2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 213844 弱者男性

1 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 06:59:18.46 ID:gvZWkGnd.net
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 213843 老眼
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1713909183/

39 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:18.60 ID:yB4NZWT9.net
親は今のところそういう心配ないけどヤバそうだな(´・ω・`)
運転する時だけ老眼鏡掛けてるな(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:23.01 ID:J8AIGONz.net
いちおつだよ(´・ω・`*)
もっと年取ってからだと思ってた…白内障

41 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:24.92 ID:yAIko3YG.net
白内障の眼内レンズを入れて、ド近眼をマシにしたい(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:26.19 ID:izNZEPI1.net
履くナイショ靴下

43 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:28.79 ID:Aq4V0qIe.net
>>25
そこまで気にするのはもうすでに緑内障の人だと思うよ

44 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:37.81 ID:adnGedgj.net
眼にレンズフード付けるとか(・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:39.63 ID:N4vS8kq5.net
眼科も常に混んでるよな

46 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:41.87 ID:h2JrtdYu.net
>>19
自宅警備員は、消費性向は高いが、いかせん額がぁ・・・ご苦笑

47 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:42.66 ID:J8AIGONz.net
なるなるww(´・ω・`*)

48 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2024/04/24(水) 08:32:46.98 ID:lUZVezdd.net
えー!白内障50代でそんなにいるの?!
 †
( ゚∋゚) むかし白内障用眼内レンズ売る会社にいたけど 患者さんほとんど70〜90代だったのに

49 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:50.15 ID:p46vh7cJ.net
予防法とか教えてくれ

50 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:54.44 ID:H5ZPh4xN.net
最近はずっとサングラスだな
昔は眼帯してたけど

51 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:56.77 ID:aUTm0cSn.net
華丸また休みかよ
やる気ないなら辞めろよもう

52 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:32:57.21 ID:4zccuHGg.net
不同視はどうにかなりませんか?(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:00.38 ID:B41ACpyR.net
霞むから診て貰ったら、ドライアイだった

54 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:02.78 ID:0wD2Ckpj.net
オイルクレンジングすると絶対白内障の見え方になるわ

55 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:05.01 ID:37YegJ2h.net
近視強いから、近所の病院2ついったけどどっちも医者適当だった

56 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:05.41 ID:h2JrtdYu.net
>>27
白黒抹茶♪

57 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:06.73 ID:7RiyfZU8.net
人は50で死ぬようにできてるのか

58 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:06.89 ID:MDbRBNIA.net
洗眼液が欠かせない
やり過ぎは良くないというが

59 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:13.89 ID:izNZEPI1.net
眼科医が
 ↓

60 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:14.72 ID:p46vh7cJ.net
もえちゃんナイス質問

って予防法ないんかい

61 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:20.09 ID:h4uLuSV8.net
老化現象ですから

62 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:24.42 ID:aD8IX7Rv.net
>>50
ミュージカル嫌いでしょう?

63 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:28.98 ID:zP7dyNqJ.net
そろそろ医療保険に入って備えておくか

64 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:33.84 ID:OQmXOSxJ.net
>>48
放置してた人多かったのかね

65 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:34.29 ID:p46vh7cJ.net
完全運ゲーなのか

66 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:37.15 ID:Fazr/igd.net
>>48
50代だと手術するほど深刻ではないんだろうな(´・ω・)

67 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:42.76 ID:0wD2Ckpj.net
>>57
そうだよ江戸時代は寿命50歳くらいでしょ

68 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:43.51 ID:CheeydxJ.net
もうほとんど運まかせなんだな

69 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:46.40 ID:h2JrtdYu.net
>>45
街の開業医でめちゃくちゃ儲かるのは、皮膚科と眼科だな

70 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:46.84 ID:tARN7N12.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

71 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:47.56 ID:7RiyfZU8.net
>>50
昔は色付きメガネのおじさん多かったけど 今見ないね

