2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道の日2020★13

1 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:27.57 ID:faxu7Q+Q.net
報道の日2020★12
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1609311208/

2 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:35.21 ID:nHYNDoDJ.net
アメリカの政治については散々批判してきた日本共産党が

中国のこういうところについてはスルーだからな

3 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:37.28 ID:L4fZj820.net
アベノミクスのパクリw

4 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:40.82 ID:Nx0AF1AR.net
もう共産党なんて騙るなよ

5 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:41.21 ID:I2ReQ1ev.net
習近平すげえええええwwwwwwwww

6 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:44.23 ID:ETHS6vkK.net
これか江沢民派を粛清したの

7 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:44.96 ID:LmP5eQ3l.net
見てるだけで反吐が出る

8 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:48.73 ID:ybNUU10V.net
罰が当たりそう

9 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:50.15 ID:faxu7Q+Q.net
単なる権力争い(´・ω・`)

10 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:50.17 ID:9Z53eovY.net
独裁者近平の誕生

11 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:51.86 ID:pR24I7YE.net
居眠りした時か

12 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:52.07 ID:01igsXlh.net
独裁者にとって他の権力者は邪魔ものでしかないからな
自分だけ権力握りたいからどんどん排除していく

13 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:56.30 ID:6uxj+UP2.net
広いな(´・ω・`)

14 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:56.29 ID:j22jde6g.net
蜜月時代

15 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:56.82 ID:81ObSDtP.net
>>1


16 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:58.06 ID:VUDDf3fB.net
キンペーの手法は菅に通じるな

17 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:58.25 ID:6LZsC621.net
いちおつ

18 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:15:58.81 ID:wiLLca3X.net
汚職に託け政敵排除しただけ

19 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:03.74 ID:KrZh+Mih.net
なにこれ中国の放送局?w

20 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:03.95 ID:fmMIeeps.net
>>899
少々の違いはあっても、
共産党の一党独裁は変わらないよ

もし別の野党が政権をとったら、
共産党員は過去の犯罪によって
身ぐるみはがされて縛り首だからな

21 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:04.57 ID:wqyP9Iju.net
北朝鮮と同じでわろたw

22 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:05.62 ID:CDmDumMl.net
先スレ >>768 さんへ
日本の左翼やリベラル保守は、監視社会に反対してきたよ。

監視社会やマイナンバーの(民間など)利用拡大を進めてきたのは、
自民党や維新の会など新自由主義的な自称保守派だよ。

>>1

23 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:06.56 ID:73SaBJxA.net
強国って
そんな昔のこと

24 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:07.25 ID:hZT0xpSp.net
キンペーの後継ぐ人っているの?

25 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:10.24 ID:l7UkM3jy.net
こいつはケ小平になりたいんやろ

26 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:10.29 ID:9X80NwQ5.net
TBS「習近平万歳!」

27 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:10.49 ID:pPKah+14.net
いちおつ
プーさん若い頃はチョン顔なんだ

28 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:10.62 ID:iYDLH+N3.net
普通の製品はシナが自給できるらしい

29 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:14.83 ID:ZQuXS7Cm.net
世界一残酷な拷問は中国

30 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:15.82 ID:2JQ3bT5U.net
キンペーと黒電話ってやり口が似てるよね

31 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:16.58 ID:QpJVOZGq.net
習近平がいかにすごいかを伝える番組なのか?これ

32 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:19.28 ID:zqzMeKTS.net
ポルポトあたりと変わらんわな

33 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:19.68 ID:b1OrtJEM.net
漢民族は支配された側やんけ

34 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:22.84 ID:QLydN582.net
やってることは金日成と一緒

35 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:25.93 ID:9qHUSC41.net
これ、アメリカへの宣戦布告だな

もうあなたは手出しできないとでも言うかのような

36 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:28.14 ID:E+l5qwOH.net
>>2
一番手厳しく批判してるやんw

37 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:31.50 ID:vKmN+dxG.net
https://i.imgur.com/wNYeRgR.jpg

38 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:31.60 ID:Ze/pYZKb.net
復活ってあなた…

39 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:32.29 ID:GwaV5MLn.net
俺のウチを案内してやるってか

40 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:34.45 ID:8V1V8UmC.net
故宮には何も残ってないんだけどな

41 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:35.85 ID:lkPaTM0H.net
トランプはなんだかんだ言って外交うまかったな

42 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:39.48 ID:jkeLgDF6.net
紫禁城は実際言ってみるとしょぼい。
つくりが雑

43 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:40.79 ID:LqrlnQgt.net
こんなに仲良かったのに

44 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:42.15 ID:j22jde6g.net
仲いいわ

45 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:43.38 ID:xHpv8ADm.net
メラニアは余裕で抱ける

46 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:45.71 ID:5VFd0//Z.net
中国の最後の皇帝ってジャップの操り人形だったよねw

47 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:46.48 ID:yptrq+zz.net
皇帝のごとくねえ
だが所詮人は人だ病気には勝てないのさ

【速報】習近平氏、脳動脈瘤で入院治療
https://www.visiontimesjp.com/?p=12889

48 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:46.87 ID:m1fvw5KT.net
■ おいアメリカ、これが中華や歴史が違うぞおおおおおおおおってか

49 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:52.73 ID:pPKah+14.net
最終的には中共万歳の反日放送局

50 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:57.25 ID:ZQuXS7Cm.net
プーさん

51 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:57.81 ID:m6zr2xBN.net
トランプが即否定

52 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:16:57.88 ID:h/GavfSl.net
周は皇帝目指してるよ
支那人の最終目的はそれだから

53 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:01.44 ID:gk0NCT4G.net
ロシアは

54 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:03.42 ID:ZlQ/neqT.net
>>34
毛沢東やろ?

