2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道の日2020★12

1 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:53:28.47 ID:y0ckeOJO.net
報道の日2020★10
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1609306766/
※前スレ
報道の日2020★11
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1609309024/

2 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:53:41.81 ID:9WXL4lY0.net
いちおつ

3 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:53:51.36 ID:6LZsC621.net
一乙

4 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:53:51.87 ID:lHa6uSAW.net
全てはイルミナティカードが予言する通り

5 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:53:56.46 ID:9qHUSC41.net
WHOがダメだろ

6 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:53:57.18 ID:01igsXlh.net
TBSが頭おかしい事と
トランプが凄いまともなのがよく分かる

7 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:53:59.10 ID:jKkYb3Bm.net
五毛党の皆さんお疲れ様です!

8 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:05.80 ID:f4E3LNXE.net
陰謀論者をテレビに出すなよ・・・

9 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:08.24 ID:nHYNDoDJ.net
トランプ政権が出していたかのように誤解させようとしているTBS

10 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:14.65 ID:y0ckeOJO.net
なんでコイツらシナに甘いの?

11 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:14.66 ID:81ObSDtP.net
>>1


12 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:14.79 ID:i9MhqMlf.net
下手な事言うと干されるぞ!草

13 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:17.24 ID:GgLBB8kI.net
WHOが間に入って
とかアホかwwwwww

14 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:20.61 ID:D0XrvTMl.net
ここでお互い様はないだろ

15 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:22.20 ID:ZlQ/neqT.net
われわれスネ夫日本のジャイアン選挙番組やな

16 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:23.01 ID:HdJJOQ6g.net
トランプが絡むと途端にメディアの印象報道が入るからな

17 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:25.41 ID:7MJQvgWV.net
コロナ以前から武漢研究所の視察を拒否してる時点で怪しいだろ

18 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:26.25 ID:aumHO9RQ.net
テドロス「は?」

19 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:29.29 ID:CDmDumMl.net
五毛=ネトウヨ

20 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:31.55 ID:JvDyasAL.net
寒いのう

21 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:32.57 ID:ZQuXS7Cm.net
関口、すべて笑い事

22 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:32.83 ID:VUDDf3fB.net
中国のせいだー!
その資金はアメリカ
・・・・

23 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:44.03 ID:W5IEEBP2.net
TBSどうしたんだよw

24 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:44.28 ID:uFiDYrDx.net
これ大問題

25 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:48.00 ID:9qHUSC41.net
ダーウィンに来た

26 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:50.07 ID:6LZsC621.net
港を貸して国が獲られる

27 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:50.59 ID:6ohk3jA4.net
資金提供していたからといって・・・責めるべきところはちゃんと責めろ。

28 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:52.27 ID:VgDYta4T.net
中国の影響受けてるWHOが間に入れるわけないだろ

29 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:53.22 ID:5f4G0cWq.net
雨宮さん?

30 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:54.30 ID:aLXkCBu1.net
外交文書公開で証明、天安門事件「秘された事実」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e68fb9cb2466f096f249424e05ac5f270cef76e

取りあえず過去からの流れを理解するのに目を通しておくべき

31 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:54:57.70 ID:xHpv8ADm.net
雨宮塔子さんは余裕で抱ける

32 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:01.39 ID:uhujXHHS.net
TBS はマトモだとでも言いたいのか?

33 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:01.70 ID:CdgyUiaJ.net
売国TBS

34 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:02.69 ID:ZQuXS7Cm.net
遠回しな、中国マンセー構成

35 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:02.76 ID:hMXwfaM4.net
>>10
反米組織だから

36 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:02.70 ID:+SAktzYJ.net
ヒデエ
いまだに、武漢研究所が関与しているのは明らかと言ってしまうなんてw

37 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:03.15 ID:6uxj+UP2.net
あーーあ(´・ω・`)

38 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:04.61 ID:5ln9+HyJ.net
サーズウィルスを押さえ込む研究するのに協力して金出したはずが
中国が裏切って細菌兵器作りをやっちゃったって事とは違うのか?

39 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:05.67 ID:fuV42xc1.net
これがオーストラリアの終わりの始まりか

40 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:06.81 ID:EUl+jPFW.net
もう中国の日じゃん

41 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:07.72 ID:zqzMeKTS.net
いや制作側は頑張ってるわ
なんでそれでその結論になる

42 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:08.98 ID:hclmuYun.net
今日も分断工作がお盛んですね。
レッテル貼りや侮辱はやめましょう。

43 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:09.39 ID:0zotib3+.net
オーストラリアは今石炭を中国に売らなくなって
中国大停電

44 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:10.96 ID:iYDLH+N3.net
今や小麦、牛、石炭の輸入停止で大騒ぎ

45 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:14.01 ID:uFiDYrDx.net
港を貸す約束なんて中国ばりに破っちまえばよくね?

46 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:15.95 ID:lfcF7Ixm.net
サンデーモーニングとは関口さん違うぞ

47 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:16.21 ID:W5IEEBP2.net
シドニーか・・・
今頃街は雪で真っ白だろうなぁ

48 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:16.64 ID:Ya+aknNV.net
WHOは最初人から人への感染は無いと言ったわけだが

49 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:17.36 ID:2GpkHI/G.net
これも中国を擁護するんだろうな。

50 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:17.42 ID:vBZORRxQ.net
激怒ってアフィカスみたいな表現だな

51 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:18.49 ID:l7UkM3jy.net
コロナの蔓延は中国の隠蔽体質のせいだろ

52 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:20.97 ID:w612wVGp.net
オーストコリアw
流刑者の島w

53 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:21.12 ID:GgLBB8kI.net
WHOはがセ情報拡散部隊じゃん

54 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:21.85 ID:tvBEBXoV.net
これTBS自ら墓穴掘ってない、ますます中国に乗っ取られてる報道機関だと悟ったわw

55 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:23.56 ID:sW4+K81A.net
研究を主導?していたアメリカ(アメリカの研究者が多数参加)
研究の場所(武漢ウイルス研究所)を提供した中国

こんな構図か

56 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:25.15 ID:5VFd0//Z.net
99年wwwwwwwwwwwwww

57 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:27.29 ID:JvDyasAL.net
>>31
星3つです

58 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:27.63 ID:YsNhwfGG.net
日本も京都の土地が次々と中国に買い取られてるからな
明日は我が身や

59 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:28.47 ID:ABWco2zI.net
中国が調査をさせない、武漢周辺を調査させない
証拠を全部焼却したのだから、チャイナウイルスに決まっている。

60 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:29.35 ID:6LZsC621.net
たった400億でとか、毎年にしておけよ

61 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:29.47 ID:9qHUSC41.net
99年!?

たった400億?

62 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:33.31 ID:765wF/9G.net
バカwww

63 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:34.37 ID:utfRgKbX.net
まさかのオーストラリアの問題までやるのかよw
TBSどうしたの?
パヨクこれ許せるのかよ!

64 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:35.08 ID:rXY12w/0.net
実質、売ったんかよ

65 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:36.27 ID:Pbt50OHV.net
米中の企業が早くワクチン作れた理由はこれか

感染する前に、すでにアドバンテージがあったんだな

日本企業が勝てないはずだよ

66 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:36.79 ID:9Z53eovY.net
甘いわ

67 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:38.59 ID:6uxj+UP2.net
のんきだな(´・ω・`)

68 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:38.97 ID:y0ckeOJO.net
奴らが守るわけないじゃんw

69 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:39.33 ID:i9MhqMlf.net
今思うと前のオーストラリアの大火事もなんだか不自然だよな

70 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:43.16 ID:VX9MxWDt.net
西側諸国の敵失で中国がどんどん肥大化していってるのがよく分かるな
中国は覇権に向けてブレてないもんな

71 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:43.87 ID:xHpv8ADm.net
菅野朋子「後からだと何とでも言える」
青木理「ちょっ、待てよ」

72 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:44.98 ID:jKkYb3Bm.net
ルールを守る国は中国と関わってはならない
自らは守らないからな

73 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:45.04 ID:GwaV5MLn.net
関係ないけどBGMいいな

74 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:45.93 ID:VUDDf3fB.net
>>27
責めると自分のところに火の粉が飛ぶからマズイ!ってことで有耶無耶になっちゃったんだろ

75 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:46.69 ID:eRMeF0gH.net
欧米侵略者どもが中国にやったことの仕返ししてるだけじゃん

76 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:46.89 ID:+sZwy02H.net
発生源は武漢じゃないかもしれんが、春節に世界中にばらまいたのは間違いなく中国だからな

77 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:47.56 ID:HVFnDgW2.net
これを扱うなら沖縄のこともやれよ。日本が大丈夫なんてお花畑はやめろ

78 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:50.18 ID:9WXL4lY0.net
中国の植民地になるぞ

79 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:50.97 ID:0zotib3+.net
中国が法や規則を守ると思っているのか・・・

80 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:52.79 ID:mhZMoom5.net
>>10
チャイナマネーに決まってるだろ

81 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:53.97 ID:CskHj+HW.net
オージーやっちまったw

82 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:54.40 ID:DD8zzcOb.net
ほんと中国はやりたい放題だな
このままにしといていいのか…
日本の山もそのうち買い占められるよ

83 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:55.63 ID:zqzMeKTS.net
>>38
細菌兵器までは言わんが、そのとおり
で制作側はちゃんとそう作ってる

・・・なんでパネラーがアホな結論出すんだ、特に関口

84 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:56.46 ID:iYDLH+N3.net
>>43
ロシアの売電も関係あるらしいけどザマーだな

85 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:57.08 ID:ZlQ/neqT.net
>>43
先に中国が輸入ストップしたんやがな

86 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:58.58 ID:uFiDYrDx.net
いやいやノータリンだな

87 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:59.11 ID:EiT2C+0h.net
これ全部戦争前夜特集じゃないの

88 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:59.29 ID:m/zs9nFO.net
ここから日本よりもっとバカな国が登場w

89 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:59.39 ID:765wF/9G.net
この手の屑は世界中にいるんだなwww

90 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:59.72 ID:ZQuXS7Cm.net
日本の土地も中国人がかなり買ってるらしい

91 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:55:59.85 ID:D0XrvTMl.net
法を守るw

92 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:02.09 ID:6LZsC621.net
じいさん、中国女は具合がよかったか

93 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:02.94 ID:W1VmeVIA.net
シナ人を知らないのか
乗っ取られるぞ

94 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:03.32 ID:5VFd0//Z.net
アヴェだったら無料なのにバカだなぁw

95 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:04.10 ID:RdQSimgK.net
ヴァツカリスってギリシャ系?

96 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:05.15 ID:hbuUgIqs.net
オーストリアのパヨか

97 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:05.15 ID:QkEBaB+6.net
金だけじゃなくてアメリカ国内で研究しているウイルスを持ち出そうとして分かってるだけで2回捕まってるよね
憶測だけど、持ち出して中国に渡ったヤツもきっと有るだろ

98 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:11.24 ID:3tWfol8s.net
オートスラリアの中国化が加速しちゃったね オーストラリアオワタ(´・ω・`)

99 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:11.42 ID:+SAktzYJ.net
武漢研究所は関係ないと、アメリカですら言っているのに
バカだろう、さっきのゲスト

100 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:14.28 ID:i9MhqMlf.net
アドレムの副作用か??

101 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:14.63 ID:LtYCX7qa.net
中国人を甘く見すぎたなw

102 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:14.92 ID:JTxXc9Nx.net
アホだな

これがどういう意味なのかわからないのか

103 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:17.14 ID:nwsMrDJf.net
中国まじで国力上がってきてるなw

104 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:17.45 ID:9Z53eovY.net
脅威と問題しかないだろ

105 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:22.84 ID:n1z8Wr0y.net
桃鉄かよ

106 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:25.16 ID:i55XL5VE.net
オーストラリアの振れ幅

107 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:26.54 ID:2JQ3bT5U.net
世界中が中国に弱みを握られてる…

108 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:26.55 ID:jKkYb3Bm.net
ただの中継地点だからマージンなんてないぞ?

109 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:28.56 ID:o5a0p9hE.net
頬が問題です

110 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:28.57 ID:LQLoGlvT.net
それぞれの国で中国寄りの政治家が元凶なんだよ

111 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:30.44 ID:1JEmHg36.net
ファイブアイズの一員でも痴呆分権進むとこうなるんだろな

112 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:30.73 ID:/2nqrHZN.net
>>31
50歳になったばかりだけど 
裸で迫って来たら勃ちそう?

113 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:31.19 ID:3s/B8hVi.net
99年なのはホンコンだかがそうだったからか

114 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:34.75 ID:hZT0xpSp.net
数十年後にはチャイストラリアって国になってそうだ...

115 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:35.74 ID:Ls/qBoAh.net
ハニートラップ以外考えられない好意的姿勢

116 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:35.76 ID:5ln9+HyJ.net
オレンジのオッサンが正しい
市長ははハニトラでチンポ舐められてる

117 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:35.81 ID:yptrq+zz.net
アホや
シナが法や規則を守ると思ってんのかよ

118 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:43.63 ID:eRMeF0gH.net
おまえらも中国に土下座してお金貰おうぜ

119 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:45.18 ID:xHpv8ADm.net
マジで今日の雨宮さん、綺麗やわ

120 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:45.35 ID:KSMpVeqk.net
>>94
アンチ乙安倍ならむしろ資金援助してるから

121 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:45.39 ID:01igsXlh.net
これで中国との関係が悪化しまくって中国が石炭輸入できなくなったんだよな
そして大規模停電して中国は死に体になったと
挙句にドイツにも異常な国と見捨てられてる中国

122 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:45.78 ID:iYDLH+N3.net
金平の中にロボットがいないか?

123 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:53.52 ID:ETHS6vkK.net
あ、南沙諸島に絡む港なのか?

