/z14.net
長野

797 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:23.48 ID:HohE+pHx.net
三峡ダムってどれくらいの人が死んでんだろ

798 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:24.78 ID:EwLCNfNj.net
野口アナはトイレの心配しかしてないよね?

799 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:24.90 ID:pGwdVXTV.net
大林組

800 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:25.95 ID:WG4RIpd8.net
関西の人はココの電力使ってるのか

801 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:26.37 ID:YIBcnMjk.net
お昼の写真が楽しみよね

802 :sage:2024/01/20(土) 20:14:26.50 ID:B4NWxH2H.net
信濃大町に出るのかw

803 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:27.41 ID:b67ZE40x.net
>>720
変に地球の重力圏に入るとヤバイぞ

804 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:28.37 ID:w4Q8OBi0.net
長野から新幹線か

805 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:28.47 ID:bisopa3n.net
>>690
黒部の太陽という映画を見たわ。当時大学生のワシ。

806 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:29.06 ID:ThV77EeE.net
エンディングの歌詞が一段と沁みるな

807 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:29.43 ID:3REnLo60.net
料金いくらかかるんだろう

808 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:30.46 ID:Np51CGhu.net
食う所なし

809 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:31.13 ID:fYJzVT/F.net
ハートかよ
葵衣とナニしたんだよ

810 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:31.38 ID:0oEdNMev.net
>>707
この世界をプログラムした奴がそういう設定にしたから

811 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:31.95 ID:QvLBxi4s.net
帰りはアルペンルートで富山に抜けた方が面白いだろ

812 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:32.03 ID:eS3e8itS.net
>>740
関電の人しか知らんでしょ。

813 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:32.11 ID:14ReshNf.net
面白かった

814 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:32.20 ID:haxgyuKh.net
今回は傑作

815 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:32.88 ID:f1VSFoE4.net
行きは富山から行ったんだったか?

816 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:33.32 ID:X4yVz+yu.net
>>738
!?

817 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:34.32 ID:j75iKwQc.net
面白かった

818 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:35.53 ID:j5wKmY7T.net
ツアーも行きか帰りの片道しか使わんみたいだな
逆側は立山か大町の平時ルート

819 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:36.24 ID:VfEUStEe.net
今日までダムの中にそのまま発電所がセットになってると思ってました

820 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:37.16 ID:HyhqFovu.net
井上陽水もそろそろやね

821 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:37.38 ID:OSsJJqcL.net
今いたところ。標高1454m
https://i.imgur.com/zjPuMo8.jpg

822 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:38.14 ID:UnBgMMHH.net
もうあれから6年経つのか。
俺も歳をとるわけだ

823 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:38.41 ID:W/6XprVa.net
長野に抜けられるんだ

824 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:38.72 ID:5Jw40Tkn.net
何も言わないところを見ると帰りはヘリだな

825 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:38.96 ID:hoHwnPN5.net
>>741
ルートが違う
この馬鹿レスあきた

826 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:39.13 ID:qzvb7u4a.net
>>696
うらみ~ます~

827 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:39.17 ID:cB1yQYLF.net
黒部ダムは夏と春に行くのが良いな
寒い時期だと放水やってないし

828 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:40.14 ID:PKUEThCF.net
今週の飯無し

829 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:42.24 ID:uoPgwJ6U.net
高熱隧道っていうの知らなかった
あんなすごい場所があるんだな

830 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:42.37 ID:fttr/b39.net
飯来ねー

831 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:42.99 ID:rxojia/k.net
>>720
大人エレベーターで我慢しな

832 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:43.28 ID:je/Eszna.net
出演 タモリ はいだしょうこ 麻生太郎

833 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:44.11 ID:0SduuYCE.net
>>752
このルートは予約制になるだろ、たぶん

834 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:44.25 ID:OC4HoWXd.net
行ってみたい

835 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:45.45 ID:w4Q8OBi0.net
>>800
敦賀の原発w

836 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:45.78 ID:cEF2DVwg.net
ブラタモリでたもりにバンジージャンプ

837 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:46.38 ID:NYL4o3P6.net
飯コネ━━━('A`)━━━!!!!

838 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:46.65 ID:32LfAwJ8.net
プロジェクトX復活するみたいだけど、ネタは何なんだろう?

