2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新プロジェクトX 世界最長 悲願のつり橋に挑む~明石海峡大橋40年の闘い~★1

1 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 16:32:24.74 ID:iaIg/w8N.net
[総合] 2024年05月11日 午後7:30 ~ 午後8:15 (45分)

潮流激しい明石海峡に、世界一の長さとなる吊り橋を架けたい。今から70年前、白昼夢と笑われながら、橋の必要性を訴えた人物がいた。その思いを受け継ぎ、完成させた技術者たちの物語。重さ9万トンの橋げたを吊るす巨大ケーブル建設、ヘリコプターによる空中架設。不可能と言われた橋の建設に尽力したのは、その日のために技術を磨き続けた製鉄会社の師弟や、家族の悲願を背負った現場監督。全ては一人の夢から始まった。

【語り】田口トモロヲ

484 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:27.80 ID:5+SaY13l.net
技術的に橋が掛けれる距離ならかけた方がいい

485 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:30.03 ID:XdAk5/QT.net
紫雲丸事故

486 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:30.24 ID:V4+P1vxV.net
大鳴門橋は?

487 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:30.67 ID:diwqmHpJ.net
元官僚か
口だけ馬鹿ではない

488 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:31.03 ID:1dPWHC0Y.net
今日は紫雲丸沈没の日か

489 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:31.28 ID:0rJmdsHa.net
>>426
確か主棟間が数センチズレたはず

490 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:31.92 ID:Kzg+TUP/.net
四国っていまだに新幹線ないんだよな(´・ω・`)

491 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:33.92 ID:FOSD4jdk.net
祖谷のかずら橋クソ怖すwww

492 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:35.90 ID:GeH/zhhV.net
ナンパストリート

493 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:36.18 ID:pCThQ13H.net
原付で渡る術がなくなったんだよなあ

494 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:36.33 ID:I/sD7ftu.net
今でも四国って行きにくいというか遠くの土地って感じ

495 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:37.30 ID:F7t4Lp7E.net
難破船

496 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:38.47 ID:2kIhPcOi.net
>>417
4本目の橋はさすがにないわ

497 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:42.84 ID:Huhugdvi.net
ヘイお嬢ちゃんお茶でもしなーい!?

498 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:44.64 ID:XkmEo66N.net
船の予約ってすごく不便

499 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:44.76 ID:il72/7nc.net
四国は文化が遅れている

500 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:46.66 ID:pKwQVJjL.net
およげたいやきくん

501 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:48.50 ID:UZLfbVKF.net
四国ってグンマーやんけ・・・

502 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:49.07 ID:m7U+0nef.net
花子と結婚したい

503 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:51.67 ID:RPPQeQ+U.net
四国は地獄やで

504 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:52.14 ID:GN7KLGZY.net
明石海峡アクアライン

505 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:52.43 ID:7P1BQKFY.net
>>472
再放送は無理やろなー

506 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:53.30 ID:J0jVNGwO.net
これ、老朽化したらもはや架替不可能って話だな
橋脚だけが20世紀の日本最盛期の遺跡として後世に残るのだろう

507 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:55.15 ID:PeVi37pH.net
>>369
建設費

ちなみに四国側の大鳴門橋は鉄道併用橋で建設されてる

508 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:56.92 ID:OH4XAKgt.net
>>446
約70年前って言っておけばよかったのにね

509 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:57.02 ID:qO6uXq3P.net
キムタクもウズウズしてそう

510 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:58.04 ID:/CNPnp29.net
プロジェクトX復活したのに再放送ばっか

511 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:58.73 ID:RFPA3tlz.net
>>206
よし!ピピンアットマークを

512 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:59.13 ID:bLr+sQpu.net
レインボーは無料
有料じゃあな😕

513 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:36:59.76 ID:SarjV6FE.net
織田裕二「明石海峡大橋封鎖できません」

514 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:02.52 ID:+iJR3C6H.net
リニア反対してる奴も出来たら当たり前のように使うんだろうな

515 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:05.36 ID:BPKUUe2p.net
タイガース?

516 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:05.66 ID:2kIhPcOi.net
てめーの金じゃないからって、勝手なこと言いやがって

517 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:06.97 ID:BKyhre/i.net
それを神戸市長が言ってるのがなんか時代やな

518 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:08.34 ID:M8faqCyQ.net
>>458
技術ってそういうもんなのか

519 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:08.88 ID:3Onqpv5u.net
🌊内海なのに荒い海(・ω・`)

520 :矢口 :2024/05/11(土) 19:37:09.31 ID:K1sV2Tua.net
|^◇^)<しかし結局はストロー効果

521 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:10.17 ID:F2nwWR4h.net
阪神負けた

522 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:10.47 ID:qHe7OJyl.net
阪神(なんで四国がついてくるんだよ…)

523 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:10.62 ID:vVSV6jVe.net
牛さん

524 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:10.56 ID:cUsYx2X9.net
牛さん

525 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:11.36 ID:v0YhUhHB.net
この橋から高松~松山まで新幹線作ればいいのに

526 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:11.92 ID:sF3QFROi.net
いや東京と繋がりたいわ

527 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:12.09 ID:6hdClUj0.net
マジかよj阪神タイガース最低だな

528 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:12.47 ID:RWbz/S0C.net
原健三郎

529 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:12.73 ID:Mm/X6I0w.net
発展しなかったよね

530 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:14.07 ID:pb1YXPUR.net
>>483
林田理沙さんですねw

531 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:14.16 ID:GeH/zhhV.net
うちの曽祖父は内務省から某市市長に(´・ω・`)

532 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:14.74 ID:pKwQVJjL.net
猛虎魂

533 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:14.99 ID:ylBCFZtW.net
ランボルギーニじゃん

