2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日曜討論 訪日旅行者 過去最多 これからの観光は

1 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 08:11:23.33 ID:lHjA0Wuz.net
[総合] 2024年04月28日 午前9:00 ~ 午前10:00 (1時間0分)

大型連休がスタート。訪日外国人旅行者が過去最多となる中、これからの観光の可能性は?旅行者の集中など「オーバーツーリズム」の解消に何が必要?専門家が討論します。

【出演】鎌倉市観光協会事務局長・進藤勝、エッセイスト・たかのてるこ、BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部副会長・中空麻奈、東洋大学教授・古屋秀樹、東京女子大学教授・矢ケ崎紀子、ジャーマン・インターナショナル社長・ルース・マリー・ジャーマン【司会】NHK解説委員・山下毅、NHKアナウンサー・牛田茉友

275 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:36.07 ID:lf8LS6AH.net
オーバーツーリズム歓迎って感じか

276 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:37.73 ID:uoJP/0We.net
ジャーマンスープレックス(´・ω・`)

277 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:39.82 ID:S/TOe08K.net
>>266
白人のその底辺がアジア人バカにするんだよ
オーストラリアで洗練受けたわw

278 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:46.17 ID:LzxQnnNI.net
嫌な喋り方の外国人だな

279 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:46.34 ID:9aRfwCrK.net
外人観光客のインバウンドなんて
日本のGDPのうちの0.1%くらしか占めてないんだよな

観光業という狭い範囲以外には デメリットばっか

280 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:53.93 ID:wGecifvv.net
>>269
その2つは最近覚えたの?w

281 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:57.56 ID:lFM9cgjS.net
なんのおもてなしだよ

282 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:32:59.33 ID:IzaJ474n.net
ドイツ人か

283 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:00.98 ID:f6Vf1+IB.net
この前東京出張したら宿泊先は外人だらけだったぞ

284 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:00.94 ID:C2PMT/KC.net
>>267
家康公は天才だったなw

285 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:01.52 ID:wtwweNev.net
>>273
明日萌駅は一回見に行きました

286 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:01.61 ID:RNwAyAOJ.net
北斗晶にもしゃべらせてやれよ

287 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:15.90 ID:ds2lCmvz.net
>>268
ちむどんどんもマイナスだったから、今頑張ってちゅらさん再放送してるよ🥺

288 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:24.48 ID:qeHt4wch.net
今はホテルの従業員も外国人多い

ベトナムっぽい

289 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:31.20 ID:lFM9cgjS.net
外人からはチップとればいいじゃない
ホテルだって綺麗に使わないんだから

290 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:33.70 ID:njfhITdi.net
円安をなんとかしないのも外人ウェルカムだからだろ?(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:36.14 ID:c/+dgc8u.net
日本て良くも悪くも固定給だから、物価の変動に弱い構造なんだよな

292 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:37.13 ID:lf8LS6AH.net
更に外国人観光客サービスしろってか?

293 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:38.26 ID:RNwAyAOJ.net
お賃上げ

294 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:40.81 ID:o73+SDHv.net
日本というふんどしをつかって相撲する外人www

295 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:43.85 ID:9aRfwCrK.net
外人観光客のインバウンドなんて
日本のGDPのうちの0.1%くらしか占めてないんだよな

観光業という狭い範囲以外には デメリットばっか

296 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:50.60 ID:+zs73LIc.net
良いものを安く売るなよ…

297 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:33:58.47 ID:72Dl5wHK.net
この外人ハワイ育ちだけど
確かには外国人の観光で儲けてそうだもんな

298 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:02.04 ID:5api8fla.net
ものづくりは高品質(すぎ)で高い

間違ってる

299 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:03.92 ID:7XU0TtPH.net
まあ外資系の高級リゾートが総取りされる未来しかないな
他は底辺外人とのバトルに明け暮れることになる

300 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:07.47 ID:S/TOe08K.net
地方ごとに観光税取ればいいと思う
東京京都神奈川を1番高くする感じで

301 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:10.13 ID:kT1fNJEC.net
安売りでは無いけどね
隙あらば値上げだろうにw

302 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:10.77 ID:wtwweNev.net
>>288
日本のおもてなし精神が海外流出してしまうこれはヤバい

303 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:11.26 ID:1VNqiNwc.net
やりがい搾取の次はおもてなし搾取

304 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:16.33 ID:p8oH8R88.net
知名度を上げても
理解が深まるとは限らないからな
伝統文化へのリスペクトがなきゃね

305 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:29.05 ID:5api8fla.net
何か根拠のないことをふわっとした感じで言い合ってるだけだから
必要ないよねこういうの

306 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:45.47 ID:J+eLFlNi.net
民主党政権時代には全労働者の約20%だった非正規雇用が、今の安倍政権になってから急増し、わずか3年で2倍の40%にまで拡大。
非正規雇用の大半は時給や日給で働いていますから10連休など死活問題。
すべては派遣という職業。派遣はそれなりにできるヒトでないと苦しい。
多種多様な免許や資格所持者にとって派遣は短期間でも高収入

307 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:51.56 ID:7YDr6GX4.net
え?おもてなし??折角の来日だ、思い出にウィシュマさん不当拘留サツジン
行政もチェックしてもらおうじゃねの、他にも4某案件あるらしいぞ

308 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:57.63 ID:qeHt4wch.net
この重要性ってやりすぎると
超セレブ、階級制というか嫉妬に繋がるわ

供給の多様性?それがこの人の言う器なのか
うけれ側の器ってそう言うことなの?

