2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本映画専門チャンネル 2020/08/15〜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:55:25.48 ID:1iwQegGe.net
日本映画専門チャンネル

北の国から'92 巣立ち 前編

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:07:03.20 ID:2xXMrC6v.net
突然のワイヤーアクション

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:07:13.93 ID:9Wh9ShM0.net
なんだ今のアクション

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:07:20.16 ID:j4PBHrsu.net
>>821
角川映画の「時をかける少女」なんかは
徹頭徹尾アイドル映画してたから逆に面白かったのにな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:07:38.89 ID:vKlm95hH.net
1985年の日本公開映画
うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ  愛・旅立ち 死霊のはらわた アマデウス ユー・ガッタ・チャンス 
ボディ・ダブル プリンス/パープル・レイン ミツバチのささやき ベスト・キッド コットンクラブ 
カムイの剣 ボビーに首ったけ 2010年 ネバーエンディング・ストーリー デューン/砂の惑星 ウーマン・イン・レッド 
さびしんぼう カリブ 愛のシンフォニー 時代屋の女房2 哀しい気分でジョーク CHECKERS in TAN TAN たぬき 
ビバリーヒルズ・コップ ターミネーター 乱 夢千代日記 友よ、静かに瞑れ 刑事ジョン・ブック 目撃者 マッドマックス/サンダードーム
ポリスアカデミー2 全員出動! 007 美しき獲物たち ルパン三世 バビロンの黄金伝説 銀河鉄道の夜 テラ戦士ΨBOY 
ビルマの竪琴 エリア88 ランボー/怒りの脱出 スペースバンパイア イウォーク・アドベンチャー 台風クラブ 
キリング・フィールド パリ、テキサス 二代目はクリスチャン 早春物語 新・13日の金曜日 それから 
バック・トゥ・ザ・フューチャー グーニーズ 野蛮人のように ビー・バップ・ハイスクール コクーン コーラスライン 
ポリス・ストーリー/香港国際警察 雪の断章 -情熱- 吸血鬼ハンターD 幻夢戦記レダ ハメット 天使のたまご

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:07:49.67 ID:aOUxLXtM.net
ヒヤッハー!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:07:59.72 ID:XCWkMUNl.net
そのプロテクターはどこで用意したんだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:08:38.18 ID:2xXMrC6v.net
>>835
雪の断章みたいな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:08:51.71 ID:3MFsuGga.net
>>830
架空の遊園地にしないと「あの頃俺も横浜ドリームランドにいた!俺も超能力に目覚める!」とかリアルで言い出すヤツが出るから

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:10:52.28 ID:BcXnHQco.net
>>835
宇宙を描かせたら実写がアニメに全然及ばなかったころってイメージ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:11:33.68 ID:j4PBHrsu.net
>>835
3G対決は84年の12月だっけか
ゴジラ、グレムリン、ゴーストバスターズ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:12:37.56 ID:z6pPt2kV.net
名古屋章キター

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:13:01 ID:g+B853Q1.net
鈴木瑞穂は存命の筈

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:13:02 ID:9Wh9ShM0.net
名古屋章だ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:13:10 ID:keXuiv1F.net
目薬みたい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:14:22 ID:j4PBHrsu.net
>>840
2001年は当時メチャメチャ未来に見えたけど
続編の2010年は公開当時でさえどこか古臭かった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:15:24.17 ID:XCWkMUNl.net
ちゃんと伏線回収してるんだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:15:25.25 ID:keXuiv1F.net
劇パト2見たくなる口調

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:15:34.52 ID:BcXnHQco.net
俳優は子供番組に出ておくと得なんだと思う>ウルトラマンの隊長とか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:17:26.34 ID:9Wh9ShM0.net
新宿三井ビルか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:18:07.73 ID:3MFsuGga.net
そうだこいつボクシング部員だった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:18:12.39 ID:z6pPt2kV.net
あと25分もあるのかよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:18:42.65 ID:sxvxcE36.net
子供だましみたいな映画だな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:19:02.85 ID:keXuiv1F.net
日テレ系特撮って独特のノリがあるなぁ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:20:06.86 ID:sxvxcE36.net
いつラムーに変身するの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:20:28.24 ID:BcXnHQco.net
>>846
この映画とかあぶない刑事の映画の特撮はすごくチャチに見えてしまう
昔のスターウォーズとかスーパーマンも今見ると
あの汚いロボットアニメのほうが自然に見れたりしちゃうんですよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:20:41.19 ID:9Wh9ShM0.net
あのカラス避けはなんなんだ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:21:10.44 ID:3MFsuGga.net
わりと面白い
俺がB級特撮好きなのもあるけどw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:22:50 ID:g+B853Q1.net
子羊の丸焼きはございません

