2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

所さんの目がテン!最近の水道水200712

1 :名無しがお伝えします。:2020/07/12(日) 06:58:14.62 ID:xNl2gDrWK.net
所さんの目がテン!|日本テレビ →http://www.ntv.co.jp/megaten/
所さんの目がテン! →http://www.ntv.co.jp/megaten/archive/link/right_library.html

先スレ:
所さんの目がテン!かがくの里に行けない200705 →http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1593899858/

385 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:33.71 ID:/CQKgJRL0.net
>>358
いやー 公園の水はさびの味したわ
小学校だと飲料水は別に浄水した奴がタンクに入ってた
足で踏むと水出る奴

386 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:33.73 ID:6GjHLXU/0.net
面白い

387 :しり :2020/07/12(日) 07:22:33.71 ID:3mrM6SfWx.net
神の味噌汁

388 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:35.49 ID:iJtFe4tf0.net
ウンコでやればいいのに(´・ω・`)

389 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:44.78 ID:cBwiYyGi0.net
金魚をオゾンバブルで育てると巨大化してたな。
体内の細胞が破壊されて成長が暴走してた

390 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:48.12 ID:+Yv6hJ7W0.net
オゾンでコロナウイルスは死なないのかな

391 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:48.41 ID:J7qADV9bd.net
>>372
西東京の予選かな

392 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:48.94 ID:Qqa9qDzv0.net
良いこと考んがえた
東京のうんこ水もこれで浄化して
水道水として使えばいい

393 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:54 ID:9zgkTIVe0.net
>>351
コピーのピカッっていう時に発生するんだよな、オゾン。
だからコピー取りは健康に悪い。

394 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:56 ID:Bz49qVCE0.net
ラーメン屋でうまい水だのと称して炭いれたの置いてるけどもう水道にくる時点でやってくれてるんだな

395 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:22:56 ID:BMAt5c6sa.net
年号がついた大学ってさ、最近になればなるほどレベル落ちてないか?

396 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:00 ID:VCw8qyLj0.net
昔から、風呂に炭を入れると肌に良いとか言うじゃんw 塩素なくなるし
あと柑橘系

397 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:06 ID:6Hh2T7ZLd.net
>>368
関東最大の名瀑
宮ケ瀬…

398 :しり :2020/07/12(日) 07:23:12.65 ID:3mrM6SfWx.net
しり

399 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:12.90 ID:inzdbq1G0.net
ttp://livetest.net/load/20200712-072302-761.jpg
ttp://livetest.net/load/20200712-072306-969.jpg
ttp://livetest.net/load/20200712-072310-587.jpg

400 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:16.00 ID:XaE1IFlq0.net
ケツ!!

401 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:17.40 ID:FSknnqHF0.net
真知子のケツ

402 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:20.83 ID:uwK9+3R10.net
>>339
オゾン層で暮らせば、オッチャンたちも無菌化?(*・∀・*)

403 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:20.87 ID:c5l77/C60.net
ムチ子の黒いパンツ透けてる!!!!!

404 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:26.76 ID:CcnqeU320.net
>>373
パイプに残った水が出てくるわけだから 最初の十数秒は捨ててるわ

405 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:27.27 ID:F+ZELTrE0.net
ムチ子のケツに顔をうずめてえなあ

406 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:28.32 ID:k1XagGNa0.net
尻パン線

407 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:33.61 ID:wSjro9aj0.net
>>399
早いw、シャアか

408 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:34.71 ID:P2TUXJZt0.net
マチコ黒パンツ透けてない?