124 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:55.54 ID:8hp1S5wy.net
>>52
最初は韓国だけを相手にしていた右翼たちが、次々に相手を増やしていく過程がよくわかる
そのうち日本以外の全世界が敵になりそうだ

125 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:56.20 ID:ru2fR4Ti.net
https://i.imgur.com/QCQMRLF.gif

126 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:57.95 ID:VUDDf3fB.net
>>76
それを大歓迎で迎え入れてた日本

127 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:56:58.52 ID:fmMIeeps.net
中国が開放的? バカも休み休み言え

128 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:05.89 ID:ni131Mma.net
99年の租借って香港の逆をやり返してるだけだなw

129 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:09.90 ID:NrFuLKCa.net
中華版八紘一宇

130 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:11.53 ID:nHYNDoDJ.net
スリランカ 終わってる

131 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:12.48 ID:AWz5jBco.net
事が起きる頃には自分は死んでるだろうからって無責任な奴多いよな

132 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:13.33 ID:jKkYb3Bm.net
出番だぞ!ソマリア海賊団!

133 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:14.33 ID:i9MhqMlf.net
合法的静かな侵略だからな

134 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:14.62 ID:ABWco2zI.net
>>99
アメリカは武漢が発生源だと言っているぞ。
あほか。

135 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:16.84 ID:6LZsC621.net
日本のシーレーンつぶしに来てるな

136 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:17.25 ID:6jJKNRtV.net
在日に軒下貸すと母屋取られる

ってよくいうよな

137 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:20.95 ID:0xnmVab1.net
TBSはどこの機関からお金貰って番組作ってるの?

138 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:23.40 ID:W5IEEBP2.net
カリアゲ「ビクンッ」

139 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:25.09 ID:HdJJOQ6g.net
>>27
メディアに批判されてヘタレたトランプ
まあそのメディアに中国の資本が入ってるっていうオチ

140 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:26.17 ID:lfcF7Ixm.net
もうあきらめてるけどな

将来、日本族として生きていくか
臓器を取られることを

141 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:26.47 ID:aLXkCBu1.net
>>110
30年前にそれを先導したのが日本政府

142 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:28.22 ID:u0FYMdIP.net
日曜日19時30分からダーウィンが行く

143 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:36.07 ID:k7KvoA8V.net
チョークポイントはそんな簡単にはいかない

144 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:36.79 ID:uFiDYrDx.net
おいおい実効支配されてるぞ

145 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:36.99 ID:zqzMeKTS.net
>>110
もう少しチャイナ・スクールについて論議すべきよね
そういうのやってくれるマスコミはないものか・・・

146 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:38.85 ID:h/GavfSl.net
TBSは本当に中国の報道機関なんだなーってのが分かる良い番組だね

147 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:41.71 ID:KrZh+Mih.net
現代の帝国主義

148 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:41.93 ID:0xnmVab1.net
日本ハブられてるじゃん

149 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:42.81 ID:tbFng7kG.net
ホラン、これだけ長時間座ってたらパンティがムレムレだろう(´・ω・`)

150 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:43.77 ID:GeiJr6T1.net
現在のオーストラリアは
反中で固まったけどな。
5年前を反省してます。
だから、今年、日米豪印会議が出来た。

151 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:44.41 ID:L4fZj820.net
>>102
嫁が支那人の政治家が逮捕されてたなOZ

152 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:45.01 ID:TkBycmW3.net
>>137
民間企業

153 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:46.12 ID:xHpv8ADm.net
中国人「甘いお方だ」

154 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:46.95 ID:iYDLH+N3.net
赤坂と築地にも続いています

155 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:48.40 ID:rXY12w/0.net
香港、マカオでやられた過去から、借地という方法で植民地化

156 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:50.84 ID:ZlQ/neqT.net
海を制した国が覇権を握る

157 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:55.25 ID:HVFnDgW2.net
>>82
もう遅い。北と南から赤化で列島挟み撃ち。したたかな国だよ

158 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:58.88 ID:SkDCXMVW.net
>>140
その頃には死んでるしまぁ

159 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:57:59.49 ID:/lfBB5Ms.net
ケニアへの航路なかなかエグいな

160 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:01.26 ID:l7UkM3jy.net
武漢が発生源なのは証明されてるから

161 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:04.65 ID:ni131Mma.net
スリランカも取られたしな

162 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:06.25 ID:QDXSv/2V.net
開放の使い方が違う
自国を開かないで世界に進出するとは
話がかみ合わないわけだ

163 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:06.80 ID:QiI8/6Y/.net
>>116
そしてケツの毛まで毟られる

164 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:07.46 ID:3DIJ1h+w.net
>>76
そう。いまさら感染源の特定しても仕方がない。
ばらまいたチャイニーズにはしっかりと責任を取ってもらいたい

165 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:09.13 ID:QkEBaB+6.net
ダーウインがきた

166 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:10.37 ID:RdQSimgK.net
>>139
香港人権法案も感謝祭に紛れてコソコソ署名

167 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:12.24 ID:yptrq+zz.net
これ植民地になる前兆だろ

168 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:14.58 ID:Pbt50OHV.net
オーストラリアの白豪政策時代のプライドは、かけらもないンだな

あーあ、残念な国だ エリザベス女王もがっかりだな

169 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:14.83 ID:uFiDYrDx.net
近々、ここは中国ですって言い始めるからな

170 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:15.43 ID:k7KvoA8V.net
海兵隊少なっw

171 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:17.11 ID:5ln9+HyJ.net
>>121
中国がメンツ潰れて頭に来て輸入を止めたんだろ?

172 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:17.66 ID:9WXL4lY0.net
オーストラリアてアホすぎひん

173 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:22.94 ID:bdmHk8n3.net
大掃除中なのに面白くて掃除が進まないわ

174 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:26.57 ID:Cimryove.net
1年4億とか安くね

175 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:32.26 ID:0zotib3+.net
>>150
安部ちゃんの功績
日本アメリカオーストラリアインドの中国包囲網

176 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:33.15 ID:5VFd0//Z.net
すごいな戦争しなくても侵略できるんだな

177 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:33.74 ID:1JEmHg36.net
日本の港湾でコンテナ釣り上げているオペレーターの中国人率も
凄いらしい

178 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:36.20 ID:uFiDYrDx.net
爆撃しろよ

179 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:37.37 ID:u0FYMdIP.net
やがて中国海軍の港になる

180 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:37.84 ID:tvBEBXoV.net
何でTBSはこれほど中国を擁護するの?ネット社会じゃ通用しないし、TBS自体がスパイ報道局だと思われるよ

181 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:38.60 ID:+gbPL8WH.net
あと10年もしたらGAFAなんか中国企業に抜かれてるな

182 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:38.93 ID:6jJKNRtV.net
これはあきまへん

183 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:42.46 ID:wqyP9Iju.net
中国人「クククまだまだお人好しはいっぱいいるわ」

184 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:43.68 ID:iYDLH+N3.net
そういえば北米・南米の鉄道計画の失敗を触れなかったね

185 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:44.53 ID:ABWco2zI.net
日本の中の親中政治家、経済界の重鎮を
晒しまくってほしい

この売国奴が

186 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:46.95 ID:+SAktzYJ.net
>>134
間抜け
それ、トランプの取り巻きだろうが
アメリカの研究者たちは違うと言っているわ

187 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:48.72 ID:eRMeF0gH.net
だからなんだよ、横浜だって中華街のすぐ近くに米軍基地あるが

188 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:50.42 ID:6LZsC621.net
雷が落ちてる

189 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:54.38 ID:i9MhqMlf.net
黒幕きた

190 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:54.79 ID:i55XL5VE.net
お前かオバマ

191 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:56.19 ID:nHYNDoDJ.net
売国オバマ

192 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:56.77 ID:qYSq8N2s.net
>>1
反日売国オージービーフやゔぁすぐるwwww


0857 渡る世間は名無しばかり 2020/12/30 15:49:04
>>842
ビルゲイツそんなにお金儲けてどうすんの?

いいえwwwワクチンで人口削減NWOだおwwっw
ビルゲイツのコロナかの中に出した新特許番号WO666wwww

193 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:58.82 ID:GgLBB8kI.net
オバマの無能

194 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:58:59.81 ID:xHpv8ADm.net
ホラン千秋の顔面蒼白

195 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:01.46 ID:4zIPEba7.net
中国港の方が広すぎじゃねーか

196 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:01.91 ID:W5IEEBP2.net
ほんまか
オバマw

197 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:02.27 ID:P18HW10D.net
中国にもう外貨は無いよ、共産党幹部がほとんどスイス銀行に持ち逃げしてるから

198 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:05.03 ID:2GpkHI/G.net
大東亜共栄圏を中国がやるとはな。

199 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:05.47 ID:SkDCXMVW.net
>>180
擁護してないだろw

200 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:07.51 ID:ETHS6vkK.net
アメリカの軍事行動の監視かね?

201 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:08.34 ID:KUU/wlWf.net
忘れちゃいかんのは中国は、泥棒であり詐欺師でもあるとこ

202 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:10.59 ID:uFiDYrDx.net
実効支配やん

203 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:11.04 ID:5f4G0cWq.net
この辺からオバマが方針転換したんだっけ?

204 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:14.15 ID:NQ9qhyiJ.net
中国人は、既に日本の基地の隣の土地を買い取ってスパイ活動してるよ

205 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:14.82 ID:0xnmVab1.net
ダーウィンは辺野古の代替拠点なんじゃなかったっけ

206 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:16.44 ID:eRMeF0gH.net
誰このビッチ

207 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:17.88 ID:u0FYMdIP.net
NHK日曜日19時からダーウィン

208 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:18.10 ID:RdQSimgK.net
大坂なおみ

209 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:18.82 ID:VgDYta4T.net
日本八紘一宇中国一帯一路

210 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:19.46 ID:waLHFV/s.net
中国が世界中でやりたい放題やるようになって
あちこちに綻びが見えてきた時代
これから中国締め出しが始まるぞ

211 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:20.85 ID:m/zs9nFO.net
>>87
その可能性はあるよ。
人海戦術で各方面で揉めまくってる。
コロナの混乱で隙を見せたら、いつ中国が攻めてきてもおかしくない。
日本の場合、さすがに尖閣周辺がきな臭くなってきたんで
安部さんの法整備から急ピッチで軍備整えてるところ。

212 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:21.39 ID:9qHUSC41.net
>>129
そこは帝国主義って言おう

八紘一宇の日本の言葉自体はもっと優しい

213 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:22.81 ID:R85y6in+.net
オーストラリア、同盟国アメリカに対して不誠実すぎるだろ。ほんと頭おかしい。日本ほど誠実な国はバカをみるから、はやく日本も核武装しようぜ。

214 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:23.65 ID:73SaBJxA.net
オーストラリアミスったな

215 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:23.81 ID:CDmDumMl.net
>>145
チャイナスクールって外務省の中で弱いポジションなんだけど。
ドヤっているのはアメリカスクールだよ。

216 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:25.09 ID:Wsxh630G.net
あら素敵

217 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:25.57 ID:qYSq8N2s.net
>>193
いいえwwww狂人支配層さまの犬ですしおすしwww

イルミナティぃぃぃぃぃwwww

218 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:26.71 ID:mVyvLJIN.net
実質売り飛ばしたようなもんじゃん

219 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:28.04 ID:jKkYb3Bm.net
あいつらランニングコスト考えずに色々作っちゃうからな
ゴーストタウン化不可避

220 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:28.23 ID:wqyP9Iju.net
>>185
2F

221 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:31.56 ID:uhujXHHS.net
99年租借って事実上奪うっていうのと同じだからなぁ

222 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:38.44 ID:ru2fR4Ti.net
よし石炭を禁輸しよう

223 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:47.15 ID:ZlQ/neqT.net
日本の最大の貿易相手も中国やしな

224 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:49.24 ID:HAlrwdBo.net
99年400億円って
1年4億
安すぎる

225 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:51.69 ID:DD8zzcOb.net
>>157
こんな島国余裕で飲み込めるもんな
植民地になってもいいのかよ日本

226 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:55.00 ID:yptrq+zz.net
オバマお前か!!
武漢の研究所に金出したりなにしてんねん

227 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:57.30 ID:ziFe7bt8.net
最近鉄鉱石輸出で揉めてるけどどうすんの?

228 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 15:59:57.33 ID:ni131Mma.net
札束で後進国をひっぱたく中国

229 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:01.23 ID:/WNKsASz.net
>>180
擁護?
中の問題点をずっと流してるんだが・・・

230 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:03.30 ID:uq/V8nMO.net
あと北極航路もあるよな
地球温暖化のせいで北極が航海可能になった
そこで航路上重要な位置にある北海道に最近中国資本と人材が流れ込んできてる

231 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:04.27 ID:/lfBB5Ms.net
>>172
それを日本人のお前が言うのもアホだけどな

232 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:04.87 ID:5VFd0//Z.net
ジャップも中国のけつの穴舐めろよ

233 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:08.84 ID:5ln9+HyJ.net
これはアレだな、二酸化炭素削減を唱えるグレタちゃんたちのせいで
オーストラリアが中国にひれ伏してんだな

234 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:10.09 ID:qKzUvdBR.net
>>180
養護はしてないだろ

コメンテーターは擁護つかアホなだけ

235 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:11.93 ID:i9MhqMlf.net
>>220
奥様臓器移植だもんな

236 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:12.42 ID:bTrllDjp.net
ダーウィンって太平洋戦争で日本が空襲して手に入れようとしたところ

237 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:15.57 ID:wC57jFRm.net
オーストラリアはいい加減鯨あきらめろや。

238 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:17.86 ID:yGqflHjq.net
こわいこわい

239 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:18.61 ID:RdQSimgK.net
>>215
日米同盟が国是だからね

240 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:20.74 ID:01igsXlh.net
>>186
それならTBSもトランプの取り巻きってことになるな
頭使ったほうがええよ

241 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:25.15 ID:W5IEEBP2.net
じゃあTBSはちゃんと応援したれよ
アベガーしてたのに

242 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:25.29 ID:wTnOZVCl.net
ホラン可愛すぎ抱きたい。今夜はホランのディープフェーク動画を探してみよう

243 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:27.89 ID:GeiJr6T1.net
オーストラリアの発言に反発して
豪牛の関税上げたじゃん。
で、食料不足になる中国。

244 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:28.24 ID:+SAktzYJ.net
遺伝子検査で、中国発でない事もわかっている
変異したのが武漢なだけ
当時、武漢はインフルエンザが流行していて、その環境で新型コロナが生き残るために変異したと言われている

