2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレ No.696

1 :◆oyIyou2MTA :2020/08/17(月) 21:10:15 ID:34+JsDKs.net
テレ朝チャンネル
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ch/
エンタメ〜テレ
ttps://www.entermeitele.com/

前スレ
テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレ No.695
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1597052268/

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:46:14 ID:MPZoa/MW.net
やばい
。゚(゚´ω`゚)゚。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:47:34 ID:MPZoa/MW.net
まるかけ(´・ω・`)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:47:40 ID:6I+KknOq.net
>>565
自分はこの話はのび太とドラえもんの二人の友情話だから、逆に最後までジャイスネは嫌な奴のままでいて欲しかった。
映画だからか最後はジャイスネが謝って良い奴になったため、「皆んな友達」になって感動が薄れた気がする。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:47:59 ID:LVRtkYeb.net
エコバッグ
時代を先取りwww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:48:17 ID:MPZoa/MW.net
そーいや大山のぶ代ってどうなったんだろう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:50:29.69 ID:aT1xHBZa.net
これはやっちゃダメ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:51:29.39 ID:MPZoa/MW.net
しずちゃん優しい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:51:53.26 ID:6I+KknOq.net
>>566
そっかー。
自分は昔はテレビ画面が4:3だったから、左右を合わせた結果上下に黒帯が。
その後テレビ画面が16:9になったため、左右にも黒帯が出来たのかと思ってた。
だからテレビ放送の際は上下を合わせて、黒帯をなくして欲しいなぁと思ってたんだ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:53:06.35 ID:6I+KknOq.net
ウソ800欲しい!
これがあればどんな望みも叶うからなー。w

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:55:16 ID:4IJwx28t.net
伏線

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:55:45 ID:6I+KknOq.net
ここもなー。
のび太にとってどんなにドラえもんが大切で、それ故にどんなに心が傷付いたかの表現なのに、原作通りにジャイスネを許さないで欲しかった。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:55:49 ID:MPZoa/MW.net
>>578
全然お金なんて持ってない!
全然美人なんかじゃない!
平野紫耀は全然あたしのことを…
むなしすぎるわw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:55:52 ID:u6CGzIXw.net
😭

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:56:54 ID:6I+KknOq.net
ただアニメオリジナルでも、ドラえもんの分のハンバーグが増えるの好き!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:56:57 ID:MPZoa/MW.net
ドラえもんの「うんうん」が優しすぎる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:58:43 ID:6I+KknOq.net
>>581
えーっ、現実にお金持ちになったり素敵な恋人が出来るなら、それくらい全然気にならないけどなぁー。w

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:59:28.86 ID:u6CGzIXw.net
泣かせにきやがって…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:01:44 ID:4IJwx28t.net
こんな嫉妬深いんだから内心分かってるだろう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:02:10 ID:6I+KknOq.net
現実に出木杉がクラスにいたら、女子から超モテモテなんだろうなぁー。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:03:53 ID:qYJpPgis.net
のび太の結婚相手はしずかちゃんでは無い、ジャイ子だ セワシ君が証拠

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:05:23.97 ID:4IJwx28t.net
このしずかパパは何回も見てるが
昨日の一緒に映画行こうとしてたの初めて見ました

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:05:45.31 ID:mSZPkBq5.net
>>588
考えてみたら、のび太はバカだけど優しいからしずかちゃんは好きになったわけで、
出木杉くんは、優しいし頭も良いのにね?
のび太が道具でしずかちゃんの気を引こうとしたら「道具なんか使いたくない」って言ってたし
優しくて男気もあってイケメンで…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:06:35.60 ID:6I+KknOq.net
>>590
しずかパパは2種類いるらしいからね!w

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:10:04 ID:6I+KknOq.net
>>591
本当!本当!!
のび太の長所は優しい"だけ"!
でも出木杉は優しい上に顔も頭脳も人格も全て揃ってるから、絶対選ぶなら出木杉でしょ!w
「私がいないと」って言ってるし、しずかはダメンズ好きなのかも?!ww

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:11:31 ID:6I+KknOq.net
あっでも!
のび太とは一緒に命がけの大冒険を何度もしてるけど、出木杉は一度も冒険に参加させてもらえなかったから…。(;ω;)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:11:41.23 ID:u6CGzIXw.net
映画ジャイアン

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:13:47.43 ID:6I+KknOq.net
大人ののび太は、子供の頃ドラえもんと一緒に結婚式前日を覗きに来たことを覚えてないのかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:14:21.10 ID:4IJwx28t.net
大人になったなあ2人