72 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:52.90 ID:OstYZzV8.net
じゃあダメだw

73 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:53.93 ID:GNHBUUf2.net
>>48
よろしくメカドックの那智さんは40代で白内障になったし

74 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:33:54.79 ID:F/tEzk6H.net
ふたつは厳しいな(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:01.51 ID:3vRO9iK6.net
「チェックリストが見えません」

76 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:05.71 ID:izNZEPI1.net
皆んな往生際が悪いのお( ・ิω・ิ)

77 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:07.60 ID:PvE79f8w.net
白内障の点眼薬使ってるとまつげが濃くなるらしい

78 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:14.39 ID:NBhTIbar.net
字が小さいw

79 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:17.13 ID:6iNpZcIO.net
録画しとかないと

80 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:18.06 ID:J8AIGONz.net
>>54
なるよねw(´・ω・`*)

81 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:19.18 ID:rocaQhWN.net
白内障手術受けてから2か月ごとに通院してるわ
ある意味安全な立場w

82 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:23.77 ID:7RiyfZU8.net
>>67
初期の天皇とか聖書の最初の人は数百歳まで生きてたのに・・・

83 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:30.56 ID:F/tEzk6H.net
はやっw

84 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:31.04 ID:MDbRBNIA.net
>>57
親戚や友人や有名人が50代で亡くなると
びっくりするけど
心の何処かで羨ましいと思ってしまう

85 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:32.96 ID:6iNpZcIO.net
もうアウトw

86 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:33.38 ID:JDVEMfA+.net
大口開けて笑うぬぽ可愛いけど真面目顔も可愛い
>>35
外国人はどうなんだろうな

87 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:34.78 ID:AzLMf31d.net
若年性白内障になって両眼が眼内レンズで固定焦点になったから
PCとか近くを見る時に眼鏡が不要になるよう焦点を合わせてあるから遠くを見る時に眼鏡を使ってる

88 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:35.52 ID:1AbS9aTy.net
>>77
.彡⌒ ミ
(´・ω・`) ちょっと目薬買ってるくわ

89 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:39.08 ID:GEBkmCBH.net
調光レンズのサングラス買って
どんなもんかとちょっと外に掛けて出掛けたら
思いのほか、黒いサングラスになって
恥ずかしく外して帰ってきた

90 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:43.55 ID:ZFcZZKg4.net
>>69
近所の皮膚科、かゆいって行くと、ろくに見もせずステロイド軟膏出して終わり(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:51.74 ID:SuQeUKZE.net
白内障って遺伝あるのかな
親が手術したからブルブルしてる

92 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:52.21 ID:jQB55DG3.net
デジタル化で

93 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:57.23 ID:4zccuHGg.net
こんなの2つあてはまるわ

94 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:34:57.67 ID:uTaAXBbx.net
それって目の不調なのか?

95 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:01.25 ID:NBhTIbar.net
もえ全部か

96 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:05.53 ID:7RiyfZU8.net
>>84
いやいやいやw 心の準備がまだw

97 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:05.90 ID:lO2lWAbT.net
>>73
中の人はパイプカットしちゃうしたいへんだな

98 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:06.66 ID:q84R0E+i.net
やだぁ~

99 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:08.76 ID:H5ZPh4xN.net
>>89
俺も最近購入検討している

100 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:13.19 ID:2vHOXBHi.net
https://i.imgur.com/gccVpZf.jpg
https://i.imgur.com/yLLGsgA.jpg

101 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:20.03 ID:U80Cd4SY.net
結構当てはまるなあ

102 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:20.61 ID:/QggajAi.net
そもそもメガネをかけたことがない

103 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:21.28 ID:h2JrtdYu.net
>>77
緑内障の点眼薬は、さしたら顔を洗いましょうという注意事項あるよ

104 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:23.82 ID:F/tEzk6H.net
感じやすくなった(;´Д`)ハァハァ

105 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:30.21 ID:izNZEPI1.net
髪の毛が薄くなってきた→○

106 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:31.84 ID:rq5AdLRg.net
女子校生のふとももが眩しくて直視できない

107 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:32.49 ID:q84R0E+i.net
ぬぽの眼鏡姿が見たいんだが?