245 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:28.54 ID:u0FYMdIP.net
日本の港を中国が狙ってる
北海道の港

246 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:29.71 ID:xHpv8ADm.net
海上幕僚長、コロナ感染

247 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:32.04 ID:qYSq8N2s.net
>>220
>>185
2Fみたいな政治家を若手にも何人か欲しいとプライムニュースかなんかで言った平熱パニックwwww

248 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:40.09 ID:yDl79pHL.net
>>232
美女ならいいよ

249 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:41.53 ID:qpc9b6Vd.net
>>219
日本のバブル期も散々同じことしたししゃーない

250 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:42.45 ID:6jJKNRtV.net
何やっとんのじゃおーじ

251 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:43.82 ID:iYDLH+N3.net
統一戦線工作室大活躍

252 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:47.68 ID:5ln9+HyJ.net
>>221
香港は返して貰えたじゃないですか

253 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:49.34 ID:tCu9a2O+.net
恵は関口宏がいると黙るんだな
いつも余計な茶々を入れるの多いのに(´・ω・`)

254 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:50.40 ID:EUl+jPFW.net
建設終わってからじゃ遅いんだよなぁ
チョン団体が世界中に建ててる売春婦像もだけど
テロ国家のテロ企業・団体は常に動向を監視しとかなきゃ

255 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:51.33 ID:LhTIWRoV.net
オーストラリアもWHO状態かよ

256 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:51.42 ID:Ls/qBoAh.net
オーストラリアの間抜けぶり

257 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:52.14 ID:6LZsC621.net
正常国家になってきたな

258 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:52.24 ID:73SaBJxA.net
よかったじゃん
反中国になれて

259 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:55.83 ID:utfRgKbX.net
これはTBS内の中共勢力が力なくなって、まともな勢力が息吹き返して番組作ったのかな?
で、司会やコメンテーターにはあえてこのメンバーを選んで喋らせる。

260 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:57.71 ID:VFW3uONt.net
日本は金を持っても遠慮深い国だった
中国は金を持ったら容赦ない国だった

261 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:00:58.78 ID:HdJJOQ6g.net
日本も去年副総理が中国人からわいろ貰ってたよな?

262 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:00.25 ID:ZQuXS7Cm.net
>>180
一見批判してる様で、実のところはなんだかんだ正当化
サンモニのシナ寄りのスタッフが作ってるからだろ

263 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:01.22 ID:2rqSlgtv.net
>>76
変異と拡散の仕方からして武漢発でしょ
武漢からヨーロッパ、そこで変異してアメリカと日本へ

264 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:03.74 ID:9qHUSC41.net
まあ、冷え込むというより冷静になった

265 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:06.31 ID:VFyAIo2C.net
海軍増強を進める韓国は日米豪印クアッドに加わらないのかね?(´・ω・`)

巡航ミサイル搭載潜水艦を鋭意整備中で
今度原潜も造るらしいが

266 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:08.25 ID:rAE7ggwd.net
オーストラリアもアホ

267 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:10.99 ID:xwjrPmvV.net
国が乗っ取られる

268 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:15.33 ID:765wF/9G.net
こうやって方向転換できるだけマトモだわ
それに比べ日本ときたら・・・・

269 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:15.41 ID:2JQ3bT5U.net
世界中中国マネーに狂わされてる
オバマ、バイデン、二階、オーストラリア

270 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:16.08 ID:hclmuYun.net
外国から献金もらうっていうのはこういうことだよ

271 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:16.49 ID:hMXwfaM4.net
>>126
中国擁護乙

272 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:17.33 ID:yyGmno00.net
ふぁー

273 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:19.59 ID:mYgOR7Ma.net
日本は中国から賄賂もらってた自民党議員がいたっけ

274 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:20.10 ID:qYSq8N2s.net
>>245
沖縄北海道新宿駅前は既に手遅れwww

275 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:24.54 ID:LmP5eQ3l.net
気付くのが遅すぎなんだよ、オーストラリア

276 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:25.88 ID:yptrq+zz.net
今の中国は札束で金ない後進国の頬を引っぱたき奪い取る形だよな

277 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:26.00 ID:HVFnDgW2.net
しぇーしぇー

278 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:29.89 ID:iYDLH+N3.net
>>249
何がしゃーないの?

279 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:30.29 ID:ni131Mma.net
>>261
えええ なにそれ ソースは

280 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:30.59 ID:ABWco2zI.net
そんなもの

女をあてがう、動画を撮る、
金をばらまく
スキャンダルを握って脅す
家族の命を取ると脅す
仕事を奪う

と脅せば、イチコロよ。
全世界の政治家、官僚、経営者、大株主、ジャーナリスト、学者、教師、記者
テレビ出演者、評論家がターゲット

281 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:32.82 ID:73SaBJxA.net
日本は二階が

282 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:35.06 ID:6jJKNRtV.net
いいぞ

283 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:35.12 ID:rXY12w/0.net
借りた港の沖合をどんどん埋め立てて陸地拡大するぞ

284 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:35.19 ID:gk0NCT4G.net
やっと気付いたか

285 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:39.85 ID:1h5fioen.net
TBSがおかしくなったと聞いて飛んできました

286 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:40.04 ID:yGqflHjq.net
みんな内需でやっていこうよめんどくさい

287 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:42.44 ID:jKkYb3Bm.net
>>260
目標が中華思想の世界征服やから

288 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:43.36 ID:9p3a7oMa.net
世界中のイギリス連邦国が集結すれば中国に充分対抗できるぞ

289 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:46.25 ID:6uxj+UP2.net
おせーよアホ(´・ω・`)

290 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:46.83 ID:GgLBB8kI.net
オーストラリアを決して笑うことができない、いまだに中国寄りな政治家がはびこる日本の国民

291 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:47.40 ID:W5IEEBP2.net
安倍が前から言ってただろ
インドでの演説も報道したれよ

292 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:47.95 ID:5ln9+HyJ.net
そういやこの頃シーシェパードの話聞かないけど元気でやってるのかしら

293 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:50.72 ID:qKzUvdBR.net
>>186
アメリカの研究者にも色々いるだろ
政治的な意図がある研究者も中立な研究者も

294 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:51.69 ID:iDeCo5Zy.net
中国以外の国はすべてまぬけか?w

295 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:52.00 ID:iDeCo5Zy.net
中国以外の国はすべてまぬけか?w

296 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:53.70 ID:zqzMeKTS.net
確かにその4カ国で組むべきだわ

297 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:54.29 ID:qYSq8N2s.net
>>271
売国あべし売国政府自由売国党擁護乙wwっww

298 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:55.15 ID:xHpv8ADm.net
インド人もヤバいと思う

299 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:56.71 ID:tCu9a2O+.net
ホランがどこまで理解して見てるんだろうか(´・ω・`)

300 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:57.74 ID:QAFtC7v7.net
ドイツも今更擦り寄ってきたしなw

301 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:01:58.99 ID:+l47wAYd.net
自由で開かれたインド太平洋

302 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:02.34 ID:GMXZBqwv.net
日本は習近平を国賓で招く予定だった

303 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:02.61 ID:uq/V8nMO.net
>>211
中国からはしかけてこないだろ
だからといって第一列島線を諦めてるわけでもない
戦争に発展しない方法で攻め取ってくるはず
海域に侵入し、尖閣に人を上陸させて、最期住ませる竹島方式で少しずつ侵食してくる

304 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:03.38 ID:iYDLH+N3.net
潜水艦を売り込むフランス

305 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:03.64 ID:5VFd0//Z.net
アヴェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

306 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:04.60 ID:utfRgKbX.net
これ、最後には安倍総理もう一度やってもらいましょう!
まであるで

307 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:08.24 ID:ru2fR4Ti.net
安倍に英語ができるわけない

308 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:08.62 ID:0zotib3+.net
アメリカやオーストラリアはファーウェイ締め出してるのに
デジタル庁の設備をファーウェイに任せようとしてる日本
アホかと

309 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:11.04 ID:R3wRaI83.net
アベシ!ひでぶ!

310 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:12.43 ID:KrZh+Mih.net
日本もファイブアイズ入ろう

311 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:14.68 ID:iFsoy+SW.net
この調子でサンモニが変化してくれれば良いんだが

312 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:15.30 ID:hZT0xpSp.net
2F「それはどうでしょうか」

313 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:15.68 ID:/lfBB5Ms.net
>>262
今のところ正当化というより中国の脅威を淡々と伝えてる姿勢だけどな、サンモニとは思えない出来だわ

314 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:17.91 ID:9Z53eovY.net
安倍は優秀

315 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:19.26 ID:yPAkkTiC.net
英語できたんだ

316 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:19.58 ID:yptrq+zz.net
こんなのもあったなあ

317 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:19.94 ID:5ln9+HyJ.net
安倍さんは英語で論文書けるほど語学堪能だったのか

318 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:20.67 ID:9qHUSC41.net
英語でこんなの書けるのかー

319 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:21.51 ID:mYgOR7Ma.net
誰に書かせたんだよ低脳クソ下痢w

320 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:24.25 ID:qpc9b6Vd.net
>>278
どこの国だろうが金があったらやることは同じということ

321 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:25.22 ID:W5IEEBP2.net
これだよこれ
その頃関口はアベガーしてただろ

322 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:25.60 ID:73SaBJxA.net
日本は二階が居なければなぁ

323 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:26.79 ID:LmP5eQ3l.net
二階俊博も支那から何かもらってんじゃないか

324 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:27.31 ID:ohqc3tmM.net
安倍が書くわけないだろw

325 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:28.00 ID:HC4jSh9G.net
>>287
30年以上前から散々言われてたのにな

326 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:28.55 ID:ZQuXS7Cm.net
とっととやれ

327 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:29.32 ID:i9MhqMlf.net
>>269
オーストラリアは気付いた!

328 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:30.30 ID:xHpv8ADm.net
安倍ちゃんが書いたのか?

329 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:30.74 ID:WAJD+efA.net
安倍の凄さ

330 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:32.36 ID:r9s+Xy30.net
世界の悪 中国
遅れてきた 覇権国家 中国
中国なければ世界は平和

331 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:32.78 ID:zaLIgKSt.net
今になって報道するな
チョンBS

332 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:35.24 ID:765wF/9G.net
この屑に聞いてもwwww

333 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:37.37 ID:SmDYZSr9.net
この程度で論文とかw

334 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:38.02 ID:uFiDYrDx.net
アメリカのポイントはどこなん
海上?

335 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:38.10 ID:3DIJ1h+w.net
2Fのクソガキを退場させないと。

336 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:41.22 ID:JSnSmMdk.net
麻生氏の「自由と繁栄の弧」に近いよね

337 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:42.48 ID:m1fvw5KT.net
● スパイ政治家ばかりのオーストラリア、 そりゃ乗っ取られるで。

ジャパンも気をつけないとな!!。 もう遅いか

338 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:43.00 ID:MMCkgHFw.net
ホラン千秋めちゃ眠そうww

339 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:43.24 ID:ZlQ/neqT.net
安倍氏論文は誰が書いたんよ

340 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:43.42 ID:VFyAIo2C.net
>>303
けしかけてこないだろうと思い込むのは危険(´・ω・`)

341 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:46.24 ID:3jWWQ1p0.net
後ろの皿が気になるw

342 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:47.19 ID:0xnmVab1.net
ダイヤモンド囲いなんて日本人にしか解らないだろ

343 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:47.88 ID:6uxj+UP2.net
さすが安倍ちゃん(´・ω・`)

344 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:48.55 ID:01igsXlh.net
着実に全人類の敵になってるな中国
国ごと滅びる時も近い

345 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:49.47 ID:nwsMrDJf.net
アベシw

346 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:50.13 ID:r9s+Xy30.net
岸田の間抜け面
だめだなこいつ

347 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:51.11 ID:uq/V8nMO.net
鳩山の東アジア共同体構想はやっとくべきだったな

348 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:51.48 ID:uhujXHHS.net
>>252
ヨーロッパは比較的契約守るけどアジアはなぁ

349 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:55.84 ID:/2nqrHZN.net
岸田は無能

350 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:57.06 ID:wC57jFRm.net
オーストラリアは調査捕鯨阻止に軍艦派遣しようとした国だからな。
簡単に信用しちゃいかんとは思うが。

351 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:57.28 ID:ZQuXS7Cm.net
政治家を選ぶのってホント大事

352 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:02:58.04 ID:CskHj+HW.net
気功砲の形か

353 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:00.34 ID:5ln9+HyJ.net
どうしてそこに韓国を入れてあげないの?

354 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:07.36 ID:iYDLH+N3.net
>>303
なにを寝ぼけてるの?隙あらばだぜ、サラミ戦術

355 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:09.85 ID:ru2fR4Ti.net
クアッドコアな知っています

356 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:09.93 ID:WAJD+efA.net
立憲かよw

357 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:10.21 ID:V0maS3MV.net
日本のメディアも賄賂をもらっている人いるんだろうね

358 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:10.30 ID:LQLoGlvT.net
本当は誰が書いたんだろ

359 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:12.66 ID:73SaBJxA.net
二階が抵抗すふだろうな

360 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:13.07 ID:QAFtC7v7.net
お前らと違ってちゃんと仕事してた安倍

361 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:13.53 ID:RdQSimgK.net
>>259
サンモニ右派コメンテーター四天王の一角が薮中
他に岡本行夫(故人)・田中秀征・大宅映子

362 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:16.03 ID:QpJVOZGq.net
バカ岸田はなんでも賛成だから意味なし

363 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:16.25 ID:3jWWQ1p0.net
>>344
コロナでより加速しそうな感じ

364 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:16.59 ID:1JEmHg36.net
石炭来なくて電気流れネーゼ対策は
井戸掘ってソーラーパネル敷いて薪風呂🛀拵える
田舎じゃないとキツイな

365 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:17.07 ID:hMXwfaM4.net
>>268

>>175

366 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:17.09 ID:mVyvLJIN.net
>>259
キンペーが失脚したとか死んだとかの噂
TBSがこんな番組を堂々とやってんのおかしいから本当なのかもしれない

367 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:18.48 ID:XXCb6HYq.net
中国共産党による、ウイグル人への弾圧問題も特集してくれ!!!

