2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 214668 せいし ょうなごんと枕

1 :公共放送名無しさん:2024/05/21(火) 22:06:43.30 ID:g5O1qE0c.net
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214667 名将森保
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1716296561/

890 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:34:28.96 ID:ZwpMFso6.net
>>887
トランプは戦争嫌いだよ

891 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:34:41.07 ID:pGW3EXou.net
日本の再エネ利権も終わるから必死よね

892 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:34:44.44 ID:FpNUZCQp.net
各国が自国の利益を第一に考えて何が悪いんだ?
それをすり合わせていくのが外交だろう

893 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:35:02.10 ID:QaHluZI5.net
トラちゃん 復活で シェールガス 火力発電 
大増産    LNGも安くなる  太陽光・風力は
不安定かつ多すぎ

894 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:35:12.73 ID:bedk76U6.net
地球の気候扇動なんか太陽活動のほんの少しの変動で大きく変わる

895 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:35:26.17 ID:66Q/vDoj.net
カーラ・サンズやれるな

896 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:35:32.54 ID:mpovbm0p.net
インドを名指しか・・ロシアじゃなくて

897 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:35:37.03 ID:vMGoS8M3.net
アメリカ民ってキチガイ多すぎだろ・・・
バイデンが良いとも思わんがトランプはねーわ
山本太郎や立花とか志位が総理になるようなもんだ

898 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:35:37.06 ID:APRLqyB0.net
パリ協定脱退
またするんやろ

899 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:35:48.26 ID:fj488EMO.net
でたwキチガイwwww

900 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:36:07.37 ID:zzh0b0At.net
偽有田

901 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:36:18.15 ID:Xlpy4xBf.net
>>890
本人が嫌っていても世界が戦争に向かうような行動を取ってるからなあ

902 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:37:29.18 ID:zzh0b0At.net
>>880
すんのかーい

903 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:37:32.30 ID:pGW3EXou.net
台湾有事は日本有事だし(´・ω・`)

904 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:37:46.42 ID:ZwpMFso6.net
>>892
だな

905 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:38:00.00 ID:pGW3EXou.net
日本に核ミサイルと原潜を売ってくれトランプ

906 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:38:04.08 ID:zzh0b0At.net
揺らぐの コリビー♪

907 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:38:17.00 ID:M1gRC/NS.net
>>897
NHK始めマスゴミ全体でそう思わすように偏向報道をしている(´・ω・`)

908 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:38:32.43 ID:mpovbm0p.net
ブラフだから実際は同盟国という名の隷属国からの上納金が増えればなにもしないわ・・

909 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:38:37.58 ID:6Y2zpImY.net
ホワイトハウスの約2,000人くらいが入れ替わるんだよな

910 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:38:48.40 ID:QaHluZI5.net
民主党の 高官は ポンコツばかり オースチンなんか役立たず
共和党の 高官候補は 実力あるから トランブをバックアップできる

911 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:38:55.41 ID:uLLdtenq.net
ニューカレドニア暴動の続報まだやってないな
フランス政府が主犯のアゼルバイジャンを非難して今一触即発らしい

ナゴルノカラバフ戦争でアルメニアを軍事支援したフランスに、交戦国のアゼルバイジャンが反仏フェイク動画(フランス警察がニューカレドニア独立派の人々を殺害した偽動画)を作ってニューカレドニアに拡散し暴動を引き起こした
フランス軍は3〜4千人規模の鎮圧部隊をニューカレドニアに派遣してる

912 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:38:56.36 ID:pGW3EXou.net
それはある意味ただしい ウクライナは欧州NATOに任せるべき

913 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:39:19.18 ID:+MtseBfG.net
トランプは中国製品以外に興味無かったはずだが

914 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:39:21.84 ID:BzkJFUed.net
>>897
トランプは大統領やったことあるぞw記憶喪失か?w

915 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:39:49.29 ID:Fj5/Fgad.net
>>909
いわゆる猟官制ってやつだな

916 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:39:53.76 ID:Gbcme1wr.net
桑子のケツ

917 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:39:55.38 ID:JST0a+0D.net
片手で握手しながら片手で殴りつける政策

918 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:39:56.32 ID:ZwpMFso6.net
>>897
トランプは大統領経験者だしそいつら程馬鹿では無いだろ

919 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:40:09.30 ID:OfT3VzpI.net
>>892
残念だが日本はそれができずにカネもないのに大盤振る舞い

