2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

所さんの目がテン!最近の水道水200712

310 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:17:45.49 ID:hwHKy1DU0.net
俺も1989年に東京に住んでたが水の味なんて記憶に無いな、気にした事もないし。

311 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:17:48.52 ID:VCw8qyLj0.net
ティファールのケトルってすぐカルキ臭くなるよね(´・ω・`)

清掃すぐしないと駄目だ
ステンレスだと掃除不要で、カルキ臭くなったことない

312 :名無しがお伝えします。:2020/07/12(日) 07:17:48.55 ID:xNl2gDrWK.net
君枝さん

313 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:17:54.95 ID:4+WNL9RP0.net
日テレって自殺多いよな

314 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:17:55.88 ID:TegDnztK0.net
>>293
離党なんだ、たいへんだね
アマゾン来るの?

315 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:01.59 ID:PW/aNjtTa.net
マイアヒ〜

316 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:02.75 ID:F+ZELTrE0.net
>>300
水卜麻美以来辞めるアナウンサーがいません

317 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:02.85 ID:c5l77/C60.net
オゾンは消臭効果強いからな

318 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:02.93 ID:wg7Yg4RFM.net
オゾンと言えばマイアヒ〜

319 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:03.03 ID:h1UX5YdO0.net
オゾンって効果有るのか

320 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:06.76 ID:reQScEYc0.net
O3

321 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:11.40 ID:BMAt5c6sa.net
>>300
闇が深いんだよ。女子アナは‥

322 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:17.93 ID:1MP2zt2E0.net
マイアヒー

323 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:20.45 ID:Hx2+/Jom0.net
マイヤヒー

324 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:23.66 ID:NHO+rzpV0.net
>>314
わざとか?w

325 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:32.05 ID:6Hh2T7ZLd.net
この番組って君枝さんや山元真純さんがアシスタントしてたんだな。

326 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:40.40 ID:ssZ5VU5y0.net
水ウラは伸び伸びしとるな

327 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:40.87 ID:iiH3/ecA0.net
>>304
身近に自殺した人がいるとその選択肢が出てきやすいのかね(´・ω・`)

328 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:46.97 ID:GVcKS3yPa.net
オゾンとくればのまのまイェイ

329 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:47.77 ID:abpmuY4Rd.net
>>49
遠投だけど、石川さゆりの元旦那だったっけ?

330 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:49 ID:J7qADV9bd.net
ちょっとオゾン買ってくる

331 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:50 ID:F0G37GPJ0.net
>>322-323
ケコーン

332 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:51 ID:P2TUXJZt0.net
マイアミ〜

333 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:18:53 ID:reQScEYc0.net
でもちょっと、オゾンましいな

334 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:07 ID:Wac8W+gA0.net
恋のマイアヒ

335 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:14.33 ID:cBwiYyGi0.net
オゾンも酸素も、人間にとって毒だからな。

336 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:17.44 ID:iJtFe4tf0.net
ナノバルブ(´・ω・`)

337 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:17.54 ID:9zgkTIVe0.net
オゾンって猛毒だよな。

338 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:18.41 ID:uwK9+3R10.net
>>290
今はアルツハイマー減ったの?(´・ω・`)

339 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:22.48 ID:+Yv6hJ7W0.net
オゾン層でもこういうことが起きているのか

340 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:22.59 ID:hwHKy1DU0.net
会社の冷水機の水は鉄錆びの匂いがするから飲まない。

341 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:25.80 ID:3+KWgd4C0.net
ハハッ

342 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:27.98 ID:wJGMCg5t0.net
のまのまいぇ〜(´・ω・`)

343 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:28.09 ID:VQYkn2AOa.net
隠れミッキー

344 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:33.73 ID:YC72eJqJ0.net
所さんてずーっと冠番組持つポジションで売れてるんだから凄いな
そりゃ成城にガレージ作るわな

345 :名無しがお伝えします。:2020/07/12(日) 07:19:33.73 ID:xNl2gDrWK.net
隠れミッキー

346 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:35.22 ID:XaE1IFlq0.net
うんこ?