368 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:19.73 ID:lfcF7Ixm.net
安倍さんのおかげとは言わないでしょうけど
なんとか安倍さんのおかげで少しは
日本族の将来が少し遅くなる気もする

369 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:21.21 ID:6LZsC621.net
軍事力拡大言うなら、中共に言ってくれ

370 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:21.77 ID:/2mGoV3Q.net
全く意味ないがな
雑魚の集まり

371 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:23.20 ID:765wF/9G.net
そりゃ糞マスゴミが死ぬ気で安倍を叩くはずだわwww

372 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:23.82 ID:EsD+4ADc.net
立憲のバカ面

373 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:24.08 ID:It1dOO36.net
国連を中国に乗っ取られたらおしまいだな、中国が何をしようとどこの国も何も言い出せなくなる

374 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:24.10 ID:r9s+Xy30.net
立憲民主党 おわた

375 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:25.93 ID:L+bhWoVi.net
>>308
そこにも二階さんが手を回しているのか

376 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:26.27 ID:focXVeTN.net
安倍がこんな事思い付けるワケないw

377 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:26.67 ID:9Z53eovY.net
は?

378 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:26.96 ID:CB7mENVX.net
TBSも関口サンケイも全てわかっていての中国擁護か。どスパイやんけ。

379 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:29.17 ID:xHpv8ADm.net
ポーズやな

380 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:29.67 ID:/WNKsASz.net
やってテレビでダイヤモンドの話しだしたか。
恵さんなんか初めて知ったみたいな顔してたな。
ところでTBSどうしたんだ?

381 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:29.77 ID:5f4G0cWq.net
まーた批判するだけか

382 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:31.43 ID:EMVABnsJ.net
ホラン眠そうだな

383 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:32.06 ID:QiI8/6Y/.net
日米豪印……日米強引?

384 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:33.99 ID:i55XL5VE.net
沖縄の中華犬

385 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:34.08 ID:gmYmp8+X.net
拡大なんかしねえよアホ
ウロチョロ牽制するだけだ

386 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:35.35 ID:LmP5eQ3l.net
相変わらず足を引っ張る立憲民主党

387 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:36.51 ID:VgDYta4T.net
コロナがなければ今年の春に習近平を国賓として招いて友好国

388 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:36.51 ID:wqyP9Iju.net
さすが立憲
否定してるw

389 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:36.82 ID:rAE7ggwd.net
おい立憲

390 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:36.82 ID:SmDYZSr9.net
>>317
専門家が翻訳してるに決まってんじゃん

391 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:36.90 ID:l7UkM3jy.net
金平が死んで江沢民が返り咲いたらまた反日になるんかな

392 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:37.33 ID:qYSq8N2s.net
>>180
マスゴミは最後の良心テレ東以外全て反日売国中朝放送局愚民家畜の豚化プロパガンダ洗脳機関ですしおすしwww

393 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:39.10 ID:/qdgXbD9.net
立憲売国奴

394 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:39.51 ID:T7/zWCZY.net
上の点は日本より韓国のほうがベストだよなぁ

395 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:39.84 ID:Mgx32pYj.net
中国封じ込めは大事だけどオーストコリアは信じられんわw

396 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:40.38 ID:NQ9qhyiJ.net
>>263
イタリアって、見事に一路一帯の端やね

397 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:41.10 ID:GwaV5MLn.net
くわっ

398 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:41.79 ID:m/zs9nFO.net
>>268
日本も北京まで届くミサイル開発をはじめたけど?w

399 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:42.14 ID:4jjrqLBA.net
ならない

何故?抑止にはなるだろ

400 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:42.67 ID:/GhQFfxE.net
アホに聞いても…

401 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:43.10 ID:r/LfXrIy.net
このカッコいいBGMは何の音楽?

402 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:43.57 ID:m1fvw5KT.net
■日本もオーストラリアも核武装しないとヤバいで!

403 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:44.11 ID:W5IEEBP2.net
とある

404 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:44.92 ID:35yTSR9R.net
まだこんな認識なのが終わってる

405 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:46.65 ID:iYDLH+N3.net
なに、立憲ミンス党?

406 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:48.31 ID:jKkYb3Bm.net
>>325
侵略者が悪人面して来るわけないからね
お人好しがバカを見る世界や

407 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:48.60 ID:6LZsC621.net
とある科学のレールyがん

408 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:50.52 ID:nwsMrDJf.net
御坂さん

409 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:51.39 ID:gk0NCT4G.net
レールガン出来てるんか

410 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:51.77 ID:r9s+Xy30.net
>>373
新しい国連をつくるから大丈夫

411 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:54.35 ID:JTxXc9Nx.net
リツミンwwww


アホか

412 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:54.47 ID:GgLBB8kI.net
立民のくせに態度でかいな
解決策もちあわせてないこくせに

413 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:55.14 ID:Cimryove.net
なら正しい解決方を言ってほしいな

414 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:55.22 ID:yptrq+zz.net
とある科学の

415 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:55.92 ID:HdJJOQ6g.net
>>279
内閣府副大臣だった
秋元さん

416 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:57.91 ID:CVaVH5vC.net
中国の軍備拡張はクアッドのせい!ってかwww

417 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:58.02 ID:u2lxnNwF.net
みんす中国のスパイw

418 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:58.57 ID:ru2fR4Ti.net
これすごいな

419 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:58.92 ID:i9MhqMlf.net
>>325
あちらは本気だからな
日本はまさかとは思ってるだろうが

420 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:03:59.55 ID:xHpv8ADm.net
サイコガン?

421 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:04.56 ID:ybNUU10V.net
つよい

422 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:04.94 ID:yDl79pHL.net
高圧というのは電流じゃなくて電圧だろ?

423 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:07.18 ID:j22jde6g.net
アメリカ抜きでも十分対抗できる
インドが不安だが

424 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:09.81 ID:6uxj+UP2.net
中国最強だな(´・ω・`)

425 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:11.76 ID:zqzMeKTS.net
立憲が今までのTBSと違ってアホ役みたいに見える

426 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:13.23 ID:KUU/wlWf.net
え 中国レールガン持ってんの・・・・

427 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:14.22 ID:LwYOJr8U.net
アクセラレータには勝てないが

428 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:15.71 ID:HC4jSh9G.net
日本はペコペコヘラヘラしながらサンドバッグになるだけのアホな国

429 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:16.08 ID:Oj8MmkNT.net
高圧電流ってなんだよ

430 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:18.81 ID:Ze/pYZKb.net
潜水艦「フーン」

431 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:20.76 ID:Pbt50OHV.net
もう、日本企業は、ファーウェイ、ZTEの下請けになれよ

和製バックドアを仕込んで、大陸にばらまけ

情報を吸い取るんだ

432 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:21.72 ID:/2mGoV3Q.net
頑張れ中国!

西側の圧力に負けるな!

433 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:22.37 ID:765wF/9G.net
数で争う時代かよwww

434 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:24.36 ID:GNGp/wPN.net
チャイナ包囲網は欧州も入ってきてるから

435 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:24.59 ID:pR24I7YE.net
中国人が国旗でカッコつけても似合わんな…

436 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:24.76 ID:rAE7ggwd.net
超電磁砲

437 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:25.62 ID:vi0+2v9/.net
すげーな

438 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:29.22 ID:6LZsC621.net
中国には、武装漁船団もあるシナ

439 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:30.33 ID:CmlPhJBe.net
費用対効果が悪いからアメリカは正式採用してないだけなんだがな

440 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:31.24 ID:ETHS6vkK.net
軍靴の音が、、、

441 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:31.86 ID:5VFd0//Z.net
戦争できるなジャップの時よりいい勝負できそうだ

442 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:32.39 ID:yEa7znI5.net
>>413
対話

443 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:33.25 ID:9qHUSC41.net
>>333
レポートって感じだわな
もしくは計画ならproposal?

444 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:35.95 ID:CPitjRDd.net
>>422
高圧電流

445 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:37.23 ID:qYSq8N2s.net
>>362
コロナの中でも消費税増税wwwwっw

446 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:38.07 ID:zaLIgKSt.net
中国のレールガンって偽物?本当にうてるの?

447 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:38.25 ID:xLHK+Qmq.net
軍艦も人海戦術なのか

448 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:39.14 ID:VX9MxWDt.net
ビックリするぐらいまともな構成だな
関口になにがあったんだwww

449 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:39.90 ID:QpJVOZGq.net
中国国家戦略は真っ当だよ
確実勢力圏を伸ばしてるし

450 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:41.17 ID:6uxj+UP2.net
メグミはエアーホッケーでもやってろよ(´・ω・`)

451 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:41.34 ID:LtYCX7qa.net
中国の空母の事もちゃんと報道しろよw

452 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:43.00 ID:4jjrqLBA.net
オーストラリアはあるだろ
危機感。何を今さら

453 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:44.13 ID:uFiDYrDx.net
怖さ感じたんなら連日ひるおびで扱えや

454 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:45.28 ID:jkeLgDF6.net
なにこの反中番組

455 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:46.45 ID:W5IEEBP2.net
九条改正して予算もっとつけたれよ
おまえらさんざん邪魔してただろ
今頃さぁ・・・

456 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:47.30 ID:tCu9a2O+.net
コメンテーターとしては言葉が少ないな恵(´・ω・`)

457 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:47.39 ID:0xnmVab1.net
怖いなぁ

458 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:48.08 ID:wqyP9Iju.net
>>395
たしかにw

459 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:48.46 ID:GeiJr6T1.net
安倍のなで論文を寄稿してますんで、誰が書いたかの話じゃない。

460 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:49.69 ID:/6KsqVLz.net
立民得意の外交努力かな。

461 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:50.17 ID:wC57jFRm.net
中国は超電磁砲開発してるのか。

軍事用クローン人間も作ってそうだな。

462 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:50.23 ID:hclmuYun.net
>>370
アメリカが加わっていて雑魚はないわ。
実行力的な意味なら難しいかもね

463 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:51.33 ID:pwYvFYDf.net
日本もこれぐらいしたたかにやれないのがなぁ

464 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:53.65 ID:uq/V8nMO.net
>>354
中国に今戦争する利点がない
中国は時間を稼げば稼ぐほど有利になっていくんだからな
たっぷり肥え太ったところで経済で国ごと丸呑みするか戦争をすればいいだけ

465 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:54.78 ID:j22jde6g.net
日豪だけでも対抗できる
インドは頼りない

466 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:56.49 ID:yGqflHjq.net
でも中国にせっせとODAして育てたのって日本だよね

467 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:56.90 ID:iYDLH+N3.net
特亜の嫌がるとこは止めましょうw

468 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:57.34 ID:w612wVGp.net
バカは無理すんな

469 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:58.95 ID:ZQuXS7Cm.net
尖閣問題もやれや

470 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:04:59.68 ID:LmP5eQ3l.net
ホラン、死人みたいな化粧だな

471 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:00.00 ID:JvDyasAL.net
ホランは下半身すっぽんぽん!

472 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:01.53 ID:Mgx32pYj.net
なんだ?頓珍漢なコメントwww

473 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:02.38 ID:RdQSimgK.net
立憲民主党も安全保障さえマトモになればまた十分政権狙えそうなものなのに
内政は言うほど違いないでしょ、自民党だって巨大な政府志向だし

474 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:02.65 ID:xHpv8ADm.net
ホラン、盛りすぎやろ!

475 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:02.77 ID:UeK2ze7v.net
もうシナ屑共を排除殲滅するしかないんだって

476 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:03.43 ID:sm/KlWyA.net
こんなメンツに混じらされたホランかわいそう

477 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:04.36 ID:ru2fR4Ti.net
ホンジャマカも最近やっと面白くなってきたな

478 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:04.50 ID:6uxj+UP2.net
関口「まあ日本も悪いんですよ」

479 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:04.77 ID:W5IEEBP2.net
はぁ?
じゃあレイプされてろよ

480 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:05.22 ID:01igsXlh.net
アホかこの女
中国に付くなんかあり得るかよ

481 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:05.28 ID:aLXkCBu1.net
安倍に批判的な議員や野党も安倍と同じような選挙違反と言われるようなことをやってるとしたら
奴ら親中を追い込む為に安倍は一度議員辞職して来年の総選挙で再出馬すべき

482 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:05.83 ID:8V1V8UmC.net
数が上回ってますって20世紀の戦争かな?

483 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:09.85 ID:r9s+Xy30.net
428
工作員が必死すぎて憐れだな

484 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:10.98 ID:ABWco2zI.net
今頃、怖さを感じる奴が、日本を無防備にしてきた原因

485 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:11.26 ID:pqlCOJBO.net
それを中国外務省のバカ共に言えや

486 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:11.40 ID:yDl79pHL.net
>>444
高電圧による電流だろ?

487 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:12.85 ID:VUDDf3fB.net
インドも人口多いんだから 
中国マーケットに頼りきらないでインド相手に商売すれば良いのにな
インドは上位カーストは日本人よりよっぽど金持ちだし高級志向だけど
中下位ならなんとかなる

488 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:13.63 ID:0xnmVab1.net
30年以内には戦争かなぁ

489 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:15.42 ID:02Q/Ge5D.net
ガス抜きでもやってんのかw

490 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:16.57 ID:ZlQ/neqT.net
日本は韓国と手を組んで闘う!!

491 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:17.53 ID:CDmDumMl.net
>>213
日本の核武装は不可能だよ。

国連の制裁を受けるからね。
日本は旧敵国条項を受けているからね。
通常はダメな先制攻撃を国連加盟国が日本に対して出来るからね。

国連軍を組織されて、中露や北朝鮮からも攻撃されるからな。

492 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:17.73 ID:T7/zWCZY.net
>>407
なんそれ?

493 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:19.54 ID:k7KvoA8V.net
特技は英語・料理

494 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:20.86 ID:GgLBB8kI.net
というかさ
お前たちが日本の爺たち先導して国を危うくしているのに、言ってて恥ずかしくないか
関口さんよ

495 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:22.20 ID:gmYmp8+X.net
南沙諸島の埋め立てとかやらなきゃいいだけ

496 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:23.04 ID:HAlrwdBo.net
一帯一路に日本も参加しなかったっけ?