839 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:46.82 ID:6VwzRPbF.net
中国軍のミサイルが狙ってるんだろうな

840 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:47.14 ID:HOCs/wcq.net
長野側は楽

841 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:47.93 ID:pGf/iKlN.net
タモリの呪いが怖い・・・(((´;ω;`)))

842 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:48.28 ID:TqrPgFZL.net
いい笑顔

843 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:48.44 ID:IVassZHU.net
飯抜き

844 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:49.50 ID:QCJbeb0a.net
黒部五郎岳と野口五郎岳

845 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:49.73 ID:v1ODPvAF.net
一度は行きたいなー

846 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:50.53 ID:Td2ewGpt.net
富山ルートで帰ると最高

847 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:50.55 ID:t8MR/Q9U.net
>>648
ふりしていただけで興味がない時は「ふ〜ん」て顔してたのをタモさんが担当最終回に指摘していた。

848 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:51.95 ID:9RqcTVxH.net
>>733
保つのが面倒なんじゃないかと

849 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:53.29 ID:fNjAeT6n.net
>>736
乗っておいてよかった

850 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:53.65 ID:l1f8uFOe.net
現代人の甘えっぷりは異常

851 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:54.18 ID:lurFM2qw.net
>>753
ダムの壁の中に埋められて・・・

852 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:55.08 ID:2Us/bZcH.net
やっぱり黒部は面白いな

853 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:55.35 ID:Yc+q6gN2.net
鎌倉キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ !!!!

854 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:56.33 ID:qbatEOif.net
急にw

855 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:56.83 ID:6uQkdgIL.net
帰りは読売新道とか

856 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:57.73 ID:yI1/QzzY.net
いざ鎌倉

857 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:57.86 ID:bkW/UGf+.net
鎌倉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

858 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:58.99 ID:Emu3as5z.net
キャバクラで

859 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:14:59.02 ID:itrw+UmJ.net
毎日がメンテナンスの仕事かなここ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

860 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:00.31 ID:xmNS/daJ.net
近場だな

861 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:00.30 ID:WTCCrEUj.net
キャマクラ

862 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:00.36 ID:6cQYaIoh.net
キャバクラ (; ・`д・´)

863 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:00.39 ID:SwS8eHOh.net
いざきゃばくら(・ω・`)

864 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:00.47 ID:U1AGb6vT.net
また鎌倉か

865 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:01.10 ID:2P2UOAE8.net
キャバクラで!

866 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:01.63 ID:j5wKmY7T.net
>>738
しかもその部分だけな
まぁ人数も載せられないしな

867 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:02.18 ID:DFpOyKEn.net
鎌倉千秋です

868 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:02.19 ID:9R0tFmQo.net
鎌倉殿

869 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:02.31 ID:TqrPgFZL.net
きゃまくら

870 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:02.63 ID:qbatEOif.net
鳩サブレ―

871 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:02.96 ID:grMm7Meo.net
鎌倉殿

872 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:05.28 ID:BX/e/z14.net
頼朝を打つのじゃああああああ

873 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:05.48 ID:WG4RIpd8.net
>>798
タモさんに飲んでもらう事に抵抗のないアナが採用率されてる

874 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:05.60 ID:KSi8nkqC.net
鎌倉って前にもやったよね?

875 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:05.93 ID:fQ3OtRmq.net
いざキャバクラ

876 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:06.14 ID:YhCm44Mm.net
来週休みか
鎌倉も前やらなかったっけ?

877 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:06.19 ID:QVOKS6bk.net
>>327
実際は休耕田の有効利用なんだがw

878 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:06.48 ID:b67ZE40x.net
次は鎌倉?

879 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:06.60 ID:Nfqb3V4S.net
近場か

880 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:06.50 ID:BjiD8qZN.net
>>722
行くまでにお金も時間も掛かるから行けるチャンスがあれば行けたらいい場所ね

881 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:06.61 ID:mSjmCh1b.net
近め

882 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:06.77 ID:rBA/EUAy.net
なんで今ごろ鎌倉なの

883 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:06.90 ID:Zjy4qcpY.net
で、中国の三峡ダムはいつ決壊すんの?