55 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:03.46 ID:ni131Mma.net
28兆なんて見せ金だからな

56 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:04.61 ID:P18HW10D.net
TBSは何か確かな情報掴んだのかな

57 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:06.77 ID:j22jde6g.net
近平を増長させたのはトランプ

58 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:10.48 ID:ABWco2zI.net
醜金平は、皇帝になりたいのさ
そのための世界征服実行中

中華は全世界を支配する。

59 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:11.81 ID:DjOwJDzK.net
>>42
まじかよ、中国を象徴してるな

60 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:15.39 ID:mVyvLJIN.net
トランプに賄賂が効かなかったのが運のつきだ

61 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:15.73 ID:7u5paTbW.net
中国約束守ってないだろ

62 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:18.41 ID:gnZYuITw.net
報道の日って書いてあるのに
出てるのは芸能人やタレントなのはなんでなの?

63 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:20.04 ID:E+l5qwOH.net
>>22
ネトウヨなんて
やましいことがあるのか!とかいって暴れてたよなw

64 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:21.21 ID:XXCb6HYq.net
習近平と江沢民はグル
ウィグル人や法輪功の弾圧は許せない
中国共産党は滅びるべき

65 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:21.68 ID:ybNUU10V.net
切り札(コロナ)

66 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:23.09 ID:m6zr2xBN.net
TBSやっちまったな

67 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:26.08 ID:wWFdJeL9.net
習キンプーさん「アサド政権は子供を殺したならシリアミサイル攻撃は仕方ない」
あーあ2017年に言質とられちゃってた
チベット・ウイグルで子供を殺してたら中国がシリアと同じ目にあっても文句ないよねwww

68 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:27.01 ID:i8jhVuRh.net
寝言に異を唱える奴があるか

69 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:30.54 ID:m1fvw5KT.net
>>52
歴史上、皇帝しかおらんやろ

70 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:31.32 ID:oRh2aVaS.net
コロナで完全にアメリカも没落するな…今後の世界が恐ろしいわ

71 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:35.57 ID:VUDDf3fB.net
>>30
その二人にまんまと騙されるトランプw

72 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:38.58 ID:w4nQMqoG.net
武漢ウイルスか

73 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:42.73 ID:hZT0xpSp.net
>>29
オレが知ってる一番酷い拷問
https://i.imgur.com/DXQ1Krt.jpg

74 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:45.32 ID:/2nqrHZN.net
>>46
おまえ頭悪そうw

75 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:45.69 ID:fmMIeeps.net
>>42
ストビューで見られるかな?

76 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:46.57 ID:izX3NpdL.net
米中露の関係って今それぞれどうなってるん?
表向きは牽制しあってるけど正直プロレスにしか見えんのやけど
ロシア疑惑とかなんやったんや

77 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:48.07 ID:E+l5qwOH.net
>>62
本当にこれ
昔はもっとまともだった

78 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:51.12 ID:h/GavfSl.net
中国ってすごいでしょう番組
流石売国TBS

79 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:51.30 ID:uFiDYrDx.net
モラルゼロとはいえこの原動力はすこい

80 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:51.70 ID:r9s+Xy30.net
チュンBS
支那を礼賛

81 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:54.18 ID:9WXL4lY0.net
もう世界は中国に実質的に支配されちゃうのか

82 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:54.31 ID:CVaVH5vC.net
印中国境紛争地帯に派遣されると知り泣き叫ぶ人民解放軍兵士の動画が
アップロード → 削除 → アップロード → 削除 のループがねw

83 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:56.59 ID:CPitjRDd.net
>>52
周庭ちゃん野心家だな

84 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:57.00 ID:LmP5eQ3l.net
まさに大北朝鮮そのもの

85 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:17:57.19 ID:wqyP9Iju.net
汚職摘発じゃなく
キンペー組以外を駆逐しただけだろw

86 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:00.93 ID:i9MhqMlf.net
マジで追悼番組??w

87 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:01.68 ID:xHpv8ADm.net
習近平は安倍晋三より接待が上手いな

88 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:07.13 ID:pPKah+14.net
TBSは特亜の工作局ってのを大々的に放送してるな

89 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:09.17 ID:73SaBJxA.net
中国の高速鉄道見ると腹立つわ
JRのバカが

90 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:13.46 ID:gmYmp8+X.net
人類が育てた二大怪物って感じだなw

91 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:14.91 ID:3q7V18w0.net
まあいずれ21世紀のヒトラーとして歴史の教科書に載る男だけどな

92 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:19.14 ID:CMYUUjLE.net
習近平は敵としては憎いけど有能ではあるよな
ガースーじゃ相手にならんな

