2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都圏情報ネタドリ! 学校に通えない…発達障害 子どもの学びに“二重の壁”

1 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 18:57:57.87 ID:7IsRe/wt.net
[総合] 2024年01月26日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

【キャスター】合原明子

じっとしていることや読み書きが苦手など発達障害の可能性があり、支援が必要な小中学生はいまや11人に1人いるとされる。そんな子どもたちへの支援の一つが「通級指導(通級)」。ほかの子どもと同じクラスに在籍しつつ、それぞれの特性にあわせた指導を受けられる。ところがいま、希望しても通級に入れないケースが相次いでいるという。取材で見えてきたのは、子どもたちの学びの機会を奪いかねない“二重の壁”だった。

2 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 18:58:05.80 ID:7IsRe/wt.net
おまえら

3 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:19:18.79 ID:ujdF/yYH.net
バルワールド

4 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:30:19.97 ID:Q98o5RGJ.net
ばるちゃんクンニしたい

5 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:30:20.18 ID:6admZgyA.net
今日もかわいい人妻ばる子

6 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:30:44.46 ID:5EpzqrGH.net
アスペ

7 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:31:15.08 ID:milTo5qZ.net
思ってたより手厚いなあ

8 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:31:31.09 ID:vgCqPtpK.net
青葉被告は?

9 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:31:32.03 ID:+oGVSvvY.net
俺も3月でADSLが終わる

10 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:31:54.71 ID:K2ypbzte.net
昔なら放置されてたよ
構ってもらえて嬉しいだろ

11 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:32:00.67 ID:WadK+G+5.net
発達障害って病気かなあ 俺もそうだけどw

12 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:32:08.42 ID:JmRIsw0g.net
発達だらけ(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:32:13.31 ID:YCvclbtI.net
またおまえら開示請求されるぞ

14 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:32:19.23 ID:CHF7FB1C.net
人手が足りるわけないわな

15 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:32:26.33 ID:2Kur5iV3.net
特別支援学校に行けよ

16 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:32:26.76 ID:yXDWPqyt.net
軽度の子と同じクラスだったけど普通に家に遊びに行ってたな

17 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:32:35.98 ID:mC93H/Hn.net
唐橋ユミ

18 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:32:49.96 ID:lIGnp7mJ.net
兎にも角にも過保護

19 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:32:51.24 ID:M/oNdG7F.net
18万人もいるんだ

20 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:01.56 ID:x86LsYJY.net
発達って障害っていうものなんだろうか?(´・ω・`)

21 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:10.26 ID:milTo5qZ.net
ウクライナ戦争初期に無くなったダウン症の女の子いたけど
日本では見られないような笑顔の良いダウン児だったわ

22 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:13.27 ID:tinrvqVI.net
今って発達障害増えてんの

23 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:17.07 ID:2Kur5iV3.net
そんなにいるのかよ
支援学校行きでいいだろ

24 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:17.61 ID:mC93H/Hn.net
ツーキューガッキュー?

25 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:21.25 ID:wKYIDnpY.net
>>15
知的障害がないと行けない

26 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:24.54 ID:K2ypbzte.net
昔は勉強遅れたら塾に行くみたいなもんだった

27 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:38.24 ID:mC93H/Hn.net
寛太君

28 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:43.36 ID:K2ypbzte.net
>>22
診断つけばそうなるからね

29 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:47.52 ID:NM3Wkhes.net
調べてないけど俺多分発達障害だわ

30 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:50.57 ID:M/oNdG7F.net
テストきらいなだけだろ

31 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:56.15 ID:mC93H/Hn.net
由美張

32 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:33:56.99 ID:cWg30bX/.net
抜き打ちはやだね

33 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:06.06 ID:G+BnD7EN.net
あの女の子一年生なのにすごく喋りがしっかりしてたね
頭いいんだと思う
発達といっても知能は白痴から天才まで普通以上に幅があるから一緒くたにできないと思う

34 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:10.04 ID:x86LsYJY.net
>>22
昔からだと思う

35 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:11.98 ID:x6Tv2ogb.net
子供のクラスには大きくなるにつれて異様さが際立ってくる子と逆に落ち着いて普通に近付く子がいたな

36 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:15.40 ID:mC93H/Hn.net
特殊学級 養護学校

37 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:15.81 ID:4uqXBAD6.net
増えたっていうか、教員を増加させたから受け入れらる児童数が増えたってことと、
以前は、親が少し離れた学校に送り迎えしてたのを、現在は各学校に先生が派遣されるから、誰でも通えるようになったってこと。

38 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:17.85 ID:nWKQGm5b.net
最終的に引きこもりになるんだな

39 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:20.54 ID:A5drNwnZ.net
小学校時代通級受けてた甥っ子もいまや偏差値78の高校通ってるよ

40 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:20.80 ID:ULhnR2wu.net
おまいら茶の間フリーズしてるの?

41 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:24.18 ID:2Kur5iV3.net
これが大人になってどうすんだよ
予期しないことだらけだろ

42 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:24.38 ID:5mwWhPa4.net
高齢出産とか人口交配とかで、本来なら生まれてこない池沼が増えてる

43 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:29.54 ID:3fdM1kQn.net
俺もちゃんとこういう学校行ってたらまた違った人生だっかもなぁ
親も俺をおかしい奴だと思ってたから頭おかしい自然派底辺私立に入れたんだと思うが頭おかしいと思ってたなら相応の場所に押し込んで欲しかった

44 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:33.66 ID:WZ9v3fCM.net
予期しない抜き打ちテストでパニックになるのは普通じゃないのか

45 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:39.51 ID:JmRIsw0g.net
昔は登校拒否とかいくらでもいたろ

46 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:39.78 ID:K2ypbzte.net
ガキなんか基本情緒不安定なのに1から10まで構ってんだぜ

47 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:48.41 ID:lIGnp7mJ.net
1学年80人くらいいたけど、30年前はそんな子ども一人も居なかったけどな

48 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:51.09 ID:fbBWlfMV.net
お前らも似たようなもんだから独身なんだろwwキモ

49 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:51.74 ID:Zja+Ad3x.net
それまで親はどう育ててたんだ

50 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:34:55.34 ID:ATD/do5L.net
今日は関西熱視線あたり回や。

51 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:05.20 ID:mC93H/Hn.net
ダイヤルキューツーと同じイントネーションだ

