2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ 日本テレビ 67459

1 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 11:10:48.63 .net
実況 ◆ 日本テレビ 67458
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1595815750/

305 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:00:54.61 ID:ztETl42a0.net
>>282
既出のレシピをあたかも自分オリジナルと言っちゃう料理人なんだろ

306 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:00:55.23 ID:J0vw7Gx/d.net
どうせ水で洗うんだよ
ヘタを押し込むとかそういうのいらねえから

307 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:00.07 ID:L8AjD63Md.net
>>273
芸能人のインスタに載せてる料理は半分はデパ地下の惣菜使ってそう(´・ω・`; )
料理の品数おかしい

308 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:03.57 ID:JZX8eL0Na.net
種取りなんて大変じゃないわw

309 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:05.77 ID:U1w/OQuwa.net
ピーマンの種なんて一秒でとれるやん

310 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:10.57 ID:p7bkbLWW0.net
種も食え

311 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:15.58 ID:NBcnQcWz0.net
種が旨いのに勿体ない

312 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:16.70 ID:dodXHang0.net
>>293
わかる、絶対それ

313 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:17.76 ID:VDogEvoX0.net
>>298
ぼるはあかん
デブ専のわいでも無理

314 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:17.99 ID:tF3BVZIn0.net
種残ったまんまで良いのか

315 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:18.04 ID:Exou2rQN0.net
>>299
アル中だから常に意識朦朧としてるよ

316 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:19.52 ID:XGyIc+Aya.net
>>298
ボル塾は笑えんよつらが酷すぎる

317 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:19.79 ID:nMkb0FPsa.net
さっきから嫌いなもんばかりだわ

318 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:20.68 ID:4JPiM8Wd0.net
種残ってるやーん

319 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:23.02 ID:afIJLTDP0.net
>>299
キュウリの端っこ、ぼりぼり食ってロスなくしてほしかったw

320 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:27.01 ID:rvSGTOA70.net
ピーマンの種取るのそんなに手間に思ったことないや(´・ω・`)

321 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:34.14 ID:jgud1dnx0.net
メイラード反応

322 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:37.76 ID:kaiTIqO/0.net
なんも新しいことして無いなこの男

323 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:39.07 ID:7r+YI7ztM.net
>>304
これも変なスプーンで食うの?

324 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:47.20 ID:Z5fl8tnMa.net
ピーマンはワタ抜きしないで丸のまま、おかかと甘辛く炊いたのが美味い

325 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:50.21 ID:L8AjD63Md.net
焦げてるw

326 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:50.87 ID:uSl95L2Q0.net
>>314
めっちゃ弾けてるなw

327 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:01:57.01 ID:dZXZjusG0.net
ピーマンの種は飛び散るのが面倒(´・ω・`)

328 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:02.00 ID:U1w/OQuwa.net
焦がすなや

329 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:05.58 ID:h37dhbzf0.net
>>293
それにだしの素足したら我が家だ

330 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:06.69 ID:4JPiM8Wd0.net
ビタミンCは熱で破壊されないの?

331 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:07.16 ID:afIJLTDP0.net
>>320
頭をザクって落とす

332 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:10.21 ID:HOCbOP+kp.net
ピーマン中身のとこにも栄養あるってどっかで見てからそのまま使ってる

333 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:14.30 ID:UcIhosW+0.net
>>219
うわああああ山本寛斎がデザインした制服の学校に行ってたわ
悲しい

334 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:28.23 ID:44nit2ML0.net
>>328
焦げがいいんだろ

335 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:28.47 ID:XGyIc+Aya.net
ピーマンは生で食うと苦くてうまい

336 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:28.58 ID:oMy1Ih5s0.net
ピーマンは揚げ浸し、焼きびたしが夏の定番だわ

337 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:32.74 ID:RE0/P7QPd.net
青南蛮焼いて食うと旨くてやめらんない

338 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:33.42 ID:NBcnQcWz0.net
ウソウソ、ピーマンそのまま生で食ってるけど全然苦くない、甘さすら感じる個体あるわ

339 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:36.00 ID:Z5fl8tnMa.net
>>293
ウチは甘さ控えめが好みなので、砂糖の代わりに酒1

340 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:36.75 ID:BuwXf5FJa.net
>>324
虫いた時あってから怖くて・・・

341 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:41.40 ID:U1w/OQuwa.net
ピーマン嫌いな子供がピーマン丼くえるわけないやろ嫌がらせやん(´・ω・`)

342 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:44.24 ID:vdz0KtOT0.net
ピーマン嫌いな人ってゴーヤも嫌いなの?

