2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5528

1 :名無しさん@ON AIR:2023/12/31(日) 18:03:23.60 ID:vA8FQ8TX.net
番組表(PC/スマホ)
https://www.nhk.jp/timetable/130/radio
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5527
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1703851182/

788 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:07:43.60 ID:jFq1IbGv.net
あかんピロピロ慣れてまう

789 :名無しさん@FM:2024/01/01(月) 17:07:59.91 ID:oCET+ftt.net
気象庁の緊急会見…
んでも、すぐピロンピロン

790 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:08:05.99 ID:UAJTUCvs.net
緊急地震速報が連続するなあ

791 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:08:41.24 ID:G2SFd01c.net
>>779
めんどくせーなー

ほらよ
https://www.あまぞん.co.jp/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E8%AD%A6%E5%A0%B1%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%A9%9F/s?k=%E7%B7%8A%E6%80%A5%E8%AD%A6%E5%A0%B1%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%A9%9F

792 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:08:52.65 ID:FliBAl7k.net
地震計おかしくなったんじゃなく
普通に中継先の映像がガタガタしてるから怖いわこの緊急地震速報の連発

793 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:08:53.14 ID:jaEW9Zb0.net
止まらないのか

794 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:08:53.14 ID:jaEW9Zb0.net
止まらないのか

795 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:08:54.16 ID:wv4DY6Z3.net
またピロンピロンキタ━(゚∀゚)━!

796 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:08:57.58 ID:jaEW9Zb0.net
止まらないのか

797 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:08:59.17 ID:G2SFd01c.net
糞コテ

798 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:09:33.86 ID:qvp2C0q8.net
蛆民っつかメガネ内心ホクホクやろねえ
あれこれ不都合吹っ飛ぶ

…あべしやスダレの時もこんなカミカゼあった気がする既視感が不思議だ。

799 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:09:44.69 ID:wv4DY6Z3.net
ピロンピロンの連打

800 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:09:46.55 ID:G1ZXTSLe.net
>>754
たぶん今日の総合定時担当の果奈
マジギレされたこわいよー。・゜・(ノД`)・゜・。

801 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:09:51.30 ID:dLGl/F1E.net
今すぐ禿げてください!(´・ω・`)

802 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:11:18.43 ID:nyaBOs7c.net
一番最初の緊急地震速報は途中で終わったから誤報かと思ったらこれかよ

803 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:11:46.41 ID:43Iu00o1.net
>>798
岸田「やれ」 
地震「はい」

804 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:11:59.99 ID:wv4DY6Z3.net
官房長官が加藤じゃなくてよかった
あいつヘラヘラ笑いながら記者会見やりそうだ

805 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:12:29.64 ID:07ynpCXv.net
やっぱり120cmしか観測できなかったんか…

終わった…

806 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:13:16.66 ID:jaEW9Zb0.net
白い波見えないよ、大丈夫そうかな

807 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:13:20.09 ID:HfJbCYjO.net
でもまだ停電してないだけ運ある

808 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:13:33.09 ID:DaQZ1j2z.net
>>803
飲み過ぎて首塚さんにリバるだけの簡単なお仕事ってか

809 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:13:35.72 ID:dLGl/F1E.net
>>804
笑いはしないだろうが、原稿がん読みなのは間違いない。

810 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:13:56.06 ID:43Iu00o1.net
各局の夜の報道番組はレギュラーキャスター呼び出してんのかな

811 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:14:42.42 ID:07ynpCXv.net
311よりヤバくないか

812 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:14:47.84 ID:NX+T0Tr3.net
大げさに報道してるけどテレビを見ると津波が来たという海岸は穏やかなもんだが

813 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:15:09.21 ID:6QBRqvhT.net
さすがに避難してないのはいないだろ

814 :偽〆 ◆FNm7H/dTDopw :2024/01/01(月) 17:15:10.77 ID:jqKHBoMN.net
入善も滑川も波が高くなったやばい

815 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:15:55.89 ID:wv4DY6Z3.net
>>812
なんか揺れが連続してるからなあ

816 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:15:58.44 ID:jFq1IbGv.net
通信員きた

817 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:15:58.85 ID:XV5LTlvs.net
PCがスパムファイルに引っかかったときは、上司に報告する前に、LANケーブルを抜くのとおなじ。

818 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:16:07.22 ID:PB0Lj/I4.net
>>804
松田もう忘れたのかよ
責任負いそうなことは華麗に面積スルーしまくってたじゃん

819 :偽〆 ◆FNm7H/dTDopw :2024/01/01(月) 17:16:19.71 ID:jqKHBoMN.net
珠洲は波が堤防を超えそうだ…

820 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:17:48.39 ID:07ynpCXv.net
駅伝は中止やね