52 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:18.01 ID:0wcl+qfd.net
抜き打ちテストなんか全員パニックだろww

53 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:18.00 ID:EdsDr50s.net
>>41
ほんと周りが困るんだよね

54 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:21.47 ID:INzJDis8.net
ずいぶん繊細な子もいるんだな
生きていくのが大変だ

55 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:22.48 ID:UbD07iYR.net
全てはカネの問題ですわ

56 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:25.75 ID:JmRIsw0g.net
>>41
ガソリンに火を着ける

57 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:27.26 ID:milTo5qZ.net
高齢出産化でダウンや池沼も増えてるだろ
国が補助して欲しい

58 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:41.76 ID:K2ypbzte.net
あ今は構いすぎなんだ

59 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:47.81 ID:wKYIDnpY.net
>>49
まあ遺伝なので親も大変なのかもしれない

60 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:51.69 ID:mT5kQ1cx.net
こんなの親の言い聞かせが足りないだけだろ
親の一方的な言い方でなく、子供が理解できるまで
色々な言い方を勉強をしろよ

61 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:53.68 ID:2Kur5iV3.net
だから見栄張って普通学校に行かせるのが馬鹿なんだよ
そういう学校に行けばそれなりになれるのに

62 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:54.89 ID:Zja+Ad3x.net
太いな

63 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:35:56.43 ID:XMABK7X/.net
友達と遊びたいなら学校行けよ

64 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:06.58 ID:NM3Wkhes.net
学校って社会の縮図だからな
学校通えないなら社会でても馴染めないだろうな

65 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:14.91 ID:KTShDUH2.net
友達の子供が不登校だけど話を聞く限り発達障害の特徴めちゃあるけどなんもしてなくて子供の召使になってるわ

66 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:25.29 ID:aNryDqHr.net
教師生活25年

67 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:25.46 ID:209Ksu+Q.net
吉岡美穂?

68 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:25.62 ID:FqGvzwRK.net
親同士で自助グループ作って活動すればいいのに、こういう障害者の親同士ってすっげー仲悪いんだよね
何か集会みたいなのしようとすると「あそこんちの子が来るならうちの子は行かせません!」とかあるらしい
親も発達なんだよねきっと

69 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:27.91 ID:ULhnR2wu.net
気を使う友達の身にもなれよ

70 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:29.33 ID:qgzRnzBi.net
吉○美穂

71 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:33.12 ID:G+BnD7EN.net
この自閉の子は親が考え方を改めたほうがいい
この子は家で勉強して週一くらい学校に行けばいい
親が学校に行かなきゃ人間的に成長しないと言ってるからこの子は親に合わせて発言してる

72 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:37.60 ID:ULhnR2wu.net
あら

73 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:44.01 ID:W4PWmn8M.net
知らない取材者とも普通に会話出来てるしこれでも自閉なのか

74 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:45.20 ID:3fdM1kQn.net
>>42
母親が高齢なら父親も高齢やろ
ダウンは母親が高齢、発達とかの頭のは父親の質が悪いと出やすいらしい
都市伝説かもしれんがとりあえずこういうは確率だし女だけの問題じゃねー

75 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:36:49.65 ID:K2ypbzte.net
>>64
馴染めないのと生きてくのを混同してんだよな
馴染まないやつはいるけどやることやってりゃあ居場所はあるし

76 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:06.04 ID:FqGvzwRK.net
「一人一人の特性に合わせた」ってそれ親の仕事だろ
他人がやってやらなくていいよ

77 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:10.62 ID:aNryDqHr.net
これはきついは

先生のほうがぶったおれちまうわこれ

78 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:20.13 ID:ULhnR2wu.net
そもそも自閉て育て悪いとかじゃなく普通に脳の障害だからな

79 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:20.27 ID:2Kur5iV3.net
基地だらけかよ

80 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:24.89 ID:fbBWlfMV.net
他人の子供の心配する立場か?独身共

81 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:27.43 ID:aNryDqHr.net
ワクチンの打ちすぎでこういうのがどんどんでてくっど

82 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:30.35 ID:UbD07iYR.net
別料金を取って教員を増やせばいいんじゃないの

83 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:34.38 ID:mC93H/Hn.net
S.53.4.3〜S.54.4.2の出生の学年と同じ年の僕が小学校や中学校の頃は、特殊学級(市立か町立か村立か)と養護学校(県立)の名称の呼称でしたね

街中に少数のみ同じ校舎の中に、◎年◎組の札のアレでは無くて、特殊学級と廊下側からでも見えましたね

84 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:37.12 ID:WadK+G+5.net
俺も学校が大嫌いだったけど「今学校に行っている自分は別の人間だ」って思ってごまかしていたなw

85 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:37.96 ID:8CtqMxbM.net
多くね(´・ω・`)

86 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:41.17 ID:/hed6/uD.net
抜き打ちテストをやられた思い出がない
テストそのものにあまり頓着してなったので覚えてないだけかもしれんがw

87 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:52.16 ID:JmRIsw0g.net
>>78
身体障害者よりたちが悪いな(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:55.02 ID:vnEOSIS3.net
そばかす

89 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:37:58.22 ID:A5drNwnZ.net
誰かに似てる

90 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:38:00.76 ID:K2ypbzte.net
>>82
病気だってんなら治療だなw

91 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:38:03.05 ID:YCvclbtI.net
ガイジが増えてるんだな

92 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:38:03.19 ID:aNryDqHr.net
もはや自閉症はワクチンが原因だとさけばれている

93 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:38:09.86 ID:milTo5qZ.net
ラジオの能登半島地震リポートした記者が
最初は温かく見守ってたのに数日でみんな我慢できなくなって辛くなったと言ってた

94 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:38:12.96 ID:mC93H/Hn.net
>>52
小学校は業者テストなので、ダイジョブです

95 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:38:13.31 ID:ULhnR2wu.net
自閉症て言葉が悪いんだよ
まるでふさぎこんだみたいなイメージ持たれるから



普通に脳の障害だぞ自閉症て

96 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:38:21.65 ID:xGKtWntm.net
甘えだろ、発達障害とか

97 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:38:24.43 ID:q/vliMNs.net
金がない出せないなら普通の公立校通わせて我慢するしかねーんだよ

98 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:38:31.96 ID:KTShDUH2.net
癇癪起こしたりするし症状もそれぞれ違うから先生が大変だわ
メンタル病むよ