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:15:59 ID:6I+KknOq.net
そう言えば、しずかちゃんの犬クロを生き返らせる話もあったなぁ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:17:49.59 ID:6I+KknOq.net
「しずかのネックレス」の時のネックレスだね、きっと!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:18:16.20 ID:LVRtkYeb.net
しずかが(一時)無くしたネックレス

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:19:04.45 ID:4IJwx28t.net
名シーンきました

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:19:05.59 ID:u6CGzIXw.net
(´;ω;`)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:19:57.39 ID:LVRtkYeb.net
感動シーン

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:20:34.08 ID:6I+KknOq.net
チョロチョロとのび太が!w

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:20:44.85 ID:6I+KknOq.net
このセリフは何度聞いても泣ける!(;ω;)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:22:07.28 ID:4IJwx28t.net
ジャイアンと先生のシーンもいいなあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:23:19.99 ID:qYJpPgis.net
この話はドラえもんの道具で作った仮想現実か? 歴史を変える事は不可能

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:23:35.66 ID:LVRtkYeb.net
神主題歌

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:23:49.13 ID:6I+KknOq.net
>>606
そうだよねー。
ここら辺もアニメオリジナルだけど、良い感じで話を膨らませたなぁと思う。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:25:50 ID:LVRtkYeb.net
全俺が泣く時間はまだ続く

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:26:19.14 ID:dsQCe6Wz.net
もう泣いた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:27:26.52 ID:u6CGzIXw.net
泣きすぎて頭痛くなってきた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:28:26.05 ID:6I+KknOq.net
あまりにボロボロだし、おばあちゃんが繕ってくれた直後くらいまで戻すのはダメなのかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:29:59.04 ID:LVRtkYeb.net
そういえば感動名作シリーズ5部作って全部タイムマシン使ってる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:32:38.92 ID:4IJwx28t.net
でも小学生4年なんだっけ
幼稚園ぐらいじゃたかが5,6年前だよな
って事は無粋かな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:36:22 ID:6I+KknOq.net
>>614
言われてみればそうだね!
「帰って来たドラえもん」はタイムマシンは使っていると言っていいか微妙だけど。w

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:40:02.17 ID:AiTEO8v8.net
どつきたい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:40:44.83 ID:6I+KknOq.net
>>615
アニメでは小学5年生の設定らしいよ。
まあ数年前とは言え、大好きだったのに亡くなってしまったおばあちゃんに会えるのなら感動するんじゃない?
(多少の過去の美化はあるのかもしれないけど。)

自分のリアルな祖父母はあんまり可愛がってくれなかったけど、それでもこの話は泣ける!(;ω;)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:45:10 ID:LVRtkYeb.net
感動の場面だ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:49:44.17 ID:4IJwx28t.net
泣けますね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:50:15.67 ID:LVRtkYeb.net
この主題歌だけは感動名作シリーズでイマイチ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:51:34.35 ID:6I+KknOq.net
ママの古いスカートが切れてる?
おばあちゃんと同じで、ママの古着でクマちゃんを繕った?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:52:43.77 ID:dsQCe6Wz.net
泣きすぎた
ご飯何もしてない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:55:32.52 ID:6I+KknOq.net
>>623
お疲れ様でした!
たまには店屋物やスーパーのお惣菜で良いのでは?w

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:58:55 ID:dsQCe6Wz.net
>>624
メニューは決めてるのです
カレイのタルタル南蛮〜(ドラえもん風)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:03:13 ID:L7Bd+mkt.net
クレヨンしんちゃんの映画見るか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:02:42.17 ID:HIGdiPFM.net
wwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:03:54.48 ID:RDb130GQ.net
遊びのないロケ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:05:27.86 ID:RDb130GQ.net
プロ仕様

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:08:01 ID:HIGdiPFM.net
大工さんwww

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:08:52.77 ID:RDb130GQ.net
ヒゲw

632 :名無し的用法 :2020/08/19(水) 21:11:46.11 ID:lClAw6UT.net
北海道帰ればこれと全く同じ機材持ってるけどさぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:12:01.80 ID:HIGdiPFM.net
www

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:13:06.70 ID:hpK5n6Dv.net
アウトドア大嫌いだったミスタさんが、こんな事に…(´・ω・`)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:13:45.26 ID:RDb130GQ.net
小さい人w

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:13:59.86 ID:z5MnvRjN.net
いろんなおもちゃ持ってて良いなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:14:27.89 ID:HIGdiPFM.net
ミスターw

638 :名無し的用法 :2020/08/19(水) 21:17:08.93 ID:lClAw6UT.net
どれもこれも数百万からスタート(ホイールドーザーなんて400万)だぜ
スノーバギーはいくらするかしらねえ 持ってないから