821 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:17:48.63 ID:RvjRLWd7.net
>>812
東日本大震災の時も最初の津波は数センチだったんだよ

822 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:18:14.27 ID:JIezdVne.net
なんやねんこれ

823 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:18:24.06 ID:aWu7IdrE.net
緊迫感のない会見

824 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:18:31.33 ID:fdfJuhj6.net
>>821
で、家整理してたら、またきたんだっけ

825 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:18:35.71 ID:jjs0KtO4.net
岸田さんも元日から大変だな…

826 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:18:46.41 ID:JIezdVne.net
>>820
アイツら希望を与えるとかいって走るやろ

827 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:18:59.29 ID:nJjCUAro.net
どうせ大した事は言っていないだろうから現場実況でいいよ

828 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:19:03.66 ID:fdfJuhj6.net
北陸の海って、ただでさえ陰鬱な空気なのに津波とか不安だろな

829 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:19:12.99 ID:wv4DY6Z3.net
>>818
松野だっぺか?あやつのスルースキルはたいしたものだが(誉めてない)

830 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:19:30.91 ID:NX+T0Tr3.net
>>821
まあこのままなにもないならそれに越したことはない
どうせ大した特番もないしな

831 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:20:01.41 ID:X1gUpvSc.net
メガネ辞めろ

832 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:20:10.37 ID:fdfJuhj6.net
>>820
100回記念で、日テレは張り切ってたけどね
太平洋側だから関係ないけど、どうなるかな

833 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:20:41.96 ID:43Iu00o1.net
>>820
一般参賀もな

834 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:20:42.91 ID:XV5LTlvs.net
>>823
というよりは、いつもどおり淡々としている。

835 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:22:30.04 ID:wv4DY6Z3.net
海辺にバイクを止めて錆びた♪

836 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:22:31.03 ID:XV5LTlvs.net
この春、北陸新幹線が延びる敦賀。

837 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:22:45.38 ID:jFq1IbGv.net
テロンテロン

838 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:22:46.80 ID:1ovcvxsJ.net
 
ぎゃあああああああああ その3

839 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:23:12.90 ID:FliBAl7k.net
またか
こりゃ今夜ラジオつけてたら寝られんな

840 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:23:55.29 ID:Dyy+iccl.net
>>804
それ考えると枝野がやってた時代がマトモだと思った

841 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:23:55.90 ID:RvjRLWd7.net
金沢市だけど消防車走りまくってるわ

842 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:23:59.91 ID:wv4DY6Z3.net
またまたまたピロンピロンキタ━(゚∀゚)━!

843 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:24:12.18 ID:1ovcvxsJ.net
 
NHKのせいで不安から逃れられないよ・・・(´・ω・`)

844 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:25:04.83 ID:wv4DY6Z3.net
ピロンピロンの玉手箱や

845 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:25:18.03 ID:Dyy+iccl.net
>>836
確実に延期だと思うぞ高架線のダメージ確認とかやらなきゃならんし
今北陸新幹線運転止めてると思うけど

846 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:25:19.93 ID:X1gUpvSc.net
初めの女アナがひどかった、いまの女あアナは聞きやすくなった

847 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:26:02.20 ID:lp3fo4tk.net
>>840
どこがだよ
記憶改変しているな

848 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:26:14.49 ID:NX+T0Tr3.net
ひふみんの特番があったら地震にブチギレていたけどな

849 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:26:17.85 ID:kISMeEnk.net
https://www.youtube.com/watch?v=vEJRUn85kZw
ライブカメラ 能登珠洲(石川県) Noto-Suzu LIVE camera

停電?

850 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:26:44.22 ID:6QBRqvhT.net
建物が倒壊

851 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:26:46.96 ID:Dyy+iccl.net
九州新幹線の全通は開業日前日が3/11で延期にはならなかったけどセレモニーとか全部取りやめになったんだよな

852 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:27:07.53 ID:07ynpCXv.net
311のときもこんなに余震連発しなかったよ

853 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:27:13.67 ID:JIezdVne.net
>>840
直ちに問題ないから適当に落ち着かせてただけだろうが

854 :偽〆 ◆FNm7H/dTDopw :2024/01/01(月) 17:27:24.63 ID:jqKHBoMN.net
この画像はみない方がいいわ…トラウマになる

855 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:28:12.09 ID:Dyy+iccl.net
テレビの配信も見てると煙出てるの古い建屋が崩壊した煙なんか

856 :偽〆 ◆FNm7H/dTDopw :2024/01/01(月) 17:28:20.62 ID:jqKHBoMN.net
>>851
そしてあのマイアヒラサワのCMが

857 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:28:50.21 ID:X1gUpvSc.net
火災が心配

858 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:28:59.09 ID:wv4DY6Z3.net
>>849
真っ黒でなにもわからんがな

859 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:29:02.09 ID:07ynpCXv.net
土煙なんて結構大きな建物じゃないと上がらないよね

860 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:29:05.20 ID:XV5LTlvs.net
>>845
雪も降るから、作業に支障が出るかもしれないし…。

861 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:29:23.12 ID:Dyy+iccl.net
津波警報って後で追い警報ってなるもんなんか?

