2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時代劇専門チャンネル 2023/07/01~

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 00:59:04.39 ID:1Zhq1wbM.net
公式
http://www.jidaigeki.com

前スレ
時代劇専門チャンネル 2023/06/24~
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1687594758/
時代劇専門チャンネル 2023/06/28~
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1687882495/

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:24:27.67 ID:m8hAWipZ.net
>>572
そう 山の斜面全部が敷地ってすごい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:25:17.28 ID:m8hAWipZ.net
ぼん、ぼんじゃござんせんか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:25:34.14 ID:ean3F5xj.net
インタビュアーもあっちのひとか(´・ω・)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:26:29.77 ID:ean3F5xj.net
>>574
昔京都行った時外から見たわ(´・ω・)個人の邸宅とは知らんでびっくりした

578 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/01(土) 22:27:39.52 ID:TO2KonUM.net
20年近く前にNHKのBSで田村四兄弟が揃った番組があったけど、あれも放送してほしいなあ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:28:21.90 ID:ean3F5xj.net
あ゛ー(´="=)そういうことか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:28:49.00 ID:m8hAWipZ.net
>>577
機会があったら行ってみて
マジすごいから
普通の寺なんかの入館料から比べたらちょっと高めだけど、そのせいで人は少ないし、最後に抹茶とお菓子が出してもらえるから値打ちがある(今も変わってなければ)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:30:13.14 ID:m8hAWipZ.net
可愛らしい人だな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:30:15.01 ID:y4SNzigX.net
あ、母はさすがに齢とってもいい感じだな

583 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/01(土) 22:30:32.84 ID:TO2KonUM.net
赤ちゃんを抱く亮の二枚目ぶりときたら(*´Д`*)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:30:46.80 ID:ean3F5xj.net
>>580
お茶とお菓子は新選組屯所跡の八木邸でもご馳走になったな(´・ω・)和菓子屋なのよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:31:04.71 ID:m8hAWipZ.net
これはすごい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:31:36.43 ID:ean3F5xj.net
すごい着物だな(´・ω・)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:32:40.37 ID:ean3F5xj.net
亮声すごいことになっとるな(´・ω・)歳のせいか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:33:26.66 ID:m8hAWipZ.net
息子、パーツはいいのにヘアスタイルとか自己演出が下手なんかな
パッとせんな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:33:35.94 ID:ean3F5xj.net
ばあちゃん中条あやみっぽいな(´・ω・)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:34:22.40 ID:m8hAWipZ.net
郁恵と徹の新婚旅行もマスコミとかみんな引き連れてたみたいだね
そうでもせんと結婚させてもらえなかったんだろうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:35:20.67 ID:m8hAWipZ.net
すごいなwww

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:35:49.11 ID:ean3F5xj.net
和光で宝石とか((((´; ° ω ° ))))

593 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/01(土) 22:36:12.81 ID:TO2KonUM.net
>>587
今年で77だし、去年の暑い夏の撮影みたいだから、そのあたりは仕方ないかなと
さっきの英樹や里見は年齢不相応に若々しいんかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:36:54.32 ID:y4SNzigX.net
>>587
若く見えるけど80近いからなw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:38:17.45 ID:ean3F5xj.net
>>593
年取ると声が嗄れてくるのはしゃあない(´・ω・)高齢になってもきちんと声が出てる人はすごいわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:38:53.64 ID:m8hAWipZ.net
上段の間に家長、次の間に跡取り、その次の間にお母さんとか娘って感じか

597 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/01(土) 22:39:11.74 ID:TO2KonUM.net
あんなにキザなマサカズにも可愛い子供時代があったという当たり前な衝撃w

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:39:15.33 ID:ean3F5xj.net
>>594
兄ふたりはもう居らんのだっけと書いてからおもた(・ω・。`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:40:59.81 ID:y4SNzigX.net
>>598
弟らしきものはいるけどな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:41:44.36 ID:m8hAWipZ.net
無法松キタ━(゚∀゚)━!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:42:05.21 ID:y4SNzigX.net
>>597
あんなにぃ、キザなぁ、マサカズで、さぇえ、芯がしっかりしてりゃぁ、とにかく参上ぉ

602 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/01(土) 22:42:32.31 ID:TO2KonUM.net
無法松の一生でバンツマの背中で甘えてる子役が長門裕之だったかな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:42:35.62 ID:ean3F5xj.net
>>599
開始10分でしぬ水上は弟か(´・ω・)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:42:55.78 ID:m8hAWipZ.net
板妻と市川雷蔵は、あと20年は生きててもらいたかったなあ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:43:43.26 ID:ean3F5xj.net
>>602
そうそう(´・ω・)NHKの実況でこの子役うまいなとかいうてたw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:44:21.47 ID:ean3F5xj.net
51とは(つω・。)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:45:30.18 ID:ean3F5xj.net
結婚遅かったんか(´・ω・)マサカズ亮が子どもやん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:45:58.10 ID:8uPnHHWD.net
>>593
>>595
里見、英樹は髪はさすがに染めてんでしょうけど実年齢より体が若いんでしょうな
ぶるぶるマシーンのCMで英樹が「お腹に肉がね」って70代の発言かよ!と