108 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:32.45 ID:uTaAXBbx.net
まぶしいわ夜の車のヘッドライト

109 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:38.71 ID:qNOHIuFe.net
印刷技術の進歩で、紙面が小さいサイズになったり
文字が小さくなって近眼が増えた気がする

110 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:41.83 ID:GNHBUUf2.net
>>67
乳幼児死亡率が高かっただけで長生きした人は70以上まで普通にいたよ

111 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:45.12 ID:9q3lAVN/.net
>>86
サングラスしたりして日常的に保護してるんじゃ

112 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:45.45 ID:hZzsVSBJ.net
>>30
20代から30代、もしくは40代から50代の犯行みたいな

113 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:50.80 ID:6iNpZcIO.net
感じる感じる

114 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:53.12 ID:OFjlevZC.net
>>73
三大よろしく
よろしくメカドック
よろしく哀愁
ちょっとヨロシク

115 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:53.46 ID:yW8L8Rv/.net
こがけん力み過ぎ

116 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:57.47 ID:F/tEzk6H.net
それは脚力の衰えじゃ(´・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:35:58.82 ID:/QggajAi.net
>>108
それは誰でも眩しい

118 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:02.21 ID:PvE79f8w.net
LEDのヘッドライトは異常に眩しいやつがある

119 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:07.88 ID:zpxmZQb8.net
>>30
初期は気づけない(´・ω・)

120 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:09.19 ID:lpiKOOY0.net
それは脳の方

121 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:10.03 ID:Ohog266y.net
×

×
×
×

×
×
×
×

122 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:12.07 ID:MDbRBNIA.net
駅の下り階段がこわいです

123 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:12.15 ID:yMZ21KQ9.net
>>77
毎日朝晩に緑内障の目薬4本さしてるけどまつ毛めっちゃ伸びる

124 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:15.43 ID:Fazr/igd.net
波打って見えたやつが30代で緑内障て診断されてた(´・ω・)

125 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:15.70 ID:3vRO9iK6.net
3,4,5,9

126 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:17.08 ID:+dvY4X89.net
https://i.imgur.com/pBF9OzO.jpeg

127 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:17.90 ID:ZFcZZKg4.net
鈴木さんのメガネ興奮できそう

128 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:18.27 ID:7RiyfZU8.net
>>89
度入りのサングラスしてれば視線わからないと思っておっぱい見てたら目があった 薄かった

129 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:19.76 ID:H5ZPh4xN.net
それは目以前の問題

130 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:21.01 ID:q5gPB4a8.net
眼科まっしぐらだわ(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:24.24 ID:SuQeUKZE.net
>>108
最近は警察がハイビーム推奨もあるからなあ

132 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:25.02 ID:13mAfuLb.net
階段でつまずくのは目の原因なのか分からんだろ

133 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:30.25 ID:F/tEzk6H.net
全員病院送りw

134 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:30.41 ID:9q3lAVN/.net
信号道路標識は視力関係ないと思うw

135 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:33.08 ID:6iNpZcIO.net
全員アウト

136 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:35.11 ID:zP7dyNqJ.net
ま、まだ3個だからセーフと思いたい

137 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:35.33 ID:4p+YcxrQ.net
>>88
まつ毛美容液がそれにあたる

138 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:35.49 ID:nNG2ikoR.net
>>91
うちの母ちゃんも白内障の手術やったな、たしか69歳で手術したけど遺伝あるならどれくらいの歳で来るんだろっていう(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2024/04/24(水) 08:36:36.88 ID:izNZEPI1.net
パンツがトランクスである→◎

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200