409 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:36.65 ID:+Yv6hJ7W0.net
凝集力

410 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:39 ID:wJGMCg5t0.net
http://a.kota2.net/2007120723346748.jpg

411 :名無しがお伝えします。(コロン諸島):2020/07/12(日) 07:23:41 ID:xNl2gDrWK.net
金魚飼ってそうな

412 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:42 ID:HgpP4PrV0.net
真知子先生で抜く

413 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:45 ID:YKHTWCzXd.net
民営化してこれ維持出来るのかめちゃ不安しかない

414 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:57 ID:wg7Yg4RFM.net
>>399
いいケツ(´・∀・`)

415 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:57 ID:Hx2+/Jom0.net
きったな

416 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:58.75 ID:F0G37GPJ0.net
ギエー

417 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:23:59.83 ID:zdonWIBQ0.net
まじやん

418 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:03.15 ID:CcnqeU320.net
汚い

419 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:03.83 ID:9zgkTIVe0.net
洗った水は浄化しないのか。

420 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:06.60 ID:wSjro9aj0.net
活性炭って洗えば何度も再利用できるのか

421 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:09.19 ID:inzdbq1G0.net
ttp://livetest.net/load/20200712-072316-561.jpg
ttp://livetest.net/load/20200712-072352-284.jpg
ttp://livetest.net/load/20200712-072404-961.jpg
ttp://livetest.net/load/20200712-072406-778.jpg

422 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:15.12 ID:hfbwXfTf0.net
>>395
慶應
明治
大正
昭和
平成〇〇

423 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:15.98 ID:YKHTWCzXd.net
担当者楽しそうやな

424 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:18.57 ID:c5l77/C60.net
水をきれいにするために水を汚すのか・・・

425 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:20.31 ID:kMma4oJU0.net
その水どうしてんの

426 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:20.82 ID:UZoaiQzy0.net
炭は交換しないんだ

427 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:27.50 ID:BMAt5c6sa.net
>>390
ウイルス自体、単細胞だし細胞壁に囲われているからね。オゾンがあったからって滅菌できるわけじゃないけど、活性化は抑えられるかも。

428 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:27.67 ID:lrIWo7Wya.net
でも本当に懐かしいよな
大学に入学して上京して初めて東京の水道水を飲んだ時は本当にビックリした
あんなにクサくてマズい水道水がこの世にあるとは信じられなかった

都内でも今は本当に水道水が美味しくなった

429 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:33.61 ID:+Yv6hJ7W0.net
次亜塩素酸か

430 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:34.19 ID:6Hh2T7ZLd.net
>>395
奈良大学…

431 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:36.23 ID:o21JdWtz0.net
オゾンは東京しかやらんの

432 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:40.68 ID:1Hz0/DQy0.net
>>399
ちょい透け、たまらん

433 :名無しがお伝えします。:2020/07/12(日) 07:24:43.75 ID:xNl2gDrWK.net
霞ヶ浦条例

434 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:44.21 ID:YKHTWCzXd.net
>>425
母なる海へ帰す

435 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:47.23 ID:k1XagGNa0.net
>>410
GJ

436 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:48.15 ID:wg7Yg4RFM.net
>>425
おまいの家にお届けm9(´・∀・`)

437 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:50.31 ID:35nsMiPt0.net
塩素を入れるとしょっぱくならないのか

438 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:55.63 ID:VCw8qyLj0.net
>>404
俺も同じ、しかしどうにもならない時があるんだよね
100世帯はあるのに、マンションで水出してるの俺だけかよ、みたいなw

439 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:24:58.86 ID:R/6gu9Hv0.net
4ガロン汲んでこい

440 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:00.96 ID:Lj2v/hCxM.net
俺氏浄水場勤めてる

441 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:01.22 ID:ZpFJ2x0V0.net
汚れた水は?

442 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:06.19 ID:hwHKy1DU0.net
プールの水の匂いだな、塩素。

443 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:07.78 ID:A61RBZgT0.net
>>325
山本さんはしてない。

444 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:19.77 ID:FeLW9/MS0.net
湯冷ましと そのままと

445 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:22.14 ID:Lj2v/hCxM.net
>>441
沈降させて上澄みは再利用

446 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:24.42 ID:8k/3muS20.net
0.5%くらい濃度あるよな

447 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:37.92 ID:9zgkTIVe0.net
>>428
マンションのタンクの水はまずいな。

448 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:50.19 ID:h1UX5YdO0.net
なんか嫌な実験w

449 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:25:55.70 ID:/CQKgJRL0.net
>>437
それ塩化ナトリウムじゃね?