93 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:22.63 ID:9AbRCvJh.net
任期

トランプ
4年で終了w

習近平
永久


この時点で勝負は決まってる

94 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:23.16 ID:GeiJr6T1.net
ただGDPは嘘数字なんで
どこまで本気で受け取って良いかは分からん。
実態はボロボロかも。

95 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:24.26 ID:ABWco2zI.net
>>69
浅い奴だな
そういう意味じゃない

96 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:26.57 ID:01igsXlh.net
世界軍事費ランキング
1位 アメリカ 6846億ドル(71兆円) 
2位 中国 1811億ドル(19.8兆円) 
3位 サウジアラビア 784億ドル(8.6兆円)
4位 ロシア 616億ドル(6.7兆円) 
5位 インド 605億ドル(6.6兆円) 
6位 イギリス 548億ドル(6兆円)
7位 フランス 523億ドル(5.7兆円) 
8位 日本 486億ドル(5.3兆円) 
9位 ドイツ 485億ドル(5.3兆円) 
10位 韓国 398億ドル(4.3兆円)
2大大国と言ってもアメリカがダントツトップだけどな

97 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:27.42 ID:YbZ9BR+4.net
結局中国のはなし

98 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:31.07 ID:HVFnDgW2.net
ロシアがどっかいっちゃった

99 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:34.53 ID:ZQuXS7Cm.net
>>45
メラニア、気の強いサルにしか見えない

100 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:44.41 ID:tvBEBXoV.net
スパイ報道機関

101 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:48.04 ID:9qHUSC41.net
>>77
今年だったらなんかウロウロしてる
辛坊治郎あたりにでも声かけりゃよかったんだよなw

102 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:48.82 ID:iYDLH+N3.net
>>62
報道特集のメンツがでていたら楽しいのにねw

103 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:51.91 ID:/BZj/MFZ.net
文乃ちゃん仕事選んで

104 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:53.14 ID:j22jde6g.net
>>71
プーチンも足してくれ
トランプは本物の間抜け

105 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:55.02 ID:QkEBaB+6.net
中国で汚職したことが無いヤツなんていないだろうから誰だろうと死刑にし放題だなぁ

106 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:18:56.14 ID:hZT0xpSp.net
ダジャレCMばかりw

107 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:01.45 ID:Pbt50OHV.net
秦の始皇帝も、二代目にして終わった

もうすぐ潮目が変わる、チャンスだ

108 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:09.96 ID:GeiJr6T1.net
>>93
安倍と志位みたいだな。

109 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:10.03 ID:m/zs9nFO.net
>>56
各テレビ局には政治家の一族が就職してたりするんで
(たとえば、フジなら安部さんの甥が就職してたとか)
何も知らないってことはないかもなw
でもここまで突っ込んだ報道をしてるってことは
近々、日本政府が何かするための素地作りとかさ。

110 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:10.23 ID:9qHUSC41.net
>>89
JR東ろもだが
カワサキな

111 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:18.65 ID:E+l5qwOH.net
>>76
もちろん茶番劇だろうな
カシミール問題と同じでたまにごまかしのために少し何ややるくらい

112 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:21.21 ID:HVFnDgW2.net
>>96
韓国も頑張ってるな

113 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:24.58 ID:qzDEv7s4.net
>>33
異民族であった清朝から今の中国国家を作り上げた=漢民族の復活というイメージが強いんだよ。
基本的に、南北朝鮮も同じ路線。だから恨みの対象を設定する必要がある。

つまり、日本のことねw 長年、同じ国の中で同族同士がだまし合い・殺し合いをして国力を自ら
削いできたという歴史的事実は「あーあー、見えない聞こえない」という訳さ。

114 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:25.90 ID:0zotib3+.net
>>32
アジア的優しさ!!

115 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:27.19 ID:ni131Mma.net
これあと1時間やるのか w

116 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:30.65 ID:l7UkM3jy.net
共産党政権なんてたかだか70年だし
中国の歴史からみたらほんの一瞬やで

117 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:30.69 ID:pPKah+14.net
中国の仮想経済はGDPなんて数字なんてちょろいわな

118 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:37.41 ID:xHpv8ADm.net
綾瀬はるかでいいから嫁に欲しい

119 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:43.12 ID:ZlQ/neqT.net
>>81
先進国の大半はアメリカ派
新興国や途上国は中国派

120 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:45.02 ID:m1fvw5KT.net
>>95
浅いヤツだな、もっと深く読め、このバカもの

121 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:46.08 ID:nwsMrDJf.net
フレンドパーク見たいわ

122 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:52.87 ID:KUU/wlWf.net
でもよ、人民服着たきり雀で自転車移動だった中国を90年代に引き上げてあげちゃったの日本だからな
情けないわ

123 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:54.52 ID:0xnmVab1.net
TBSはよくやってる

124 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:55.75 ID:WI8DWicR.net
トランプは、騙された

125 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:19:56.70 ID:r9s+Xy30.net
>>96
中国には兵隊がうようよいる
1億人ぐらい死んでも問題ない

126 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:00.88 ID:VUDDf3fB.net
>>104
まぁ政治の素人だしバカにされるよなぁ

127 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:01.06 ID:NrFuLKCa.net
昔北京放送で米ソ超大国と言っていたのにね
ソ連は崩壊して経済的には韓国レベルに

128 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:02.00 ID:5VFd0//Z.net
>>74 満州国皇帝しらんの?w

129 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:03.27 ID:RdQSimgK.net
>>102
キンピラとか辛気臭すぎて特番には合わないと排除されてるのか?w
せっかくカネと手間かけて作ったんだろうしそこそこの視聴率は欲しかろう

130 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:04.05 ID:aYZMSSer.net
キンぺーの存在自体が汚職だろ

131 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:04.91 ID:3B+z6/jH.net
TBSが正気に戻った掌返したの狂ったの聞いて来たけどなにがあったの?