99 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:38:33.47 ID:209Ksu+Q.net
どのクラスにもヨーゴヨーゴ言ってイジメてるヤツいたわ

100 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:38:38.78 ID:4uqXBAD6.net
喜多好一

対句になってるな
1と3
2と4

101 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:39:00.44 ID:UbD07iYR.net
戦場に戻ってきたか

102 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:39:08.59 ID:IeE5bjSF.net
>>96
お前がここに書き込めてるのも甘え

103 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:39:21.07 ID:NM3Wkhes.net
発達専門の学校でも作れば

104 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:39:27.28 ID:vnEOSIS3.net
昔は落ち着きのない子で親の教育が悪いって言われてたな

105 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:39:42.41 ID:aNryDqHr.net
なんでそういう発達障害児とやらが急増しているのか

それを考えないといけないじゃねえか

だぁらワクチンの打ちすぎなんだよ

106 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:39:47.32 ID:4uqXBAD6.net
人材不足なんじゃなくて、待遇が悪いから見切られてるだけ

107 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:39:47.90 ID:x86LsYJY.net
俺もアスペっぽいと診断が出てるけど
父親に診断は出てないけど発達の特徴がモロに出てるんだよなぁ
コミュニケーションがとりにくいし、何か指摘するとすぐ怒ったり

108 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:39:53.97 ID:mC93H/Hn.net
>>52
小学校の業者テストは採点用の教師用書に朱色の朱字のアレで正答が印刷されて居るので採点後には正答のアレを複写して渡す事をも出来ますからね 先生が優しいケレバの話ですがね

109 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:39:57.14 ID:UbD07iYR.net
外国ルーツの子供も増えてるし
学校大変すぎるな

110 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:01.84 ID:1lpgEX8r.net
晩婚で高齢者(35歳以上)の子供が多くなったからか

111 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:06.57 ID:milTo5qZ.net
急増してるのは生殖利用の影響なのかなあ

112 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:18.71 ID:ULhnR2wu.net
どうして自閉スペクトラム症になるのか、その原因は不明ですが、生まれつきの脳機能の異常によるものと考えられています。「育て方が悪かったの…?」「しつけの問題…?」と悩む方がいますが、そうではありません。これまでの多くの研究から親の育て方やしつけ方などが原因ではないことがわかっています。

113 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:20.12 ID:5EpzqrGH.net
特別支援学校とは違うの

114 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:27.32 ID:UbD07iYR.net
めいかんさん

115 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:28.96 ID:2Kur5iV3.net
ここにも基地がわいてきてるなw

116 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:30.68 ID:A5drNwnZ.net
珍名

117 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:33.79 ID:4uqXBAD6.net
>>105
正直、実数は増えてないと思う
郷原さんのスカートどうなってんだ?
認知度が高まった

118 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:37.67 ID:wKYIDnpY.net
>>103
インクルーシブという流れになっていて専門の学校はつくる方向になっていないんじゃないか
欧米に流され過ぎ

119 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:42.52 ID:mC93H/Hn.net
メイカンモ(明官茂)サン

120 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:45.07 ID:0wcl+qfd.net
知能テスト後に親が呼び出されてビクビクしてたら
結果に学校の成績が対応してないから努力不足とか
恥かいたとかいって親に一晩中叱られたわ
許せねえあの駅弁出の新人女教師

121 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:51.60 ID:G+BnD7EN.net
自分もADDで大人しいから発露しなかったけど授業聴いてる間ずっと頭の中は真っ白だったし友達と遊ぶのも別に楽しくなかった
でも親が学校の教師で学校大好きだったから行かないと欠陥人間なんだと思ってた
これは学校だけでなく教習所の授業とかもそうで
とにかくどこか行って人の話を聞くのが無理だった
それがわかって学校に行かなくてもいいとわかるまで50年かかった

122 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:53.23 ID:6hd/uh8e.net
特別支援学校に入れたくない親が増えたからだろ

123 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:57.56 ID:2DCxscCB.net
お前ら和久田、山内、合原なら誰派なの?

124 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:40:58.79 ID:209Ksu+Q.net
何故3倍も増えたんでしょうか

125 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:41:01.19 ID:JmRIsw0g.net
>>107
遺伝するから仕方ないな

126 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:41:04.92 ID:FqGvzwRK.net
>>106 まず親がマトモじゃないのが多い 親がマトモなら同情して「私やります」って教師も出てくる。

127 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:41:27.03 ID:4uqXBAD6.net
>>126
それもあるね

128 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:41:27.94 ID:1oQRMxO+.net
ばるちゃんってのびことうしまゆと同期なんだね

129 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:41:28.50 ID:q/vliMNs.net
>>107
アスペって友達いんの?
ちなみに俺は0人

130 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:41:38.82 ID:Zja+Ad3x.net
名高い明星大学

131 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:41:46.74 ID:WVJIwv3m.net
親が高齢化してるからだろ
卵子も羊水も腐りかけ
精子は劣化版

132 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:41:56.13 ID:UbD07iYR.net
>>123
ばるちゃん以外きつそうなのばっかじゃねぇか

133 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:41:59.58 ID:5EpzqrGH.net
>>83
略して特学って言ってた

134 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:18.45 ID:IeE5bjSF.net
>>113
特別支援学校は主に視覚、聴覚、知的障害者が通うところ

135 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:19.28 ID:WYgzDI/7.net
発達の特徴なんて誰しもいくつか当てはまるものも多い
何かしら病名ついたほうが気が楽になれる面もあるのか

136 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:24.08 ID:209Ksu+Q.net
とんかつ和幸

137 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:26.30 ID:mC93H/Hn.net
>>52
小学校の場合は業者テストでも特殊学級用の問題用紙とか特別に制作して貰うとか在る尾と思うマス

138 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:28.76 ID:NM3Wkhes.net
昔も発達はいたけど認知されてなかっただけだろ

139 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:31.36 ID:nWKQGm5b.net
>>121
仕事何してるん

140 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:35.92 ID:milTo5qZ.net
学生の頃スポーツ施設のコーチやってたけど明らかに普通とは違うのよ
ジミー大西みたいな子もいたな

141 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:42.76 ID:WadK+G+5.net
>>129
おれは学校で友達なんて必要ないと思っていたよw 一人でいたいと思っていた