309 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:58.66 ID:94RsF40C.net
IR島作ってそこに押し込めよ

310 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:34:58.99 ID:uoJP/0We.net
こんだけ円安でもTAX FREE おもてなしの精神ですよ(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:13.42 ID:Smrp5/ji.net
今日はいい加減な奴らが具体性のない好き勝手なこと言ってるだけやな

312 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:13.69 ID:ds2lCmvz.net
>>303
地方の中高はそんなことばっかりやらされてる
東京五輪の首都圏学生ボランティアも酷かったけど

313 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:16.29 ID:9aRfwCrK.net
外人観光客のインバウンドなんて
日本のGDPのうちの0.1%くらしか占めてないんだよな

観光業という狭い範囲以外には デメリットばっか

314 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:16.64 ID:Zc32dlZg.net
農業と観光業ばっか保護しすぎなんだよ
そんな産業がまともな競争力を持って育つわけない

315 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:18.77 ID:IzaJ474n.net
>>295
日本のGDPは今後下がる一方だから、インバウンドが占める割合はどんどん高くなっていくよ

316 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:20.58 ID:+zs73LIc.net
>>301
100円ショップが200〜500円の値段付けてるけど、そもそも昭和にはもっと高く売ってたものだぞ

317 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:21.99 ID:5api8fla.net
京都は別にこの世から消滅しても誰も困らない

318 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:28.45 ID:kyrHTscC.net
過疎化して路線が廃線になる地域よりマシだろが

319 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:38.95 ID:wtwweNev.net
過疎ってるウチの町も外人が宿泊施設建てようとしてるんだけど
ニセコみたいにラーメン何千円にもなったら困っちゃうわ

320 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:41.16 ID:qeHt4wch.net
>>310
意味不明だな

逆に取れと思う

321 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:45.28 ID:DLWIGNn/.net
たちんぼじゃぱん笑

322 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:51.03 ID:njfhITdi.net
クソデカキャリーケースを持って乗るアホどもを駆逐してくれ(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:52.30 ID:buuFneZ9.net
今でもいっぱいいっぱいなのに
更にホテル増やして観光客ふやしてどうするのかと

324 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:55.65 ID:zgTeM5wx.net
観光立国化するって言ってたの何年前だっけ?

325 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:35:56.66 ID:BdYM63gO.net
今日もだけど最近扱うテーマが些末で下らんわ
今日なんか事前に分かっていた円安安値張り付きと金融政策決定会合後の円安をやる日だろうに

326 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:04.44 ID:Xp4pJLZx.net
観光地だから儲けてるんでしょ?我慢しなよね

327 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:23.16 ID:p8oH8R88.net
ハードルを下げてまで
呼び込む必要なんて全くない
関心も配慮もない野次馬を増やすだけだ

328 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:25.31 ID:qPM+ZOTs.net
円安で外国人観光客が殺到して何も困っていない観光業界について、何を大真面目に議論してんだか。

329 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:26.12 ID:qeHt4wch.net
>>322
キャリーケース一個あたり1万円の税金とろう

330 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:27.09 ID:9aRfwCrK.net
世界の観光魅力度ランキング (世界国際フォーラム発表)
https://honichi.com/news/2022/08/29/rankinghounichiworld/
1位 日本
2位 アメリカ
3位 スペイン
4位 フランス
5位 ドイツ
6位 スイス
7位 オーストラリア
8位 イギリス
9位 シンガポール
10位 イタリア

331 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:30.44 ID:7ryidccZ.net
>>302
日本人以外は言われたことしかしないから大丈夫だと思うよ

332 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:31.18 ID:c/+dgc8u.net
>>310
外人にはコップの水も売るくらいやらんとな

333 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:40.48 ID:HzhWRFxl.net
黒部ダムは10万円に値上げ

334 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:44.74 ID:72Dl5wHK.net
最近は俺の住んでる郊外の住宅街にも外国人観光客がウロウロしてるわ
俺が気づかないだけで外国人には日本らしいなにかがあるのかな?

335 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:46.38 ID:pQqju4Oh.net
>>204
ハイウエイパスも同じ.海外客に非常に有利.あと、安い安いと言ってくる外国人になぜ免税するのか?ちゃんと日本人同様に消費税取れ!免税制度は国の義務ではない.さらにこれまでアップルやデパートが摘発されたように、免税制度は在日中国人やベトナム人が娼婦税逃れに大々的に使っていた.(今は知らんが)結果、逆に在日外国人の消費税逃れの温床であった.