132 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:14.41 ID:ZQuXS7Cm.net
>>62
コメントが浅いから支障きたさない

133 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:19.94 ID:GwaV5MLn.net
>>83
俺たちが全力で応援するゼ!!

134 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:20.69 ID:R85y6in+.net
>>52
中国がなぜ社会主義を採用してるか、ふと考えるんだけど独裁者にとって独裁がしやすい社会体制なんだろうな。

135 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:21.66 ID:Nx0AF1AR.net
西側でも先進国はこぞって中国のやり口に懲りてる
今後は途上国の頬を札束で叩くしかないだろう

136 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:22.59 ID:o4o2rK5c.net
>>78
そう見えちゃう人もいるんだと驚愕


しかしTBSどうしたんだ??
まともなこともできるじゃん
普段からやれよ

137 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:33.79 ID:A+KWDWSb.net
立派な眉毛だな

138 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:38.42 ID:C6xmTIDo.net
ちんちんちん ちんちんだい!

139 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:38.46 ID:pPKah+14.net
バイデンは弱みを握られてるな

140 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:51.57 ID:iYDLH+N3.net
>>109
突っ込んでねーよ、肝心なとこが抜けてるよ、統一戦線工作室とか

141 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:51.78 ID:/z/JP66A.net
トランプちゃんw

142 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:52.26 ID:9AbRCvJh.net
トランプの本音www

143 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:53.14 ID:r9s+Xy30.net
>>123
TBSは支那朝鮮の代弁者として
よくやっている

144 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:57.41 ID:P18HW10D.net
>>92
近平が有能ならこの現状にはならないだろ

145 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:59.26 ID:i8jhVuRh.net
>>82
弱い者イジメしかしたことない国にインド攻略はまあ無理だわな

146 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:59.44 ID:i8jhVuRh.net
>>82
弱い者イジメしかしたことない国にインド攻略はまあ無理だわな

147 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:20:59.98 ID:mYgOR7Ma.net
お前は本気だったろデマ野郎

148 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:02.80 ID:JWEF21PY.net
大統領と思えない振る舞いw

149 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:08.54 ID:iFsoy+SW.net
トランプかわいいwww

150 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:08.56 ID:9X80NwQ5.net
TBS「トランプ落選ざまあー」

151 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:11.04 ID:/lfBB5Ms.net
やっぱトランプはおもしれえなぁw

152 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:11.57 ID:j22jde6g.net
取引とか言って、近平と黒電話に免罪符与えてしまったトランプ
罪は重い

153 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:11.75 ID:LmP5eQ3l.net
本当にトランプでよかったと思う

154 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:13.15 ID:fmMIeeps.net
トランプは根っからのエンターテイナーだなw

155 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:14.98 ID:wWFdJeL9.net
>>76
ロシア疑惑はヒラリーによる捏造で決着ついてさらにオバマゲート化したから棚上げになってる模様

156 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:16.58 ID:yEa7znI5.net
トランプおもろー

157 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:23.03 ID:zqzMeKTS.net
>>136
ここまで珍しくまともだよな
司会とパネリスト以外

158 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:28.13 ID:sIdcBWST.net
負け犬トランプ

159 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:28.47 ID:r9s+Xy30.net
>>139
> バイデンは弱みを握られてるな
息子が弱みなんだよ

160 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:28.79 ID:aR60HTgB.net
そこで世界の調整役あべちゃんの登場ですよ

161 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:30.40 ID:/z/JP66A.net
22%おいw

162 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:30.59 ID:2CD/ZFXf.net
チャンネル変えて

もどっても常に中國

誰得編集?????

163 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:32.85 ID:HdJJOQ6g.net
それでも日本より低いんだよね
日本人はどうしてここまで中国人嫌いなのか

164 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:33.13 ID:DjOwJDzK.net
>>134
だな

165 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:36.51 ID:DonmaKIs.net
オバマゲート!!!