343 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:46.90 ID:RXd6+pm4d.net
>>46
でもタレントとして関わる裏方の仕事と裏方の仕事を一からやるのは別物なんだけどね。

344 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:48.31 ID:L8AjD63Md.net
ナポリタンにはパーマン必須(`・ω・´)

345 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:53.19 ID:kaiTIqO/0.net
うま味調味料使いやがった

346 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:55.61 ID:5rIkl4eg0.net
種取るのなんて大変だと思ったことないけど、取り方紹介したあとに種残ったまま炒めてるのはどうなの

347 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:02:57.21 ID:J0vw7Gx/d.net
>>330
される

348 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:01.42 ID:u5JM1IwF0.net
ピーマンは生だと苦いけど
火を入れすぎると臭いが出るので食べにくくなる

349 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:02.99 ID:IRJNJGokd.net
(´・ω・)ピーマンは生でかじるのが一番にがくないよ

350 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:03.96 ID:ttV/6g3F0.net
子供が苦手なのは苦みを毒と判別する本能からだしな

351 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:04.10 ID:jgud1dnx0.net
和食の黄金比やん

352 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:04.54 ID:dodXHang0.net
>>303
単品で見ると意外とそうでもないってのがわかり、面白くもなく見た目ぶっとんでもなくで使いにくい

353 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:06.48 ID:TzAVUKOja.net
うまそ

354 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:10.21 ID:VDogEvoX0.net
タレだな

355 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:10.51 ID:mOjkdfqsK.net
タモリ飯のジャコなしね

356 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:11.25 ID:M19J9WDE0.net
品種で苦味違うし

357 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:11.26 ID:9RWg/1g4a.net
>>304
関東だからスガキヤに縁がない・・・

358 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:11.41 ID:L8AjD63Md.net
焼肉のタレ(`・ω・´)

359 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:13.00 ID:lGPyHRuc0.net
子供の頃からピーマン大嫌いだったのに
30過ぎて急に食えるようになった
青椒肉絲おいしいです

360 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:17.75 ID:TZQbxvIv0.net
うま味調味料って何?

361 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:20.13 ID:Rx1PgDxg0.net
旨味調理料って何?
ヤバい粉?

362 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:22.28 ID:44nit2ML0.net
>>333
朝鮮学校?

363 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:24.59 ID:U1w/OQuwa.net
子供にピーマン丼だすとか虐待やろもう

364 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:25.82 ID:jgud1dnx0.net
>>344
輪切りがいい(´・ω・`)

365 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:26.32 ID:afIJLTDP0.net
>>322
新しいことって、いいことなの?

366 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:30.92 ID:8JV6rPMt0.net
ピーマン嫌いな人って苦いから嫌いなだけで
不味いっていうわけじゃないんだよな
シイタケとは嫌われ方が違う

367 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:34.63 ID:U1w/OQuwa.net
>>360
味の素

368 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:40.54 ID:yCEIao9r0.net
ピーマンの一番うまい食べ方はサラダに入ってる薄切りの生のやつ

369 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:41.08 ID:h37dhbzf0.net
>>344
2号?

370 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:52.08 ID:maN6Tjsla.net
旨味調味料って何入れればいいの?

371 :339:2020/07/27(月) 13:03:55.25 ID:Z5fl8tnMa.net
>>293
間違えたw
各1>醤油:酒:味醂

372 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:03:57.07 ID:Qefc1d7P0.net
.ホント不細工だよなぁ

373 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:00.32 ID:L8AjD63Md.net
>>369
(`・ω・´)

374 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:05.93 ID:5KUAOU1K0.net
>>331
ヘタを押した方が楽だぞ
食べる部分巣増えるし

375 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:05.94 ID:vdz0KtOT0.net
>>343
それな。
完全に見下し目線の「意外とオモロイやん」ってノリ。

376 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:08.51 ID:HDGnsl6Y0.net
>>323
ラーメンと違ってスープ呑まないし箸では(´・ω・`)

377 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:10.46 ID:8i9/8qWD0.net
サッシーかわええ

