2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金曜ロードSHOW!「ジュラシック・ワールド/炎の帝国」反省会

1 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:20:26.82 ID:owrhI6im0.net
金曜ロードSHOW!「ジュラシック・ワールド/炎の帝国」反省会

867 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:45:24.39 ID:gLcp0ySR0.net
>>841
江沢民も中国コロナでさっさとくたばればいいわ

868 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:45:25.39 ID:4ic9/Qjq0.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd159560128813208.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd159560128821431.jpg

869 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:45:40.57 ID:EFtYh3GI0.net
>>807
バンホーさん・・・

870 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:46:00.70 ID:s0wCOPVY0.net
いちいちラスベガス向かうやつらって

871 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:46:04.23 ID:+xkUO8+ld.net
>>759
障害者イジメ、過去の最悪加害者が現在最高の善行を働いてたらソイツは許されるべきか?
2時間だけど重いよ。
原作はそれを数年間連載してたからより重い

872 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:46:14.85 ID:Gxedl5I+p.net
>>857
ET楽しかったな
特別編でオリジナルバージョンが封印されてるとか言われてたけど
実際には特別編の方が封印されているとわかってよかった。

873 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:46:28.33 ID:hYZuum4/0.net
>>864
今は苦情が出るねん…
しょうもないクレーマーの言うことなんか聞かんでええのに

874 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:46:36.63 ID:eUP3Y6r+0.net
>>800
グーニーズがみたい!

875 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:46:36.90 ID:kNCWs/ml0.net
おっぱいと尻以外の見どころってあった?

876 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:46:43.78 ID:xDstanXW0.net
>>860
両方見た事あるなwww
ワロス

877 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:47:42.89 ID:TCyc0W2F0.net
>>866
午後のロードショーに放映権ほとんど取られてしまったのかなと思う

878 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:47:48.67 ID:CalS/GLK0.net
この映画とsw ep9 が同レベルの出来かと思った
ep8の方がクソではあるけど

879 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:48:12.91 ID:Gxedl5I+p.net
>>875
無い(断言)

880 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:48:24.52 ID:xDstanXW0.net
>>874
グーニーズもガイジがでてるからやらなくなったんだろ?

881 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:48:30.25 ID:3a3qNrYX0.net
ホラーはBSですらやってくれないな
ifとかある意味奇跡だったんだろうか

882 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:48:41.65 ID:AyEnUPBi0.net
>>775
恐竜は南極にも進出してたからな

883 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:48:54.86 ID:hYZuum4/0.net
>>881
そういえばそうやね

884 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:49:08.42 ID:KhGapXTna.net
>>870
サタンに魂を投げたイエスは、今や二千二十年も生きてる恐竜になった
それら恐竜がカジノに向かう意味

885 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:49:11.27 ID:ijDs7yqAd.net
あれ、なんでおっぱいは男にレーザー銃当てたの?犠牲になって死ねってこと?

886 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:49:32.20 ID:o5jPIkibx.net
>>813
クローン博士は一作目と同じキャストなんだよね
ただ 4 になるまでは本当にチョイ訳で目立たないw

一作目見直すと、黒人エンジニアチーフがサミュエルだったのに驚くw

887 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:49:39.50 ID:zi3UWVosa.net
来週から糞アニメか
ジブリや深夜アニメは好きだがそれ以外の大作アニメって一般人受け狙ってる感あって臭くて嫌いなんだよね

888 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:50:32.16 ID:4ic9/Qjq0.net
900越したら穴埋め規制・・・(´・ω・`)もう。

889 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:50:42.34 ID:o5jPIkibx.net
>>857
字幕放送だと、画面から目を離すとストーリーわかんなくなるよ…

890 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:50:58.89 ID:8h4l92+V0.net
>>885
下がガラス屋根だったから、飛び掛かった拍子に落ちる

891 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:52:05.31 ID:hYZuum4/0.net
>>887
ジブリもトトロとラピュタしか見ないわもう

892 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:52:12.86 ID:gLcp0ySR0.net
>>873
今はクレームを恐れて腫れ物を触るかのように過剰に対応してるからな
以前にも米軍の艦船が火災だかの事故起こしただけで
予定されてた浅野忠信のハリウッド出演映画が延期になってたし

893 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:52:21.52 ID:a+sComqr0.net
https://i.pinimg.com/originals/cc/5a/a6/cc5aa6a2b32ad064d02b226d8519de2d.jpg

894 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:52:32.16 ID:o5jPIkibx.net
>>890
劇場で見た時から意図がわからなかったけど、それを狙ってたのか…