166 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:37.77 ID:3q7V18w0.net
トランプもアシストしまくったな

167 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:37.96 ID:RdQSimgK.net
>>127
本来の国力に見合わない存在感という点では
ロシアのプーチンはかつてのイギリスのチャーチルにも匹敵するかもしれない

168 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:42.44 ID:3jWWQ1p0.net
高杉ワロタ

169 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:47.80 ID:izX3NpdL.net
>>111
世界の潮流をこの3カ国で作ってる気がするわ

170 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:48.90 ID:tMchX1NO.net
バイデンが↓

171 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:49.33 ID:1JEmHg36.net
ディズニーのプーさんを流せ無い国って

172 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:50.62 ID:yEa7znI5.net
>>157
もう爺だから追い出されそうなんだろ

173 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:50.94 ID:UeK2ze7v.net
日本がダントツでシナ屑を嫌ってるんだぜ

174 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:51.57 ID:aYZMSSer.net
ウイルスも拡散したよな

175 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:53.05 ID:pPKah+14.net
トランプと言う役者を失ったのは大きいわ (´・ω・`)

176 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:57.51 ID:L4fZj820.net
身の程知らず

177 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:58.69 ID:A+KWDWSb.net
視聴者「私たち僕たちは中国人でしたかな^^」

178 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:58.66 ID:VFyAIo2C.net
まぁやってる事はソ連と同じ覇権主義なんだから

膨張拡大路線にどこまでシナ経済が耐えられるかどうかが
今後のシナを未来を決めるんじゃね?(´・ω・`)

軍拡宇宙開発、赤字インフラ全てにシナ経済が持ち堪えたらシナの勝ちだし
結局耐えきれずに財政破綻したらシナの負けだし
あんま難しく考えすぎるのもどうかと

179 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:21:59.98 ID:E+l5qwOH.net
2大大国というのは嘘で実際は大国はないのが現状
どっちにつくとかいう話自体がミスリード
日本も勝手に自由にやればいい

180 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:01.01 ID:7MJQvgWV.net
>>163
そりゃ地理的に近いからでしょう

181 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:02.27 ID:6uxj+UP2.net
2021年は中国の時代だな(´・ω・`)

182 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:02.90 ID:9Z53eovY.net
きも

183 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:03.64 ID:73SaBJxA.net
>>131
でも、関口宏は日本は話し合いのリーダーシップを取ればいいって
結論コメントはいつも通りだったよ

184 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:04.74 ID:xHpv8ADm.net
関口宏の代表作は江戸を斬るの同心役

185 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:09.99 ID:2JQ3bT5U.net
>>71
プーチンだっけ?トランプだっけ?
黒電話が刀みたいなものをプレゼントしたら
「うちの国では刃物をプレゼントするのは縁起が悪いし失礼だ。なのでこれを買ったということにするからコインあげるわ」
と言って黒電話が顔面蒼白してたやつ

186 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:10.42 ID:LmP5eQ3l.net
未開の国が金を持つとこうなるんだな

187 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:13.12 ID:hZT0xpSp.net
香港のことが全くニュースにならなくなったよな
中国恐ろしいわ

188 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:13.52 ID:UrtVT9NC.net
大嫌いだけ付き合わない訳にいかないです

189 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:14.72 ID:VgmiG27R.net
習近平を崇めよ

190 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:15.07 ID:yEa7znI5.net
>>159
息子の息子が

191 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:15.38 ID:wWFdJeL9.net
>>125
今時白兵戦なんかしないでしょ

192 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:15.56 ID:ru2fR4Ti.net
はいホンジャマカ

193 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:16.94 ID:yptrq+zz.net
>>136
今入院中だからよ
じゃないとこんな報道しない

【速報】習近平氏、脳動脈瘤で入院治療
https://www.visiontimesjp.com/?p=12889

194 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:17.74 ID:C5T2OoWA.net
トランプ良かったのになあ

195 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:21.37 ID:CMYUUjLE.net
>>144
中国だけ得してる現状やん

196 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:22.94 ID:RHtPHnhL.net
>>136
TBSは朝鮮よりなだけだから中国批判は普通にやる

197 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:24.76 ID:tnVBZdjY.net
メラニアたまらん

198 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:26.02 ID:GgLBB8kI.net
めぐみ だまれ

199 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:28.82 ID:iYDLH+N3.net
シナへ厳しい目を向けてないじゃん、興梠さんを呼べ

200 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:31.59 ID:o4o2rK5c.net
>>157
その司会とパネリストも普段と真逆じゃん
先入観強すぎないか?

201 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:35.22 ID:0zotib3+.net
>>175
一か月後に大統領やってるよ

202 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:36.71 ID:W1VmeVIA.net
TBSは温かい目を向けています+

203 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:37.81 ID:sJCpKKcS.net
今更遅いよ

204 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:39.91 ID:yEa7znI5.net
>>183
つまんねえなあ

205 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:41.94 ID:Pbt50OHV.net
ドイツは、シュトロハイムを量産化しろ

日本は、ドラえもんを量産化する

アメリカは、スターデストロイヤーを量産化しろ

北から南から、海から、四面楚歌にするんだ

206 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:42.23 ID:EiT2C+0h.net
今更w

207 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:43.18 ID:L4fZj820.net
>>190
暴れん坊

208 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:43.57 ID:W5IEEBP2.net
あれ?

209 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:45.80 ID:LtYCX7qa.net
人権のない国が世界侵略なんだから、警戒されて当然の話。

210 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:48.03 ID:DonmaKIs.net
>>193
噂ではコロナで血栓ができたとかいう話

211 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:48.45 ID:Ch1ARqZt.net
中国は問題と思ってないだろ
それが目的だから

212 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:52.26 ID:aR60HTgB.net
>>193
ここのサイトしか報道してないやつwww

213 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:52.93 ID:uFiDYrDx.net
何をいまさらトランプに頼ってんのおせえよ

214 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:55.27 ID:hjKQlwsk.net
歴史を見れば中国は統一と分裂の繰り返し

215 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:57.56 ID:qxHH7Quw.net
シリアを爆撃することは、中国への反抗に当たるのか?

