2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新プロジェクトX 世界最長 悲願のつり橋に挑む~明石海峡大橋40年の闘い~★1

1 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 16:32:24.74 ID:iaIg/w8N.net
[総合] 2024年05月11日 午後7:30 ~ 午後8:15 (45分)

潮流激しい明石海峡に、世界一の長さとなる吊り橋を架けたい。今から70年前、白昼夢と笑われながら、橋の必要性を訴えた人物がいた。その思いを受け継ぎ、完成させた技術者たちの物語。重さ9万トンの橋げたを吊るす巨大ケーブル建設、ヘリコプターによる空中架設。不可能と言われた橋の建設に尽力したのは、その日のために技術を磨き続けた製鉄会社の師弟や、家族の悲願を背負った現場監督。全ては一人の夢から始まった。

【語り】田口トモロヲ

327 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:27.46 ID:TkbYFatu.net
有馬は森さんと吊り橋効果

328 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:27.61 ID:IaMsbLfJ.net
300もあるのか
脚がすくむわ

329 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:27.65 ID:OhrpR69S.net
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

330 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:29.64 ID:v0YhUhHB.net
都会と田舎

331 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:32.08 ID:7P1BQKFY.net
上から上がる???

332 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:32.10 ID:ehSAMCWR.net
よく平気でいられるな

333 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:32.84 ID:szscmhUf.net
>>276
橋何本あんねん

334 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:33.15 ID:+A9ZoAf9.net
タモリ<高いところは行きたくない

335 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:33.66 ID:9/jXfpXN.net
風がまったくないから合成

336 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:34.12 ID:bZXP1es8.net
タモリにやらせろよ

337 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:34.09 ID:/ZrYSE45.net
押すなよ 押すなよ

338 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:34.50 ID:pCThQ13H.net
上から上がる?

339 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:35.88 ID:1UQZhVfG.net
なんでペアルックなん

340 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:36.97 ID:ylBCFZtW.net
こえーよ

341 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:37.88 ID:V4+P1vxV.net
>>265
それは隣の県の話かと

342 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:38.31 ID:UZLfbVKF.net
森花子アナより妹さんの方が美人だよな

343 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:39.71 ID:FpaL15gJ.net
中継でもねーしなにこれ

344 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:40.24 ID:2iPgFYV1.net
なが~いお付き合い

345 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:41.57 ID:6OLdF/ne.net
でかいとか長いとか
下ネタかよ

346 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:42.13 ID:6FOik8jw.net
阪神の震災の時かなり揺れたんかな

347 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:42.43 ID:OH4XAKgt.net
テンション上がってますね

348 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:42.75 ID:dUxu+nNX.net
いちゃつくな

349 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:43.36 ID:5GMJOw/A.net
でかくて長いです

350 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:43.49 ID:Bp+jE78O.net
ヘルメットでも美形

351 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:43.65 ID:yflGPufw.net
瀬戸大橋は渡ったことがあるけど、明石海峡大橋は渡ったことが無い

352 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:43.99 ID:aF1OfeQz.net
行ってみたい

353 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:45.24 ID:OhrpR69S.net
テンションMAX

354 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:45.53 ID:mT15wsoe.net
プロフェッショナル仕事の流儀がまんま後継番組と思っていたが別番組扱いなのか

355 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:48.84 ID:pKwQVJjL.net
>>272
瀬戸大橋の新幹線用部分は
使われることは無さそう

356 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:50.16 ID:BKyhre/i.net
有馬ここ数年で一番テンション高いんじゃないのか

357 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:50.29 ID:bZXP1es8.net
青井にやらせろよ

358 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:50.80 ID:EPrzAwcy.net
ジャパネット感がある

359 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:51.03 ID:e4x49Vyt.net
男、唇薄すぎる

360 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:51.01 ID:qHe7OJyl.net
有馬ウッキウキやん

361 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:51.42 ID:m1YFNPed.net
花子俺のも長いぞ

362 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:51.23 ID:pCThQ13H.net
鼻くそみたいなもんや

363 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:51.57 ID:YryBnBAd.net
恵那山トンネルに比べればまだまだ(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:51.79 ID:1UQZhVfG.net
それはでかいな

365 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:51.95 ID:tM60gBYH.net
なんかジャパネットみたい

366 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:52.22 ID:rblkQXID.net
プロジェクトセックス

367 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:55.44 ID:K+seD0Jx.net
アナがデカいとか
言うなよ

368 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:55.69 ID:6UbxcWVD.net
レインボーブリッジちっちゃ

369 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:56.05 ID:aK4/yBV/.net
明石に鉄道通せなかったのは
・バブル崩壊で建設費増やせない
・技術的に無理だった
・そもそも淡路島に鉄道が通っていない

370 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:58.40 ID:XdAk5/QT.net
花子の妹は葉子と茎子

371 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:58.67 ID:LeWp8v10.net
バラエティーのりやめろ

372 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:58.95 ID:0FzX7B2c.net
3901mだっけ?