497 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:24.89 ID:6gARk9Xh.net
アメリカにつくのも怖いし・・・

498 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:24.90 ID:1JEmHg36.net
日本の場合零細漁港とかまるっと買収されそうなんだがそういう話聞かない
流石に海岸線は国有地扱いなんだろか

499 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:25.61 ID:GwaV5MLn.net
>>401
なんかこのトピックになってからBGMがいかすね

500 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:25.66 ID:ni131Mma.net
中国の海軍はまだガスタービンエンジンを実用化できていない
空母遼寧はディーゼルなのでのろい

501 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:26.15 ID:i9MhqMlf.net
下手な事言えないわなぁ
明日から画面から消されるもんなぁ

502 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:29.58 ID:pwYvFYDf.net
>>445
だよなぁ
自ら国力を下げる日本w

503 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:30.68 ID:9qHUSC41.net
>>456
最近はひるおびで日本政府叩きしかしてないから

504 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:32.22 ID:utfRgKbX.net
>>366
ちょっと今まででは考えられないよね。
きんぺーの件は、ニュー速+で大統領選挙ずーっと追ってたから分かるけど、多分死んだね、または再起不能の予感

505 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:34.21 ID:L3V2uPk/.net
>>388
辻元 外国人献金受けとっといて 秘書がー ショックて言うてしばらく消えた

506 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:34.21 ID:VFyAIo2C.net
ホランみたいなバカマンコ呼んでくるなよwww(´・ω・`)

コメントが平和ボケのバカ過ぎて
お話にならんわwww

507 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:34.68 ID:A2gyqqwj.net
国際法無視するような中国韓国を支持する必要はないな

508 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:35.25 ID:0zotib3+.net
>>392
テレ東が都市伝説としてアメリカ不正選挙を報道するくらいしか方法がないくらい
マスゴミが腐っているんだな

509 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:36.69 ID:qpc9b6Vd.net
>>446
別に技術的に大したもんじゃないから

510 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:38.09 ID:iYDLH+N3.net
>>466
なんの爪痕も残していない、キックバックだけ

511 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:39.89 ID:h/GavfSl.net
中国は本気で世界征服目指してるからな
日本は政治家マスコミ財界全部が中国の犬で風前の灯

512 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:40.17 ID:rAE7ggwd.net
韓国「入っていい?」

513 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:42.00 ID:MMCkgHFw.net
この兵器をいつ使うの?

514 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:45.30 ID:50P7gMG/.net
レールガン
どこかで聴いたことがあると思ったら
蒼穹のファフナーだわ(笑)

515 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:46.04 ID:m1fvw5KT.net
>>465
インド20億人、 合戦には強い

516 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:48.67 ID:6X0sARES.net
ヒロシが死んだらそのポジションに恵が入るだけでしょ

517 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:50.99 ID:C6xmTIDo.net
心配ですねぇ
なんてこと言うから平和ボケしてるって言われるんだよ

518 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:52.52 ID:xHpv8ADm.net
今日のホランのメークはダレノガレ明美に寄せてるな

519 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:54.31 ID:i55XL5VE.net
駄目だなこいつ

520 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:54.95 ID:qYSq8N2s.net
>>428
戦後植民地ですしおすしwww

521 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:54.99 ID:gk0NCT4G.net
ボケ大統領で大丈夫なのかしら

522 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:55.13 ID:yEa7znI5.net
>>487
インドマーケットなんかないんだよ

523 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:55.96 ID:ZQuXS7Cm.net
櫻井良子呼べ

524 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:56.01 ID:hZT0xpSp.net
どちらにつくかって
中国につく選択があると思っているのか

525 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:05:56.36 ID:2bM4oD9w.net
立憲民主党は中国の覇権主義には容認するのか?

526 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:00.04 ID:uFiDYrDx.net
>>466
流石にもうやめたんたっけ?オダ

527 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:00.41 ID:r9s+Xy30.net
関口宏
ここからどうやって日本が悪いとするのか

528 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:01.54 ID:/2nqrHZN.net
中共は当時のオウムみたいなもんだな 世界を乗っ取りたいんだよ

529 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:01.70 ID:9qHUSC41.net
南シナ海問題にどう立ち向かうか

530 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:02.51 ID:QLydN582.net
>>496
参加していません

531 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:03.56 ID:CxCR5+/G.net
平和ボケ老人

532 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:03.61 ID:KrZh+Mih.net
ルールを守らない国家相手に何言ってるの?w

533 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:03.64 ID:89cb+tIp.net
まだやってんのか
関口死ぬぞ

534 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:04.25 ID:T7/zWCZY.net
>>512
韓国 「入る価値ないな」

535 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:04.33 ID:GNGp/wPN.net
話し合いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

536 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:05.27 ID:HU1xZ1sl.net
ぼーっと聞いてたけどイギリスやフランスとも演習すること説明した?

537 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:08.52 ID:LmP5eQ3l.net
オーストラリアはよく間違いに気がついたものだな

538 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:08.79 ID:j22jde6g.net
インドと組めば人口で対抗できる
豪州と組めば面積で対抗できる

539 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:09.18 ID:LwYOJr8U.net
>>473
何でも反対してるだけだから独自政策なんて皆無よ

540 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:09.70 ID:8hp1S5wy.net
>>435
中国の軍旗はなかなか味があるよ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/15/Flag_of_the_People%27s_Liberation_Army.svg/750px-Flag_of_the_People%27s_Liberation_Army.svg.png

541 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:10.45 ID:8gXJMZJL.net
オージーは前政権が酷すぎたけど、これから排除できるんかな?
確か首相の息子が中国人と結婚してたよな

542 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:10.50 ID:nwsMrDJf.net
こいつ胡散臭いw

543 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:11.38 ID:ru2fR4Ti.net
ミソジニーの三十二

544 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:11.94 ID:W5IEEBP2.net
うーん
じゃねえよ
憲法改正しろよ

545 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:12.00 ID:quo7BbSY.net
なんでこんなずっと中国ディスってんの?

546 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:12.02 ID:hclmuYun.net
>>464
発砲しなくても手に入れられるもんな。

547 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:12.29 ID:gmYmp8+X.net
海洋の自由なルールはもうあるでしょうが……

548 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:13.08 ID:6LZsC621.net
>>492
ただのラノベ(´・ω・`)

549 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:13.32 ID:UeK2ze7v.net
寝ぼけんな

550 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:13.90 ID:uq/V8nMO.net
東南アジアがオセロみたいにひっくり返ればいいけどそう簡単にはいかないだろうな

551 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:14.34 ID:vBZORRxQ.net
>>456
コロナ芸人だからあまり関心がないんだよ

552 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:14.62 ID:RdsLwUN0.net
怖いって嘘つけやwさっきから台頭する中国にウキウキじゃねーかw

553 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:17.49 ID:b1OrtJEM.net
日本が国力に見合う軍拡をして憲法改正して軍を保持すれば
日米だけでも中国を抑えられるのに何故やらんのかね

554 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:18.97 ID:NQ9qhyiJ.net
安倍が習近平を国賓で呼ぼうとしてたのは、何だったんだ?
中国包囲網に対して裏切り行為じゃん

555 :うほ:2020/12/30(水) 16:06:20.47 ID:uFVbmMNK.net
TBS「ネトウヨは最大の敵」

556 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:20.51 ID:4zIPEba7.net
日本がリーダーシップ取れるわけないだろ!

557 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:21.06 ID:3q7V18w0.net
藪中あほか
何が「中国に働きかけて」じゃボケ

558 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:22.22 ID:BC/LdD1z.net
なに呑気なこと言ってんだじじい

559 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:22.57 ID:iYDLH+N3.net
>>473
ないない

560 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:26.08 ID:i55XL5VE.net
ボケてるなあ

561 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:28.68 ID:hMXwfaM4.net
>>297
五毛が釣れたか

562 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:28.93 ID:w612wVGp.net
>506
ホント馬鹿みたなことしか言えないよなコイツ

563 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:29.10 ID:wC57jFRm.net
中国
インドネシア(中国の犬)

わざわざ敵なんか入れる価値はない。

564 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:29.70 ID:i8jhVuRh.net
中国に利する一部のバカ国家って中国について
なぜか過去の日本を物差しとしてる節があるよな
「まあなんか中国がエグい事してきてもまたアメリカさんが原爆落として片付けてくれるだろ」とか思ってそう

565 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:30.16 ID:765wF/9G.net
こんなのが事務次官だったんだから日本がダメダメなのも理解できるわwww

566 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:32.08 ID:W5IEEBP2.net
守らないんだよ

567 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:35.14 ID:ABWco2zI.net
>>464
違う。習近平の思惑がある。
国としてより、皇帝になりたい野心が動かす。
お前は中国の歴史を学べ。

568 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:35.45 ID:r9s+Xy30.net
中国がルールを守るわけがない

569 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:35.94 ID:mhZMoom5.net
>>398
どうせ二階に却下されるに決まってる!!

570 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:37.34 ID:JSnSmMdk.net
ルール守らんから問題なんやろが

571 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:37.85 ID:ZlQ/neqT.net
>>512
welcome

572 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:38.41 ID:GNGp/wPN.net
話し合い話し合い話し合い

573 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:39.18 ID:ZQuXS7Cm.net
それぐらの気持ちとか 話し合いとか アホか

574 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:39.96 ID:VUDDf3fB.net
>>498
漁業権は強いよ

575 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:41.02 ID:QpJVOZGq.net
話し合いw

576 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:41.79 ID:o4o2rK5c.net
今日のこの番組はすごく客観的でいいわ
やればできるんだな、TBSと関口

577 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:42.06 ID:RxxK/jQX.net
ルールなんか守る連中じゃねえよ。
ルール作ってる間に攻めてくるような連中だろ

578 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:42.64 ID:EiT2C+0h.net
アホか

579 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:43.01 ID:7aJ/bsv7.net
いまさら話し合いw

580 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:43.36 ID:T7/zWCZY.net
>>548
キモオタ専用?

581 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:44.42 ID:ETHS6vkK.net
TBSシナから妨害受けそうな内容やな。一体どうした

582 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:44.81 ID:0zotib3+.net
>>492
大人気ライトノベルや
超能力を持った中学生がドンパチするラノベや
オタクに大人気や

583 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:44.82 ID:pwYvFYDf.net
>>480
既にアジア地域覇権国は中国だから

584 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:45.21 ID:CxCR5+/G.net
いつまで話し合いしてんだよハゲ

585 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:45.94 ID:89cb+tIp.net
芸人が4人も出てるのかよ

586 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:46.62 ID:uFiDYrDx.net
話し合いに応じないやつにキッカケナンテ無駄無駄

587 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:47.02 ID:HU1xZ1sl.net
南沙諸島見ててもこんな事言うのか

588 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:47.33 ID:jtaRnjZw.net
皆川のオッパイ吸いたい

589 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:48.01 ID:jBMiKxvJ.net
出たー この後の及んで話し合い

590 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:48.12 ID:6uxj+UP2.net
ホランはトラウデンが伸びててきるからそうとう焦ってるだろうな(´・ω・`)

591 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:48.62 ID:2fdFp6zH.net
>>134
アメリカは既に武漢前からアメリカにウイルスは蔓延していたと正式に発表してるわ
未だに武漢だ武漢だと言ってるのは大統領選挙には不正が〜と騒いでる福音派と法輪功だけ

592 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:49.20 ID:CDmDumMl.net
中国がTPPに参加するのか。笑えるな。

593 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:50.81 ID:GeiJr6T1.net
>>491
可能ですよ。
アメリカから借りれば良い。

594 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:50.87 ID:r9s+Xy30.net
>>554
経団連が悪い

595 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:51.46 ID:u2lxnNwF.net
そんなアホなこといってるから外交失敗ばかりしてきたんだろがw

596 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:51.90 ID:/z/JP66A.net
話し合いてw

597 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:51.93 ID:zqzMeKTS.net
日本にゃ無理だわ、悲しいけど
だからこそ危ない発言だわこれ、敵を引き込むわけだから

598 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:52.88 ID:9WXL4lY0.net
中国にはやさしいな関口さん

599 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:53.54 ID:HAlrwdBo.net
>>530
何か中国主導のものに日本も参加したような。。。

600 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:54.64 ID:hZT0xpSp.net
夢を語るのがコメンテーターの仕事なのかよww

601 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:55.47 ID:tCu9a2O+.net
皆川ちゃんも良原ちゃんみたいに同棲してるんだよな(´・ω・`)

602 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:56.32 ID:yEa7znI5.net
>>562
ある程度勉強してないとな

603 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:56.43 ID:GgLBB8kI.net
中国にルールを守れとか武利ゲーを、すました顔でのたまうとかwww

604 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:56.88 ID:lCacsT5L.net
なんで日本がリーダーシップ取れる前提なんだw

605 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:57.08 ID:LtYCX7qa.net
>>508
テレビでは、都市伝説扱いなの。
ツべとの温度差ありすぎやな

606 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:57.41 ID:kkcWKAQM.net
既に中国は日本見下してんだから言うこと聞くわけない

607 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:57.47 ID:wqyP9Iju.net
言って守るような国じゃねぇよ

608 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:57.63 ID:iYDLH+N3.net
話し合え、関口w

609 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:57.75 ID:4jjrqLBA.net
結局平和ボケなの

610 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:58.21 ID:9Z53eovY.net
守らないだろwwwwwww
絵空事かよ

611 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:58.92 ID:2bM4oD9w.net
中国共産党政府には話し合いなんて概念無いのでは?

612 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:59.55 ID:IPdTA+v5.net
(´・ω・`)話し合っても中国理解せんやろ

613 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:06:59.55 ID:x3FyIWSc.net
>>518
今みはじめたんだけどダレノガレだと思ってたわ

614 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:00.31 ID:j22jde6g.net
豪州はレアアースの宝庫

615 :うほ:2020/12/30(水) 16:07:00.91 ID:uFVbmMNK.net
侵略の先兵

616 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:01.11 ID:3q7V18w0.net
話し合いなんかしても無駄っていつになったらわかるんだこいつら

617 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:01.46 ID:qfBmeH0/.net
お花畑関口

618 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:03.71 ID:9qHUSC41.net
あと1時間何するんだ?