216 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:22:59.53 ID:h/GavfSl.net
関口もとから独裁者だぞ

217 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:00.02 ID:3q7V18w0.net
ヒトラー状態

218 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:00.48 ID:0U8g1JVv.net
綺麗な独裁だからね

219 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:00.75 ID:l7UkM3jy.net
中国は2世の指導者を出さないのが偉いよね

220 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:01.20 ID:9Z53eovY.net
独裁者だろ

221 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:02.24 ID:7MJQvgWV.net
いや最初から独裁だろ

222 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:02.38 ID:01igsXlh.net
トランプ擁護するようなこと言ったらTBSから追い出されるぞ

223 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:02.77 ID:Nx0AF1AR.net
習が失脚したら次期主席は融和政策に
舵を切るしかないだろうな
何しろ敵を作り過ぎる

224 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:03.03 ID:W5IEEBP2.net
すかさずおばさんが反発

225 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:03.92 ID:HVFnDgW2.net
おまいう

226 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:04.79 ID:CMYUUjLE.net
もうトランプも消えるし中国を誰も止められん

227 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:05.76 ID:/lfBB5Ms.net
あれだけトランプ叩きしてた癖にに今更手のひら返しとか醜いな

228 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:06.39 ID:XXCb6HYq.net
中国は北朝鮮にそっくり
共産党全体主義、習近平は独裁者

229 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:07.15 ID:E+l5qwOH.net
>>163
ここ数年の宣伝工作だろうw
あと、下に見てた存在が追い付こうとしているから
かつて欧米諸国が日本に向けてた視線と同じ

230 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:07.20 ID:/2nqrHZN.net
>>184
西郷さんの願いって良い歌だわ

231 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:07.42 ID:/z/JP66A.net
なっちゃったじゃねーよw

232 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:07.51 ID:DsgjKQrA.net
あ、関口殺されるぞ

233 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:08.19 ID:RdQSimgK.net
>>169
国際政治は米中露だけが主役で他は脇役、って宮家邦彦が言ってたな
その考えは古いのか分からんけど

234 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:10.26 ID:6uxj+UP2.net
富坂(´・ω・`)

235 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:15.16 ID:j22jde6g.net
赤いネクタイ

236 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:16.10 ID:Sy9uGcpC.net
関口にしてはがっつり言ってるなw

237 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:16.33 ID:w4nQMqoG.net
恵が珍しくまともな意見

珍しく

238 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:16.47 ID:9AbRCvJh.net
>>153
もう終わったのに何が良かったの?(笑)

239 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:16.79 ID:4jjrqLBA.net
恵お前なんなの?

240 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:17.73 ID:jkeLgDF6.net
周王朝だな。
むかしあったな

241 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:18.35 ID:gmYmp8+X.net
今のところはいい方にとかアホかwww

242 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:18.97 ID:FU1qM/EM.net
>>71
オバマとバイデンもまんまと騙される

243 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:20.01 ID:iFsoy+SW.net
習近平が独裁者になっちゃったって
元々独裁者じゃねーのか?

244 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:21.63 ID:0zotib3+.net
>>190
PC修理なんて無かった!いいね!

245 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:22.03 ID:m/zs9nFO.net
キンペーの目指すところは毛沢山だしな。

246 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:23.24 ID:JTxXc9Nx.net
関口は何を言ってるんだ?

最初から独裁者だろ

247 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:23.36 ID:ETHS6vkK.net
遅まきながら香港の件でおれは気づいた。
以前から変な国というのはもちろんあったけど。

248 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:25.40 ID:W5IEEBP2.net
おばさんだけバイデンだな

249 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:26.81 ID:PpWHmdqb.net
>>73
カジノロワイヤルw

250 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:28.01 ID:3B+z6/jH.net
>>183
なんだTBSは死んだ!ままか

251 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:28.95 ID:GeiJr6T1.net
独裁者の感じではなく、
独裁者です。
憲法の中にも名前が盛り込まれてます。

252 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:29.07 ID:nMvyqmGO.net
昔から独裁者だろ

253 :うほ:2020/12/30(水) 16:23:31.64 ID:uFVbmMNK.net
関口宏「恵てめえネトウヨか」

254 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:32.97 ID:ZQuXS7Cm.net
富坂はシナ批判したら、仕事なくなるからな

255 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:33.66 ID:0xnmVab1.net
リベラルで超大国アメリカがあんなおかしな大統領を選んだのは中国のせいって番組内容なのかな

256 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:33.89 ID:hZT0xpSp.net
>>193
Dr.マシリトみたいになって帰ってきそう....

257 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:34.40 ID:P18HW10D.net
>>195
見せかけの数字だよ

258 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:35.77 ID:7u5paTbW.net
いやいや悪い方に出てるだろ

259 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:38.49 ID:pPKah+14.net
李国強をそそのかしてプーさんを失職させんと

260 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:39.54 ID:9qHUSC41.net
>>205
やめろよ!
大量の先行者がくるぞ!

