2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル H3ロケット 失敗からの再起 技術者たちの348日★2

1 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:38:25.42 ID:mw39XVuv.net
[総合] 2024年04月20日 午後10:00 ~ 午後10:50 (50分)

今、人類の宇宙進出を支えるロケット開発競争が世界で激化している。そんな中、日本にとって30年ぶりとなる新型ロケットH3が打ち上げに成功した。しかし、10年にわたる開発は困難を極め、中でも1年前の打ち上げ失敗は大きな衝撃を与えた。これまで高い成功率を誇ってきた日本のロケット。新型ロケットの開発現場で何が起きていたのか?原因究明から打ち上げ成功までの1年に密着。日本の宇宙開発の未来を見つめる。
※前スレ
NHKスペシャル H3ロケット 失敗からの再起 技術者たちの348日★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1713608736/

274 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:51:34.28 ID:LE9oaIr+.net
ホナミは波平だった

275 :こたつむり:2024/04/20(土) 22:51:35.94 ID:27cfINY8.net
   <⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
 /<_ /____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

276 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:51:39.10 ID:EkkNuraV.net
そんなことよりミツジュウの株価高過ぎて買えん
なんとかしろ

277 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:51:40.09 ID:XSdeBcf5.net
忙しい人のためのVRおじさん

278 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:51:51.12 ID:wvgS10Kh.net
>>266
おやすみ
23時前だけど

279 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:52:09.33 ID:DJ7DLYCA.net
今期なんか面白いドラマある?
民放も含めて

280 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:52:10.90 ID:2yNHz7Ib.net
イゲちゃんくぁわいいい

281 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:52:12.90 ID:1rML13s7.net
>>244
流石に保険はかけるんじゃないかな

282 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:52:19.65 ID:Dp/tZ93X.net
>>227
極論、人件費0円で計算しても殆ど変わらない気がする

283 :こたつむり:2024/04/20(土) 22:52:21.63 ID:27cfINY8.net
>>278
   <⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
 /<_ /____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

284 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:52:30.26 ID:0a0QVwyM.net
>>270
霧ヶ峰なんかより白クマ君だろ

285 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:52:49.02 ID:sg+RsVVs.net
チャレンジに失敗は許されないという考え方はおかしいよな
今の現状を守るのに失敗は許されないというのはまだ理解できるけどね

286 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:53:25.50 ID:QuDjOkfU.net
>>262
(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:53:37.80 ID:OUbJobsP.net
>>273
インドは日本より先に月面着陸成功させとるからね
まあ経済全般ではまだまだ日本と差があるけど
宇宙開発に限っては日本が追う立場だよ

288 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:53:49.20 ID:U0rLGtP5.net
あ、ルーヴル地上波でやるんだ

289 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:53:50.57 ID:cpX60VQu.net
なんか国防関係て三菱重工に集中し過ぎてない?大丈夫?

290 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:02.01 ID:U0rLGtP5.net
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

291 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:04.17 ID:p+ivhnR/.net
>>285
ALOS-3載せて打ち上げるのはチャレンジじゃなくてやらなくてはならないミッション

292 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:06.12 ID:kh5q8juE.net
お、映画やるのか

293 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:11.06 ID:xsbPr2cG.net
岸辺露伴新作

294 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:24.18 ID:DJ7DLYCA.net
>>285
失敗したときに責任を取ることになれていない

295 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:25.89 ID:1rML13s7.net
>>259
三菱電機と三菱重工は別企業だから間違えないようにね、重工はビーバー、電機は霧ヶ峰だぞ

296 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:26.13 ID:MZPRx968.net
アワビくる

297 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:31.62 ID:U0rLGtP5.net
>>289
他所がやりたがらないから仕方ない
防衛/軍事って儲からないんだよ

298 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:38.24 ID:Dp/tZ93X.net
>>211
自分達の設計で民間メーカーが普通に蓄積してるノウハウを知らなかったり協力会社メーカーを指導できなかったのが原因
大事故を起こしてから民間の業者に調査してもらった。みたいな話。そこで電子系の設計者がよわよわだったね。という結論

299 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:42.94 ID:p+ivhnR/.net
>>289
他がどんどん撤退してるだけだ
アベノミクスの果実である

300 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:44.96 ID:RHjRgBFw.net
>>285
チャレンジに失敗があるかもしれないってのをjaxaが忘れてダイチ吹っ飛ばしたことが叩かれてるんだよ

301 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:55.65 ID:7r53XzZm.net
背中の正面は再放送しないの?

