2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新プロジェクトX 世界最長 悲願のつり橋に挑む~明石海峡大橋40年の闘い~★1

1 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 16:32:24.74 ID:iaIg/w8N.net
[総合] 2024年05月11日 午後7:30 ~ 午後8:15 (45分)

潮流激しい明石海峡に、世界一の長さとなる吊り橋を架けたい。今から70年前、白昼夢と笑われながら、橋の必要性を訴えた人物がいた。その思いを受け継ぎ、完成させた技術者たちの物語。重さ9万トンの橋げたを吊るす巨大ケーブル建設、ヘリコプターによる空中架設。不可能と言われた橋の建設に尽力したのは、その日のために技術を磨き続けた製鉄会社の師弟や、家族の悲願を背負った現場監督。全ては一人の夢から始まった。

【語り】田口トモロヲ

572 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:00.62 ID:aiOH4UGV.net
アナウンサーにQ
ガスタンクにて
結城さとみ「いい年してヘルメット被って」
滝島雅子「・・・」

573 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:00.71 ID:OH4XAKgt.net
まあねえ 当時の感覚では「無理やろ絶対無理」って感じだよね

574 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:02.91 ID:aF1OfeQz.net
瀬戸大橋は高速バスで渡ったな

575 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:02.78 ID:9F05kBrf.net
>>537
それは「これが我が社の黒歴史」でやったので…

576 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:03.53 ID:w7S7te5e.net
ない

577 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:04.01 ID:V4+P1vxV.net
>>525
元々鉄道も、という話もあったけどね

578 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:06.79 ID:XdAk5/QT.net
もう明石海峡大橋出来た頃は四国どころか阪神地域が下降傾向(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:06.92 ID:pWIUgNkq.net
徳島「ワイはギリ関西圏」
香川愛媛「ワイらはギリ中国地方」
高知「…ぜよ」

580 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:07.55 ID:pKwQVJjL.net
>>511
黒歴史…

https://www.nhk.jp/p/ts/XL1JYWZLNZ/episode/te/B89K2NGG3X/

581 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:08.05 ID:16otyqtU.net
>>206
ピピンアットマークを作ったスタッフを呼んでだな

582 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:09.95 ID:dXP0pGaU.net
明石海峡ほんと川みたいに流れるからなあ

583 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:10.31 ID:B67+8K+Q.net
四国への橋造ったら長宗我部が上陸してくるだろ

584 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:10.91 ID:qHe7OJyl.net
白昼に夢

585 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:11.50 ID:4/WPdhnH.net
田中角栄がよっしゃよっしゃで候補地の三つとも橋を作った

586 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:12.50 ID:5sdF6ITJ.net
潮流のお陰で美味しい…明石のタコ(´・ω・`)

587 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:14.50 ID:FOSD4jdk.net
淡路島 玉ねぎ だらけ

588 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:15.34 ID:HNB1T6OU.net
トンネルは?

589 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:16.22 ID:6rpFQBzB.net
>>458
インフラはそういうもん

590 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:16.65 ID:nmLoIWV0.net
パワハラだ

591 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:18.09 ID:qO6uXq3P.net
>>206
BSのカズレーザー出てるやつでやりそう

592 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:19.45 ID:SarjV6FE.net
トンネルでよくね

593 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:19.59 ID:vVSV6jVe.net
>>560
金だけ出させようw

594 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:19.95 ID:0FzX7B2c.net
すべからく

595 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:21.96 ID:7P1BQKFY.net
すべからく警察が

596 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:22.26 ID:0rrezedi.net
コストカットで再放送ばかりだもんね

597 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:22.42 ID:M8faqCyQ.net
単に距離の問題じゃないんだな
狭ければそのぶん海流もあるし

598 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:24.35 ID:j/C/2NC6.net
四国は今でも辺境感あるけどな
本当に町が寂れてる

599 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:24.65 ID:bZXP1es8.net
何言うとんねん