261 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:41.63 ID:wqyP9Iju.net
やってる事が
刈り上げ君と変わらんやんw

262 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:41.94 ID:CB7mENVX.net
いい風に出ているわけないやんけ。

263 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:41.95 ID:iYDLH+N3.net
>>193
大丈夫なんだろ、問題があれば伏せておくだろう

264 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:42.38 ID:zgRhsrHS.net
中国が新幹線の改変コピー版高速鉄道を独自技術と銘打って海外に売り込んでいるのはまだ救いがある。
もし完全に日本の技術だけで作って「中身は日本の新幹線だから高品質」と銘打っていたら、価格競争で日本は歯が立たない
まあそうならないためにも、中国国内だけで海外に輸出しないでねってお願いしてあったんだけど

265 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:45.06 ID:LtYCX7qa.net
>>216
偏向モーニングの独裁やねw

266 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:45.76 ID:E75K8FK4.net
中国擁護ねぇ

267 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:46.57 ID:1JEmHg36.net
ジャパニーズファーストな総理大臣って
もう輩出出来ないもんなん

268 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:58.16 ID:9qHUSC41.net
嘘つけwww

269 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:23:58.66 ID:CMYUUjLE.net
>>257
へーそう

270 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:01.55 ID:6uxj+UP2.net
石平も呼べよ(´・ω・`)

271 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:04.00 ID:HVFnDgW2.net
ぶっちゃけ、もう核戦争しかないよな

272 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:08.60 ID:/z/JP66A.net
工作員必死かよw

273 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:08.91 ID:ru2fR4Ti.net
はいはい

274 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:09.90 ID:izX3NpdL.net
>>155
ロシア側が関与できる立場にあるということがよくわからんのよね
かの大統領選挙で本当に関与していたのなら
バイデンとうまく関係構築できるのかと

275 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:11.71 ID:VUDDf3fB.net
もう何十年前か
国際政治学かなんかの教授が、
日本の大使館が無いようなところにも日本の商社の支社はある
それ以上に中国人は橋を作ったり商店を作ったりして現地に溶け込んでいる、と
中国の世界進出はもう何十年も前から始まってたんだよな

276 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:12.17 ID:hclmuYun.net
流石にあの大きさの自分の肖像画を掲げられたら恥ずかしくならないのか?

277 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:13.42 ID:ZQuXS7Cm.net
チベット問題はどうなんだよ

278 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:14.99 ID:CskHj+HW.net
周は若い頃は正義漢だと思ったのに増長したな

279 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:15.66 ID:iYDLH+N3.net
工作員が一生懸命

280 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:16.16 ID:HdJJOQ6g.net
富阪は何を言ってるんだ

281 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:17.96 ID:CVaVH5vC.net
>>238 少なくともヒラリー・クリントン大統領誕生を阻止した功績はあるだろ

282 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:18.08 ID:zqzMeKTS.net
>>200
いや他はともかくコロナのところ
制作側が良いまとめしてるのに、パネリストが真逆のこと言ってて腹立ったよ

283 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:18.20 ID:h/GavfSl.net
>>134
権力者が終身的に最高権力者を続けやすいんだろうね
共産党もそうだし

284 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:18.76 ID:nwsMrDJf.net
でも平均所得低いんでしょ

285 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:20.07 ID:aR60HTgB.net
真の大統領はハリスだからな

286 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:22.76 ID:tMchX1NO.net
戦争なんてやめろやハゲども
人類滅びろ

287 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:25.68 ID:WI8DWicR.net
中国の崩壊は、近い

中国の崩壊は、近い

中国の崩壊は、近い

288 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:26.80 ID:gfsgM2GV.net
やっぱ近平は死んだんだな

289 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:27.63 ID:zaLIgKSt.net
富坂また嘘ついてる。海外に目も向いて、手も出してるじゃねえかよ!

290 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:31.37 ID:E+l5qwOH.net
>>233
実際はそこまで影響はないんだけどそう宣伝することによって
既成事実化を狙ってるんじゃないか?

291 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:32.45 ID:uFiDYrDx.net
確かに中国は社会主義とかどーでもよさそう

292 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:32.39 ID:RdQSimgK.net
>>216
サンモニでしか見ないコメンテーター、アナウンサー多数w

293 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:33.31 ID:2JQ3bT5U.net
>>144
世界中の国のトップから金や利益ガッポリ
WHOとIOCと二階のことも懐柔してるじゃん中国

294 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:33.40 ID:P18HW10D.net
>>269
中国にもう外貨は無いよ、共産党幹部がほとんどスイス銀行に持ち逃げしてるから

295 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:35.20 ID:LtYCX7qa.net
>>222
4年前に、トランプ推しは出演辞退してくれと言われた人がいたよ

296 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:38.43 ID:aYZMSSer.net
中共軍のゴム長靴みてえなブーツがだせえ

297 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:40.39 ID:w4nQMqoG.net
富坂中国報道官

298 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:42.81 ID:fmMIeeps.net
>>230
♪なにーをーきょうはもとめてふんふふーん

299 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:43.24 ID:pPKah+14.net
朱工作員をなんで呼んでおかないのよ

300 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:43.45 ID:iFsoy+SW.net
>>236
関口宏ってただの操り人形で
自分自身ではなーんにも考えてないのでは?