もう話題使い切った?

619 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:03.93 ID:b1OrtJEM.net
中国に対する関与政策は尽く失敗してきただろ
また同じ愚を繰り返すのか

620 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:03.96 ID:oRh2aVaS.net
中国相手に話し合いとかお花畑かよ

621 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:04.24 ID:QiI8/6Y/.net
>>446
いい気になって持ってるって言う方が阿呆

622 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:05.71 ID:lpeQJ47c.net
話し合いが通じれば苦労してません

623 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:08.92 ID:7u5paTbW.net
やっぱ害務省だな

624 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:09.73 ID:CskHj+HW.net
この番組、中国ばっかだな

625 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:10.22 ID:nOABhZC3.net
まだ
バイデンとか言ってるw

626 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:10.66 ID:T7/zWCZY.net
>>582
聞いたこともないな

キモオタのおっさんには有名なのか?

627 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:11.81 ID:VFyAIo2C.net
藪中はやっぱバカ害好韓だけあるわw(´・ω・`)

シナをTPPに入れて日本が主導権取れだってさw

そんなん入れた時点でTPP終了ですわwww

628 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:12.22 ID:Nx0AF1AR.net
今日は中国の日

629 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:13.59 ID:ru2fR4Ti.net
彩佳にポストを奪われた皆川ちゃん

630 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:14.58 ID:xWNNtXgZ.net
これ生?

631 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:14.85 ID:LQLoGlvT.net
第二次安倍政権以降の伸びが凄いな

632 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:17.02 ID:aYZMSSer.net
>>461
こういうやつかな
https://i.imgur.com/dFIj6Uq.jpg

633 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:18.19 ID:HAlrwdBo.net
安倍の責任!!!

634 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:18.30 ID:xHpv8ADm.net
オレの水野アナウンサーを出して欲しい

635 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:18.49 ID:i55XL5VE.net
現状国際機関の決まりごとを守ってねえのに

636 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:20.31 ID:zaLIgKSt.net
心配に感じるんだったら、軍備拡張したらいいよ。ちゃんと準備をしないから心配になるんだよ。防災や試験も準備をすることで心配はコントロールできる。自分の命運を握るのは、自ら考えて動く事。

637 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:23.93 ID:RdQSimgK.net
>>539
脊椎反射で自民の逆張りしてるだけだから
いざ政権取ると羅針盤を失って錐揉み回転
これじゃただの劣化コピー、二軍じゃないかと

638 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:23.97 ID:50P7gMG/.net
>>562
でも目の前にいたら
抱くんだろ

639 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:24.48 ID:0zotib3+.net
>>414
アクセラレーター

640 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:25.28 ID:73SaBJxA.net
話し合いのリーダーシップを取ればいいw

結局お花畑w

641 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:26.23 ID:6P8zH+UU.net
は?
どちらか?ってアメリカ一択しかないだろ
民主主義国家と共産党独裁国家と比べる自体がおかしい

642 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:26.70 ID:0xnmVab1.net
凄い儲かったんだろうな

643 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:26.72 ID:lfcF7Ixm.net
旅行だけならいいけど
街を乗っ取られてくるだろ

644 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:26.99 ID:m1fvw5KT.net
>>428
無条件降伏の国やぞ。  

645 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:28.10 ID:rAE7ggwd.net
どうせ一位はキットカットの抹茶味やろ!

646 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:31.25 ID:xLHK+Qmq.net
この軍事力を背景に食糧含む海洋資源が危うくなってるって考えられないのだろうか

647 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:32.26 ID:A+KWDWSb.net
どうした?てーびーえす

648 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:32.61 ID:W9fvZYXx.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 玲ニャン!玲ニャン!
 ⊂彡

649 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:32.85 ID:YciFl7Zd.net
なんだもランキングなら女子アナおっぱいランキング出せえ

650 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:33.45 ID:IOACWB3n.net
>>580
もちろん

651 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:35.17 ID:h/GavfSl.net
中国をディスってるようで日本下げアメリカが悪いだからいつものTBS

652 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:35.68 ID:01igsXlh.net
今年も105万人も来てるとかアホかよ
この中国人のせいで日本にコロナが蔓延したんだろうが

653 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:36.61 ID:uFiDYrDx.net
そこに頼りきりだったやつが今年泣いたとかアホすぎるよね

654 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:36.72 ID:wWFdJeL9.net
海洋の自由なルールを作るとかいうトンチキな馬鹿教授がいるときいて飛んできました
中国が勝手に人工島を作るまでは海は自由だったのに何言ってるのあの馬鹿

655 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:36.97 ID:5ln9+HyJ.net
皆川と言えば黒猫のタンゴ

656 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:37.00 ID:qKzUvdBR.net
>>473
経済政策もひどい。。
もうちょい反緊縮派になってくれれば、、

657 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:37.91 ID:r9s+Xy30.net
中国人がバラまいたのは
武漢コロナと梅毒

658 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:39.49 ID:LmP5eQ3l.net
ほんと不快だったわ、支那人観光客

659 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:40.13 ID:/z/JP66A.net
不動産やろw

660 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:40.33 ID:G+ku0k3r.net
話し合いとかまだほざくのか
これ見て年寄りは喜んでんのか

661 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:40.93 ID:vEMGtW/T.net
そりゃあ旅行関係潰れるわ(・ω・)

662 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:40.95 ID:W5IEEBP2.net
一位はキムチ鍋

663 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:41.45 ID:l7UkM3jy.net
キンベイが死んだらまたガラリと方針変わるんだろうな

664 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:41.55 ID:yEa7znI5.net
>>625
トランプがかつ方法あるの今から

665 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:41.91 ID:X8XgV0Qw.net
安倍のせいで中国人増えまくりwww

666 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:42.21 ID:RxxK/jQX.net
>>601
ええ…

667 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:42.57 ID:VX9MxWDt.net
女ですよね

668 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:43.13 ID:pwYvFYDf.net
>>487
インドに何を夢見てるんだ?
国民生活は中国より悲惨だぜ?

669 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:43.29 ID:pR24I7YE.net
サンテw

670 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:44.80 ID:4DiGnl42.net
なんでこの皆川玲奈さんは大学時代にスッポンポンの下着ヌードになったの?
ああいうのに抵抗無いってことは処女を捨てたのはかなり早かったんだろうね

671 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:45.98 ID:m/zs9nFO.net
>>465
インドにはぜひ、その人口の多さを利用して
バンザイアタックをやって欲しい!

672 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:47.01 ID:6uxj+UP2.net
やっすいものばっかだな(´・ω・`)

673 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:47.32 ID:sJCpKKcS.net
え?水資源だろ?

674 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:49.81 ID:gk0NCT4G.net
転売が殆どなんだろ

675 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:50.03 ID:aYZMSSer.net
>>540
ハー

676 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:50.76 ID:ZQuXS7Cm.net
やっぱり櫻井良子呼べ

677 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:51.67 ID:N5vQQbGP.net
TBSは中国性善説

678 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:54.07 ID:yptrq+zz.net
こんなのあったのか

679 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:57.35 ID:i9MhqMlf.net
>>504
病気という事で消されたとかかな

680 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:58.05 ID:j22jde6g.net
くだらねえ

681 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:58.37 ID:vi0+2v9/.net
そんなの買うのか

682 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:07:58.83 ID:QpJVOZGq.net
日本はほんと平和ボケだな

683 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:00.04 ID:HAlrwdBo.net
キットカット抹茶がないな

684 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:02.03 ID:ufpQqbgG.net
>>527
サンモニの援軍がいないと全くダメな関口w

685 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:02.20 ID:765wF/9G.net
一般人には関係ない話ですけどww

686 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:02.56 ID:07cjtZGI.net
Gshock人気あるのか

687 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:03.72 ID:6jJKNRtV.net
そこはどうでもいい小ネタ

688 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:03.80 ID:89cb+tIp.net
中国とは生きる原理が違うんだよ

689 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:03.88 ID:yWrLr41T.net
なんかCM始まった

690 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:04.58 ID:lXuzqLHj.net
きてんじゃねーよクソが

691 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:05.20 ID:ybNUU10V.net
あ?宣伝か?

692 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:06.13 ID:Wsxh630G.net
これいいよね

693 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:06.14 ID:oCXpVAvG.net
年末に平和ボケ司会者は駄目だろ

694 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:07.90 ID:nwsMrDJf.net
爆買いって自国で転売してたんじゃねーの?

695 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:08.02 ID:xWNNtXgZ.net
春節で止めなかったの一生恨むわ

696 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:08.59 ID:KUU/wlWf.net
しょうもねえ  儲からんわ〜

697 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:11.44 ID:HC4jSh9G.net
秘孔突けよ

698 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:12.66 ID:T7/zWCZY.net
>>650
やっぱりキモオタて幼稚だな

699 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:13.12 ID:o5a0p9hE.net
こんなのが売れるのか

700 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:14.44 ID:5knPu05b.net
中国人は14億人いるのに日本に来たのはたったの900万人www
あれだけ騒いでたのに実際日本は人気なさすぎワロタ

701 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:15.62 ID:bhJcyxIQ.net
何の情報だよw

702 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:17.89 ID:0xnmVab1.net
詐欺商品じゃんそれ

703 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:19.79 ID:rAE7ggwd.net
キットカットちゃうんかい(´・ω・`)

704 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:19.92 ID:2bM4oD9w.net
>>554
諸悪の根源は親中派の二階などのパンダハガー

705 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:20.71 ID:rODvRu1m.net
以上CMのコーナーでした

706 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:21.66 ID:Uh1kgz/J.net
観光業はいままで中国人観光客で散々おいしい思いしてきたんだからもういいじゃん
少し前の日本に戻るだけだよ

707 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:22.16 ID:yEa7znI5.net
>>676
ウヨババアいらん

708 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:23.49 ID:WUnrJ6Eq.net
なんだったんだ今のは

709 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:24.36 ID:xLHK+Qmq.net
>>651
これだな

710 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:27.76 ID:hclmuYun.net
>>643
これ
住むようになると状況が変わる
外国人参政権問題また出てくるぞー

711 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:29.14 ID:mVyvLJIN.net
目指すのは世界征服だろ

712 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:30.08 ID:pR24I7YE.net
戦略動物

713 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:30.54 ID:6uxj+UP2.net
かわええ(´・ω・`)

714 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:31.79 ID:GgLBB8kI.net
手術室から出ることを目指している とか?

715 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:32.85 ID:woa6iZcZ.net
関口の二言目には「話し合いで」
それで解決できるならこの世に戦争なんかないわ

バーカ死ね

716 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:35.30 ID:5ln9+HyJ.net
今は脳卒中からの半身不随を目指していますよ

717 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:36.59 ID:A+KWDWSb.net
シュプリームがすっきー!
警備員可哀想だったよな集団になると共謀な中国ヂンめ
イナゴかや

718 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:37.15 ID:tCu9a2O+.net
パンダ握りセット(´・ω・`)

719 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:37.53 ID:qxHH7Quw.net
今のコーナー必要だったか?

720 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:40.62 ID:dMIVlJ1h.net
皆川さん昼間見るの久々
こんな声だったっけ

721 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:41.55 ID:yDl79pHL.net
パンダなんかもう返せ

722 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:41.91 ID:YciFl7Zd.net
話し合えって左まんまだなw

723 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:43.27 ID:hzXCc5qN.net
お花畑藪中ホラン

724 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:43.90 ID:r9s+Xy30.net
チョンBSがチュンBSになった

725 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:47.81 ID:Ze/pYZKb.net
ピンクピン太郎かわええなああああああああああああああああああああああああ

726 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:47.81 ID:uFiDYrDx.net
そのうち中国人とかいう呼び方も差別とか言い出しそうだな
中国の人、中国の旅行者みたいな

727 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:48.00 ID:ZlQ/neqT.net
日本はいつも長閑やね〜

728 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:49.25 ID:RxxK/jQX.net
今日も900人かよ。全然減らねえな

729 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:49.35 ID:B6xUy2Sz.net
安っぽいメダルだな

730 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:51.34 ID:sW4+K81A.net
SK2の人気は異常

731 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:51.41 ID:9WXL4lY0.net
>>695
来年の春節も入れる気まんまんじゃね

732 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:51.47 ID:bV9GBpqq.net
まんま 冷えピタやんけこれwwwwwwwwww

733 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:52.35 ID:jBMiKxvJ.net
TBSチャイナウォッチとの契約きれたんか?

734 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:53.11 ID:m1fvw5KT.net
>>473
理念はそのままにして、メンツを総入れ替えすれば政権を狙える。 5代家系図必須や。

735 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:54.46 ID:3q7V18w0.net
中共の戦略動物なんか早く返せ

736 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:56.62 ID:LmP5eQ3l.net
和歌山アドベンチャーランドはパンダを全頭耳を揃えて支那に叩き返せ

737 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:57.01 ID:0zotib3+.net
>>605
闇のくまさんや及川幸久さんの動画を
よく見る俺ガイル

738 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:08:58.98 ID:rAE7ggwd.net
>>676
出てほしいね

739 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:01.82 ID:o4o2rK5c.net
>>180
バカ?

740 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:01.94 ID:P18HW10D.net
>>510
育ての親としての自負は残る

741 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:02.48 ID:xHpv8ADm.net
オレの青木を出せや!

742 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:03.08 ID:6LZsC621.net
公務員すら実行してないプレミアムフライデー

743 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:05.43 ID:uFiDYrDx.net
プレミアムフライデーってまだやってるんだっけ?

744 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:05.63 ID:pR24I7YE.net
月末の金曜日に早く帰れるわけないだろw

745 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:08.17 ID:3jWWQ1p0.net
>>695
ほんとそれあの時国外から中国人を世界に放たなければここまで酷くならなかったかも

746 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:08.48 ID:JvDyasAL.net
プレミアムフライデーどーなった?