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:23:03 ID:sxvxcE36.net
たすけてー(棒

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:23:21.43 ID:g+B853Q1.net
あっさり奪還

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:23:28.76 ID:9Wh9ShM0.net
だせー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:24:09.09 ID:9Wh9ShM0.net
あのワイヤーアクション好きだねー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:25:23.80 ID:sxvxcE36.net
これは名作

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:25:38.14 ID:m7WxCM0b.net
桃子ってめっちゃかわいいけど
ふわふわフリフリの衣装を着ることはなかったな
シティポップのアルバムは今でも聞ける

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:26:57.66 ID:g+B853Q1.net
>>865
オメガトライブの妹分って位置づけだったもんね
歌詞にまで出てくる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:27:20.22 ID:m7WxCM0b.net
ロンリー ロマンサー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:27:21.87 ID:2xXMrC6v.net
お金かかってるなぁ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:27:39.79 ID:sxvxcE36.net
カルロスの妹だったんか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:28:44.62 ID:sxvxcE36.net
まだ聖子ちゃんカット流行ってたんか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:29:05.73 ID:keXuiv1F.net
そこはワープせんの

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:29:11.92 ID:2xXMrC6v.net
バスクリン

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:29:26.19 ID:m7WxCM0b.net
>>866
AQUA CITYだねw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:29:42.25 ID:g+B853Q1.net
>>873
そそ(笑)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:30:38.73 ID:sxvxcE36.net
ふさふさの竹本

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:30:43.72 ID:g+B853Q1.net
益岡徹になった!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:30:53.26 ID:m7WxCM0b.net
大沢健どこに出てたか見逃した

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:31:05.36 ID:wT0cLhLw.net
素顔が出てきた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:31:37.05 ID:BcXnHQco.net
1985年て聖子ちゃんが最初の結婚して一旦引退する年でしたっけ
としたら地方レベルじゃ聖子ちゃんカット(またはジャッキー)けっこう長く残存してたんじゃないかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:31:42.40 ID:3MFsuGga.net
BOYが助けられたついでに皆を浄化してくれたみたいな解釈でいいんかね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:32:14.28 ID:9Wh9ShM0.net
セントラル証券社長

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:33:22.72 ID:j4PBHrsu.net
つまり、あの日のドリームランドの出来事がなかったことになったのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:33:39.64 ID:B66yXci0.net
男二人の子役逆のほうが合ってると思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:33:57.22 ID:9Wh9ShM0.net
分からんぞー分からんぞー

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:34:14.85 ID:aOUxLXtM.net
夢オチかい!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:34:16.76 ID:BcXnHQco.net
菊池桃子も不思議な人で熱心なファン以外は代表作(音楽も)が思い浮かばないんでは…
でも今の朝ドラでレギュラーやってるぐらい息が長い芸能人でもある

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:34:41.77 ID:2xXMrC6v.net
有森有実だ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:34:44.07 ID:m7WxCM0b.net
松尾久美子か

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:34:45.62 ID:g+B853Q1.net
右は有森也実か

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:34:46.03 ID:XCWkMUNl.net
有森也実

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:34:55.12 ID:3MFsuGga.net
正しい歴史ではホモじゃなかったのか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:35:42.02 ID:g+B853Q1.net
マダーナのアルバム

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:35:54.88 ID:wT0cLhLw.net
ひょうきん族w

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:36:12.44 ID:sxvxcE36.net
パンツの穴は放送しないのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:36:13.67 ID:BcXnHQco.net
ひょうきん族はドリフと比べると後の時代の知名度が低いなー
再放送しないからかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:36:35.88 ID:2xXMrC6v.net
桃子可愛いなそらタクシーの運ちゃんにストーキングされるわ