920 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:40:18.18 ID:M1gRC/NS.net
>>876
本当にそれ(´・ω・`)

921 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:40:28.73 ID:JST0a+0D.net
もうすぐ岸田は居なくなるけど

922 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:40:33.08 ID:7CAy1hwC.net
台湾有事とか起こらんやろ

923 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:40:38.44 ID:vMGoS8M3.net
>>914
だからだよ
過去から何も学習してないから異常なんだよ
お前もな

924 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:41:05.13 ID:A9VNcbHb.net
2016にトランプを自国ファーストだからダメだみたいな論調があり、
自国ファーストが当たり前だろうにと思った

925 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:41:17.05 ID:M1gRC/NS.net
リアルタイムで大統領選を放送してたのに
バイデンジャンプを無視してたNHK

926 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:41:17.10 ID:pGW3EXou.net
>>911
フランスってアフリカでもロシアにやられてたし くっそ弱いな

927 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:41:56.75 ID:zzh0b0At.net
梅沢由香里に見えてきた

928 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:41:58.79 ID:9fWSHvG/.net
>>919
欧米は日本以上に海外に金出してるけどな

929 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:41:59.98 ID:JST0a+0D.net
日本の何が重要なのかな?

930 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:42:02.35 ID:Xlpy4xBf.net
トランプは目の前の事しか見ていないように感じる
バイデンは目の前の事を見ていないように感じる

931 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:42:08.37 ID:M1gRC/NS.net
>>923
ちなみにバイデンを日本で例えたら(´・ω・`)?

932 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:42:14.94 ID:zzh0b0At.net
ワ~オ♪

933 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:42:17.35 ID:pGW3EXou.net
ふつう自国ファーストがふつうだろw 日本みたいに売国ばっかりになれてるから感覚狂ってるんじゃね NHK

934 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:42:30.33 ID:66Q/vDoj.net
大英博物館行き?

935 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:42:46.24 ID:zzh0b0At.net
古代ローマ?ぁゃιぃ

936 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:43:07.88 ID:dksipeH9.net
こんなパズルおもちゃあった気がする

937 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:43:09.48 ID:M1gRC/NS.net
>>926
ナポレオンで使い果たした国(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:43:18.91 ID:A9VNcbHb.net
自国を自分たちで防衛するのが本来あるべき姿
それを批判するのがおかしい

939 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:43:25.77 ID:BzkJFUed.net
>>923
さもお前が劣っていないかのように偽るけど
お前が最も劣って反省もできてないからだな

940 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:43:36.46 ID:6Y2zpImY.net
WW2って、ホントに総力戦だったのが分るよな
バルバロッサ作戦のドイツの戦車 3,580両だぜ 今のウクライナなんて・・・

941 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:43:42.54 ID:zTmaRNET.net
黒人とは云っても色薄いな

942 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:43:47.03 ID:JST0a+0D.net
じゃNHKがプールしてる1兆円を防衛費に

943 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:43:50.24 ID:0DlaK+tc.net
ぎゃあああああグロ

944 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:43:58.77 ID:7CAy1hwC.net
怖すぎる

945 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:44:08.96 ID:66Q/vDoj.net
コオロギ粉で作ったまんじゅうにしろよ

946 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:44:17.09 ID:OfT3VzpI.net
まんじゅうこわい

947 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:44:17.81 ID:0DlaK+tc.net
きっも!きもおお死ね

948 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:44:21.34 ID:zzh0b0At.net
にせ二宮和也

949 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:44:40.04 ID:pGW3EXou.net
是枝の利権映画祭 カンヌ映画祭

950 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:45:03.15 ID:OfT3VzpI.net
パヤオが来いよ

951 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:45:03.93 ID:pGW3EXou.net
電通が金出してるからカンヌで日本が幅聞かせてるのだと聞いた

952 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:45:10.85 ID:mpovbm0p.net
駿と鈴木がいなくなったらジブリへのネガすごいことになりそう・・

953 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:45:13.94 ID:uLLdtenq.net
ジブリは宮崎吾朗の代で潰れると思う

954 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:45:13.94 ID:zTmaRNET.net
吾郎はなんの作品でとづたのか

955 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:45:15.62 ID:66Q/vDoj.net
マッドマックスはなんでシャーリーズ・セロン降ろしたんだ

956 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:45:26.18 ID:M1gRC/NS.net
>>949
万引き監督

957 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:45:30.39 ID:pGW3EXou.net
カンヌもアカデミー賞も嫌いだ 説教臭い