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:47:06.18 ID:y4SNzigX.net
見たことのない映画といってもいいレベルの修正

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:47:11.81 ID:8uPnHHWD.net
>>604
う〜ん、60〜80年代は映像の進化が異常な速さだったから難しい
松田優作が今ご存命でも単なる禿げ爺さんになってる嫌な予感もします

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:47:51.73 ID:ean3F5xj.net
>>608
さっきのふたりは多分相当健康気遣ってると思う(´・ω・)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:48:01.08 ID:y4SNzigX.net
田村兄弟の母はバンツマツマ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:48:30.24 ID:8uPnHHWD.net
昔だーあまりに昔だー

1905 明治38 日露戦争
1923 大正12 関東大震災
1926 大正15=昭和元年

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:48:50.49 ID:ean3F5xj.net
活弁と音楽は最近の人か(´・ω・)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:50:11.40 ID:8uPnHHWD.net
>>611
里見さんNHKで数年前「ピアノを始めました」と
もう本当に時代劇ヒーローそのものになって永遠に進み続けるんじゃないですか?w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:50:15.58 ID:ean3F5xj.net
活弁て日本だけかね(・ω・)σ向こうのサイレント映画にはないような

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:50:46.39 ID:m8hAWipZ.net
>>610
別にそのままかっこいいスター俳優じゃなくていいんだよ
年を取って円熟味を増したおっさん、爺さんの役を見てみたかったんだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:50:53.20 ID:ean3F5xj.net
顔のはっきりしたじいさんだのー(´・ω・)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:52:03.02 ID:ean3F5xj.net
>>615
へー_φ(・ω・`)好奇心旺盛なんだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:52:09.93 ID:8uPnHHWD.net
欧米の活弁どうなんだろね?
初期映画は数分程度の記録かたわいない娯楽だったから

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:52:44.06 ID:ean3F5xj.net
阪妻萩尾望都の漫画みたいな顔しとんな(´・ω・)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:53:15.27 ID:y4SNzigX.net
ここまできれいな映像では当時の人も観てない気もするなw
当時のフィルム巡回頻度とか考えると

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:53:47.72 ID:m8hAWipZ.net
来週放送か 楽しみだな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:53:56.88 ID:ean3F5xj.net
>>620
前ちょっと見たやつは音楽はついてたけどセリフというか語りは字だった(´・ω・)紙芝居みたいな感じで

625 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/01(土) 22:54:57.60 ID:TO2KonUM.net
田村家の100年、そのうちリピート放送された時にでも…と思ってたけど、がっつり見てしまった
時専らしい、見応えのあるイイ番組だった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:54:58.71 ID:8uPnHHWD.net
>>617
若いうちに亡くなっちゃってる方々は想像が難しいね
バンツマさんはまだ想像できても雷蔵さんは
>>619
俺たちの助さん、長さんが永遠に青年であってくれるように里見さんも万年青年なんじゃないですか?w

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:57:32.46 ID:8uPnHHWD.net
>>624
音楽も台詞も後で足せますからねえ
日本はわりと昔から劇場で映画を見てたかも知れませんがアメリカなんか小屋よね
初期西部劇なんか言葉が不要なほど単純だったろうし庶民の娯楽なんですよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:23:13.54 ID:NQRS6hqg.net
博太郎のおじゃるにレンジに平泉成にピカチュウおじさんに徳馬とか
色んな意味で濃すぎる密談

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:27:00.18 ID:NQRS6hqg.net
おっぱい!おっぱい!
でも竹下景子本人のじゃなさそうかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:35:21.99 ID:NQRS6hqg.net
不審者扱いされる狂四郎w

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:48:19.23 ID:NQRS6hqg.net
おっぱいに濡れ場が多いスペシャルだ

問答無用にバッサリ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:53:01.93 ID:NQRS6hqg.net
変な火花演出だな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 23:55:42.66 ID:E4Vzm9DE.net
https://i.imgur.com/oWguYzW.jpg
https://i.imgur.com/Jvw9cpd.jpg
https://i.imgur.com/T8EzvKY.jpg

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 00:11:21.73 ID:vIOJldFx.net
山吹色の菓子だ

あ、レンジ斬られた
津川雅彦、徳馬と距離近すぎというか変な触り方すなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 00:17:55.17 ID:vIOJldFx.net
金八が殺されちゃうとか
このころの正和は声もまだよく出てるな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 00:21:06.61 ID:vIOJldFx.net
FINALと違って生存か主水正

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 00:24:26.19 ID:vIOJldFx.net
怪我したまま斬りまくる狂四郎強い

