2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンダム】アニマックス第28694話【見るなら】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:45:59.29 ID:HHJe2HD0.net
番組表 ttp://www.animax.co.jp/schedule
スカパー実況@避難所  jbbs.live○door.jp/movie/7347/
実況難民super ttp://super2ch.net/test/read.cgi/lnansuper/1427310095/
携帯からは jbbs.live○door.jp/bbs/i.cgi/

前スレ
【ガンダム】アニマックス第28693話【見るなら】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1595578204/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:13:46.64 ID:hb+VsX0t.net
実際リディは敵として敵倒して心変わりしただけだから味方殺しではないわな
ただ人気キャラ死なせちゃったからメタ的にはアウト扱いで嫌われる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:13:55.17 ID:XhpjxFie.net
>>256
でもリディはNTだから
(´・ω・)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:14:05.28 ID:EA6sIqxN.net
A1の見せ場キター

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:14:16.75 ID:5VIkhfQU.net
貴重なゼータプラスが…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:14:18.63 ID:7TUF1mp5.net
>>262
リディも割とエリートだぜ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:14:20.05 ID:MhBK+nLl.net
トライスター やるじゃん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:14:23.63 ID:C9KMk1fK.net
バナージって強化人間であってNTではないんだっけ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:14:31.43 ID:YIrAU4N4.net
>>249
アムロはわりと正論で説得されるから
その時点でガイキチのジュドーよりよわい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:14:32.04 ID:I7QOv6Yc.net
グスタフカール?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:14:36.16 ID:gdR5mAR2.net
腕サクッ キモチ良い

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:14:36.65 ID:JhskHpj2.net
最新鋭のグスタフカールなのに

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:14:41.37 ID:k3yol4OW.net
この人たち宇宙来てればなぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:14:43.97 ID:Az2U2sx7.net
こんな雑魚でもゼータプラスに乗れるのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:15:09.52 ID:nbDAY7ZX.net
>>275
かっこいいよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:15:14.93 ID:HOklnDsp.net
>>249
てかア・バオア・クー攻略時のアムロが最強な気がするわ
つまり、圧倒的スペック有利があるとは言えシャアはよーやった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:15:22.41 ID:JhskHpj2.net
ネロトレーナー?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:15:29.39 ID:YIrAU4N4.net
>>248
ジュドーはどんあMS乗っても強いは
あいつたぶん死なねえ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:15:32.47 ID:EA6sIqxN.net
アッー!

288 :ハイリハイリフレはいりほー:2020/07/24(金) 20:15:38.06 ID:YEIAqps5.net
>>276
訓練はしたけど体はイジってない らしい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:15:41.67 ID:hb+VsX0t.net
>>282
アムロがグリプス戦役でゼータプラスに乗れてたら

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:15:57.06 ID:0Ur4j6/q.net
>>186
ララァは生きる為にカラダを売って

それを止める為にシャアという巨悪に加担し

沢山の人間を道連れにして死んだだけ

悲劇でもなければ、戦争の道具でもない

ララァという身勝手な人格が選択した結末だ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:16:07.04 ID:MhBK+nLl.net
>>283
これを最初からやれよというねw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:16:15.56 ID:hb+VsX0t.net
>>288
ウッソかよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:16:33.80 ID:Zuq9k5YB.net
>>239
ZZの脚本書いてた人によると、ジュドーのニュータイプ力は
アムロやカミーユほどではないが、なんか大地に根ざしたような?
どのニュータイプにもない強さがあるんだとかなんとか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:16:37.82 ID:HOklnDsp.net
>>276
マリーダさんが根っこがある言ってたし、NTなんちゃうか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:16:44.59 ID:05lx6mxH.net
>>286
まあハマーンみたいなNTの化け物に余裕勝ちしちゃうくらいだしな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:16:58.39 ID:7TUF1mp5.net
>>284
カタログスペック上では差があるけど機体としてνとサザビーにどれだけ差があったんだよって感じだしなー

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:17:28.14 ID:C9KMk1fK.net
パイロット最強はアムロでNT能力最強がカミーユで総合力がジュドーってどっかで見た気がする

298 :ハイリハイリフレはいりほー:2020/07/24(金) 20:17:28.35 ID:YEIAqps5.net
>>293
バイタリティとかそういう感じのものが強い
ジュドーは爪噛まないし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:17:40.46 ID:I7QOv6Yc.net
アムロが最強のニュータイプ戦士
カミーユが最高のニュータイプ能力
ジュドーが理想のニュータイプ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:17:53.82 ID:k3yol4OW.net
おっさんどもが渋い