347 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:39.27 ID:ssZ5VU5y0.net
>>329
そうそう
アクションカメラの人

348 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:39.31 ID:/CQKgJRL0.net
当時の意識高い系は煮沸して飲んでたかな
普通に水道水は飲めたが田舎に行くと水道水も美味いとは言われてた

349 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:48.61 ID:FeLW9/MS0.net
あっ そのH2Oの図案・・・・ 

350 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:19:59.75 ID:uwK9+3R10.net
ω・`)乙女ちゃんもオチャーのオッチャンもいない

351 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:20:05.18 ID:BMAt5c6sa.net
>>319
あるよー。オゾンって、単体じゃ不安定すぎて存在できないけどね。でも殺菌効果もあるし、臭いも無くす。単体は臭いけど…

352 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:20:11.10 ID:c5l77/C60.net
なんか黒いツブツブが下に入ってたけど・・・?

353 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:20:17 ID:/CQKgJRL0.net
>>344
30年前にはガレージあったけどな

354 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:20:23 ID:4/bKXat/0.net
>>340
鉄分補給になっていいじゃん

355 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:20:34 ID:Qqa9qDzv0.net
>>310
神奈川の方が臭かった

356 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:20:34 ID:zbhAOFZk0.net
オゾン消毒できれば良い水道水できるらしいのに
予算なのか利権なのか
なかなか実現できないらしいね(´・ω・`)

357 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:20:36 ID:yHfIClDea.net
ムティ子でいいからお嫁さんに来て欲しい

358 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:20:40 ID:VCw8qyLj0.net
>>348
でも小学校や公園の水はうまいというか、普通だったでしょ

たいてい物件と、水道管によるんだよ

359 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:20:44.83 ID:wg7Yg4RFM.net
>>333
(´・∀・`)

360 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:20:52.93 ID:BMAt5c6sa.net
>>339
オゾン層があるからオイラたちは地球できていかれる。なければみんな皮膚がんに。

361 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:20:58 ID:r2xk8meV0.net
活性酸素になるって説明おかしくね?
オゾンだけで酸化するだろw

362 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:05 ID:F+ZELTrE0.net
>>355
水不足に無縁の神奈川

363 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:06 ID:h1UX5YdO0.net
>>351
そうなんだ。さすがこの物知り!

364 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:11 ID:wSjro9aj0.net
オゾンで金魚は巨大化する

365 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:11 ID:hfbwXfTf0.net
>>351
高級な洗浄便座に付いてることあるよね
オゾン脱臭

366 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:13 ID:xNl2gDrWK.net
マイアミのコロナ

367 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:23.13 ID:BMAt5c6sa.net
>>358
走ったあとや運動したあとのお水はうまいよな。

368 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:35.02 ID:Z2w8zgzH0.net
>>362
よく人が浮いている宮ヶ瀬湖

369 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:50.60 ID:aW/ElkV30.net
帝京平成大学と帝京大学は別物?

370 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:53.11 ID:zbhAOFZk0.net
オチャーの好きなよいちょまる(´・ω・`)

371 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:55.12 ID:6Hh2T7ZLd.net
>>360
フロンガス…

372 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:57.68 ID:YC72eJqJ0.net
>>293
俺の公式戦初ヒットは昭島市民球場だった(1打数1安打)

373 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:21:58.99 ID:VCw8qyLj0.net
うちのマンションは大手だから水大丈夫だけど
朝いちばんだけは苦手だわ

早朝一番の水はまずい
マンションのタンクの匂でもついてるのかな

374 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:08.83 ID:wSjro9aj0.net
プラズマクラスターじゃなくてオゾン発生機を置けば臭いが消えるのか

375 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:10.13 ID:aW/ElkV30.net
カッセーたん

376 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:11.46 ID:BMAt5c6sa.net
>>361
そばに酸化するようなものがあればな

377 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:13.43 ID:hfbwXfTf0.net
>>362
川崎に東京水道局の浄水場まである

378 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:14.48 ID:+Yv6hJ7W0.net
活性たん

379 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:19.53 ID:wg7Yg4RFM.net
>>368
虹の大橋渡ってる時に女の幽霊が出るお(´・∀・`)

380 :名無しがお伝えします。:2020/07/12(日) 07:22:19.42 ID:xNl2gDrWK.net
八丁味噌でない

381 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:24.50 ID:wSjro9aj0.net
オゾン発生器

382 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:25.36 ID:DCVJJ/4g0.net
炭の力だ

383 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:28.80 ID:RCRvsoHV0.net
タピオカ

384 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:30.33 ID:wJGMCg5t0.net
タピオカだぁ(´・ω・`)