884 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:07.50 ID:RbkcmSlv.net
鳩サブレー食いてえ

885 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:07.84 ID:z1w6o6ar.net
鎌倉かい

886 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:08.66 ID:KCVlxawO.net
いい笑顔w >タモさん

887 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:08.68 ID:P4DMy6jD.net
アルペンルートしか行った事がないから、こりゃ行きたいな。

888 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:09.37 ID:yFM6wwVy.net
先人たちがあの世で笑っているだろう

889 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:09.99 ID:vJQ04RCb.net
日帰りロケ

890 :sage:2024/01/20(土) 20:15:10.77 ID:B4NWxH2H.net
鎌倉かよ

891 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:10.98 ID:SAH8x69j.net
>>754
ふつうに戦争やってたからな
平気で命かけられるんだろうな

892 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:11.06 ID:pQIDc8MA.net
人力勝負とこもあるから昔のインフラはきゃしゃだな そこが尊い

893 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:11.12 ID:rijMkR0D.net
>>736
修理の部品がもう手に入らないらしいね

894 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:11.71 ID:ACnJz9zL.net
キャバクラでブラタモリ

895 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:12.55 ID:D7MKyAuO.net
次回は鎌倉かぁ

896 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:12.70 ID:WTCCrEUj.net
大河終わったのに

897 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:13.90 ID:qj4M1D6p.net
来週休みなん

898 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:14.73 ID:fttr/b39.net
デベロッパー近江ちゃんか

899 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:14.77 ID:YIBcnMjk.net
今更鎌倉ってどうなん?

900 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:14.91 ID:32LfAwJ8.net
>>832
はいだしょうこって初登場?

901 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:15.04 ID:CWGT/QeG.net
いざキャバクラ

902 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:15.52 ID:6VwzRPbF.net
鎌倉って今まで無かったんだ

903 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:15.88 ID:yI1/QzzY.net
鎌倉よりキャバクラに行きたい

904 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:16.24 ID:uBa3/RZk.net
鎌倉2回目?

905 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:16.30 ID:qR25ah/S.net
鎌倉か
相模湾地震近いかな

906 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:16.77 ID:sUBal8lC.net
関電協力

907 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:16.97 ID:lzanG5S3.net
これもう本当に地方にはいけないんだな

908 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:17.56 ID:UYepGICl.net
葵衣ちゃんのおっぱいを!

909 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:17.91 ID:lZTMIBJO.net
デベロッパーといえば近江さん・・・

910 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:17.98 ID:Q6W9eUP1.net
>>624
扇沢からのが廃止?

911 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:18.72 ID:QCJbeb0a.net
二年遅かった

912 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:19.29 ID:e0Lu8yhi.net
インバウンド地獄、鎌倉

913 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:19.93 ID:tuiKFczJ.net
2月???

914 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:20.95 ID:HbcM7PD2.net
またか二回目

915 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:21.19 ID:X8Dtuoc0.net
いざキャバクラ

916 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:22.07 ID:iNy/rkgk.net
>>784
極めて正しいヘリの使い方する人

917 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:26.53 ID:32LfAwJ8.net
>>832
騙された

918 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:27.25 ID:dpYZ5+Qs.net
>>833
旅行商品

919 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:27.50 ID:19uMTh6g.net
能登「次は鎌倉だ」

920 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:28.07 ID:MSrgzwFb.net
勝長寿院か

921 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:28.17 ID:EUo6wlkA.net
あれ、この流れなら大町じゃないの?

922 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:28.70 ID:KCVlxawO.net
>>882
大河終わってからとかw

923 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:29.34 ID:+8OSDzQY.net
有吉かお
バイバイ(´・ω・`)

924 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:29.48 ID:j5wKmY7T.net
>>736
まぁ今はevでいいからな

925 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:30.08 ID:KRq3VAFf.net
永福寺→ようふくじ
絶対に読めんわ

926 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:30.16 ID:UiJUEKVn.net
>>733
海外はもっとすごいダムあるよ

927 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:30.47 ID:PKUEThCF.net
弄りすぎて遺産にならなかった鎌倉

928 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:31.29 ID:eCeRSZ1i.net
もう2月だよ

929 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:31.77 ID:4S9RGck5.net
鎌倉まだ行ってなかったのか

930 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:32.21 ID:jRnWWrsG.net
デベロッパと言えば

931 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:33.50 ID:D7MKyAuO.net
>>908
もみもみ!