142 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:48.03 ID:xGKtWntm.net
>>107
それでも普通に学校を出て、仕事をして、家庭を持っているんだろ?
ただの「性格」に変な名前を付けて大げさに扱うことはない

143 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:49.37 ID:iHr59m5p.net
強そう

144 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:42:56.27 ID:R2OUm22Y.net
ガイジは5割親責任だろ
多様性とかうぜえんだわ(笑)

145 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:02.22 ID:x86LsYJY.net
>>129
多くはないけど、学生時代からの友人は何人かいるよ
未だに付き合いがある

146 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:27.82 ID:ULhnR2wu.net
あら

147 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:31.07 ID:qgzRnzBi.net
女性の社会進出で高齢化以外にもストレスとか飲酒とか影響してるんだろうな

148 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:32.18 ID:mC93H/Hn.net
あゝ、プラチナ万年筆のソフトペンで採点デスナ

149 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:39.87 ID:nWKQGm5b.net
昔はバカでも工場とかでずっと同じ作業するような仕事があったけど
それはもう機械にとってかわられてるからな

150 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:42.84 ID:2DCxscCB.net
自分が発達って思うときある?

151 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:43.63 ID:aNryDqHr.net
能力が偏ってるんだねえ
いいじゃねえかこの程度
アメリカに留学にいけばいい

152 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:52.66 ID:ULhnR2wu.net
おまいら

153 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:56.24 ID:K2ypbzte.net
どういう症状なんだろうなこれ

154 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:56.86 ID:2Kur5iV3.net
何で問題文は読めて国語のテストがダメなんだよ

155 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:43:57.87 ID:fyDp3GsO.net
手書きしないからじゃね

156 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:01.09 ID:5mwWhPa4.net
池沼は元々一定数居たが、医学の進歩で、どんな池沼にも診断名が付くようになった。

昔から偏差値40くらいの馬鹿はたくさん居る

157 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:10.79 ID:aNryDqHr.net
こういうのを障害とかいうなよ

個性っていうんだろお?

ちがうのかよ

158 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:12.16 ID:UbD07iYR.net
そこはちげーだろ!

159 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:12.60 ID:3fdM1kQn.net
>>105
昔からこういう奴らはいて変な子認識はされてたけどただの暴力児、難しい子、陰湿な子、迷惑な子って枠組みにされてた感あるなぁ
それがドラマや漫画で認知度上がって病院連れてく親が増えただけな気がする

160 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:15.88 ID:7yd/tWNY.net
裕福そうな家に住んでるな

161 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:18.78 ID:A5drNwnZ.net
ちげー

162 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:20.30 ID:KTShDUH2.net
小学校の時に?って書く子いたな
軽度知的障害なのかなんなのかわからんかったけど

163 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:20.78 ID:K2ypbzte.net
数字のほうがよほど理解が大変だろうに

164 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:22.06 ID:4uqXBAD6.net
それはクラスの問題だ

165 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:22.96 ID:FqGvzwRK.net
国語って書いてあって国語のゴが読めないって読んでるやん

166 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:25.91 ID:V0D1WDML.net
アインシュタインと同じじゃねーか
それ教えて自信持たせてあげなよ

167 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:25.92 ID:mC93H/Hn.net
大体が公立の場合は小学校や中学校や高等学校の先生は採点ペンと称するプラチナ万年筆のソフトペンとかパイロットの採点ペンとか水性のピンク色のインクのアレでヤッテ貰うのが多いですね

168 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:26.60 ID:M/oNdG7F.net
ちげーだろ

169 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:27.69 ID:NM3Wkhes.net
ディスレクシアってやつじゃねえの

170 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:31.31 ID:iHr59m5p.net
>>150
マジで友達も知り合いもいないので何かの障害持ちなんかなって思うときある

171 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:36.87 ID:AQF3A3fz.net
ちげーだろって親の影響っぽい

172 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:39.50 ID:qgzRnzBi.net
×ちげえだろ
○ちがうだろ

173 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:41.26 ID:/qy9fP0U.net
>>163
数字は得意やねん

174 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:42.26 ID:fbBWlfMV.net
独身も障害だな、職場の独身は男も女もキモいし
臭い、匂いに気付かないんだろうな

175 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:46.69 ID:4uqXBAD6.net
Wisc を、受けるといいと

176 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:49.19 ID:Zja+Ad3x.net
化粧

177 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:49.95 ID:Ud5zyKfg.net
漢字…もう沢山忘れてる(´・ω・`)

178 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:56.55 ID:qc8AyeML.net
>>138
これ

179 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:56.71 ID:A5drNwnZ.net
変な眉毛

180 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:44:59.32 ID:PQp7LbMe.net
識字障害って不思議だなあ

181 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:06.86 ID:FqGvzwRK.net
母親のオールバックとかポワポワのイヤリングとか、かなりズレてんなデブだしブッサイクだし

182 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:06.96 ID:3IVRhxpl.net
周りにいじられるとかあるなら専門の教室の方がいいやろ

183 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:07.58 ID:ULhnR2wu.net
おまいら検査

184 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:16.43 ID:mC93H/Hn.net
リハビリテーションセンターか

185 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:18.04 ID:KIWhkoCR.net
言葉使いを正さない親というのは

186 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:22.89 ID:/qy9fP0U.net
>>150
貧乏ゆすりしてたらだいたいADSL

187 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:25.79 ID:G+BnD7EN.net
>>139
締め切りがある芸術系の仕事
締め切りという目的があるのが良かった
独学でコンピュータやソフトウェアを学んでそれを生かすことができた
結局学校の知識が役に立たない場所に行けたことが良かった

188 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:26.17 ID:8CtqMxbM.net
ひどすぎワロタ

189 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:27.52 ID:SB5QqWQ1.net
そんなに受ける人いるのか

190 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:29.55 ID:KTShDUH2.net
>>151
言語が違う国でパニック起こさないならありだけどもね…

191 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:32.70 ID:aNryDqHr.net
なんでもかんでも自分の子供をキチガイ認定させたい親がそんなたくさんいるのか?