テーマ曲きたー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:36:41.83 ID:m7WxCM0b.net
モスだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:36:44.02 ID:j4PBHrsu.net
>>886
持ち歌も「卒業」とか「BOYのテーマ」とか「Say Yes!」とか
他の歌手の代表曲とタイトルが紛らわしいよなw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:37:02.52 ID:g+B853Q1.net
劇中歌もなくEDテーマだけか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:37:26.08 ID:keXuiv1F.net
>>898
検索すると違うものが引っかかるw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:37:59.25 ID:sxvxcE36.net
杉浦美幸にも、にてるな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:38:12.21 ID:2xXMrC6v.net
>>898
外国人にはやたら曲が人気あるんだけどねADVENTUREとか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:39:33 ID:3MFsuGga.net
思ってたよりは面白かった
見てみるもんだね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:39:35 ID:9Wh9ShM0.net
結局意味がわからなかった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:39:42 ID:YEJ8VDj4.net
横浜ドリームランドとか懐かしいものとか見れたし
そんなに悪い映画ではなかった

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:40:01 ID:BcXnHQco.net
>>898
山口百恵、松田聖子、中森明菜、斉藤由貴、南野陽子は「これだ!」「あー記憶にあるー」歌とかドラマあると思うけど
菊池桃子は代表作がちょっと思い出しにくいと言うか…大河ドラマに出てたりしてるけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:40:02 ID:j4PBHrsu.net
島本須美顔出ししてた?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:40:05 ID:sxvxcE36.net
途中から見てしまった再放送見よう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:40:25 ID:B66yXci0.net
井浦って人はその後活躍したの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:40:34 ID:m7WxCM0b.net
水曜ロードショーの卒業見たいな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:40:39 ID:XCWkMUNl.net
ヒットメイカー林哲司だからな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:40:49 ID:2xXMrC6v.net
>>907
ボーイの声らしい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:40:52 ID:9Wh9ShM0.net
>>906
ラムーが強すぎて
嫌いじゃないけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:40:53 ID:qe7loOLD.net
>>907
ガキの母親…かな?と思った 妊娠中の

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:41:06 ID:sxvxcE36.net
そういえば卒業って歌が斉藤由貴と被ってたんだよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:41:26 ID:g+B853Q1.net
>>909
歌を何曲かと特撮に数本出て引退

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:41:35 ID:BcXnHQco.net
>>907
えーわからないな〜
ウルトラマン80の4話とか堺正章の西遊記は声ですぐわかる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:41:38 ID:aOUxLXtM.net
有森也実わからんかった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:41:53 ID:sxvxcE36.net
秋元かよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:41:56 ID:qe7loOLD.net
ここにも秋元康が…!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:42:12 ID:j4PBHrsu.net
>>906
だからいまだに「パンツの穴」とかラ・ムーが思い出されてしまう
どっちも菊池桃子の代表作とはぜんぜん思えないのにw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:42:16 ID:m7WxCM0b.net
>>901
杉浦美幸とか西村知美とか
MOMOKO出身じゃなかったっけ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:43:06 ID:XCWkMUNl.net
去年、ツタヤでVHSを発見したので借りたのだが
画質が糞過ぎて見る気が失せてそのままになってた。
ハイビジョンありがてぇ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:43:23 ID:BcXnHQco.net
>>913
そうそう!ラムーの名前が独り歩きしてるんだよ!www
何ていうか…存在感はあるのだけどトップで注目されることはあまり無いタイプ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:43:33 ID:YEJ8VDj4.net
>>913
最近その名前のスーパー出来てよく利用するけど
最初に菊池桃子と関係あるのかと思ったわw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:43:44 ID:sxvxcE36.net
35年前とはおれも歳取った

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:43:47 ID:9Wh9ShM0.net
僕の女に手を出すなもやるのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:44:02 ID:2xXMrC6v.net
何気にシブガキ隊の映画楽しみw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:44:14 ID:m7WxCM0b.net
シブがきありがてえ
でもハイティーンブギが見たいんだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:44:36 ID:m7WxCM0b.net
これもモモコw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:45:27 ID:XCWkMUNl.net
羽賀健二が事件を起こしてなければ、キョンキョンの映画デビュー作が
放送されるのに

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:46:12 ID:BcXnHQco.net
昭和いうても非常に限られた数年間ぐらいの文化かなあ(80年代末でも、もうそんなじゃないような)
70年代とも90年代とも違う雰囲気ありますやね
80年代アイドルは今でも(たぶん昔のファンが制作サイドに回ってて)姿を見ることができるけど
90年代から後はそうならないんじゃないかと思う

総レス数 1001
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200