895 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:52:54.03 ID:8h4l92+V0.net
>>886
サメの研究所でも食われてるし
説教臭いベテランエンジニア役をやるとロクな目に遭わないのな

896 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:53:03.59 ID:TCyc0W2F0.net
>>887
片渕須直
「日本アニメーションは、正直に言うとガラパゴス化しています。
何度も言いますが、海外の映画祭に行ってみたら分かります。完全にガラパゴスです。
日本のアニメが出てきた途端に、なんか気恥ずかしい気持ちになって、海外の審査員の人が「またか」って言う。
本当ですよ。それを『若おかみは小学生!』で言われたんです。「またですか」と言われた。
『若おかみは小学生!』ですら、言われるんだよ! 衝撃ですよ。」

897 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:53:24.91 ID:0Z5sg0ha0.net
>>887
わかるわー。新海誠の作品も周りに合わせて見てるけど、一般受け狙いが見え隠れしてて別にアニメじゃなくて良くね?ってなる
オタにもリア充にもウケる無個性な作画最近多いよね

898 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:53:55.54 ID:O9qqGddA0.net
こんなんで続き作ろうとしてるってのもなあ・・・
つーか作れるのかな、あんな終わり方で

島にいた奴は噴火で全滅、今回解き放たれたのもそもそも島から運び出せた量を考えたら自然繁殖する前に片っ端から射殺されるコースだろ
今回オークションで買ってた側も単品での珍しいペット扱いか、十分な設備を備えた施設に送ってそれを元に研究・繁殖させてナンボだったろうし・・・

899 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:54:27.29 ID:Djw9Jpot0.net
古代生物の復活と言ったらジュラ紀とか白亜紀の生き物ばかりだけど
デボン紀とかカンブリア紀の生き物は復活させないのかな
ジュラシックシリーズももうネタ尽きてきたと思うけど

900 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:54:51.06 ID:ieqTz6pHd.net
続編作れば人間が恐竜をどうにかしようと
してくる流れになるのは自然というかお決まりだもんな

ジュラシックシリーズは単純に人間が恐竜ワールドに
放り込まれて逃げるだけの初代を超えられないな

901 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:54:53.51 ID:hYZuum4/0.net
>>898
中国人が持ち逃げしてる胚があるやん

902 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:56:18.74 ID:O5wGAFlT0.net
>>825
あれも結局は原作の敵は亀じゃなく恐竜モチーフだし

903 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:56:44.60 ID:s0wCOPVY0.net
ほんと中国博士いい加減に○ねよ

904 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:57:26.29 ID:xDstanXW0.net
>>898
まあ共存派と殺処分派の争いで
主人公は共存派で
最終的には共存していきましょうってオチだろうな

905 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:57:46.82 ID:nWtPJyf70.net
>>898
パークの方の2と3の舞台になった島にまだ居るんじゃない

906 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:57:54.31 ID:9Mq1GQfe0.net
>>592
それコロナや

907 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:58:08.71 ID:TCyc0W2F0.net
>>900
恐竜だらけの場所での人の無力感と科学の進歩に苛まれる恐怖
どんな動物でも分かり合えるという人間のエゴとそれによって動物を縛ろうとする恐怖

908 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:58:11.09 ID:hYZuum4/0.net
そろそろ落ちるわ
おまいらおやすみー

909 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:59:17.93 ID:O5wGAFlT0.net
>>857
そっちなら邪魔なCM無いからおk

910 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:59:19.20 ID:vIqAOCw40.net
>>885
闘牛のマネごとをするためじゃね
殺そうとするわけがないって何も言わずとも伝わる仲ってことだ

911 :名無しさんにズームイン!:2020/07/24(金) 23:59:47.64 ID:mV7acOxbK.net
>>896
日本は美少女萌え絵の女子中学生とか女子高生じゃないと話作れないのかってレベルだからな
それに恋愛させたりエロやらせるから海外から見たら児童ポルノだし

感覚からしても今の日本人じゃトイ・ストーリーだとかミニオンみたいなものは作れないんだろうし

912 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:00:51.41 ID:Dn11HG8b0.net
EDFみたいに人類が1割減まで恐竜無双してくれたら面白い

913 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:01:56.62 ID:ahyCDHmy0.net
>>279
桃太郎じるしのきびだんご食べたティラノサウルス

914 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:02:45.94 ID:qpn4BIBC0.net
>>893
迫力ある画像ありがとう! サイズも大きい (´・ω・`)

915 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:02:59.72 ID:yETMmpxE0.net
>>911
オタクが好む萌え絵を万人受けさせる為に極限に抑えたのが細田や新海その他派生のアニメーション映画の無個性な作画だと思うわ