192 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:37.62 ID:5mwWhPa4.net
居たわこういう女。

音読が出来なくて、周りから、誰でもわかるような漢字さえ誰かが先もって教えてたw

193 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:37.71 ID:5EpzqrGH.net
測る
計る
量る
とか

194 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:39.89 ID:NM3Wkhes.net
俺は逆に国語得意だったが数学はからきしだった

195 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:40.39 ID:IiDL3K0o.net
フリースクールに通わせろよ

196 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:46.76 ID:CJeuWfAM.net
主張の激しいイヤリングだなw

197 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:48.02 ID:IeE5bjSF.net
>>186
FTTHだろ

198 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:50.74 ID:/8ZDpnnd.net
普通でも打たれ弱い子がとにかく多い
できなかったらすぐ回避させてあなたは悪くないじゃ

199 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:51.54 ID:mC93H/Hn.net
>>154
問題文は教師用書に在増

200 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:45:58.11 ID:q/vliMNs.net
>>170
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

201 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:04.56 ID:K2ypbzte.net
最近知ったけど中耳炎とか子供はよくなるけど放置して聞こえづらくて勉強に遅れていくとかもあるんだってさ
色んな問題があるよな

202 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:06.18 ID:ULhnR2wu.net
アメリカみたいにホームスクーリングじゃ駄目なのかな

203 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:16.31 ID:aNryDqHr.net
こういうこはエジソンとかアインシュタインと同じタイプなんだよ

いいんだよ。得意分野を伸ばせば

204 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:17.51 ID:A5drNwnZ.net
>>186
ISDNじゃないんだ

205 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:17.81 ID:s4+fKPy7.net
自分も子供の時読み書き苦手な人をバカにしていた
本当に反省しているごめんなさい

206 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:25.94 ID:ULhnR2wu.net
ひげ

207 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:29.22 ID:UbD07iYR.net
カラムンの森

208 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:33.66 ID:5mwWhPa4.net
こういうのが風俗に行く

209 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:35.85 ID:3fdM1kQn.net
>>191
自分たちの子育てが悪いわけじゃなかったってホッとしたいんじゃない?

210 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:38.77 ID:FqGvzwRK.net
母親は自分はマトモだと思ってんのかな
もうインタビューにのぞむ格好だけでもかなりのものを感じるが

211 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:45.66 ID:x6Tv2ogb.net
>>150
若い頃から人の名前と顔が一致しづらい
感じ悪い人と思われる

212 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:53.07 ID:ULhnR2wu.net
先生体型が

213 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:54.59 ID:iHr59m5p.net
経営者がゲージツ家が向いているらしいゾ

214 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:46:56.22 ID:KTShDUH2.net
発達の子に5時間耐えられるの…

215 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:02.46 ID:yXDWPqyt.net
ビニールキーボード

216 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:10.13 ID:/8ZDpnnd.net
>>194
それでいいのにね
それぞれ得手不得手あって当たり前だし

217 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:13.38 ID:mC93H/Hn.net
>>154
学校で使う学科のドリルは、街中に在る書店では取り扱うて居りませんですね 学校のホウで問屋を通じて先生が卸屋のホウに業者から注文されたのを発注して貰いマスの根で

218 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:16.18 ID:209Ksu+Q.net
オレも学習障害だな
資格の勉強が全く集中出来ない

219 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:16.64 ID:IeE5bjSF.net
WISCだった

220 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:18.74 ID:UbD07iYR.net
5時間拘束とか費用どんだけ掛かるんだ

221 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:21.79 ID:aNryDqHr.net
こんな細かい検査してればよ

何かしらの形で受けた人は全員キチガイ認定されそうだなおい

222 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:23.96 ID:siBmxyWP.net
マンドクサイ
これ親死ぬわ

223 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:27.01 ID:V0D1WDML.net
得技を伸ばすより欠点を直させようとする日本だと
こういう子は潰されるよね

224 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:28.97 ID:5EQrtDtD.net
待機が侍機に・・・

225 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:29.43 ID:p9MP9wiu.net
>>214
無理だわな

226 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:32.78 ID:ULhnR2wu.net
おまいら学級

227 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:34.08 ID:/qy9fP0U.net
>>214
数日に分けるから時間がかかるらしい

228 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:36.94 ID:WadK+G+5.net
>>211
おれも人の名前が覚えられないw 興味がないんだよw

229 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:45.02 ID:2DCxscCB.net
発達かはわからんけどなんらかの障がいあると思ってるわ自分

230 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:46.62 ID:m4WgJvKg.net
ハッタショ
ガイジ

231 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:50.20 ID:0wcl+qfd.net
小6の中学受験家庭教師派遣とかバイトいったら
麻布とか受けんのかなとか思ったら
足し算がちゃんと出来なくて本部から疑われたわ

232 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:52.25 ID:IeE5bjSF.net
>>218
学歴は?

233 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:57.88 ID:mC93H/Hn.net
痛級では無くて通級 何だかアナウンサー泣かせのイントネーションの丹後ですわな

234 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:47:58.36 ID:C9hZSijE.net
発達が増えてる原因は高齢出産

235 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:11.74 ID:iHr59m5p.net
>>226
実況板がおまいら学級みたいなもん(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:17.37 ID:ULhnR2wu.net
バルに心配されるおまいら

237 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:20.98 ID:KTShDUH2.net
>>227
それならいいね

238 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:31.88 ID:FmhscKUr.net
ゲシュタルト崩壊 みたいなもんで書き表してある文字や模様が脳内で言語として
認識する能力が先天的に不足してるんだろうな。

239 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:40.68 ID:A5drNwnZ.net
おれも発達障害だけど

240 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:41.12 ID:ZemLn6Ur.net
金がかかるのよ
自治体も困るよね

241 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:44.12 ID:p9MP9wiu.net
韓国帰れば普通の人だし、処方箋で医療用大麻使えるのに
いつまで日本にいるんだろこの人たち

242 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:53.89 ID:milTo5qZ.net
>>201
発展途上国の国連では賢者扱いされてる高齢女性が
日本で簡単に治療できる白内障で盲扱いされてた

243 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:56.13 ID:CJeuWfAM.net
お前らな?自己中心的な性格と発達障害は違うぞ
甘えたことを抜かすな

244 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:56.48 ID:q/vliMNs.net
>>231
その子どうなった?

245 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:48:58.88 ID:DZ2sNFkG.net
別の障害がある可能性もあるしな

246 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:49:02.88 ID:mC93H/Hn.net
血を抜いて貰い検査=採血

247 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:49:10.95 ID:x6Tv2ogb.net
>>228
確かに人に興味ないわw
サンクス

248 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:49:11.52 ID:ULhnR2wu.net
若くなくなったこの手の人ってどう生きてるの?若い人は良く特集されるが成人した後とかは?