302 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:54:56.60 ID:OUbJobsP.net
>>285
本当にチャレンジだったら1回目から国策衛星載せるのやめてもらっていいすか?

三菱が自社の衛星派手に吹き飛ばして損失出すなら全面的に応援するよ

303 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:55:37.13 ID:7r53XzZm.net
>>299
輸出を認めない野党のせいで企業がもうけられないからだよ。

304 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:55:48.99 ID:sg+RsVVs.net
>>291
それは、出来ます!って言っちゃった所長が悪い

305 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:55:51.52 ID:P3vNZMtA.net
>>279
季節のない街
アンメット
朝ドラ

306 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:55:51.87 ID:U0rLGtP5.net
>>298
それで三菱電機、防衛関連の電気エンジニアめっちゃ募集かけてんのか

307 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:55:59.03 ID:nHsgyILq.net
>>270
ぴちょんくんが黙っていないぞ

308 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:56:21.89 ID:OUbJobsP.net
日本は技術に関しては盲目的に賛同するからたちわるいよ
これが商業的なプロジェクトなのを全く無視してチャレンジ精神だとか失敗を批判するなとか言ってる

英背負う打ち上げる時客にそんな説明すんの?w

309 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:56:41.15 ID:cpX60VQu.net
>>297
コマツも手を引いたしなあ
三菱は、国家の為に……みたいな社是が有るみたいだから

310 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:56:50.78 ID:p+ivhnR/.net
>>303
安倍が売り込んだけど買う人だれもいなかったよ
資金援助ありのレーダーだけだな

311 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:57:44.74 ID:OUbJobsP.net
>>298
三菱はなまじ国策プロジェクトが上手く行ってるからそういうところが甘いんだよな・・・
戦闘機で実績あるから民間の航空機でもうまくいくやろうで失敗したのがMRJだし

312 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:57:50.19 ID:cpX60VQu.net
>>307
ピチョンくんの会社、砲弾作ってるよな(´・ω・`)

313 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:57:51.80 ID:7r53XzZm.net
>>302
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本にいま必要なことは社会保障費を大幅に削減してもっと学術研究開発費に予算をまわすこと。

314 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:57:58.57 ID:lz4iFMso.net
>>260
あれは搭乗員の安全を保証しきれなかったということか

315 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:58:45.31 ID:UE6Be0a0.net
プロレスラーかよ

316 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:59:11.27 ID:OUbJobsP.net
>>313
そのバカげた説明を衛星載せるか検討してる顧客に言えるのか考えてみろよ
おたくの衛星は失敗しても社会保障から比べたら安いとか言うのかい?

なんでロケットの打ち上げと社会保障費比べにゃならんの?

317 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:59:15.16 ID:xsbPr2cG.net
>>308
その通り
商売する気で仕事してないのは良くない

318 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:59:21.52 ID:B6TgvxpZ.net
>>279
VRおじさんの初恋
もう三分の一過ぎたけどな

319 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 22:59:36.27 ID:7r53XzZm.net
>>310
いきなり飛行機とか船とか大きなものを売ろうとするから失敗するんだよ。

ミサイルとか戦車とか小さなものから売らないといけないのに、

野党が殺傷兵器の販売を禁止しているから大きなものも売れないんだよ。

320 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:00:08.39 ID:73zj1guc.net
>>313
税金の使い道が怪しいのに
そういうのはほぼ調査していないんだろうな
どう考えてもおかしな所に使ってそうなのに

321 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:00:15.95 ID:ZAwSGnWi.net
>>299
兵器って計画段階では100機製造の予定だったのに
結局10機しか発注されなかったりとかが当たり前過ぎて
財政基盤が弱い企業には出来ない気がする

322 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:00:27.09 ID:lFyNdALp.net
だやねー