痛い言って斬られる博太郎w
アドリブか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 00:28:04.39 ID:vIOJldFx.net
フィルムから急にVTRに切り替わり
円月殺法きたああ
72年版と同じ構えだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 00:28:46.41 ID:kPomhOUh.net
円月殺法(・∀・)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 01:19:58.80 ID:rdxf6RMM.net
いい喉してるな さすが勝新だわ

641 :ぬぬちゃん:2023/07/02(日) 02:04:55.29 ID:jM+/QaBv.net
冒頭からめくらギャグ(´∀`;)

642 :ぬぬちゃん:2023/07/02(日) 02:09:28.12 ID:jM+/QaBv.net
若い頃のツガーさんは色男やったんや(´ω`*)

643 :ぬぬちゃん:2023/07/02(日) 02:12:02.21 ID:jM+/QaBv.net
左千夫の「クキィ~」って顔がたまらん(;´Д`)

644 :ぬぬちゃん:2023/07/02(日) 02:15:44.88 ID:jM+/QaBv.net
合同葬や(;´Д`)左千夫と一緒

645 :ぬぬちゃん:2023/07/02(日) 02:24:10.57 ID:jM+/QaBv.net
一正の鼻の穴にヒットw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 02:27:49.19 ID:rdxf6RMM.net
梅雀の爺さんか 似てるな

647 :ぬぬちゃん:2023/07/02(日) 02:32:09.26 ID:jM+/QaBv.net
めくらギャグその二(´∀`;)

648 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/02(日) 02:34:56.57 ID:iBL0/Qaf.net
( ゚∀゚)o彡゚ 嫁タン!嫁タン!俺の!嫁タン!

649 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/02(日) 02:35:45.69 ID:iBL0/Qaf.net
鬼気迫る美貌タン(*´Д`*)ハアハア

650 :ぬぬちゃん:2023/07/02(日) 02:36:00.80 ID:jM+/QaBv.net
そこは「いんでおくれやす」じゃないのか(´・ω・)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 02:39:37.69 ID:rdxf6RMM.net
読んでいたんだな

652 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/02(日) 02:39:38.13 ID:iBL0/Qaf.net
め組の小頭になる前の園田裕久

653 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/02(日) 02:44:08.88 ID:iBL0/Qaf.net
うちにも夜中に来てほしいタン(*´Д`*)ハアハア

654 :ぬぬちゃん:2023/07/02(日) 02:45:54.31 ID:jM+/QaBv.net
ツガーさん今回もアンギャーされちゃったね( ;∀;)

655 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/02(日) 02:46:51.49 ID:iBL0/Qaf.net
必殺でもないのにツガーさんが変な芝居で…(つД`)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 02:47:53.67 ID:rdxf6RMM.net
やっぱり座頭市のドラマ版はいいな

657 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/02(日) 03:46:11.87 ID:iBL0/Qaf.net
初回から悲しくてやりきれない新五捕物帳…(つД`)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:51:49.57 ID:F9ge51yZ.net
ぴちぴちの上様待機(´0°・ω・)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:53:04.71 ID:F9ge51yZ.net
乗馬姿も初々しい上様(´・ω・)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:55:34.21 ID:F9ge51yZ.net
単純┌┛

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:57:27.15 ID:F9ge51yZ.net
辰五郎親分知り合いだったっけ?σ(・ω・`)忘れた

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:59:35.36 ID:F9ge51yZ.net
あらかわいいこむすめ(*・ω・)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:03:24.94 ID:F9ge51yZ.net
毒屋の奉行ときれいなガマ(っ `・ω・´ c)(´・八・)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:06:27.48 ID:F9ge51yZ.net
ボロクソ(´;ω;)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:12:00.15 ID:F9ge51yZ.net
余の顔を見忘れたのか( ;`ω;)(=..=`)

666 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/02(日) 10:12:24.96 ID:VTOSFeYn.net
前々年に昼ドラで主役をやったり、前年には大河「花神」のレギュラーや「華麗なる刑事」のゲストだった上様
しかし、世間的にはまだまだ無名の新人だったので、異例の大抜擢

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:12:57.17 ID:F9ge51yZ.net
(やっぱりこの回見てないわ)(´・ω・)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:14:55.84 ID:F9ge51yZ.net
>>666
昼ドラ主役やっても無名なんか(´・ω・)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:16:07.71 ID:F9ge51yZ.net
わーっ(´|||° ω ° )盲狼公!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:16:53.91 ID:F9ge51yZ.net
o(*`н´*)o言いたいことペラペラ!

671 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk :2023/07/02(日) 10:19:35.21 ID:VTOSFeYn.net
浜畑賢吉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:19:51.67 ID:F9ge51yZ.net
そーいやこの人レギュラーだったの(´・ω・)いつの間にか居らんくなっとったが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:21:14.32 ID:F9ge51yZ.net
おっ(´・ω・)ベンベンベン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 10:21:55.27 ID:F9ge51yZ.net
たしかにこんな将軍は居らんなw(´・ω・)

総レス数 985
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200