249 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:49:24.72 ID:UbD07iYR.net
高齢者の社会保障に手一杯なんで
そんな金ないよ

250 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:49:31.63 ID:IeE5bjSF.net
>>241
クイズ 答えはジャップ

251 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:49:31.82 ID:Ud5zyKfg.net
調べないでどうするの?…闇雲に指導できないでしょ(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:49:36.93 ID:mC93H/Hn.net
筆記検査のみだけではダメなのね

253 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:02.11 ID:4uqXBAD6.net
検査は面談法だから、1on1でやるんだよね

254 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:07.85 ID:2Kur5iV3.net
発達障害って治らないんだろ
無駄なことしている気がする

255 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:09.46 ID:mC93H/Hn.net
JOQR

256 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:10.68 ID:DeN1Ms+q.net
待機が侍機?

257 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:19.73 ID:FhxJ2HN/.net
シュワちゃんだって文字読めないのに
大物になったやろ

258 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:26.94 ID:q/vliMNs.net
>>248
おっさんはだいたい孤独になるから一般人に埋もれてるんじゃない?

259 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:27.51 ID:ULhnR2wu.net
あきらめろん

260 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:35.49 ID:DZ2sNFkG.net
>>211
同じだわ
学生時代は夏休み明けにクラスメイトが思い出せなくなる

261 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:45.33 ID:mC93H/Hn.net
トダシ TBS954の戸田送信所が在る街ですね

262 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:50.01 ID:milTo5qZ.net
優しい子に育てれば良いと思うよ

263 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:50.44 ID:/qy9fP0U.net
>>234
もともとオタ大国日本なのに発達調べ出したのが20年くらい前からだろ

40代以上は自分が発達でもスルーされてきた

264 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:50.77 ID:2DCxscCB.net
昔診断されなかったけど今は診断されるようになっただけで実際はそこまで増えてはいないんじゃないかと思う

265 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:50:56.62 ID:WadK+G+5.net
>>247
人の感情が理解できないんだよねw 逆にいうと人が自分をどう思っているのかまったく気にならないw

266 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:00.88 ID:iHr59m5p.net
いい人そう

267 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:02.94 ID:UbD07iYR.net
中学生みたいな先生

268 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:04.82 ID:SB5QqWQ1.net
正直どうにかなるものなのかね

269 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:05.79 ID:phowjGUm.net
大人の診断すら適当に感じた
日常生活送れるレベルで偏ってる人間の方が多い

270 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:06.59 ID:/TOmtmkh.net
すけべ顔

271 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:08.16 ID:7yd/tWNY.net
情報小出しで、詳しい情報は全部QRコードへ誘導の怠慢NHK

272 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:14.21 ID:IeE5bjSF.net
>>248
オープンにして障害者雇用で働くか
隠して一般雇用で我慢するか

273 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:24.19 ID:yXDWPqyt.net
発達障害14人のクラスか…

274 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:38.48 ID:ZTOswsD+.net
多様性言う割になにか他の子よりできないとかで障害扱い
誰もがなんでも普通にこなせるわけじゃないのに

275 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:39.42 ID:A5drNwnZ.net
マスク美人

276 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:41.63 ID:209Ksu+Q.net
手厚いなあ今の子たちは

277 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:42.60 ID:mC93H/Hn.net
ウツ(宇都)

278 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:51:48.92 ID:FqGvzwRK.net
>>262 いいね
ただ、親が教育やしつけを他人に押しつけたくて仕方が無いみたいだから無理だろうと思う
発達の親は発達

279 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:03.86 ID:2Kur5iV3.net
なるほど発達障害がおおいのねあの学校

280 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:08.11 ID:m4WgJvKg.net
>>250
韓国人「在日は徴兵も行かない卑怯者」

281 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:08.30 ID:4uqXBAD6.net
>>254
自分のクセを、知って、その状況に対応することはできるのよ
階段が登れないなら、スロープを探すテクニックを身に付ける

282 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:09.77 ID:UbD07iYR.net
シリコーン万能説

283 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:09.87 ID:mC93H/Hn.net
中島健志教諭 若い歳だけれども22歳か?

284 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:11.13 ID:K2ypbzte.net
え…なにその改善…

285 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:11.55 ID:ULhnR2wu.net
ばたん
やるの?

286 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:18.71 ID:A5drNwnZ.net
おれは聴覚過敏

287 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:22.74 ID:aNryDqHr.net
つうかドア古すぎだろ

ドアそのものをかえないのけ

288 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:28.54 ID:ULhnR2wu.net
百均とかにあるのね

289 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:28.85 ID:FhxJ2HN/.net
>>278
周りにいるけど
そうとも限らないんだよなあ…

290 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:30.46 ID:M/oNdG7F.net
綾子さん

291 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:36.97 ID:CDuaI+cp.net
美人

292 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:39.31 ID:IeE5bjSF.net
>>254
治らないことが何もしない言い訳になるの?

293 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:41.47 ID:mC93H/Hn.net
>>267
生徒の中にはオチョクリが居るのですよねえ

294 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:44.22 ID:G7BT2KMf.net
大人になってからが怖いな

295 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:45.43 ID:2DCxscCB.net
自分の両親なんらかしらの障害持ってると思うわ
すぐキレるしモノ溜め込む習慣あるし

296 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:47.59 ID:CJeuWfAM.net
障害者なら障碍者の人生を、健常者なら健常者の人生を
何でも欲しがらず分相応に生きればいいだろ、それが平等だよ

297 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:47.70 ID:y+dxH2i8.net
別の方法で注目浴びようとはしないんだ

298 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:49.19 ID:K2ypbzte.net
なんだ俺たちか…

299 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:50.67 ID:DZ2sNFkG.net
>>262
でも就職できずに引きこもる可能性がある

300 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:50.79 ID:ULhnR2wu.net
この男先生のパイスラは何もってるの?

301 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:52.54 ID:WfnZdQhQ.net
ネットの荒らしはこれと全く同じ動機で行われていたわけか

302 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:53.46 ID:/qy9fP0U.net
ドアのキュッキュッが耐えられん

303 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:52:59.60 ID:eMuh4euU.net
ぶつぶつぶつ('A`)

304 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:00.93 ID:milTo5qZ.net
俺も玄関ドアに100均で買ったテープ貼ったら良かったわ

305 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:00.95 ID:MqqI4WT2.net
ドアバンする奴は発達?