747 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:09.89 ID:5VFd0//Z.net
シナマネーにしがみつくジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww

748 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:10.02 ID:gmYmp8+X.net
いやホランはTBSだから空気読んでるだけだと思うぞ
あいつは配慮の天才

749 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:10.06 ID:tCu9a2O+.net
>>715
解決策を書いてみ?煽るだけならバカでも出来んだよ(´・ω・`)

750 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:12.83 ID:yEa7znI5.net
>>726
支那人でいいじゃん

751 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:13.23 ID:QiI8/6Y/.net
>>632
コレジャナイロボですらナイ

752 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:13.77 ID:6uxj+UP2.net
ハンドスピナーいまだに遊んでるわ(´・ω・`)

753 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:13.82 ID:lc1skh8d.net
ハンドスピナー直ぐに廃れたなw

754 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:16.43 ID:r9s+Xy30.net
>>700
支那人は来なくていい
梅毒もばらまく支那人

755 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:18.49 ID:qKzUvdBR.net
>>677
この番組はそんな感じじゃないけどな
(関口宏とかは別として)

756 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:18.84 ID:RdsLwUN0.net
>>554
韓国外交をコウモリだなんだと馬鹿にしてるけど
日本ってそれ以上に安保はアメリカ、経済は中国依存のコウモリ状態なんよなぁ…

757 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:19.87 ID:y0ckeOJO.net
ハンドスピナー(笑)

758 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:20.17 ID:vBZORRxQ.net
昼飯ストーカーが逮捕されたね

759 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:22.34 ID:yptrq+zz.net
シャンシャンのお返し延長(日本国内で繁殖されたんで無償)で良かったな

760 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:22.77 ID:VFyAIo2C.net
>>663
むしろ習近平が中国人そのものの体質だから
それは無い(´・ω・`)

761 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:24.22 ID:uq/V8nMO.net
>>567
習近平というより中国の根っこの部分の中華思想というのはあるよな
俺がいいたいのは領土を切り取る手段は戦争以外にも方法はあるということ
そして中国は今戦争するメリットが少ない
軍事技術が”まだ”追いついていないからな

762 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:25.10 ID:wqyP9Iju.net
>>610
今までのビデオが
全然守らない中国を
ずっと放映してんのになw

763 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:27.04 ID:tI5DrVg5.net
このナレーションの声が耳鳴りだな

764 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:27.67 ID:50P7gMG/.net
>>720
朝のニュースでいつもどアップあるね
録画してたまに抜いてる

765 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:28.81 ID:N9r+Kvqq.net
プレミアムフライデーとかグラブルでしか感じないな

766 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:30.92 ID:aBGFSuFd.net
藤井だ

767 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:33.06 ID:j22jde6g.net
歯がない

768 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:35.73 ID:omKPoypr.net
次のパンダは陳珍と満々だね!

769 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:38.27 ID:zaLIgKSt.net
>>481
安部は日本が反中に政策を切り替えたときの切り札だな。その時はもう一回登板あるよ。桜の会なんてくだらん事で切り札を捨てる必要はない

770 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:39.08 ID:0zotib3+.net
>>626
キモオタのオッサンには
サンモニが腐ってると同じくらいの常識や

771 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:40.54 ID:hZT0xpSp.net
藤井もこの頃は童貞だったんだ

772 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:41.68 ID:It1dOO36.net
>>593
尚、法律...

773 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:44.04 ID:R3wRaI83.net
後継者ってあんた師匠だっけ?

774 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:45.69 ID:8V1V8UmC.net
藤井が年取るとひふみんみたいになるの?

775 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:49.71 ID:T7/zWCZY.net
>>466
逆でしょ

日本はすべての文化を中国からパクッテ育った

776 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:50.89 ID:VX9MxWDt.net
>>700
中国人の旅行先二位は日本だぞ
情弱乙

777 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:53.35 ID:6Lxq811w.net
妖怪ひふみん

778 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:54.80 ID:tvBEBXoV.net
韓国が子供の時がら日本が敵国と洗脳してるように、日本も子供の頃から韓国中国は敵国と教えないとダメだ

779 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:55.27 ID:r9s+Xy30.net
>>749
支那に爆弾落として焼け野原にすれば解決

780 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:09:57.38 ID:pR24I7YE.net
メラニアでけえ

781 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:03.05 ID:zqzMeKTS.net
あんな真面目な子を、あなたの後継者とか無理ですわ一二三さん

782 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:03.73 ID:M68CF9cL.net
加藤一二三九段

783 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:05.20 ID:CDmDumMl.net
>>646
だから、中国をTPPに参加させるんだよ。
中国を取り込むために。

日本のウヨやネトウヨが嫌がる展開だけどな。
ウヨやネトウヨはこれからも度々ハシゴ外されていくよ。

784 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:05.65 ID:W5IEEBP2.net
ピコ太郎・・・

785 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:06.11 ID:/2nqrHZN.net
>>180
むしろTBSは攻めてるだろうが

786 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:11.86 ID:yEa7znI5.net
アロエベラみてえな名前

787 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:12.69 ID:VX9MxWDt.net
ネトウヨ涙目www

788 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:13.84 ID:GeiJr6T1.net
レールガンは、アメリカ艦船では既に実装前提で建造中。
中核技術は日本だったりする。

789 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:14.27 ID:ZQuXS7Cm.net
>>738
櫻井の発言で、関口の顔見たい

790 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:17.95 ID:HdJJOQ6g.net
>>773
藤井君「何でお前が上から目線なんだよ」

791 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:19.24 ID:VUDDf3fB.net
親中トランプ一族w

792 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:19.31 ID:5ln9+HyJ.net
こんなのよりバイデンさんのロリコン映像を流してください

793 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:19.34 ID:j22jde6g.net
あら美人

794 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:19.73 ID:o5a0p9hE.net
三浦さんの不正疑惑は隠蔽しだしたテレビメディア
あれ名誉毀損やろ

795 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:20.23 ID:aYZMSSer.net
キンぺーなんかに阿るなよ

796 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:22.52 ID:m1fvw5KT.net
>>772
破棄

797 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:22.90 ID:y0ckeOJO.net
悪臭近平

798 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:24.84 ID:yyGmno00.net
CDTVかと思ったわ

799 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:25.78 ID:4zIPEba7.net
>>582
ネトウヨはそういうのが好きなのか

800 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:28.09 ID:gk0NCT4G.net
夫人は歌手なのか

801 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:28.23 ID:LmP5eQ3l.net
この番組の朝鮮版を放送してくれ、TBS

802 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:28.26 ID:WI8DWicR.net
中国問題ばかりじゃないか

803 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:32.02 ID:woa6iZcZ.net
>>749
その話し合いで土人に騙されっぱなしの日本

もう限界だろうが馬鹿

804 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:33.58 ID:43+aLGAG.net
ユダヤビッチ

805 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:35.73 ID:r9s+Xy30.net
>>785
支那を攻めているフリして、持ち上げている

806 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:37.25 ID:3q7V18w0.net
あほだなトランプは

807 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:41.17 ID:T7/zWCZY.net
>>770
そんな幼稚なのが好きなキモオタじじいって


絶対発達障害の子供じじいだよね?w

808 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:42.68 ID:SmDYZSr9.net
トランプも媚中

809 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:49.04 ID:qKzUvdBR.net
イスラム教の基本が、西洋文明と相容れないのと同じ程度には中華思想も近代の価値観と食い違ってる

810 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:49.38 ID:01igsXlh.net
この時はトランプすら中国寄りだったからな
いち早く目を覚ましたけど

811 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:52.01 ID:m6zr2xBN.net
キンペーは軍人気を得るために離婚して再婚

812 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:56.14 ID:2JQ3bT5U.net
世界中が中国にヘコヘコしてるな
オリンピック委員会もWHOも各国総理も

813 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:56.26 ID:A+KWDWSb.net
エビチリは中華料理の一軍なりぃ

814 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:10:56.68 ID:6uxj+UP2.net
仲いいな(´・ω・`)

815 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:01.46 ID:KUU/wlWf.net
パイナポーペン歌ったんちゃうんかい!

816 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:02.37 ID:j22jde6g.net
媚びるトランプ

817 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:08.51 ID:SmDYZSr9.net
>>805
トランプも

818 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:12.20 ID:1JEmHg36.net
>>574
新潟辺りで河川敷ごと中国大使館に買収されたハナシあったな
あんなの認めたらスパイも暗殺者も出入り自由になるよな

819 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:12.95 ID:Pbt50OHV.net
>>771
だとしたら、感染して妖精になるのかな

魔法が使える

今も、テードーなんでしょうか

820 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:13.04 ID:qxHH7Quw.net
駐米中国大使ってことは、中国側の職員だよね?

その人が、トランプに進言するっておかしくね

821 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:13.21 ID:P18HW10D.net
>>775
育ての親としての自負は残る

822 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:15.22 ID:mVyvLJIN.net
トランプは子供に興味ないからな

823 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:16.81 ID:tI5DrVg5.net
パンダのレンタル費は、
犯罪中国軍の尖閣侵略の軍事費になってるからな

パンダなんて汚らしい動物は返却していい

824 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:17.59 ID:ZQuXS7Cm.net
習ニコニコ、安倍の時とは大違い

825 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:18.60 ID:HdJJOQ6g.net
でもトランプは晩餐会でとんでもない事したよね

826 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:21.82 ID:aYZMSSer.net
キンぺー今年はさぞや満足な1年だっただろうな
世界中これだけ痛めつけられたんだから

827 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:21.67 ID:RdQSimgK.net
国務次官補って外務省の局長級なのにさすが唯一の超大国といつも思う露出

828 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:22.54 ID:m1fvw5KT.net
>>805
中華すげえええええ、諦めろジャパンという姿勢

829 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:23.72 ID:LtYCX7qa.net
面子だけの中国

830 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:24.29 ID:yptrq+zz.net
【速報】習近平氏、脳動脈瘤で入院治療
https://www.visiontimesjp.com/?p=12889

キンペーはベッドの上で何を思ってんでしょうなあ

831 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:26.28 ID:m/zs9nFO.net
>>783
加入国一国でも反対されたら入れねーよん。無理。

832 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:26.65 ID:/2nqrHZN.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

833 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:27.82 ID:ETHS6vkK.net
>>630
生みたいよ

834 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:27.96 ID:/z/JP66A.net
キンペーw

835 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:28.97 ID:9qHUSC41.net
>>700
1億3000万人のうち900万人は多いかと

836 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:30.15 ID:GeiJr6T1.net
>>783
残念ながら経済の完全自由化が参加の条件なので無理。

837 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:30.26 ID:R3wRaI83.net
>>790
きっと思ってる

838 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:30.43 ID:w4nQMqoG.net
このあと
会食中
シリアにミサイル

839 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:30.66 ID:0zotib3+.net
>>799
ネトウヨはトランプ大統領が好きなんや

840 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:31.35 ID:ohqc3tmM.net
やべえよやべえよ

841 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:31.38 ID:W5IEEBP2.net
キンペーwww

842 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:33.33 ID:ziFe7bt8.net
記者空気読んでいいタイミングで質問したなw

843 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:33.74 ID:EUl+jPFW.net
用米から用日へ
次は天皇陛下だな

844 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:36.15 ID:XpvBZXkX.net
一方で習近平にハチミツを渡したプーチン

845 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:36.38 ID:jKkYb3Bm.net
>>778
一部のニュースを見ないおバカさん以外
成長するにつれ何となく分かるとおもうがね

846 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:36.85 ID:43+aLGAG.net
プーさん顔面蒼白

847 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:37.35 ID:i8jhVuRh.net
キンペーのガクブル

848 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:39.45 ID:gk0NCT4G.net
ヽ(;゚д゚)ノ ビクッ!!

849 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:39.97 ID:jBMiKxvJ.net
プーーーーさんw

850 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:40.47 ID:yEa7znI5.net
シリアせんよ

851 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:42.01 ID:yyGmno00.net
恰幅がいいな。なんか太くないと貫禄でないとかあるんか。

852 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:42.17 ID:qYSq8N2s.net
>>769
売国火事場泥棒の血税ネコババ多重中抜きしか脳のねー嘘つき遺憾砲オンリーが海外に血税ばら撒き以外に何か出来るとでも?wwwww

853 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:44.56 ID:2JQ3bT5U.net
トランプって顔と背中に感情が露骨に出やすいな

854 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:45.93 ID:VFyAIo2C.net
>>783
シナをTPPに入れた時点でTPP終了(´・ω・`)

取り込むんじゃなくて取り込まれるわ
このボケカスのバカチンが

855 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:47.05 ID:pR24I7YE.net
キンペーっていつもオドオドしとる

856 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:48.79 ID:utfRgKbX.net
サラッとミサイル打ったやつかw

857 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:50.29 ID:9AbRCvJh.net
キンペーかわええ

858 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:50.69 ID:L4fZj820.net
ナイスドッキリ

859 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:51.53 ID:qxHH7Quw.net
>>822
まるでバイデンが、

860 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:52.88 ID:i9MhqMlf.net
>>704
あいつが売国の黒幕

861 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:54.30 ID:b1OrtJEM.net
>>762
左派勢力はずっと中国を擁護してきたからな。もう治らんよ
北京五輪が成功すれば大国としての振る舞いを身に付ける様になる
と盛んに報道していたのを思い出すよ

862 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:55.71 ID:6uxj+UP2.net
トランプひでえな(´・ω・`)

863 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:55.78 ID:wWFdJeL9.net
米中会談のハイライトきたー!www

864 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:56.51 ID:uFiDYrDx.net
消されるな

865 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:11:57.77 ID:LmP5eQ3l.net
アメリカの記者は有能だな

866 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:03.65 ID:CVaVH5vC.net
プーさんが「知的瞬発力の無い奴」断定されたシーンだな

867 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:07.24 ID:aYZMSSer.net
なにいってんだこいつ

868 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:07.77 ID:j22jde6g.net
そのあとアサドを支援

869 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:08.66 ID:rXY12w/0.net
そのまま引っ捕えろ

870 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:11.46 ID:LtYCX7qa.net
ここでウィグル砲

871 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:13.03 ID:HdJJOQ6g.net
>>824
臭い靴下の匂いを嗅いだ顔だと世界中で笑われた日本

872 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:13.42 ID:hZT0xpSp.net
>>785
脅威とは言っているが対抗しようとは言っていないんだよな
これだけ脅威だから従ったほうが という雰囲気をむしろ出している

873 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:14.65 ID:w4nQMqoG.net
キンペーザマァ

874 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:17.42 ID:8n0lom0G.net
大宮と船橋
住むならどっちがいいと思う?