385 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:33.71 ID:/CQKgJRL0.net
>>358
いやー 公園の水はさびの味したわ
小学校だと飲料水は別に浄水した奴がタンクに入ってた
足で踏むと水出る奴

386 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:33.73 ID:6GjHLXU/0.net
面白い

387 :しり :2020/07/12(日) 07:22:33.71 ID:3mrM6SfWx.net
神の味噌汁

388 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:35.49 ID:iJtFe4tf0.net
ウンコでやればいいのに(´・ω・`)

389 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:44.78 ID:cBwiYyGi0.net
金魚をオゾンバブルで育てると巨大化してたな。
体内の細胞が破壊されて成長が暴走してた

390 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:48.12 ID:+Yv6hJ7W0.net
オゾンでコロナウイルスは死なないのかな

391 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:48.41 ID:J7qADV9bd.net
>>372
西東京の予選かな

392 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:48.94 ID:Qqa9qDzv0.net
良いこと考んがえた
東京のうんこ水もこれで浄化して
水道水として使えばいい

393 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:54 ID:9zgkTIVe0.net
>>351
コピーのピカッっていう時に発生するんだよな、オゾン。
だからコピー取りは健康に悪い。

394 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:56 ID:Bz49qVCE0.net
ラーメン屋でうまい水だのと称して炭いれたの置いてるけどもう水道にくる時点でやってくれてるんだな

395 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:56 ID:BMAt5c6sa.net
年号がついた大学ってさ、最近になればなるほどレベル落ちてないか?

396 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:00 ID:VCw8qyLj0.net
昔から、風呂に炭を入れると肌に良いとか言うじゃんw 塩素なくなるし
あと柑橘系

397 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:06 ID:6Hh2T7ZLd.net
>>368
関東最大の名瀑
宮ケ瀬…

398 :しり :2020/07/12(日) 07:23:12.65 ID:3mrM6SfWx.net
しり

399 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:12.90 ID:inzdbq1G0.net
ttp://livetest.net/load/20200712-072302-761.jpg
ttp://livetest.net/load/20200712-072306-969.jpg
ttp://livetest.net/load/20200712-072310-587.jpg

400 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:16.00 ID:XaE1IFlq0.net
ケツ!!

401 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:17.40 ID:FSknnqHF0.net
真知子のケツ

402 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:20.83 ID:uwK9+3R10.net
>>339
オゾン層で暮らせば、オッチャンたちも無菌化?(*・∀・*)

403 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:20.87 ID:c5l77/C60.net
ムチ子の黒いパンツ透けてる!!!!!

404 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:26.76 ID:CcnqeU320.net
>>373
パイプに残った水が出てくるわけだから 最初の十数秒は捨ててるわ

405 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:27.27 ID:F+ZELTrE0.net
ムチ子のケツに顔をうずめてえなあ

406 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:28.32 ID:k1XagGNa0.net
尻パン線

407 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:33.61 ID:wSjro9aj0.net
>>399
早いw、シャアか

408 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:34.71 ID:P2TUXJZt0.net
マチコ黒パンツ透けてない?

409 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:36.65 ID:+Yv6hJ7W0.net
凝集力

410 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:39 ID:wJGMCg5t0.net
http://a.kota2.net/2007120723346748.jpg

411 :名無しがお伝えします。(コロン諸島):2020/07/12(日) 07:23:41 ID:xNl2gDrWK.net
金魚飼ってそうな

412 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:42 ID:HgpP4PrV0.net
真知子先生で抜く

413 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:45 ID:YKHTWCzXd.net
民営化してこれ維持出来るのかめちゃ不安しかない

414 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:57 ID:wg7Yg4RFM.net
>>399
いいケツ(´・∀・`)

415 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:57 ID:Hx2+/Jom0.net
きったな

416 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:58.75 ID:F0G37GPJ0.net
ギエー

417 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:59.83 ID:zdonWIBQ0.net
まじやん

418 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:03.15 ID:CcnqeU320.net
汚い

419 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:03.83 ID:9zgkTIVe0.net
洗った水は浄化しないのか。

420 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:06.60 ID:wSjro9aj0.net
活性炭って洗えば何度も再利用できるのか

421 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:09.19 ID:inzdbq1G0.net
ttp://livetest.net/load/20200712-072316-561.jpg
ttp://livetest.net/load/20200712-072352-284.jpg
ttp://livetest.net/load/20200712-072404-961.jpg
ttp://livetest.net/load/20200712-072406-778.jpg