373 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:59.42 ID:9QfFbrMC.net
これはブラ有馬

374 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:59.63 ID:AUdXb0/w.net
このワンシーン撮りにわざわざ明石行ったんか

375 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:00.95 ID:IvTKbLCR.net
高知県民だけどどうやっても橋がかからない…

376 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:02.83 ID:2iPgFYV1.net
へえ~、そんな長いんだ? レインボーブリッジって意外と短いんだな

377 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:03.01 ID:pT9VjZRk.net
>>296
 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)

378 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:05.01 ID:3+lq3cSS.net
ジャパネットみたい

379 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:05.53 ID:MuZwf7LO.net
明石海峡大橋って、兵庫県と淡路島をつなぐ橋なんだよね。

380 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:06.93 ID:pb1YXPUR.net
>>184
比較するなよw
青函トンネルはヤバすぎるw

381 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:08.94 ID:RFPA3tlz.net
ここでタモリとジジイの対談を

382 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:09.54 ID:I/sD7ftu.net
今こんな大事業ってリニア以外にやってないね
日本が元気だったころ

383 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:10.39 ID:3Onqpv5u.net
🌉おっきいヾ(・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:10.65 ID:a8A/JqM+.net
相変わらずうるさいバカコンビ
毎週過去作再放送でいいよ

385 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:10.87 ID:VfvepBQI.net
>>233
まだ九州と和歌山にも橋が必要だな

386 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:11.06 ID:7jtyBtuz.net
たこフェリーも無くなっちゃった

387 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:11.55 ID:KFbwRUFe.net
なんかこれならタモリ倶楽部でよくね?

388 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:11.75 ID:+A9ZoAf9.net
>>336
MCタモリでうんちく語りながら再編集とかありだよね

389 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:12.21 ID:Huhugdvi.net
これ老朽化したら再建無理そうだな

390 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:15.55 ID:G1Jmwd0D.net
淡路島って四国やったん?

391 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:15.89 ID:a6A5JPRx.net
水道

も通ったんだっけ?

392 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:19.12 ID:lfdLFJOe.net
森さん知ってる。元テレビ朝日アナウンサーの宇賀ちゃんと一緒に写真週刊誌に撮られたけど、なぜか森さんが一般人扱いで顔にモザイク掛かった人だ

393 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:19.01 ID:fJHMbiF6.net
かわいい。。。

394 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:19.82 ID:GNdHuDiz.net
ロケやるならブラタモリやんなよ

395 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:20.35 ID:nmLoIWV0.net
かわいいな森

396 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:21.43 ID:aF1OfeQz.net
頭長いのか

397 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:22.08 ID:bZXP1es8.net
プロジェクトxのノリじゃないな

398 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:23.23 ID:diwqmHpJ.net
昔すぎる

399 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:24.03 ID:6rpFQBzB.net
>>333
何本も

400 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:24.54 ID:igesSGZr.net
いまも世界最長なんか

401 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:25.01 ID:OhrpR69S.net
70年前・・

402 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:25.57 ID:ylBCFZtW.net
合成に見えるなw

403 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:26.16 ID:Y2biqKwV.net
>>204
淡路島のデカさのせいで島の南北で満潮時刻に差が生まれて、
南から瀬戸内海に入った潮が北から抜けたり、逆に瀬戸内海から淡路南を抜ける潮を補充するように北を流れ込んだりするんだっけ

404 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:26.15 ID:bLr+sQpu.net
でも有料だろ🤮

405 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:28.26 ID:K+seD0Jx.net
なんだ再放送か

406 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:29.14 ID:PVviA53p.net
フェリーで渡ったわ

407 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:29.25 ID:pWIUgNkq.net
淡路ってホンマ何もなかったからなぁ

408 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:29.33 ID:8bSyFCcR.net
>>112
土建業界潤ってた時代残骸
こういうの持て囃したから忍び寄っていたIT化の到来に対応できなかった
この番組は間抜けな反面教師にするしかない

409 ::2024/05/11(土) 19:35:29.95 ID:WfMuHjmf.net
海のハイウェイ
淡路フェリー

410 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:30.52 ID:FDyfvcCR.net
>>379
あっちも兵庫

411 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:32.15 ID:6KoyFo0q.net
メンテナンスコスト掛かりそう

412 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:34.02 ID:w7S7te5e.net
生まれる前だ

413 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:34.70 ID:UOODbUwi.net
キムタクが設計ミスして落とした橋か

414 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:34.84 ID:SarjV6FE.net
高所恐怖症の俺には無理な収録だな

415 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:35.25 ID:/CNPnp29.net
すずめの戸締りで大臣猫が明石海峡大橋の吊り橋渡ってたな

416 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:35.75 ID:qHe7OJyl.net
そんな前からやってたんだ

417 :矢口 :2024/05/11(土) 19:35:35.81 ID:K1sV2Tua.net
>>272
|^◇^)<四国新幹線は北陸新幹線と接続して新大阪から関西空港を通って紀淡海峡をトンネルでぐぐり淡路島に入って鳴門海峡をまたトンネルでぐぐって四国に入ればいいと思うんだ

418 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:36.29 ID:OH4XAKgt.net
70年前の企画だったのか

419 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:37.37 ID:Huhugdvi.net
トモロヲ

420 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:38.16 ID:vVSV6jVe.net
>>296
何故ヒールwww

421 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:38.23 ID:FpaL15gJ.net
阪神大震災やるの?

422 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:38.30 ID:FOSD4jdk.net
でも 瀬戸大橋 の方が 鉄道も通ってるから すごいと思うんだけど

423 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:38.43 ID:YikLJcA+.net
ヘルメットが似合う花子

424 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:38.66 ID:2kIhPcOi.net
ほんとこの番組って重厚長大の高度成長時代万歳って感じだな

425 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:38.59 ID:1q44yH9V.net
>>333
瀬戸大橋
明石海峡大橋
しまなみ海道

426 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:39.87 ID:1UQZhVfG.net
阪神淡路大震災のときは被害なかったん?

427 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:35:41.69 ID:VikMTic9.net
神戸は港横断する世界一の斜張橋造ってるな
いつできるかわからんが

総レス数 1001
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200