600 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:25.21 ID:pnGfCUum.net
えみちゃんの庭だから無理って意見があったのでは(´・ω・`)

601 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:25.87 ID:Ocup39Ym.net
アキラメロンだわな

602 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:26.75 ID:2kIhPcOi.net
>>548
かなりの数が消滅自治体だな

603 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:27.36 ID:FpaL15gJ.net
www

604 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:31.23 ID:l9Bc8ANi.net
白昼夢だもんね

605 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:31.48 ID:y+q/n/g7.net
ホントよくやったよ

606 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:32.92 ID:sF3QFROi.net
>>491
中身ワイヤーだから安心していいぞ

607 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:34.00 ID:D+o2OaMT.net
>>542
パソナ移転も

608 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:34.15 ID:5cOecVtL.net
>至難の業
そして・・・
絡みつく、明石の大ダコ達・・・


=プロジェクトX=

609 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:34.29 ID:XolIWT40.net
だいたいムダに反対するバカやろうが出てくる(・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:35.69 ID:inzktDUu.net
>>542
上沼の領地

611 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:35.45 ID:/ZrYSE45.net
地道に埋め立てていく方が堅実

612 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:38.73 ID:C3MWaxc3.net
日韓トンネルみたいなもんか

613 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:39.46 ID:YuSSMf1R.net
名言

614 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:39.61 ID:lfdLFJOe.net
北海道と青森間には橋掛けてくれないの?

615 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:39.79 ID:pb1YXPUR.net
和久田麻由子は言った
同情するなら胸をくれ

616 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:41.79 ID:aF1OfeQz.net
すべからく~べし
やろ

617 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:42.27 ID:GFIUdj1Q.net
アベノミクスよりも現実的

618 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:42.66 ID:3u43ke+9.net
ひえー

619 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:42.80 ID:TV1JwAFD.net
海底トンネル掘れよ(´・ω・`)

620 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:44.41 ID:GeH/zhhV.net
>>566
静岡には停まらないし

621 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:45.85 ID:9/jXfpXN.net
パンツもめくれた

622 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:47.48 ID:igesSGZr.net
ETCと現金だとかなり差があるのか

623 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:48.24 ID:95J9ZSWP.net
すべからく警察

624 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:48.66 ID:AUdXb0/w.net
あと橋を架ける余地があるとしたら横須賀から千葉県か?

625 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:52.66 ID:f/L5Xna8.net
淡路島はしょっちゅう水不足だったからな

626 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:53.18 ID:AnMVs0zS.net
原口が元気
原口元気(´・ω・`)

627 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:53.29 ID:UZLfbVKF.net
安芸広島、須磨が平家の本拠地だけど・・・屋島で大敗したよね・・・戦下手すぎる

628 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:53.47 ID:2kIhPcOi.net
橋がないせいで死んだわけじゃないだろ

629 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:53.59 ID:pCThQ13H.net
最近淡路島の観光が熱いね

630 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:55.01 ID:qdwoC1GU.net
>>510
初回放送はいつだった?

631 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:57.35 ID:6FOik8jw.net
地震よりも前に大災害あったのか

632 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:57.78 ID:KDT935Em.net
ふえぇ…

633 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:58.16 ID:QKOefsbS.net
この世代が戦前の優秀な人材の最後だな
今こんな人出てこない

634 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:58.70 ID:6hdClUj0.net
第二室戸台風かあ

635 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:38:59.01 ID:M8faqCyQ.net
>>526
どちらさまで?

636 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:00.27 ID:1q44yH9V.net
>>542
上沼恵美子 たまねぎ ドラクエ

637 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:00.82 ID:qD5E1FtG.net
航路の関係からどうしても中央径間2000メートルクラスで必要なんだよね明石海峡は

638 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:01.71 ID:bLr+sQpu.net
>>598
沖縄より酷い

639 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:02.00 ID:/jsiRfCT.net
た、たまねぎがぁ〜!