422 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:15.12 ID:hfbwXfTf0.net
>>395
慶應
明治
大正
昭和
平成〇〇

423 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:15.98 ID:YKHTWCzXd.net
担当者楽しそうやな

424 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:18.57 ID:c5l77/C60.net
水をきれいにするために水を汚すのか・・・

425 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:20.31 ID:kMma4oJU0.net
その水どうしてんの

426 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:20.82 ID:UZoaiQzy0.net
炭は交換しないんだ

427 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:27.50 ID:BMAt5c6sa.net
>>390
ウイルス自体、単細胞だし細胞壁に囲われているからね。オゾンがあったからって滅菌できるわけじゃないけど、活性化は抑えられるかも。

428 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:27.67 ID:lrIWo7Wya.net
でも本当に懐かしいよな
大学に入学して上京して初めて東京の水道水を飲んだ時は本当にビックリした
あんなにクサくてマズい水道水がこの世にあるとは信じられなかった

都内でも今は本当に水道水が美味しくなった

429 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:33.61 ID:+Yv6hJ7W0.net
次亜塩素酸か

430 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:34.19 ID:6Hh2T7ZLd.net
>>395
奈良大学…

431 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:36.23 ID:o21JdWtz0.net
オゾンは東京しかやらんの

432 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:40.68 ID:1Hz0/DQy0.net
>>399
ちょい透け、たまらん

433 :名無しがお伝えします。:2020/07/12(日) 07:24:43.75 ID:xNl2gDrWK.net
霞ヶ浦条例

434 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:44.21 ID:YKHTWCzXd.net
>>425
母なる海へ帰す

435 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:47.23 ID:k1XagGNa0.net
>>410
GJ

436 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:48.15 ID:wg7Yg4RFM.net
>>425
おまいの家にお届けm9(´・∀・`)

437 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:50.31 ID:35nsMiPt0.net
塩素を入れるとしょっぱくならないのか

438 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:55.63 ID:VCw8qyLj0.net
>>404
俺も同じ、しかしどうにもならない時があるんだよね
100世帯はあるのに、マンションで水出してるの俺だけかよ、みたいなw

439 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:58.86 ID:R/6gu9Hv0.net
4ガロン汲んでこい

440 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:00.96 ID:Lj2v/hCxM.net
俺氏浄水場勤めてる

441 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:01.22 ID:ZpFJ2x0V0.net
汚れた水は?

442 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:06.19 ID:hwHKy1DU0.net
プールの水の匂いだな、塩素。

443 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:07.78 ID:A61RBZgT0.net
>>325
山本さんはしてない。

444 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:19.77 ID:FeLW9/MS0.net
湯冷ましと そのままと

445 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:22.14 ID:Lj2v/hCxM.net
>>441
沈降させて上澄みは再利用

446 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:24.42 ID:8k/3muS20.net
0.5%くらい濃度あるよな

447 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:37.92 ID:9zgkTIVe0.net
>>428
マンションのタンクの水はまずいな。

448 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:50.19 ID:h1UX5YdO0.net
なんか嫌な実験w

449 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:55.70 ID:/CQKgJRL0.net
>>437
それ塩化ナトリウムじゃね?

450 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:00.74 ID:wg7Yg4RFM.net
塩素の実験か(´・∀・`)

451 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:00.90 ID:F0G37GPJ0.net
製氷機も浄水使うなって言うよね

452 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:01.31 ID:c5l77/C60.net
>>399
黒い透けパンツムチ子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

453 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:05.32 ID:wSjro9aj0.net
冷蔵庫の消臭活性炭は消費期限があるけど洗えばまた使えるんだな

454 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:06 ID:wJGMCg5t0.net
>>447
たまに死体が沈んでるしね(´・ω・`)

455 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:07 ID:iiH3/ecA0.net
酒井さんの菌

456 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:08 ID:reQScEYc0.net
酒井さんの菌でwww

457 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:21 ID:yFzbVD3g0.net
炭も吸着できる量が決まってると思うんだけど炭はどのくらいで捨てるんだろうか。
結構な量になりそう

458 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:25 ID:Lj2v/hCxM.net
>>446
そんなに濃かったら飲めない
0.3ppm位だよ
0.0003%ぐらい

459 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:32.94 ID:wSjro9aj0.net
フッ素を入れてほしいんだけど?