323 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:00:33.81 ID:7r53XzZm.net
>>316
いきなりだいちを載せたのは予算の無い日本政府の意向であって受注企業のせいではないよ。

324 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:01:48.88 ID:S96wr4EF.net
>>271
アメリカとチウゴクすごすぎない?なんか気球とかへんなのもカウントしてるんじゃないの

325 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:01:58.78 ID:lz4iFMso.net
>>319
ホンダは大きすぎずいいとこ突いたな

326 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:02:53.55 ID:p+ivhnR/.net
>>319
得意の閣議決定で解禁すればいいだけだろw

327 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:02:55.30 ID:B6TgvxpZ.net
>>314
大気圏突入で燃えたの、セラミックタイルが剥がれてたのが原因だったけど、宇宙から戻る前に剥がれ無いか探して貼り直す目処はたったがコスト高すぎた

328 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:03:42.74 ID:OUbJobsP.net
>>324
宇宙開発は競争だから当然といえば当然
ここに挑戦しようというのがH3なんで甘いことは言ってられない

329 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:04:01.26 ID:p+ivhnR/.net
それにしても社会保障費削れって簡単に言うがなにをどう削るのか
その影響とか微塵も考えてないよな

330 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:04:05.68 ID:cpX60VQu.net
>>325
ホンダはエンジンをGEと共同開発て形にしたし、米国で雇用生み出したからスムーズに行ったよね

331 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:08:08.06 ID:sg+RsVVs.net
実用衛星を載せたことについては
出来ますと言っちゃったバカがいたとしても、よしわかった!と言ってGO出した国がアホなだけだろう
なんでロケット作って飛ばす側が責められなきゃならんのよ

332 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:08:43.63 ID:/6qnMhDu.net
>>319
ランクルとか装甲車とか得意な分野でやればいい

333 :公共放送名無しさん:2024/04/20(土) 23:11:10.20 ID:7r53XzZm.net
>>332
野党がやれることを縛って企業がもうける手段を限定していることに変わりはないんだけどね。それだと。

334 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 00:13:09.09 ID:nGtyT0wc.net
https://i.imgur.com/WCZ2AFd.jpg
https://i.imgur.com/VjlwjOL.jpg

335 :森田剛:2024/04/21(日) 01:17:13.44 ID:6aeqGQCA.net
共立美容外科~♩
共立美容外科~♬

336 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 04:35:04.33 ID:BU8jLuOo.net
https://img1.esimg.jp/resize/1024x764/image/food/02/39/01/2971183_original.jpg?ts=1712592399712

337 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 09:27:45.34 ID:UgpH0V1a.net
寝落ちしちゃった見たかったのに

338 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 11:51:19.35 ID:t9xeQFUG.net
ミキティ待機

339 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 12:07:39.83 ID:7XzVmUY/.net
まるでけしからんことしたみたいに毎年放送するのは何なんだ

340 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 12:15:19.87 ID:yzju2pS0.net
駐車場の無い建て売り住宅ってあるのかな。

341 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 12:17:07.22 ID:yzju2pS0.net
長崎県って切支丹が多いんだよね

342 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 17:13:26.66 ID:VKLhGZdQ.net
侵された犬hk 隠蔽
真実の報道はネットで知れ
YouTube内下記スレタイで判る

・【実話】韓国「日本のダムはショボすぎw」しかし日本の支援の真の目的に驚愕する...【ずんだもん&ゆっくり解説】

343 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 18:57:27.47 ID:A/gatwRN.net
ずっと雨だよ本当に

344 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 19:00:27.38 ID:A/gatwRN.net
はいこんばんは

345 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 21:48:55.63 ID:0if3qMOj.net
犬はワンちゃんなのに猫がネコちゃん呼びなのは納得いかない
犬が鳴き声だから猫はニャーちゃんと呼ぶべきだろ(`・ω・´)

346 :公共放送名無しさん:2024/04/21(日) 23:58:30.67 ID:G3gFuwvc.net
https://i.imgur.com/UgEaeqs.jpg
https://i.imgur.com/m40hBao.jpg

総レス数 346
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200