306 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:06.78 ID:p9MP9wiu.net
>>278
>他人にしつけ
あ~ わかるわ~w

307 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:11.13 ID:74q4dypK.net
アニメのキャラも独り言がめちゃくちゃ多いから大丈夫

308 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:18.53 ID:0wcl+qfd.net
>>244
本部から鳴り物入りでベテラン投入も匙投げられる
→親子の希望で何故か俺が再指名されてカウンセラー
→結局ガッキーの旦那の後輩に(ほぼ勉強不要

309 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:19.01 ID:2DCxscCB.net
ハマーンみたいな髪型やなウトさん

310 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:19.52 ID:GKzq9Q0q.net
山本太郎「カレーはやっぱりチキンカレー、カレーはやっぱりチキンカレー、カレーはやっぱりチキンカレー」

311 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:19.82 ID:1oQRMxO+.net
独り言はポマエラ得意だろ

312 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:19.85 ID:EKcLBRFt.net
義務教育を修了したのにまったく英語喋れないほうが深刻じゃん。時間の無駄すぎる。

313 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:20.78 ID:KkMr/JI2.net
会社でも延々と独り言言ってる奴いるやん

314 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:20.86 ID:ULhnR2wu.net
おまいら体育

315 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:21.20 ID:PQp7LbMe.net
ジャンボリミッキー

316 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:26.10 ID:M/oNdG7F.net
じゃんぼりじゃんぼり

317 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:32.26 ID:Ud5zyKfg.net
目立ちたがりならまた別の問題行動するんじゃないの…?(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:35.95 ID:IeE5bjSF.net
>>280
ジャップ「ハッタショ ガイジ」

319 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:39.77 ID:mC93H/Hn.net
>>267
特殊学級の子は、オチョクルとか流石に無いと思うですが、中学校ですと一般の生徒は、オチョクリ多いですからね

320 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:45.26 ID:LIeYMh1l.net
ハッタツは甘え

321 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:46.28 ID:gwxZZw5A.net
>>234
それは否定できないよなきっと
その上まだほぼ動物と変わらない小さい時期の育てかたがぬるくて
躾なしで野放しのペットみたいになってるのが特性とかぶるとこあるんでないかと感じてる

322 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:52.17 ID:y+dxH2i8.net
おすすめ動画でおなじみジャンボリ

323 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:55.30 ID:KTShDUH2.net
>>313
いやおらんぞ

324 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:53:56.04 ID:ULhnR2wu.net
全員おまいらてきつすぎるな
俺なら痩せる

325 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:54:01.81 ID:p9MP9wiu.net
>>294
青葉みたいのもいるしな

326 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:54:05.83 ID:7yd/tWNY.net
スカーフってwww胡散臭いコンサルBBA

327 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:54:17.78 ID:UbD07iYR.net
科学と根性

328 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:54:22.70 ID:q/vliMNs.net
俺も精神障害者手帳2級もらって博物館とか動物園タダで行きてーなー

329 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:54:40.79 ID:iHr59m5p.net
>>313
前の職場にいたわ
黙ってるほうがめずらしかったw

330 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:54:41.87 ID:Zja+Ad3x.net
科学と根拠で無理だと判断されたら

331 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:54:51.06 ID:7yd/tWNY.net
薄っぺらい感動だな、おい

332 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:01.08 ID:mC93H/Hn.net
勘当 と 遺体シマシタ?

333 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:08.96 ID:2Kur5iV3.net
一般学校じゃむりだろ
無駄な時間過ぎる

334 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:09.57 ID:B1degEgo.net
また教師に負担がかかるな…

335 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:11.78 ID:Fjonc8SU.net
おれもジャンボリしたい

336 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:15.41 ID:/qy9fP0U.net
>>328
3級目指せば
取れるかもよ定型でも

337 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:15.97 ID:prpCs9YW.net
20年以上前にスキー林間で集団リンチあった戸田市?

338 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:27.87 ID:r2RLlMTW.net
ジャンボリミッキー

339 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:30.73 ID:2DCxscCB.net
世の中教師とコンビニに負担かけすぎ

340 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:36.18 ID:gwxZZw5A.net
>>308
なんかsing a songやA宮思い起こさせるエピ

341 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:38.96 ID:IeE5bjSF.net
>>328
お前も精神障害者になればいいじゃん
なんでならないの???

342 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:42.93 ID:vYs+w6Lm.net
誰でも障害者呼ばわりしてレッテル貼って貶め義務教育を混乱させた、2ちゃんから始まったこの世論風潮
日教組が仕組んだ壊国工作なんじゃないのか?

343 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:55:47.40 ID:vsurTi6y.net
この若い男の先生かわいい

344 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:00.35 ID:0wcl+qfd.net
もう知性なんかいらない時代だ

345 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:00.65 ID:mC93H/Hn.net
中学校ですと、特殊学級でも教科担任ですよね?

346 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:12.59 ID:2DCxscCB.net
こういうの見ると自分は発達ではないような気がする

347 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:17.64 ID:p9MP9wiu.net
>>333
でも多いんだよ
無理矢理普通学級に入れさせて高校卒業できひんの多いよ
当然の結果だけどね

348 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:19.31 ID:Qm4KJp2A.net
親いらないね

349 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:23.48 ID:4zAPkA+W.net
>>341
医者が認定してくれない

350 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:26.42 ID:q/vliMNs.net
>>308
自由の森かー
やっぱそういう子が行く場所なのね

351 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:29.47 ID:KTShDUH2.net
>>339
東京23区のコンビニの時給は1500円くらいでもいいと思うわ

352 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:34.17 ID:2Kur5iV3.net
だから普通学級に入れようとするからだろ
基地は基地同士で集まった方が幸せ

353 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:42.27 ID:FqGvzwRK.net
子供には親しかいないんだから、気づいてやれよ親失格だなこの男

354 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:47.28 ID:7OatvYw2.net
ちょうど一年前に

355 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:48.31 ID:mC93H/Hn.net
中島健人教諭は、見た目は保健体育の担当でしょうな

356 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:57.17 ID:IeE5bjSF.net
>>349
もっとストレス環境下に身を置く努力をしろよ

357 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:58.14 ID:2DCxscCB.net
最近何でもかんでも障がい障がいって決めつけすぎだと思うわ

358 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:56:59.41 ID:UbD07iYR.net
ばるちゃんのアップ

359 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:02.04 ID:Fjonc8SU.net
バルに迫るカメラ

360 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:03.43 ID:mjiN+L0E.net
今の世の中は発達が障害になりやすいという事なんだろう

361 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:05.06 ID:+hAQKBgr.net
ばるちゃんかわいい

362 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:11.06 ID:yXDWPqyt.net
ぱるアップ

363 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:11.64 ID:EdsDr50s.net
「平等」って何ですかね?