932 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:33.71 ID:BRj5h6k7.net
鎌倉とキャバクラってたまに間違えるね。

933 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:35.51 ID:Si1fLIrY.net
>>669
両方とも国土交通省だろ。

934 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:36.35 ID:lurFM2qw.net
鎌倉行くなら鎌倉さん連れてって

935 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:38.18 ID:GLjXR7VW.net
野口葵衣ちゃんと空ちゃんと付きあったら
まず明るいお部屋で即マンチューするね(´・ω・`)

936 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:38.98 ID:H/QkbDM0.net
>>786
黒部ダムから長野駅まで2時間ちょっと
長野から東京まで90分

937 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:40.07 ID:xc3hrE7W.net
鎌倉って意外と行ってるもんかと思ってたがまだだったのか

938 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:40.18 ID:viFllkmT.net
鎌倉殿押してるやつはニワカが多いからなあ(´・ω・`)

939 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:41.82 ID:iWmvDMQZ.net
>>797
ダムができてから洪水でいっぱい人が死んでる

940 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:46.95 ID:d3i1AuYC.net
険しい山に登ってトンネル掘って熱水あびながら人力でダムつくり、エレベータ作り、最後はバスを

すごいですねぇ

941 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:47.75 ID:cB1yQYLF.net
>>877
山削って太陽光パネル設置してるところ多いぞ

942 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:50.50 ID:Vm+CKBR1.net
大町まで近いから安曇野インターで入って東京に向かう

943 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:51.60 ID:v8yVaQcE.net
クレイジージャーニーと、ネタ被り

944 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:54.00 ID:+AS5kzi+.net
マガジンマガジン

945 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:53.98 ID:ntuKNusf.net
>>740
黒部ダム作ったのは関電の前身じゃなかったっけ

946 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:56.61 ID:nJq5NQ4s.net
>>540
上岡龍太郎とぱペポやってた頃は一番好きやったかも

947 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:57.02 ID:dpYZ5+Qs.net
>>933
今はな

948 :sage:2024/01/20(土) 20:15:57.26 ID:B4NWxH2H.net
休日の江ノ電に乗りたくない

949 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:57.92 ID:BWtKR1fU.net
もったいないな
13人の頃にやってくれればいいのに鎌倉

950 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:15:59.26 ID:+AS5kzi+.net
マガジンマガジン

951 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:01.00 ID:O02R2trZ.net
1325って薬ヒグチみたい

https://m.youtube.com/watch?v=XAIu3C7oCXM&pp=ygUP6Jas44OS44Kw44OBIGNt

952 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:01.27 ID:5/LbZCuL.net
最近の話題といえば二階堂だな

953 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:01.99 ID:rBA/EUAy.net
>>874
やったっけ?江の島と江ノ電は覚えてるけど

954 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:03.00 ID:x1tyi/M1.net
日電ルートで帰る

955 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:03.80 ID:l1f8uFOe.net
>>754
ほんまやな
文句ばっかりいて現代人の甘えっぷりは異常

956 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:06.21 ID:lZTMIBJO.net
https://pbs.twimg.com/media/CFgjFBBUMAAP8Bn.jpg

桑子時代か

957 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:06.35 ID:1bj+tq5y.net
>>680
この工事計画の時なんて
ほとんど何も考えていないだろうな

958 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:07.20 ID:FMH4znp2.net
面白かった
ツアー開催できるといいけどな

959 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:08.51 ID:VmjW/yRs.net
いざ!キャバクラ。

960 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:09.36 ID:nbuYlhC1.net
>>810
なるほど

961 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:12.64 ID:iNy/rkgk.net
能登ってブラタモったっけ?

962 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:13.66 ID:32LfAwJ8.net
>>922
むしろ人が来すぎてたから、今位がちょうどいいかもw

963 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:16.57 ID:VLLVuNEV.net
>>803
そこは計算で大丈夫よ

964 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:17.91 ID:2P2UOAE8.net
>>733
ユネスコ自体がアレだし…

965 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:18.97 ID:T+1b5gcX.net
黒四ダムから扇沢は電池式のバス
タモさんが前に行った時はまだトロリーバスだったか

966 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:21.34 ID:bDawT/a9.net
大河ってもう朝ドラ以下だよね

967 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:22.66 ID:QCJbeb0a.net
池上さんに移動するか

968 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:27.95 ID:qzvb7u4a.net
>>877
阿蘇「へぇ」

969 :名無し:2024/01/20(土) 20:16:29.11 ID:voVZ4k/8.net
>>361
揚水発電というのか、水力発電とは少し運用が違うんだね。

970 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:29.54 ID:KCVlxawO.net
>>905
やめろw

スパン的にあり得るから

971 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:29.75 ID:v8yVaQcE.net
>>949

その頃はコロナで遠慮したのかな?