916 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:03:25.80 ID:xBrjA6ia0.net
モサさんとステイサムが戦うスピンオフでも作ったほうがましだった

917 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:04:07.71 ID:uQsUK8c60.net
次回作は人間社会に進出した恐竜の驚異に立ち向かうべく元特殊部隊員のコックが招集される

918 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:04:28.70 ID:30xDrTJqx.net
>>896
スレ違いだけど、基本的に日本アニメは中高生がメインターゲット
なんだから、映画祭に持ってくタイプの作品じゃないだろ

ピクサー作品みたいに大人が見ても子供時代を思い出して
面白いって路線目指してるわけじゃないし

919 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:04:36.08 ID:ahyCDHmy0.net
2000万ドルって安すぎねぇか?

920 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:04:41.36 ID:F5uzKoBW0.net
>>899
ペルム紀もだな

921 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:05:45.37 ID:Dn11HG8b0.net
困ったら宮本武蔵やピクルを復活させれば恐竜とも戦える

922 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:07:58.18 ID:f2DQscp9a.net
>>896
どこが「ですら」なんだよ
「だから」だろ

923 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:08:34.55 ID:fWtZTszY0.net
>>918
記事見たら何が言いたいか分かるよ
プロが実際現場で感じたことだしそっち信じるけどね

924 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:08:43.91 ID:0IdY6Z6L0.net
>>680
おっぱいとマザーアースは吹替の人が同じなだけに
スイッチ押しちゃうと思ってしまった
チビッ子が代わりに押してくれて内心すごく喜んでそう

925 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:09:16.34 ID:fWtZTszY0.net
>>922
一部をコピペしただけでムキになりすぎw

926 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:10:39.80 ID:tOQjLBVmK.net
>>915
細田とか新海ってアニメーターとか裏方として優秀だったから担がれてしまったけど指揮をとってオリジナルを生み出す才能があるタイプじゃなかったんだろう
結果キモい性癖を匂わせるだけの破綻した中途半端な作品ばかりになってしまってる

927 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:12:08.02 ID:Cbj8vAeb0.net
>>911
パヤオ「小学生と恋愛してどこが悪い」

928 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:17:10.62 ID:ahyCDHmy0.net
倍賞千恵子さん似のメイドさんみたいな人どうなったの?

929 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:17:20.41 ID:0IdY6Z6L0.net
>>893
貧乏くじ担当

それがサーファー

930 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:17:33.42 ID:LG2hrrE/0.net
>>927
バイデン「せやで」

931 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:22:06.26 ID:nYLAUuiPd.net
>>161
東宝系行けば?

932 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:23:44.63 ID:RbHfZoPM0.net
https://nico.ms/sm33973765?ref=other_cap_off
ネタにもならないレベルだったみたいね

933 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:29:12.30 ID:DlxkCMvZ0.net
>>928
クビって言われてその後でなかったね

934 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:36:08.60 ID:Ij2+Uas5d.net
劇場公開されてた頃にテレビCMで見たサーファーの群れにモササウルスが出て来るのとライオンがTレックスに吠えてるシーンがまさかあんな最後に一瞬だけ出るシーンだとは思わなかったわ………。

935 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:36:56 ID:fGA46vYEK.net
>>787
少なくとも平均的な演技力は違うわな
演技に限らず歌もダンスも全て負けてるけど日本は

936 :J:2020/07/25(土) 00:41:56.01 ID:v5jqBZKV0.net
>>935
韓国には勝ってるけどね

937 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:43:37.73 ID:yETMmpxE0.net
>>936
現実見ような

938 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 00:45:17.47 ID:qpn4BIBC0.net
魚龍は進化してワニになるの? クジラは哺乳類だからカバあたりの両生類が進化して・・・(-_-;)
もうイルカとかはどうやって四足から進化したの?

939 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 01:18:29.30 ID:zyRpRODe0.net
>>934
ホントそれ
予告みたときは
うおおお、エライこっちゃ!
どーしたんだこれ?!どーなんのこれ?!
と思ってスゲー楽しみにしてたのにさ…

940 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 01:54:05.47 ID:21uuozxz0.net
前作はインドミナ大暴れだったけど
今作はほとんどが人間と人間の争い
新恐竜も中型でショボイ
普通にティラノ大暴れさせた方がマシだよ

941 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 02:04:22.30 ID:HE/hZjbRr.net
恐竜なんかより巨大化したヤモリの方が恐いよね(´・ω・`)

942 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 03:13:48.70 ID:c9LeKrrua.net
なんかきいたことある題名と思って録画漁ってみたら 打ち上げ花火はNHKbsプレミアムで1年前にあってるな
ビデオに入ったままで見てねーわw