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:20:11 ID:z5MnvRjN.net
>>638
大型バイクの1.5倍くらいの値段じゃないの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:20:30 ID:HIGdiPFM.net
重機の中で食うw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:20:58 ID:hpK5n6Dv.net
現場の大将感ハンパないw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:21:16 ID:RDb130GQ.net
すいへー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:22:48 ID:z5MnvRjN.net
ADと同じ並びwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:22:52 ID:HIGdiPFM.net
スタッフの間w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:23:01 ID:RDb130GQ.net
大泉の扱いw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:02:04 ID:ChuWaue0.net
今日もハジマタ\(^o^)/
ドラえもんSP!!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:03:26.48 ID:ChuWaue0.net
スタッフのコメントって本人が顔出しして、音声付きなのかと思ったら、文字テロップのみなのか。
ちょっと残念…。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:05:51.31 ID:um8lONRk.net
やった 本物のドラえもんだ、

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:09:36.96 ID:ChuWaue0.net
>>648
アハハハ、やっぱり大山ドラの方が思入れ深いし、面白いよね!
実際昨日のわさドラの時は、ほとんど書き込みなかったみたいだし。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:12:42.26 ID:ChuWaue0.net
この話も泣ける有名話…(;ω;)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:19:04.95 ID:Ld4xens8.net
BGM「ゾウさんの瞳はなぜ青い」

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:21:26 ID:Ld4xens8.net
歌も来た
ゾウさんの瞳はなぜ青い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:23:20 ID:ChuWaue0.net
>>652
これ名曲だよね!
ただのテレビSPなのに、この話のためだけに曲を作るなんて贅沢な話!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:24:36.15 ID:0a3Gp7D/.net
チーちゃん食べたクロ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:26:21.58 ID:ChuWaue0.net
中村さんが全て原画を描いたせいか、動きがコミカルw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:27:54.61 ID:VHnpolZH.net
朝飯食べたので実況しながらドラえもん見るか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:29:22 ID:ChuWaue0.net
ガラスを打ち破らないなんて、紳士的なミサイル!w

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:30:04 ID:SiVOOdPD.net
ちょいちょい重複があるな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:30:29.16 ID:Ld4xens8.net
帰ドラ
昨日は映画版、今日はテレビ版

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:30:56.24 ID:VHnpolZH.net
この話も良いよなぁ 

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:33:53 ID:ChuWaue0.net
制作年度が違うから当然だけど、短編映画版は絵がキレイだけど、内容はこっちのテレビ版の方が好き!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:33:59 ID:VHnpolZH.net
お別れ会か

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:36:36.11 ID:ChuWaue0.net
この話は本当の最終回のつもりで描かれただけあって、別れやのび太の成長が感動的…(;ω;)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:37:09.82 ID:lNIi0OBz.net
90年代に映画にリメイクされたさよならドラえもんエピは、作画が緻密過ぎるしアレンジも入っててちょっとイマイチだったな。
やっぱりこのオリジナルがいいな。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:40:34 ID:ChuWaue0.net
>>664
映画だから尺(時間)を伸ばすため、追加エピソードがあるし、ジャイスネが最後に謝って良い人になるのが逆に感動が薄まるんだよね。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:45:37.52 ID:VHnpolZH.net
エイプリルフールか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:48:07.27 ID:lNIi0OBz.net
>>665
このエピソードはわさびドラになったのも見たが、あまり記憶に残ってないな。
確かにジャイアンとスネ夫のクズジョークからの反省は本当に余計だったな。
そもそも80年代前半期が特にだが、ジャイアンとスネ夫ののび太に対するクズぶりは、完全に苛めっ子なんだよな。
それが劇場版では毎度毎度調子よくのび太の親友になって、この作品で一番違和感がハンパない。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:54:01.88 ID:lNIi0OBz.net
原作ではこれが本当に最終回になるエピソードだったのか。
次はしずかと結婚エピソードオリジナルか。
野村道子は最初に結婚したか確認しに行った時は大人の女演技してたが、昨日の90年代劇場版は子供しずか声だったな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:54:40.79 ID:ChuWaue0.net
>>667
ジャイアン役のたてかべさんが「(ジャイアンがいいヤツになるのは)映画だから(たまにだから)いいよね」って言ってたけど、本当にそう!
いつも嫌な奴がたまに良いことするから感動するのに、感動のバーゲンされると逆に感動しなくなるんだよね。
ただ今はご時世柄、イジメの表現には規制が掛かるので仕方ない部分もあるんだけどね。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:54:54.71 ID:0a3Gp7D/.net
ミサイルのやつ以外は有名な話ばっかりだな

総レス数 1001
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200