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:18:01.32 ID:C9KMk1fK.net
>>299
m9(・∀・)ソレダ!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:18:10.22 ID:XhpjxFie.net
見つめ合う親父達
(´・ω・)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:18:18.14 ID:hb+VsX0t.net
>>296
モビルスーツの差が戦力の決定的差では無い事を教えてくれた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:18:30.99 ID:Az2U2sx7.net
なんでスタート地点に戻されるんだろう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:18:37.05 ID:7TUF1mp5.net
ああジオングとガンダムの方だったか
そっちも完全に目的違うし初乗りってクソな状況だったからもっと凄いけど
>>290
ちなみにララァは売春婦設定は小説版ぐらいしか無くアニメではどういう素性なのかは不明

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:18:37.19 ID:nbDAY7ZX.net
>>293
何が起きてもゆれない心ってのはある意味サイコというか別のなにか
動揺するほうがまだ人間味あるわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:18:53.23 ID:aatWr9UQ.net
波平

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:18:54.26 ID:p6NJf50B.net
鷲巣邸

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:18:56.40 ID:pwUDi9h9.net
波平

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:19:10.84 ID:5VIkhfQU.net
これを1話でやってればたくさんの人が死ななかったのに

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:19:20.74 ID:k3yol4OW.net
故・永井一郎

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:19:25.24 ID:MhBK+nLl.net
巫女要素はどこに・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:19:25.84 ID:YIrAU4N4.net
ジュドーのさいつよなところは
たいていのやつとちゃんと友達になれるところ
バナージなんて舎弟やろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:19:36.35 ID:HOklnDsp.net
>>303
最初は雑魚MS視点でソレを体現し
最後は強MA視点でソレを体現してくれたなw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:19:43.47 ID:WtkIngGx.net
>>293
素の人間性ではジュドーの方がマシな気がする
アムロはメカオタクの引きこもり、カミーユは自分にコンプレックスあってスグに人殴るし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:19:45.74 ID:Az2U2sx7.net
大仏きたー

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:19:48.66 ID:nbDAY7ZX.net
おかっぱちゃん再登場

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:19:59.28 ID:k3yol4OW.net
だっせぇジオング
これだけはまじで糞

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:20:02.73 ID:7TUF1mp5.net
>>306
本当にリィナが死んでたら普通にボロボロになってたと思う

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:20:14.76 ID:8iykus1C.net
ネオジオングって
こんなに大きい必要ある?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:20:42.55 ID:HOklnDsp.net
>>315
人間性、泥棒やけどな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:21:00.67 ID:7TUF1mp5.net
>>320
デカイと強そうに見えるだろ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:21:15.86 ID:k3yol4OW.net
>>320
そもそもジオングである意味がない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:21:16.06 ID:gdR5mAR2.net
>>306
ジュドーは心あるよ ブライトさんボコボコにしないと収まらないくらい怒るしリィナが何か有るとうろたえるし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:21:27.63 ID:JqZk8L0g.net
この変な展開で時間かかるのがねえ

ラスト二巻は本当に残念

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:21:41.64 ID:HOklnDsp.net
バナージ「いや、そんなん知らんわ」

327 :ハイリハイリフレはいりほー:2020/07/24(金) 20:21:41.83 ID:YEIAqps5.net
ダカールで見た扱いだったっけ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:03.93 ID:k3yol4OW.net
憲法の条文が多いって言われても法律家しかしらんわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:10.64 ID:JyAc+uyz.net
ただの人間同士の争いなのにこんな仰々しい儀式なんかいらんだろ
殺し合って終わりだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:11.40 ID:Afl8KNaf.net
えんぴつ立てやん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:11.71 ID:eEUIIoo6.net
ペン入れ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:13.48 ID:sjv9zhDF.net
工業高校のカスが知ってるわけないだろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:14.46 ID:hb+VsX0t.net
>>320
デカイ!大火力!高機動!なら許せたがよくわからん相手の武器破壊ウェーブは無いわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:17.70 ID:gdR5mAR2.net
>>320
大きいのはいいけど地蔵なのがな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:27.89 ID:I7QOv6Yc.net
リディの親父にそっくりなのは祖父かな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:33.03 ID:YIrAU4N4.net
ムーンクライシスって正史になる可能性ないよね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:37.67 ID:aatWr9UQ.net
それだけ!?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:38.38 ID:MhBK+nLl.net
ここはまぁ要るんじゃない?
ラストバトルはまぁあれだけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:47.03 ID:nbDAY7ZX.net
うは、しょっぱい展開w