958 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:45:52.89 ID:zTmaRNET.net
>>953
隔世遺伝でワンチャン

959 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:00.35 ID:Wbf0uca1.net
同い年か まぁ自分の20代の頃、90年代頭の辺りならけっこう当たり前だったろうな

960 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:05.20 ID:6Y2zpImY.net
芸能界なんて、そうやって のし上がっていくんでしょ

961 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:08.28 ID:ZwpMFso6.net
>>924
長期的に見たら自国の利益になら無い的な言い回しなら理解出来るけど
自国ファーストがダメと言う論理は理解不能だよな

962 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:10.77 ID:mpovbm0p.net
こりずに第2次me too。実際はyou tou

963 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:14.32 ID:g0Uac5n+.net
デジタルだから今はネガなんて使ってないだろ

964 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:24.93 ID:mpovbm0p.net
too・・

965 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:28.25 ID:+MtseBfG.net
もう映画を最後まで見る集中力が無い

966 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:31.24 ID:M1gRC/NS.net
>>957
ベルリン映画祭や東京ファンタスティック映画祭が良かった(´・ω・`)

967 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:32.47 ID:kGUCzjML.net
またme tooかよ

968 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:45.44 ID:ArqZfZXW.net
52才か 若いな

969 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:52.01 ID:1i8z9NVU.net
スケベな格好で男誘ってるくせに(´・ω・`)

970 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:53.41 ID:Wbf0uca1.net
>>955
本人が色々と注文つけて折り合えんかったっていうのはみた
フィリオサ役の彼女良かったな

971 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:46:53.53 ID:JST0a+0D.net
ジブリの代表作といえばホーホケキョ となりの山田くん

972 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:47:25.90 ID:OfT3VzpI.net
52歳のわりにバケモノ化してないな

973 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:47:30.49 ID:0DlaK+tc.net
#me tooを批判したカトリーヌドヌーブ

974 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:47:32.82 ID:mpovbm0p.net
当時は合意の上だけど、ン十年もたってあれは嘘だアピールはないだろって

975 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:47:41.11 ID:oM9DG5K8.net
>>953
ただの息子だからなあ
館長だかやっていれば良かったのに、鈴木さんが軽い神輿として担いでこれだ。
手塚眞とは違うな。

976 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:47:43.26 ID:M1gRC/NS.net
NHKはすぐにこんな話ばっかり

977 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:47:49.53 ID:66Q/vDoj.net
>>970
条件合わなかったか
じゃあ仕方ないな

978 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:47:54.07 ID:99QykGvA.net
サイテーだな園子温

979 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:48:01.35 ID:rUH7EaIh.net
一部の男のせいで本当に可哀想
でも男は「またか」ってうんざりする程度
だから無くならないんだよ

980 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:48:11.81 ID:JST0a+0D.net
>>965
紅の豚 も最初はJALの機内映画で20分くらいの短編のはずが

981 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:48:20.03 ID:zTmaRNET.net
koo tooってのもあったな。まあハイヒール履くのを半ば強要されるのは考えるべきことはあるけどな

982 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:48:20.78 ID:g0Uac5n+.net
>>924
自国があるのは世界があるおかげだよ

983 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:48:32.64 ID:AXpbcqvr.net
まだねれない
のんでもねれない
さびしい

984 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:48:34.27 ID:Wbf0uca1.net
>>974
心の傷は消えないっていう素晴らしい表現があるから

985 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:48:46.37 ID:66Q/vDoj.net
NHK職員の性犯罪を特集してほしいな
元同僚だからツテはあるだろうし

986 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:48:48.89 ID:M1gRC/NS.net
>>953
日テレから怪しい脚本屋でも送り込むんじゃないかな(´・ω・`)

987 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:49:04.04 ID:6Y2zpImY.net
真偽は別として、そういうことすら名を更に高めることに利用するんだな 芸能界は

988 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:49:04.81 ID:oM9DG5K8.net
>>971
海がきこえるは良かった、自称2代目なんか劣化コピーにもなっていない。

989 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:49:09.77 ID:0DlaK+tc.net
まあリュックベッソンがガチロリのヤバイ奴だったのは事実だ(´・ω・`)
広末も泣きながら記者会見したが墓場まで持ってくしかなかろう

990 :公共放送名無しさん:2024/05/22(水) 04:49:22.43 ID:E4DAy5sA.net
ソフィー・マルソーも初体験が13歳とか
訴えたら勝てるよな

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200