364 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:17.05 ID:ULhnR2wu.net
ばるはニュースとれなかったな

365 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:20.92 ID:mC93H/Hn.net
>>343
あゝ 見た目がドウガンですよねえ

366 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:22.77 ID:209Ksu+Q.net
チコも大概障害持ちだろ

367 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:23.68 ID:prpCs9YW.net
戸田市って公立の高校生が体育祭やってたスポーツセンターに乱入して来て教師追い返してた
底辺多い市は大変だ

368 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:24.36 ID:UbD07iYR.net
うわっ チコ(木村祐一)だ

369 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:31.92 ID:milTo5qZ.net
更衣室のロッカー登って女子除いたときは困ったわ
松本軍団みたいにブレーキないんだよな

370 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:32.93 ID:A5drNwnZ.net
どことなく忌野清志郎に似てるばる

371 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:33.58 ID:/GSGenRW.net
そうきゅうに
と言わなかったのはエライ

372 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:48.26 ID:74q4dypK.net
社会が求める能力の水準が上がりすぎ

373 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:57:59.45 ID:phowjGUm.net
大人になって発達障害診断されたけど、周りで理解されながら育つのばかり本当に大事かは疑問だぞ

社会出たら結局克服しないと、ずっと札下げて歩くんか?って思う

374 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:58:09.37 ID:IeE5bjSF.net
>>352
子供で分断したまま大人になっても分断された社会が望ましいの?

375 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:58:10.30 ID:G+BnD7EN.net
これってチコが合成される前は木村がアクションして喋ってるの?

376 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:58:13.16 ID:gwxZZw5A.net
>>254
視力が低いならメガネかけて見えるようにするって方法があるのよ
っていう対応の仕方を知ったり自分が視力低いんだって気づいたりってきっかけになるじゃん
知らないよりは生きやすくなる

377 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:58:51.09 ID:q/vliMNs.net
>>373
痛い目遭いながら学習していくしかないよなー

378 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 19:59:18.21 ID:pkG9TAVy.net
>>342
2ちゃんから始まってるとは知らなかったw
ほんとかよ。

その部分以外は同感。

379 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 20:00:23.86 ID:R04y1iy8.net
クスリきめてるから?

380 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 20:07:09.28 ID:p9MP9wiu.net
>>357
韓国人に救いがあってもいいと思うんだよ
障害者じゃなくて韓国人です、って悪いことじゃないと思うんだよ

381 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 20:21:12.90 ID:gwxZZw5A.net
>>305
キーボードを カチャカチャカチャッ ッッターーーーーーーーン!!!!!
てタイプも怪しい
大体デスクの引き出しの開閉音や足音も大きいし
酷いとさらにクチャラーススラーだったりする

382 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 21:00:32.17 ID:9+v1m0dY.net
青井は

383 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 21:03:58.61 ID:2NWN6nUt.net
     |   /   (o)  (o) |  

       \   ヽJJJJJJ   WE❤FUSAKO >>1
https://pbs.twimg.com/media/FT5EGTJaQAIc4tC?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FT5EFrEaAAAel8g?format=jpg
>>1001
https://nordot.app/700898705705059425?c=39546741839462401
https://pbs.twimg.com/media/FmMj1ScaAAAiPUg?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca?format=jpg
https://livedoor.blogimg.jp/seikeiwarosuwww/imgs/b/a/bacaf35c.jpg

384 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 21:16:00.23 ID:sa1D7L52.net
そりゃディズニー通いしていたら現実の中では生きられなくなるよ

385 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 21:16:28.72 ID:pzFqQVZ3.net
ちむん

386 :公共放送名無しさん:2024/01/26(金) 23:47:19.07 ID:ooIqoVJt.net
どこの

387 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 03:57:53.53 ID:EXy1RoBb.net
誰よ

388 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 06:27:19.58 ID:/PzGd7IV.net
https://i.imgur.com/Sa4Zu6b.jpg
https://i.imgur.com/GOGT7Gt.jpg

389 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 08:23:15.96 ID:jt7TIlCk.net
テスト

390 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:16:31.14 ID:waNubAw2.net
さかなクンさんがこれか

391 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:18:25.23 ID:hp5MXal0.net
新時代だからOK

392 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:20:24.42 ID:RXdh6McU.net
金持ちやね

393 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:21:29.23 ID:CSwJPhi3.net
そもそも強引に普通学級に行かせようとするのが問題じゃね?

394 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:26:49.35 ID:vi9/MXAm.net
そりゃガイジの世話なんて誰もやりたくないし
すぐ責任叫ぶモンスター親が跋扈してるからな

395 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:27:45.45 ID:79pkOTjD.net
あまりに多いとそろそろ発達障害っていう名前が使われなくなりそう

396 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:29:44.63 ID:hNLoD6+i.net
算数の神を目指すしかない

397 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:31:00.97 ID:CSwJPhi3.net
数万円支払ってでも民間の検査受ければいいじゃん

398 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:31:25.40 ID:79pkOTjD.net
発達障害の専門医稼げそうだな〜
今から医学部入り直すかぁ

399 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:36:35.07 ID:rJXFkyh2.net
配置ミスちゃうか

400 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:38:05.43 ID:Q5LaSozp.net
これだけ手厚く支援しても最終的に無職になるんだろうな

401 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:40:57.80 ID:zIoQMXc5.net
今の時代はまず先生がダメなんだよね
教師としての自信もないし子供のような感覚のままだから逃げてしまうだけ

402 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 11:42:07.14 ID:o8wrC7Ze.net
綺麗事だなあ

403 :公共放送名無しさん:2024/01/27(土) 12:47:15.71 ID:QH76NX0v.net
昼飯に出せばいいだけやろ

総レス数 403
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200