450 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:00.74 ID:wg7Yg4RFM.net
塩素の実験か(´・∀・`)

451 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:00.90 ID:F0G37GPJ0.net
製氷機も浄水使うなって言うよね

452 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:01.31 ID:c5l77/C60.net
>>399
黒い透けパンツムチ子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

453 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:05.32 ID:wSjro9aj0.net
冷蔵庫の消臭活性炭は消費期限があるけど洗えばまた使えるんだな

454 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:06 ID:wJGMCg5t0.net
>>447
たまに死体が沈んでるしね(´・ω・`)

455 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:07 ID:iiH3/ecA0.net
酒井さんの菌

456 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:08 ID:reQScEYc0.net
酒井さんの菌でwww

457 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:21 ID:yFzbVD3g0.net
炭も吸着できる量が決まってると思うんだけど炭はどのくらいで捨てるんだろうか。
結構な量になりそう

458 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:25 ID:Lj2v/hCxM.net
>>446
そんなに濃かったら飲めない
0.3ppm位だよ
0.0003%ぐらい

459 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:32.94 ID:wSjro9aj0.net
フッ素を入れてほしいんだけど?

460 :名無しがお伝えします。:2020/07/12(日) 07:26:36.48 ID:xNl2gDrWK.net
エンジェル帽マチコ

461 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:38.70 ID:ZpFJ2x0V0.net
>>445
沈降させた水は?

462 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:39.54 ID:Qqa9qDzv0.net
>>437
ならないって

463 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:44.05 ID:wg7Yg4RFM.net
>>459
死ぬよ(´・∀・`)

464 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:48.19 ID:DNqQbGH60.net
>>292
育児ノイローゼじゃないよ
死には至らないけど、身体に激痛が走る不治の病になって、それに絶望して死んだ

465 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:57.44 ID:CcnqeU320.net
体には悪そうだな まあ菌が湧いたものよりは体に良いだろうが

466 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:26:58.80 ID:6Hh2T7ZLd.net
>>454
マンションのDQNが泳ぐのはたまにある

467 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:00.77 ID:uwK9+3R10.net
ハイター(*・∀・*)

468 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:01.71 ID:YC72eJqJ0.net
>>391
ですねw

469 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:01.88 ID:Hx2+/Jom0.net
幻魔大戦

470 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:06.55 ID:YKHTWCzXd.net
>>428
ごくごく普通に飲めるもんね
静岡の人間が来るとまずいまずい言われたな

471 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:08.00 ID:wg7Yg4RFM.net
幻魔大戦の音楽だ(´・∀・`)

472 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:18.49 ID:6GjHLXU/0.net
脱塩素ミラブルプラス

473 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:23.82 ID:UNAn1e6Ir.net
何でここて俺敵神曲が

474 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:24.91 ID:MXuF2KRb0.net
BGM幻魔大戦

475 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:34.41 ID:1MP2zt2E0.net
菌を殺すような次亜塩素酸も飲んでるってことか

476 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:36.53 ID:O8xZTLrb0.net
ペットボトルに口付けた水も痛む

477 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:37.86 ID:FeLW9/MS0.net
でもここまで安心して飲めるのも、日本だけかしらん

478 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:38.65 ID:UZoaiQzy0.net
>>457
熱帯魚水槽なら二週間

479 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:42.92 ID:wg7Yg4RFM.net
>>473
キースエマーソンが好きなのかい?(´・∀・`)

480 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:47.31 ID:Lj2v/hCxM.net
下流の方が塩素食われて美味しくなるけどトリハロも増えてるから一長一短

481 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:48.09 ID:35nsMiPt0.net
地震が来たら朝鮮人が浄水場に、、、

482 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:54.55 ID:45sn59oOa.net
日本の水道水の塩素は成分がかなり多い

483 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:57.54 ID:6Hh2T7ZLd.net
>>464
育児ノイローゼは真純さん

484 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:59.11 ID:F+ZELTrE0.net
汗臭いスーパーマン

485 :名無しさんにズームイン!:2020/07/12(日) 07:27:59.16 ID:9zgkTIVe0.net
>>470
水温もあるよな。夏の東京の水は、生暖かったから。

総レス数 526
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200