460 :名無しがお伝えします。:2020/07/12(日) 07:26:36.48 ID:xNl2gDrWK.net
エンジェル帽マチコ

461 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:38.70 ID:ZpFJ2x0V0.net
>>445
沈降させた水は?

462 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:39.54 ID:Qqa9qDzv0.net
>>437
ならないって

463 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:44.05 ID:wg7Yg4RFM.net
>>459
死ぬよ(´・∀・`)

464 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:48.19 ID:DNqQbGH60.net
>>292
育児ノイローゼじゃないよ
死には至らないけど、身体に激痛が走る不治の病になって、それに絶望して死んだ

465 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:57.44 ID:CcnqeU320.net
体には悪そうだな まあ菌が湧いたものよりは体に良いだろうが

466 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:58.80 ID:6Hh2T7ZLd.net
>>454
マンションのDQNが泳ぐのはたまにある

467 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:00.77 ID:uwK9+3R10.net
ハイター(*・∀・*)

468 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:01.71 ID:YC72eJqJ0.net
>>391
ですねw

469 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:01.88 ID:Hx2+/Jom0.net
幻魔大戦

470 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:06.55 ID:YKHTWCzXd.net
>>428
ごくごく普通に飲めるもんね
静岡の人間が来るとまずいまずい言われたな

471 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:08.00 ID:wg7Yg4RFM.net
幻魔大戦の音楽だ(´・∀・`)

472 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:18.49 ID:6GjHLXU/0.net
脱塩素ミラブルプラス

473 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:23.82 ID:UNAn1e6Ir.net
何でここて俺敵神曲が

474 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:24.91 ID:MXuF2KRb0.net
BGM幻魔大戦

475 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:34.41 ID:1MP2zt2E0.net
菌を殺すような次亜塩素酸も飲んでるってことか

476 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:36.53 ID:O8xZTLrb0.net
ペットボトルに口付けた水も痛む

477 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:37.86 ID:FeLW9/MS0.net
でもここまで安心して飲めるのも、日本だけかしらん

478 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:38.65 ID:UZoaiQzy0.net
>>457
熱帯魚水槽なら二週間

479 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:42.92 ID:wg7Yg4RFM.net
>>473
キースエマーソンが好きなのかい?(´・∀・`)

480 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:47.31 ID:Lj2v/hCxM.net
下流の方が塩素食われて美味しくなるけどトリハロも増えてるから一長一短

481 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:48.09 ID:35nsMiPt0.net
地震が来たら朝鮮人が浄水場に、、、

482 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:54.55 ID:45sn59oOa.net
日本の水道水の塩素は成分がかなり多い

483 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:57.54 ID:6Hh2T7ZLd.net
>>464
育児ノイローゼは真純さん

484 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:59.11 ID:F+ZELTrE0.net
汗臭いスーパーマン

485 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:59.16 ID:9zgkTIVe0.net
>>470
水温もあるよな。夏の東京の水は、生暖かったから。

486 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:59.50 ID:yFzbVD3g0.net
沸騰させると塩素が抜けるから沸騰させて作った麦茶は早く飲まないと悪くなるんでしょ。

487 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:59.59 ID:YKHTWCzXd.net
ですから…民営化はやめて欲しいよ
高いとか言われてても高くないとこれは価値あるよ

488 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:00.90 ID:CcnqeU320.net
>>438
家の中に入ってる管に残ってんだと思う

489 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:05.00 ID:wg7Yg4RFM.net
>>477
だからコロナにも強いんじゃないかな(´・∀・`)

490 :名無しがお伝えします。(コロン諸島):2020/07/12(日) 07:28:11 ID:xNl2gDrWK.net
次回予告

491 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:12 ID:4/bKXat/0.net
先月までスーパーで次亜塩素酸水売れ切れて手に入らなかった

492 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:13 ID:cBwiYyGi0.net
体内の菌は量じゃなくバランスが大事。

例えるなら地球の西側諸国人口と東側人口。
パワーバランスが崩れると、母体(地球)がダメージくらう

493 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:27 ID:9zgkTIVe0.net
>>481
砂糖を入れてくれます。親切だな。

494 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:27 ID:YC72eJqJ0.net
スーパーマンが助けに来たのに「汗くさいっ!」


うまい例えww

495 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:31.23 ID:iiH3/ecA0.net
ウォーターサーバーの水と比べると味がするけど単体なら飲めなくはない