972 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:30.58 ID:yI1/QzzY.net
>>926
フーバーダム
アスワンハイダム
三峡ダム

973 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:31.12 ID:iWmvDMQZ.net
>>877
そうでないところも多いやで

974 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:32.24 ID:uoPgwJ6U.net
まだ結婚できない男っていうドラマで銭洗いってあったけどあれ鎌倉だっけ

975 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:34.47 ID:B6eQO9C7.net
>>945
黒部は関電じゃね
戦前は日本電力

976 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:35.73 ID:hoHwnPN5.net
>>846
金沢新幹線があるのになぜまた立山連峰超える必要があるんだよ
長野やろ

977 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:39.84 ID:BWtKR1fU.net
ぶこーさん

978 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:40.49 ID:32LfAwJ8.net
>>956
へえ

979 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:50.38 ID:OSsJJqcL.net
>>846
室堂からバスで下ると、道幅がギリギリで、よく踏み外さないなとヒヤヒヤする

980 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:54.88 ID:j5wKmY7T.net
>>969
夜間に原子力の余った電気とかで上に揚げる

981 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:55.47 ID:B6eQO9C7.net
>>961
やった

982 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:16:58.62 ID:dpYZ5+Qs.net
>>960
ザ・ワールド

983 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:17:03.62 ID:HohE+pHx.net
>>733
軍艦島と佐渡に続いて韓国がありもしない徴用工問題で全力阻止してくる

984 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:17:07.17 ID:m+YD+pO+.net
扇沢までバス

985 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:17:15.23 ID:HPhZwHFX.net
ブラタモリってもう15年くらい?
テーマ曲も全く変わらず好きだわ
ただタモリさんそろそろらしいから
いつまで見れるかな

986 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:17:17.15 ID:P6Pdm/45.net
キャニオンルート一泊二日1人13万程度

987 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:17:18.22 ID:32LfAwJ8.net
>>964
もうなんでもありだね
特にここ10年ぐらいより後はほとんど価値がない

988 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:17:21.42 ID:ycKcRL00.net
能登 やったような 珪藻土がどうとか

989 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:17:28.38 ID:rBA/EUAy.net
>>786
山超えたら信濃大町だからね。そこから駅までちょっとあるけど駅に着いたらとあずさで新宿まで一気に戻れる

990 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:17:42.24 ID:iNy/rkgk.net
>>981
ありがとう
単に日本に災害多いだけ、だよね・・・

991 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:17:42.35 ID:32LfAwJ8.net
>>967
ラジャー

992 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:17:49.14 ID:2RdlnRVC.net
>>787
>>824
帰りは長野って出たじゃん

993 :sage:2024/01/20(土) 20:18:02.04 ID:B4NWxH2H.net
死ぬ前に一度は通りたいキャニオンルート

994 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:18:13.07 ID:ntuKNusf.net
>>990
ていうかタモリが日本だいたい行ってるし

995 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:18:18.41 ID:dpYZ5+Qs.net
>>986
見学会はロハだった

996 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:18:24.17 ID:O02R2trZ.net
出たいつものズバリタモリさん

997 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:18:34.07 ID:rBA/EUAy.net
>>985
今のシリーズはそんなには経ってない。北海道新幹線が開通したころ

998 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:18:42.10 ID:Si1fLIrY.net
>>211
太陽光は部落民や朝鮮人の利権があるから無くならない。
共産党や立憲が利権を吸っている

999 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:18:44.11 ID:JIo1Ma6P.net
死にたがり??

1000 :公共放送名無しさん:2024/01/20(土) 20:18:49.79 ID:GLjXR7VW.net
さてとスレも終わりだし最後にぬるぽキメて華麗なるスレ脱出(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200