336 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:47.65 ID:Xp4pJLZx.net
儲けてるくせに文句言うってまるで実況民だよね?

337 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:36:49.26 ID:ds2lCmvz.net
そこまでして鎌倉行きたくないわ

338 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:07.40 ID:xwUV0lOo.net
ちゃんと円高に方向に戻せば、外国人観光なんていらない
先進国に中国人観光客はいらない、日本を破壊にしに来るだけだ

339 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:09.98 ID:ds2lCmvz.net
お前みたいなのが増えるから混むんだろ

340 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:10.60 ID:+zs73LIc.net
>>329
昭和の海外旅行は荷物に課税してたな

341 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:15.52 ID:Xp4pJLZx.net
この女が北斗ってどこが???

342 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:19.41 ID:uoJP/0We.net
お笑い担当なの?

343 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:21.95 ID:LzxQnnNI.net
下品な笑い方w

344 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:23.83 ID:ds2lCmvz.net
なんだこの素人

345 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:26.86 ID:kT1fNJEC.net
>>309
例えば、東京なら湾岸エリアに旅行者地区があってもいいと思う
広く色々な業者に儲けさせたい、という政治的には難しいんだろうけど

346 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:28.08 ID:Rqnll5C5.net
おい、NHK
こんな糞番組垂れ流してるから受信料払われないんだよw

347 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:37.34 ID:72Dl5wHK.net
さんざん喋りまくったうえに「どうすればいいんでしょうねー」ってなんでこいつ呼んだんだよ

348 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:45.24 ID:ds2lCmvz.net
この人たちだと絶対解決案は提示できないっていうのがわかるメンバーだな

349 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:45.30 ID:BdYM63gO.net
インバウンドなんてチリのように小さいのにあほくさい
大勢に影響なし

350 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:52.49 ID:9aRfwCrK.net
アメリカの富裕層向け旅行雑誌のアンケート「世界で最も魅力的な国ランキング」
https://www.travelvoice.jp/20231005-154362
1位 日本
2位 イタリア
3位 ギリシャ
4位 アイルランド
5位 ニュージーランド
6位 スペイン
7位 ポルトガル
8位 イスラエル
9位 ノルウェー
10位 スイス

351 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:56.26 ID:2riTfp1k.net
中国人韓国人以外は大歓迎

352 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:37:57.29 ID:aW3HDa31.net
なんでこのジジイは鎌倉と江ノ電の話しかしないの?

353 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:02.20 ID:wGecifvv.net
>>324
本格的には2013年の2-3月

354 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:10.33 ID:ds2lCmvz.net
この人専門家で地域づくりが専門だったら事例とか報告してみろよ。自分でやったところ

355 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:11.46 ID:x8/CWWMx.net
そんなもん絶対に両立しない
夢見てんじゃねえよバカ

356 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:12.98 ID:wvgWItQQ.net
なにが言いたいのかさっぱりわからん。

357 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:18.64 ID:f2yzYXVh.net
学者先生は

机上の空論ばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:30.47 ID:qeHt4wch.net
なんだよ、器ってもう
器が小さいって聞いたら知るかってなるぞ

359 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:32.69 ID:Xp4pJLZx.net
今日の女子パネラーって「一応女です」がコンセプト?

360 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:33.96 ID:f2yzYXVh.net
学者先生は

机上の空論ばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:41.22 ID:bwS4czOL.net
>>348
学者とはそういう人ら

362 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:41.86 ID:xwUV0lOo.net
きちんと技術立国を再建しろ
観光なんてそれがない国が力を入れることだ

363 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:43.72 ID:wGecifvv.net
>>351
当初からそこがメインターゲットなんだけど

364 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:46.01 ID:o73+SDHv.net
これは何を見せられてんだろう
そんなん散々議論してんじゃないのか

365 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:38:51.59 ID:ds2lCmvz.net
>>352
スラムダンクリアルタイム世代なんだろ

366 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:01.23 ID:0NlcrPxV.net
松居一代さんそっくり
メガネ外してみて欲しい

367 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:03.77 ID:x8/CWWMx.net
この外国人観光客は受け入れなきゃいけないみたいな前提は何なの

368 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:05.22 ID:8fCEzuDl.net
役にたたないやつ

369 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:09.12 ID:uoJP/0We.net
うしまゆさん ビシッと一喝してくださいよ

370 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:18.82 ID:ds2lCmvz.net
そんなこと、ここのスレの連中誰でも言えるよ

371 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:25.96 ID:0xbEe6+e.net
まんこ風情共が偉そうに語ってるけどお前ら的にどうなん評価は

372 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:30.33 ID:bwS4czOL.net
古屋さんが唯一マトモ

373 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:33.82 ID:aW3HDa31.net
>>365
視野が恐ろしく狭いジジイ

374 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:34.49 ID:Xp4pJLZx.net
やったー、女子大と合コンだぁって意気込んでこ東女が来たら君らどう思う?

375 :公共放送名無しさん:2024/04/28(日) 09:39:41.98 ID:f2yzYXVh.net
学者先生は

机上の空論ばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 705
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200