378 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:14.38 ID:VDogEvoX0.net
山本寛斎死んじゃった

379 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:15.96 ID:rvSGTOA70.net
嫌いなものを「この○○は美味いから騙されたと思って食ってみ」って言われて美味かったためしがない(´・ω・`)

380 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:17.30 ID:TZQbxvIv0.net
>>367
結局それ入れるんかい

381 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:19.18 ID:zdX7gRXnK.net
ピーマンは切れば切るほど苦くなると聞いたことがある

382 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:27.33 ID:NBcnQcWz0.net
>>348
種ごと生で食うと苦味感じない

383 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:36.05 ID:dZXZjusG0.net
>>370
味の素かな?(´・ω・`)

384 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:43.19 ID:5KUAOU1K0.net
>>365
2番は駄目なんですか?

385 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:43.53 ID:OSTuV5nS0.net
「私〇〇ダメなんですけどこれなら食べられます」系のは信用ならない(´・ω・)

386 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:04:43.70 ID:HDGnsl6Y0.net
>>357
https://img.kewpie.co.jp/recipes_src/recipe/img/large/QP10005307_1L.jpg
普通理中華店にもこの時期冷やし中華あるでしょ(´・ω・`)

387 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:06.28 ID:JZX8eL0Na.net
>>378
必ず治して戻ってくるって元気そうに話してたのにね
かなしい

388 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:16.25 ID:RYhfrcuLa.net
>>219
わぁ・・・
ってか、もう亡くなってたと思ってた

389 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:16.40 ID:J0vw7Gx/d.net
>>379
それ系は野菜の種が違うとかならありうる

390 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:20.07 ID:Z5fl8tnMa.net
>>340
Oh dear///
トウモロコシも皮ごとレンチンしたいけど、虫蒸しの葛藤があるから気持ちはわかる

391 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:23.06 ID:RE0/P7QPd.net
焼きそばニトリピーマン入れると美味いけどなぁ

392 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:28.20 ID:U1w/OQuwa.net
せやなwたれやなw

393 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:29.36 ID:HDGnsl6Y0.net
>>320
種も普通に食えるぞ(´・ω・`)

394 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:29.46 ID:44nit2ML0.net
>>379
そもそも克服したいと思わないしな

395 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:29.81 ID:L8AjD63Md.net
>>381
縦と横どっちの切り方が苦くないんだっけ?(´・ω・`; )

396 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:29.84 ID:x9Uz7xtZ0.net
タレ丼

397 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:44.43 ID:6Tj+MJ9W0.net
ピーマンじゃなくてもいいなこれ

398 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:45.33 ID:E23e2ZBN0.net
滝ちゃんと原付でツーリングしたい

399 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:46.54 ID:sqKyE9QUd.net
タレが美味しいだけ

400 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:50.80 ID:tT+4dbqw0.net
いちおー村上が先輩だよね
先輩が料理してる最中に腰に手を当てて寄りかかってたわ
あの3時

401 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:56.32 ID:8i9/8qWD0.net
村上さんは
なんだかんだいって腕あるな

402 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:58.28 ID:coY7xQSN0.net
 以下、未來のインスタでの報告全文。
父、山本寛齋は去る7月21日、私を含め家族が看取る中、安らかに76歳にてこの世を旅立ちました。
私にとって、父はエネルギッシュで明るいことはもとより、穏やかで、寛大で、人懐っこく、コミュニケーションを大切にし、無償の愛を与えてくれた存在でした。

また人生を通して「時に折れることがあろうと、常に前向きに、果敢に挑戦し続けることか゛明るい未来に繋がる」ということを教えてくれました。
生前中の父・山本寛齋と関わってくださった関係者の皆さま、医療関係者の皆さま、応援してくださった皆さまへ心より感謝を申し上げます。
今後も女優業を継続する傍ら、2020年、年初より加わりました山本寛齋率いる「KANSAI SUPER STUDIO」にて父・寛齋の「元気」をスタッフと共に継承していきたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。
2020年7月27日
山本未來

403 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:58.54 ID:NBcnQcWz0.net
>>378
急性骨髄性白血病だったね(´・ω・`)

404 :名無しさんにズームイン!:2020/07/27(月) 13:05:59.44 ID:RYhfrcuLa.net
>>360
化学調味料

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200