875 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:18.99 ID:8gXJMZJL.net
黄熊さん意外と小物

876 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:19.78 ID:/z/JP66A.net
おまいうw

877 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:21.12 ID:6jJKNRtV.net
はちつたべたいなー

878 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:22.05 ID:tvBEBXoV.net
TBSのやりたい事は中国が悪いで、韓国北朝鮮の方がマシだと錯覚させる作戦だろw

879 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:24.39 ID:GgLBB8kI.net
逆に戦略的だろう

880 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:26.66 ID:Sy9uGcpC.net
トランプ一枚上手w

881 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:28.83 ID:2JQ3bT5U.net
トランプすこ

882 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:29.97 ID:nOABhZC3.net
習近平ももうオシマイだろ
脳動脈瘤で

883 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:30.97 ID:QpJVOZGq.net
お前が言うな

884 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:32.76 ID:xHpv8ADm.net
トランプ、ゴッドファーザーみたいやな

885 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:33.39 ID:qYSq8N2s.net
>>783
WTOに中華さまが入ってどうなったか一切学んでねーwww低脳すぎだろwwwっww

886 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:33.40 ID:LqrlnQgt.net
トランプ戦争しなかったってのは嘘かよ

887 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:34.41 ID:ohqc3tmM.net
プーさんドン引き

888 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:36.85 ID:It1dOO36.net
>>796
軍国化か無理でしょ、今の憲法はアメリカが作ったの忘れたのか

889 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:38.37 ID:5VFd0//Z.net
やっぱアヴェなのよはよ国賓で呼べや

890 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:38.87 ID:ZlQ/neqT.net
儒教思想に反するです

891 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:40.59 ID:y0ckeOJO.net
>>874
両方なし

892 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:43.29 ID:9qHUSC41.net
>>761
経済的に真面目に侵略してくる事前提の法整備をしてないんだよなぁ

中国企業とか外国人が土地持つときは
国が間に立って貸すとかしないとダメだわ

893 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:43.70 ID:ni131Mma.net
さすがトランプやw

894 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:45.40 ID:KUU/wlWf.net
おまえじゃキンペー

895 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:46.62 ID:m/zs9nFO.net
>>854
中から破壊するのは中国の得意だもんなw
そのつもりで加入を希望してるし。

896 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:47.96 ID:0xnmVab1.net
アメリカのヤベー奴

897 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:48.49 ID:aYZMSSer.net
中共お前らが外交儀礼とかちゃんちゃらおかしいわ

898 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:48.61 ID:9WXL4lY0.net
キンペーにそこまで言わせるトランプすげーな

899 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:49.54 ID:l7UkM3jy.net
>>760
中国は指導者によってガラリと変わる国だよ
天安門以前にケ小平が死んでたら趙紫陽が民主化達成してただろうしな

900 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:49.72 ID:pbN+gZeY.net
ミサイル撃たれてやんの
中国だっせ

901 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:51.17 ID:sIdcBWST.net
トランプは素人だよ

902 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:51.24 ID:73SaBJxA.net
礼儀を欠いている
中国はそこ大事だもんな

903 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:55.94 ID:j22jde6g.net
仲いいな
似た者同士

904 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:58.52 ID:GgLBB8kI.net
あれ、これ追悼番組? ('Д')

905 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:12:59.90 ID:hZT0xpSp.net
>>700
14億人いても海外旅行に行けるような富裕層は1割程度やろ

906 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:00.88 ID:fmMIeeps.net
東京五輪の最中に
原爆実験をぶつける中国が
外交儀礼を語るとか

907 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:01.42 ID:jkeLgDF6.net
どっちもどっちだが、
選挙で政権が変わる分アメリカのほうがましだな

908 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:01.54 ID:i8jhVuRh.net
じゃあ子どもが共産党批判しても危害加えないのかな
イバンカ砲に誓えるか?

909 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:01.88 ID:43+aLGAG.net
>>866
黒電話よりアドリブが利かない事が露呈

910 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:02.18 ID:r9s+Xy30.net
トランプはネトウヨある

911 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:02.96 ID:oRh2aVaS.net
キンペーも恐れるトランプw

912 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:03.66 ID:dNcsONro.net
やっぱバカ最強やな

913 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:04.61 ID:uq/V8nMO.net
トランプは思想家じゃないから中国が人権国家になろうがどうしようが興味ないだろ
興味あるのは短期的なアメリカの国益だけ
支持率を得るために長期的な国家戦略ではなく、短期的な国益をとってる
だからいきあたりばったりな外交になる

914 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:05.64 ID:ZQuXS7Cm.net
習とプーチン、最悪

915 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:07.40 ID:4jjrqLBA.net
トランプが上手ね

916 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:10.23 ID:m6zr2xBN.net
戦力の使い方巧いよなトランプ
最小限でこの圧力

917 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:10.79 ID:P18HW10D.net
>>854
TPPの内容しらないな、あり得ないよ

918 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:11.65 ID:lpeQJ47c.net
害務省観たか?これが外交やぞ

919 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:12.53 ID:9Z53eovY.net
プロパガンダ

920 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:13.00 ID:L3V2uPk/.net
福山哲郎そっくり

921 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:13.18 ID:qYSq8N2s.net
>>796
また人工地震喰らうぞwwwwっwwwww


イルミナティぃぃぃぃぃwwwww

922 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:15.19 ID:utfRgKbX.net
>>679
暗殺?
どっちかというと病気の方が確率高そう

923 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:16.57 ID:yEa7znI5.net
>>882
辞めるなら権力委譲が大変そう

924 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:20.10 ID:x/krmZkB.net
関に恵、藪中、この番組スタッフによる
日本人いびりが酷すぎる
スタッフが作ってるの日本人に嫌がらせのVTR ばかりで
本当こいつらしねよ

925 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:21.39 ID:DjOwJDzK.net
習近平がビビるなんて珍しい

926 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:22.92 ID:aYZMSSer.net
昔からむかつく顔してたんだな

927 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:24.84 ID:uFiDYrDx.net
民主の福山にそっくり

928 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:25.01 ID:B6xUy2Sz.net
実際トランプが中東でやらかしたツケは今後20年じゃきかない傷を残すだろう

929 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:25.59 ID:lkPaTM0H.net
シリアのヤツは事前に各国に連絡して退避させてなかったけ?

930 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:26.82 ID:SmDYZSr9.net
>>700
来なくていいよ
訪日客の中国人はゼロでいい

931 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:27.99 ID:gk0NCT4G.net
そんな有能なヤツには見えないけど

932 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:28.22 ID:/2nqrHZN.net
小卒説がある

933 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:31.96 ID:2JQ3bT5U.net
キンペー「トランプなんて簡単に懐柔できるわwww」

トランプと会った後

キンペー「トランプマジ何考えてるかわかんねー…こええ…」

934 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:35.07 ID:1JEmHg36.net
>>823
和歌山から借りればコスト削減

935 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:35.16 ID:tnVBZdjY.net
お食事券

936 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:42.09 ID:XXCb6HYq.net
習近平もウィグル人を弾圧しているだろうが!
善人ぶるな

937 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:42.52 ID:oRh2aVaS.net
習近平容赦せん!

938 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:42.63 ID:zaLIgKSt.net
一人だけ血色いいな。さすがボンボン習近平

939 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:43.40 ID:/z/JP66A.net
汚職を摘発w

940 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:44.96 ID:aBGFSuFd.net
>>775
将棋もマネだしな

941 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:45.79 ID:mVyvLJIN.net
>>904
それだ!

942 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:46.10 ID:yyGmno00.net
福建っていうとあんかけ炒飯なイメージ

943 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:46.14 ID:NrFuLKCa.net
お食事券

944 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:47.68 ID:nwsMrDJf.net
なにこれ
習持ち上げじゃんw

945 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:47.69 ID:T7/zWCZY.net
安倍の汚職は?

946 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:50.21 ID:ETHS6vkK.net
キンペー叩き上げなんか?

947 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:51.21 ID:i9MhqMlf.net
>>792


948 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:52.24 ID:9qHUSC41.net
で、後には自分に反する人間を

949 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:13:55.37 ID:RdQSimgK.net
>>836
ベトナムの国有企業とかマレーシアのブミプトラ政策とかよくクリアできたものだと

950 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:00.03 ID:35yTSR9R.net
最初は良い人みたいな触れ込みだったよな、キンペー

951 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:03.75 ID:uq/V8nMO.net
>>892
>>303

952 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:05.62 ID:4jjrqLBA.net
それが今じゃ

953 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:09.10 ID:VgDYta4T.net
世界的に民主主義が広まって共産主義は衰退すると思ったけど中共しぶとい

954 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:10.27 ID:3B+z6/jH.net
お食行為

955 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:10.32 ID:9D0XH+of.net
でも予めミサイル打ち込みをシリア側に報告していて大した打撃を与えなかったんだよな

956 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:10.51 ID:+vU48rwV.net
>>924
今のVのどこに日本人が?

957 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:13.01 ID:6uxj+UP2.net
まあトランプよりは優秀だよな(´・ω・`)

958 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:13.46 ID:0zotib3+.net
なるほど
集金ぺい追悼番組かコレ

959 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:14.54 ID:x3FyIWSc.net
こんな写真が残ってる時点でお察し

960 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:17.01 ID:j22jde6g.net
上海閥

961 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:22.51 ID:ABWco2zI.net
>>845
お馬鹿さんが大部分で、一部の賢い人が中韓の異常性に気づくだけだと思うよ。
いまさらながらに「中国が怖くなってきた」と言ったゲストの感覚が
大部分の日本人だと思う。政治家も経団連も、企業経営者も。

日本人は「これだけやってあげたら」という恩を売るという意識があるが、
中韓人には、そんなものはない。

962 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:22.55 ID:E+l5qwOH.net
実際は2大大国じゃなくて大国自体がないんだけどな
冷戦で利益を得た人が多かったからこういう言い方が受けるんだろうな

963 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:23.47 ID:ZQuXS7Cm.net
>>934
和歌山は二階の地元

964 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:23.55 ID:VFyAIo2C.net
習近平自身の海外の隠し資産については
全く触れないのに
何が汚職撲滅だか(´・ω・`)

965 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:23.82 ID:nDBT/DLm.net
何でこんな糞支那の話なんかやってんだ

966 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:24.26 ID:uFiDYrDx.net
当初そんな感じたったな

967 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:24.35 ID:W1VmeVIA.net
キンペーアゲ入りまーす

968 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:24.43 ID:FU1qM/EM.net
トランプはネトウヨだからな…
中共と民主から嫌がられる

969 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:25.38 ID:gk0NCT4G.net
私財増やしまくってるくせに

970 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:25.63 ID:m/zs9nFO.net
汚職撲滅にかこつけて
敵対勢力を潰しまくっただけだしw

971 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:27.11 ID:LmP5eQ3l.net
まさにプーさんだな、金ペー

972 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:27.58 ID:CxCR5+/G.net
日本の坊っちゃん二世議員とは違うな

973 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:28.63 ID:yptrq+zz.net
>>874
どっちもなし
大宮は交通ルールがクソ
船橋は治安がクソ

974 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:29.30 ID:9Z53eovY.net
粛清

975 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:30.57 ID:7MJQvgWV.net
ほんとに汚職なんですかねえ

976 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:30.77 ID:5VFd0//Z.net
アヴェwwwwwwwwwwwww

977 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:32.19 ID:b1OrtJEM.net
汚職摘発という名の権力闘争

978 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:33.33 ID:yEa7znI5.net
>>956
妄想がみえてる

979 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:34.91 ID:oRh2aVaS.net
死刑www

980 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:36.96 ID:h/GavfSl.net
腐敗撲滅という名の政敵排除

981 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:37.32 ID:w4nQMqoG.net
粛清

982 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:39.04 ID:hZT0xpSp.net
>>944
海外メディアから中国のプロパガンダメディアと言われたくらいだからw

983 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:39.13 ID:j22jde6g.net
死刑大国

984 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:41.14 .net
プーさんつえー

985 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:41.82 ID:tI5DrVg5.net
キンペーって超ビビリじゃん
汚職撲滅とか言っても、自分の敵を逮捕しただけ

986 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:43.50 ID:GeiJr6T1.net
肉まんもプレゼントしようぜ。

987 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:43.54 ID:NrFuLKCa.net
>>940
将棋は中国は中継点
あれは天竺渡来

988 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:44.81 ID:43+aLGAG.net
サダムフセインと似てる

989 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:44.89 ID:/z/JP66A.net
敵を抹殺しただけw

990 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:45.70 ID:9WXL4lY0.net
中国も各省か独立運動でも起きたらいいのに

991 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:46.18 ID:73SaBJxA.net
150万人!

992 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:46.91 ID:xfDeslVJ.net
日本も見習え

993 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:47.01 ID:8n0lom0G.net
>>891
浦和と松戸だったら

994 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:47.87 ID:jKkYb3Bm.net
>>910
安倍がかわいく見えるほどバリバリの極右思想だからな

995 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:48.22 ID:xHpv8ADm.net
アメリカ大統領は常在戦場

996 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:49.12 ID:ZQuXS7Cm.net
シナ特集 シナマンセー

997 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:49.79 ID:xwjrPmvV.net
汚職で死刑

998 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:51.46 ID:zqzMeKTS.net
これをみて共産党怖いと思わない子はもうしょうがないのでは

999 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:51.93 ID:jXOVRIuY.net
どんだけ官僚いたんだよ

1000 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:14:52.28 ID:qYSq8N2s.net
>>504
中共対立派の内紛?wwwwアメリカさまか狂人支配層さまの暗殺?wwwwどっちだ?www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200