534 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:15.61 ID:K+seD0Jx.net
まるで
半島じゃないかw

535 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:16.56 ID:V4+P1vxV.net
北陸新幹線で北陸経済圏を京阪神から離してしまったよね

536 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:18.61 ID:iJpT/MZC.net
>>428
俺はいままで抱いたすべての女に「すごーい。こんな大きいの見たことない」って言われてるわ

537 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:19.65 ID:0rJmdsHa.net
>>206
ピピン@

538 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:20.98 ID:m1YFNPed.net
スタジオ収録ないのは働き方改革だな

539 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:21.60 ID:fiYmK31Z.net
そういや四国だけまだ行ったことないなあ

540 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:21.89 ID:2iPgFYV1.net
阪神地域って山間の街もたくさんあるもんね

541 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:23.03 ID:qD5E1FtG.net
ここも船舶沈没事故あったからなぁ

542 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:23.26 ID:9F05kBrf.net
淡路島って玉ねぎのイメージしかない

543 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:24.31 ID:bEegA1mv.net
な阪関

544 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:25.60 ID:T4exljvO.net
いくらでも発展するよね

545 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:29.78 ID:/kwqDkyh.net
橋架かっても言うほど発展はしなかったね

546 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:29.89 ID:lE1OB1nD.net
ホテルニューアワジ

547 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:30.43 ID:ltkLumDk.net
今は阪神といえば野球の用法しかないな

548 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:31.34 ID:eTwiCxhw.net
それで四国は発展しましたか?(´・ω・`)

549 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:31.69 ID:Dyur90J1.net
でもあんまり発展してないような

550 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:33.47 ID:BPKUUe2p.net
おーん、そらもうアレよ

551 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:34.16 ID:2kIhPcOi.net
このオヤジ、完全に高度成長時代のアタマだなw

552 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:37.46 ID:MfO0DpRR.net
ねえ 明石海峡大橋の年間維持費はAIによると110億 
耐用年数100年ってなってるけど これ今後維持していけるんだろうか???

553 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:38.23 ID:IaMsbLfJ.net
>>426
出来たのはその後

554 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:38.25 ID:YryBnBAd.net
江戸時代とあんまり変わらんな、1950年代(´・ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:41.05 ID:8iepF5MW.net
明石のタコ

556 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:41.78 ID:7P1BQKFY.net
まあこの配置なら繋ぎたくなるわな

557 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:43.91 ID:QKOefsbS.net
慧眼だったなあ

558 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:44.10 ID:I/sD7ftu.net
4kmしかないんだ

559 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:44.97 ID:pCThQ13H.net
紀淡に鉄道トンネル欲しいところ

560 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:47.38 ID:3Onqpv5u.net
上沼恵美子さんに相談してみよう(・ω・`)

561 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:47.50 ID:ORe6SDnC.net
>>355
しまなみ海道の代わりに豊予海峡トンネル掘っておけば…

本四架橋ばかり3本かけて袋小路状態が変わらんてアホだろ。

562 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:47.63 ID:WQU+ua5I.net
四国は日本のチベットなのか

563 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:49.85 ID:vVSV6jVe.net
うず潮
明石のタコ

564 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:50.96 ID:GeH/zhhV.net
>>536
素人童貞?(´・ω・`)

565 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:51.67 ID:v0YhUhHB.net
家の洗濯機はうずしおだった(´・ω・ `)

566 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:53.14 ID:1q44yH9V.net
>>514
静岡県民からは乗車料金を倍取ろう

567 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:54.06 ID:J0jVNGwO.net
実際の所、四国は繁栄どころかますます過疎化してるからな

568 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:55.16 ID:oE/iowq3.net
この時代は開発すれば発展するんだという考えの元で出来たから
楽しかっただろうな
SLGの序盤の楽しさがある

569 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:55.31 ID:8LnFYWD6.net
川やん

570 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:37:55.62 ID:KEO5vryG.net
明石海峡大橋と瀬戸大橋がごっちゃになってないか

571 :矢口 :2024/05/11(土) 19:37:58.39 ID:K1sV2Tua.net
>>496
|^◇^)<紀淡海峡と鳴門海峡は鉄道専用トンネルでいいよ

572 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:00.62 ID:aiOH4UGV.net
アナウンサーにQ
ガスタンクにて
結城さとみ「いい年してヘルメット被って」
滝島雅子「・・・」

573 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:00.71 ID:OH4XAKgt.net
まあねえ 当時の感覚では「無理やろ絶対無理」って感じだよね

574 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:02.91 ID:aF1OfeQz.net
瀬戸大橋は高速バスで渡ったな

575 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:02.78 ID:9F05kBrf.net
>>537
それは「これが我が社の黒歴史」でやったので…

576 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:03.53 ID:w7S7te5e.net
ない

577 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:04.01 ID:V4+P1vxV.net
>>525
元々鉄道も、という話もあったけどね

578 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:06.79 ID:XdAk5/QT.net
もう明石海峡大橋出来た頃は四国どころか阪神地域が下降傾向(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:06.92 ID:pWIUgNkq.net
徳島「ワイはギリ関西圏」
香川愛媛「ワイらはギリ中国地方」
高知「…ぜよ」

580 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:07.55 ID:pKwQVJjL.net
>>511
黒歴史…

https://www.nhk.jp/p/ts/XL1JYWZLNZ/episode/te/B89K2NGG3X/

581 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:08.05 ID:16otyqtU.net
>>206
ピピンアットマークを作ったスタッフを呼んでだな

582 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:09.95 ID:dXP0pGaU.net
明石海峡ほんと川みたいに流れるからなあ

583 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:10.31 ID:B67+8K+Q.net
四国への橋造ったら長宗我部が上陸してくるだろ

総レス数 1001
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200