943 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 03:20:56 ID:c9LeKrrua.net
>>6
めっちゃ売れたんだな
クッソつまらんかったけど
単純に要素がない

ジュラシックってだけで見に行くんだろうな
スターウォーズみたく。
みんな恐竜好きすぎ

944 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 05:10:45.99 ID:KlhjgbZ50.net
個人的にはこれそれなりに好きだった。

けど今回島を潰して恐竜解き放ったせいで今後ずっとシリーズ続けられなそうな、
続けられても島とかパークとかとは関係ない路線になってしまいそうなのが心配。

945 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 05:35:39 ID:yETMmpxE0.net
>>944
だからジェラシック''ワールド''なんてタイトルついてるんだよな
故に恐竜達が街中に放たれるのも意図的な展開だろうから今後の続編の面白さは制作陣を信じるしかない

946 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 06:12:51 ID:ZD7bii9f0.net
>>944
島に生き残った恐竜はいるのか?
ってストーリーでまだいけるw

947 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 06:47:04.42 ID:2u/hbPnV0.net
>>944
次回作は捕獲して島流しするまでじゃね?

948 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 07:42:01.81 ID:vclZnezGa.net
いくら火山が噴火したって全滅は無いわな
活火山が大量にある列島に人間だけでも1.2億人住んでる

949 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 07:57:03.81 ID:C1J/a86KM.net
全然面白くないんだけど…楽しみにしてたのに

950 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 08:14:55.25 ID:7IzExgWta.net
前半の噴火の所がピークとかみんな言ってて、そんなわけないだろうと思ってたら本当だった

951 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 08:30:48 ID:/ebcV+mk0.net
>>949
おっぱいをたのしみたまえ

952 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 09:04:40.44 ID:CXfsgLj40.net
>>947-9488
それ以前に誰もが思う「2と3に出てきたもうひとつの島にも恐竜いるだろ」に
劇中で答えを示せないのは企画自体がちょっと無理やり感ある

953 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 09:06:23 ID:CXfsgLj40.net
とんでもなく先まで安価張ってしまった
ごめんよ

954 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 09:06:28 ID:iPLloOUp0.net
>>224
はい人種差別

955 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 09:08:52 ID:wdMWfpRi0.net
これだけのスケールの映画作れるアメリカはやっぱ偉大だわ。
日本じゃ100年かかっても無理だろうな。

956 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 09:10:37.78 ID:UoyRhqK60.net
最後の波から出現するシーンが短い

957 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 09:11:41.61 ID:iPLloOUp0.net
>>800
もう一度バック・トゥ・ザ・フューチャーをやって欲しい

958 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 09:12:19.59 ID:DAWvyp+1r.net
ロックウッド家の資産ってあの子の手に全部渡るの?クローンとは言え戸籍上はベンジャミンの孫になっているだろうし

959 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 09:14:40.30 ID:zjHxDuIv0.net
巨乳、あの赤ボタンの十字架を女の子に背負わせたわけやろ?
酷い。

960 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 09:41:36.61 ID:zyRpRODe0.net
>>957
こないだやったばっかwww
でもホントおもしろいよね
子供のころは単純におもしろかったし
大人になって見たら色んなとこに散りばめられてる小ネタとかつながりを見ておーって思うし
そしてジョニーBグッドは何回見てもカテンションあがる

961 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 09:47:08.14 ID:ZD7bii9f0.net
>>952
もう1つの島ってどうなったっけ?
放置中?

962 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 10:07:04.45 ID:DAWvyp+1r.net
>>961
ロストワールドと3に出てきたイスラ・ソルナ島だよな。みんな存在を忘れていてまだ恐竜そのまま暮らしていそう

963 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 10:20:46.44 ID:ZD7bii9f0.net
>>962
調べたら炎の王国に出てきた島から
140キロ離れてるらしいから
普通に恐竜生き残ってそうww

964 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 12:46:13.66 ID:BvOgiMdUd.net
ラストの人間界に解き放たれた恐竜たち
すでにパーク3でもプテラノドンの群が海を渡ったんですけど、あいつらどうなった?

965 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 13:05:48.46 ID:v1BxbZvsa.net
つうかあの建物に収まるくらいの量だろ?
少なw

966 :名無しさんにズームイン!:2020/07/25(土) 13:12:20.65 ID:v1BxbZvsa.net
なんかもういちいち人間の陰謀ドラマとかいらんだろ
くだらんし冷める
ジョーズみてえに殺戮パニックしろ
モンスターバトルでも良い

終盤、主人公が人間相手に無双してたが誰得だよ
あいつが食われるような展開が欲しいんだよ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200