862 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:30:35.28 ID:UAJTUCvs.net
東日本でもそうだったんだが、意外に木造家屋は揺れに強い

863 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:31:04.47 ID:RvjRLWd7.net
余震マジに多い
何も出来ない

864 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:31:18.14 ID:aWu7IdrE.net
さっきの珠洲市役所のカメラにも土煙が上がる映像があったな

865 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:31:28.49 ID:Dyy+iccl.net
NHKの画面見てると日本式UIのゴチャゴチャが何を表したいか散発し過ぎて

866 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:32:14.06 ID:SnYsKOfJ.net
火事@TBS

867 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:32:49.77 ID:jFq1IbGv.net
音すご
KENZOの映像思い出した

868 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:33:13.46 ID:OyxUdKrE.net
>>862
それはきっと阪神淡路大震災の貴重な教訓だね
1995/1/17 のときは震度4、5程度で軒並みぺちゃんこになった

869 :偽〆 ◆FNm7H/dTDopw :2024/01/01(月) 17:33:19.26 ID:jqKHBoMN.net
>>866
輪島で大火事…

870 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:33:48.24 ID:XV5LTlvs.net
>>851
当時のJR九州社長は、国鉄時代に福島への赴任経験があったから、ひとごとでなかったはず。

871 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:34:45.28 ID:kISMeEnk.net
https://www.youtube.com/watch?v=rXF9kQldlao
【石川県輪島市】テレビ金沢 LIVEチャンネル
テレビ金沢[公式]

872 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:34:51.55 ID:2txk8bP+.net
>>402
あけましておめでとうございます。
(・∀・)ノシノシ

急な地震でビックリしました。

873 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:36:51.47 ID:X1FZ782Z.net
うちのラジオはBL-5C充電池で1つしかないから、追加を買っておこうかな(´·ω·`)

874 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:36:57.51 ID:jFq1IbGv.net
電気と水道が止まってないのは幸いだな

875 :偽〆 ◆FNm7H/dTDopw :2024/01/01(月) 17:37:04.78 ID:jqKHBoMN.net
>>872
扇子隊さん新潟ですよね?大丈夫でしたか?
もうお一人新潟の方がいらしてたような

876 :偽〆 ◆FNm7H/dTDopw :2024/01/01(月) 17:37:51.26 ID:jqKHBoMN.net
輪島これ消防車出られるのか?

877 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:38:56.91 ID:RvjRLWd7.net
>>874
断水してるぞ金沢市だけど情報がまだ出回ってないだけ

878 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:39:37.16 ID:sapL56nX.net
>>876
糞コテは黙ってろ
クズ

879 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:39:49.00 ID:XV5LTlvs.net
稚内から対馬壱岐まで。

880 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:40:29.70 ID:kISMeEnk.net
>>873

明日あたり初売り多いだろうから
予備に多めに買ってもいいのでは

881 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:41:22.00 ID:XV5LTlvs.net
>>826
そして北陸出身の選手に対して、過剰演出が図られる…。

882 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:42:46.34 ID:XV5LTlvs.net
>>874
あと雪が降っていないことも…。

883 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:43:58.22 ID:FYxlTbBw.net
>>877
無事を祈る

884 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:43:59.89 ID:X1FZ782Z.net
>>880
サンクス。そうする

885 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:45:41.67 ID:kISMeEnk.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741731156385726464/pu/vid/avc1/720x1280/XVENev_04P30m3I7.mp4

多分こういう事例が多くの被災地で起きてるはず
人的被害は少なくてもインフラ復旧が大変そう

886 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:46:25.36 ID:RvjRLWd7.net
>>883
海抜低い/海岸近くにすんでる親戚は全員小学校に避難したの確認したわ

887 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:47:06.05 ID:aWu7IdrE.net
ラジオ切り離し

888 :名無しさん@ON AIR:2024/01/01(月) 17:49:13.33 ID:XV5LTlvs.net
しかし、小学校以下の子は、東日本大震災を知らない…。

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200