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:22:59.11 ID:HOklnDsp.net
>>333
デカイ!大火力!棒立ち!謎兵器!
だもんな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:01.87 ID:7TUF1mp5.net
>>328
法律家としてもいやいきなりこんなもん言われても…
それに実際に発行された訳じゃないしで終わる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:05.21 ID:k3yol4OW.net
宇宙世紀で一番最初のニュータイプって誰?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:09.65 ID:C+mFxzdc.net
だからなんや?(^。^)y-.。o○

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:10.01 ID:gZYmcV1/.net
しょーもな
こんなのニュータイプは新人類とは違いますって言って終わりだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:15.97 ID:pzIuBvlU.net
こんだけ引っ張ってこれかよw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:17.17 ID:Az2U2sx7.net
しょぼい秘密だったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:17.46 ID:qQv3/3F1.net
バナージも将来こんな顔になるんだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:22.13 ID:C9KMk1fK.net
なんかすごい科学技術かと思ったらただの条文だった
なんだよそれ・・・・(´・ω・`)
こんなの捏造だって言われればそれまでやんけ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:23.64 ID:0Ur4j6/q.net
>>305
シャアのことを、自分を救ってくれた人

とか言ってたから、売春か親の借金くらいだろ

どっちにしてもシャア同様

自分の都合で人を殺しまくった女に過ぎない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:27.40 ID:gdR5mAR2.net
>>338
バリアーはいらないよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:27.52 ID:p6NJf50B.net
生きてたの……残念

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:29.14 ID:Afl8KNaf.net
これのせいで今までのガンダム全部何だったのみたいな軽いものになってしまった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:23:30.24 ID:XhpjxFie.net
あの捕手のマスクみたいな顔で無ければジオングとは認めたくない
(´・ω・)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:24:10.67 ID:hb+VsX0t.net
そもそもニュータイプが宇宙に適応した新人類だと証明する術が無い
アムロは地球生まれだしね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:24:21.16 ID:nbDAY7ZX.net
>>333
その技術が一般化されてふぁんねるがゴミになってF91になる展開とか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:24:21.37 ID:HOklnDsp.net
>>344
ジオンダイクンが新人類言っちゃったのがアカンのやね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:24:27.64 ID:WtkIngGx.net
賢者タイムかよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:24:40.90 ID:MhBK+nLl.net
しゃべるなぁぁぁ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:24:52.88 ID:05lx6mxH.net
ラストバトルは謎の力とか時間移動とか訳のわからん事やらなければまだ許した

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:24:58.13 ID:HOklnDsp.net
諸悪の根源です

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:25:00.32 ID:VBU3kVDf.net
はああ?
バカじゃねえのか、これ考えたヤツ。
こんな条文、入れるわけえねえだろ、頭おかしいレベル

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:25:11.09 ID:WtkIngGx.net
いや波平だろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:25:37.97 ID:YTnJbhlr.net
新規作画で青葉区やソロモンの戦闘を垣間見れたのはよかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:25:38.94 ID:7TUF1mp5.net
宇宙に適応した新人類が本当にニュータイプの事を指すかはまた別の話
そしてこんなもんが出されたら俺は宇宙に適応した新人類だから参政させろや!って言い出すキチガイがどんどん増えていくだろう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:25:41.29 ID:gdR5mAR2.net
この文そのものの力ってより不満のたまったスペースノイドの錦の御旗になっちゃうのがな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:25:52.38 ID:/rhqlRNF.net
もう死にそうだから最後っ屁ですよw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:25:53.38 ID:0Ur4j6/q.net
>>329
まあ、戦争そのものが人間のエゴだからな

どこかのアニメじゃないけど

撃っていいのは、撃たれる覚悟のあるヤツだけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:26:01.28 ID:7TUF1mp5.net
>>352
どういう事だ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:26:05.79 ID:k3yol4OW.net
まじでXのDOMEさん呼んできてほしいわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:26:17.07 ID:gZYmcV1/.net
新人類が政治運営に優れてるとは限らないしなぁ

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200