640 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:02.60 ID:RWbz/S0C.net
>>610
原健三郎のイメージ

641 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:03.50 ID:XolIWT40.net
穐山
なにこの字(・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:03.96 ID:j/C/2NC6.net
秋山君美少年やな

643 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:04.73 ID:e4x49Vyt.net
キムタクドラマ 橋かけるドラマだと思ってたけど一昨日見てたら逃亡してたわ

644 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:05.54 ID:iJpT/MZC.net
か、穐山

645 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:05.74 ID:16otyqtU.net
黒歴史って実はこれと似たコンセプトで
見せ方をアップデートした番組だったよな

646 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:07.35 ID:XFG3SX0C.net
すべからく警察だ!おまえを逮捕する

647 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:07.68 ID:XNeOkvPs.net
>>579
香川愛媛は中国地方という意識はない

648 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:09.26 ID:qHe7OJyl.net
悲しいなぁ…

649 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:11.03 ID:YTiI0RVv.net
すべからくの使い方違う

650 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:11.92 ID:GeH/zhhV.net
>>206
3DOだろ(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:12.08 ID:IaMsbLfJ.net
いや強風吹いたら避難したくても渡れないだろ

652 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:13.15 ID:ANQCT8pz.net
台風来たら吊り橋通行止めだろ

653 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:13.36 ID:Huhugdvi.net
お前らのガキの頃の写真って白黒なの?

654 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:13.50 ID:454Ef2yi.net
明石海峡大橋ができても、しばらくは伊丹~徳島、高松の
航空路線が残ったらしいけど、飲み物配るどころか、
シートベルトのランプが消える間も無さそう。

655 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:15.57 ID:21eN+xKY.net
橋あったで台風だったら 渡れないじゃないの

656 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:18.38 ID:PeVi37pH.net
>>422
旧作の瀬戸大橋の回はケーソンにフォーカスしてたから、橋そのものは扱ってないんだよなぁ

657 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:19.49 ID:EdSZRraZ.net
子供のころ一度だけ淡路島行ったけど、岩屋まで船だったなぁ

658 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:20.17 ID:ylBCFZtW.net
生きてるんかい

659 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:20.35 ID:6rpFQBzB.net
秋が旧字だ

660 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:24.39 ID:vVSV6jVe.net
ホテルにゅーうあーわーじぃー

661 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:24.57 ID:2iPgFYV1.net
>>629
まあ、パソナもがんばってるし…この話はよそう

662 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:25.14 ID:B67+8K+Q.net
お前らどれだけピピン@好きなんだよ

663 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:27.27 ID:2kIhPcOi.net
橋が無くて嫌なら対岸に引っ越せばいいだけのこと

664 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:30.26 ID:95J9ZSWP.net
>>616
そもそも漢文の書き下し以外ですべからくを使うのが間違い

665 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:30.51 ID:yflGPufw.net
渡哲也も渡瀬恒彦も亡くなっちゃったなぁ

666 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:30.68 ID:XkmEo66N.net
で、現在は日本全国インフラの保守でアップアップしてるからな。それと、過疎。限界集落。NHKは矛盾してるぞ。

667 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:33.54 ID:Y2biqKwV.net
>>570
いくら岡山が大都会とは言ってもメガロポリスオオサカ・コウベとは比べ物にならない
せっかく繋がるのならデカいほうがいいでしょなんであっても

668 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:34.98 ID:YryBnBAd.net
2070年頃にリニア開通をプロジェクトXでやったら、立ちはだかる壁として川勝が壮大に描かれるんだろうな(´・ω・`)

669 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:35.94 ID:lE1OB1nD.net
お姉ちゃんは室戸台風見てないもんね

670 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:40.20 ID:FpaL15gJ.net
ちんじょう

671 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:44.19 ID:8LnFYWD6.net
市長レベルで偉いもんだな

672 :公共放送名無しさん:2024/05/11(土) 19:39:44.34 ID:5cOecVtL.net
犯人はヤス

総レス数 1001
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200