496 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:32.51 ID:F+ZELTrE0.net
地デジとFMの送信所

497 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:38.72 ID:inzdbq1G0.net
ttp://livetest.net/load/20200712-072758-611.jpg
ttp://livetest.net/load/20200712-072833-133.jpg

498 :名無しがお伝えします。:2020/07/12(日) 07:28:38.94 ID:xNl2gDrWK.net
また来週

499 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:39.56 ID:Qqa9qDzv0.net
なんかこの間みたような…

500 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:42.97 ID:uwK9+3R10.net
終わったの(*・∀・*)

501 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:55.92 ID:FeLW9/MS0.net
>>496
東京FM・・・

502 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:56.88 ID:wJGMCg5t0.net
ムチ子ってつなぎの下にえっちな下着着てるんだな(´・ω・`)

503 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:28:59.91 ID:+Yv6hJ7W0.net
めずらしく科学がつづくな

504 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:29:01.20 ID:VCw8qyLj0.net
>>488
そういえば水道管去年リフォームで変えてから、朝いちばんの水も気にならなくなった鴨

505 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:29:02.62 ID:UZoaiQzy0.net
>>487
ただの上下分離だぞ

506 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:29:05 ID:Lj2v/hCxM.net
>>495
最近は活性炭使ってるところ多いから昔より大分マシ

507 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:29:09 ID:ZpFJ2x0V0.net
カブトガニ食う

508 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:29:23.55 ID:yvF9IcEd0.net
>>477
民営化で水格差社会到来

509 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:29:28.33 ID:wg7Yg4RFM.net
カブトガニが東京湾にいるの?(´・∀・`)

510 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:29:39 ID:F+ZELTrE0.net
>>501
東京タワーがなくなってもいいように檜原村に予備送信所を設けている

511 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:30:01 ID:iiH3/ecA0.net
>>486
水出しのほうが良いんだ

512 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:30:04 ID:CcnqeU320.net
>>504
定期的に変えたほうが良いかもな

513 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:30:35.49 ID:FeLW9/MS0.net
>>510
いまでも、東京タワー スカイツリーに何かあった時のための
サブでもあるらしい

514 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:30:36.12 ID:Lj2v/hCxM.net
>>504
錆びとかは大抵敷地内の給水管が悪さしてるからな
給水本管や配水管は定期的に洗管してるから綺麗

515 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:30:42.49 ID:VCw8qyLj0.net
>>487
わかる、サービスの低下は困るよな
だいたい民営化なんかろくなことが無い

昔は小学校の給食のおばちゃんがプロ公務員だったから給食うまかったけど
民営化してから、アルバイトが作ってるので不祥事が起きる(´・ω・`)食中毒とか

516 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:31:18 ID:ZXkNUZlg0.net
>>458


517 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:31:31 ID:F+ZELTrE0.net
>>486
冷蔵庫の製氷機も「水道水を入れてください」とある
ミネラルウォーターだと中で腐っちゃうんだよな

518 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:32:12.39 ID:VCw8qyLj0.net
>>514
マンションだと洗管してくれに、定期的に来てくれるもんなぁ
北海道に住んでた時のアパートで、洗管してもらったことないわw
だから北海道の水まずかったのか(´・ω・`)

519 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:32:53 ID:F+ZELTrE0.net
>>513
TFMの主要株主に東京タワーが入ってて
スカイツリーに移れない最大要因

520 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:33:11.49 ID:YKHTWCzXd.net
>>505
都知事選で小野候補は料金がーって言ってたので値下げは望んでないよ
このサービスを続けてもらうのに民営化したらどうして安く出来るのか
人件費か行程を削るかしかないでしょ

521 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:33:23 ID:Lj2v/hCxM.net
>>516
0.00003%か

522 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:36:12.95 ID:UZoaiQzy0.net
>>520
貸出料が自治体に入るぞ。あと企業が手を上げなかった(採算合わないな)ら結局自治体がやるぞ。

523 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:38:15.67 ID:h+ANTNml0.net
必要以上に?

524 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:39:51.36 ID:s35selkZ0.net
オゾンってあれやろ
地下鉄のにおいやろ(´・ω・`)

525 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:41:54.11 ID:YKHTWCzXd.net
>>522
水道局でええわ…

526 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 09:55:18 ID:ySSIZCjg0.net
ずれた時スタジオ騒然

総レス数 526
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200