301 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:47.64 ID:XXCb6HYq.net
江沢民も独裁者
法輪功信者への大弾圧

302 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:49.97 ID:9Z53eovY.net
は?

303 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:49.99 ID:HdJJOQ6g.net
こいつ中国の脅威を煙に巻く主張しかしてない

304 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:51.76 ID:hjKQlwsk.net
そうそうケ小平の時代から計画してるからな
日本の政治家とは先を考える能力が全然違う

305 :うほ:2020/12/30(水) 16:24:52.17 ID:uFVbmMNK.net
めんどくせーな知るかよ

306 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:53.76 ID:ru2fR4Ti.net
やりやすいのかw

307 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:54.77 ID:W1VmeVIA.net
富坂必死です

308 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:55.50 ID:p1AeTKPx.net
独裁者、プー公

309 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:58.01 ID:ABWco2zI.net
富阪は中国の犬

310 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:58.68 ID:iYDLH+N3.net
>>267
貿易、軍事の面で無理

311 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:24:59.37 ID:uFiDYrDx.net
おい、そうやって新幹線は盗まれたんやぞ

312 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:01.55 ID:wWFdJeL9.net
>>175
トランプ勝ちそうよ

313 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:02.10 ID:9qHUSC41.net
ねーよ

日本の国益に反するボタンだらけじゃねーか

314 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:03.29 ID:m1fvw5KT.net
わかりやすい、スパイ きてんね。

315 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:04.40 ID:w4nQMqoG.net
お前は中国の弁護士か

316 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:05.01 ID:qYSq8N2s.net
>>1
富坂中国さまシンパすぐるwwwwww

317 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:05.13 ID:0xnmVab1.net
TBSは中国好きだけど
習近平は嫌いなんだろうな

318 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:09.37 ID:zaLIgKSt.net
言葉で解決してねえよ、嘘つき

319 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:09.57 ID:NQ9qhyiJ.net
中国に甘いわ
トランプみたいに徹底的にやれよ!

320 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:13.28 ID:GgLBB8kI.net
やり方次第とか、こいつさっきから何言ってるの

321 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:13.59 ID:qxHH7Quw.net
何が言いたいのか分からん

322 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:14.19 ID:6uxj+UP2.net
私のトリセツ(´・ω・`)

323 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:14.44 ID:RHtPHnhL.net
チャイナスクールおじさんw

324 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:14.60 ID:lc1skh8d.net
こいつ中国のハニトラにひっかかったんじゃね

325 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:14.74 ID:2JQ3bT5U.net
バイデンも中国にヘコヘコしてるしなー

326 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:14.89 ID:E75K8FK4.net
それを中国の言いなりと言うんだな

327 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:15.56 ID:uq/V8nMO.net
中国を潰すより新しい大国が出てくる方が血を流さずスマートに中国を封じ込められると思うわ
EUが第三勢力と呼べなくもないけど地球の反対側で地政学的に軋轢ないし、貿易のいいお得意さんくらいにしか見てないからな

328 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:16.03 ID:HdJJOQ6g.net
はああああああああああ?

329 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:16.29 ID:ETHS6vkK.net
習近平が失職しても次から次へといるからな

330 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:16.36 ID:EiT2C+0h.net
は?

331 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:16.52 ID:9qHUSC41.net
大丈夫か、この人

332 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:16.83 ID:jkeLgDF6.net
ま、とにかく国際社会は中国にプラスになることは絶対やっちゃダメ

333 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:16.92 ID:DonmaKIs.net
日本のこころがジャパンファーストグレートメイクアゲインって訴えてたけどな

334 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:17.03 ID:ZQuXS7Cm.net
情報7daysのスタッフが作ったら、もっとボロカスにシナ批判するはず

335 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:17.52 ID:/z/JP66A.net
押しちゃいけないボタンてw
工作員必死過ぎて草

336 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:18.42 ID:yEa7znI5.net
なにいってんのこいつ

337 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:18.42 ID:BXJ1J4b9.net
えぇ・・・・

338 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:21.10 ID:pPKah+14.net
冨坂工作員苦しい言い逃れだな

339 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:23.31 ID:IPdTA+v5.net
(´・ω・`)被害者って事?www

340 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:23.64 ID:ZlQ/neqT.net
トリセツ本出しなさい!オジサンが

341 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:24.08 ID:6LZsC621.net
大きないじめられっ子?だれがよ

342 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:24.25 ID:h7AY4Ty7.net
奥歯にモノ挟まったような言い方

343 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:24.58 ID:CMYUUjLE.net
>>294
そんな国家機密級の情報しってる君すごーい

344 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:24.84 ID:C5T2OoWA.net
富坂工作員

345 :うほ:2020/12/30(水) 16:25:25.04 ID:uFVbmMNK.net
大きないじめられっこ???

346 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:28.27 ID:9X80NwQ5.net
美恵子いいよ美恵子

347 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:29.89 ID:5VFd0//Z.net
ジャップ企業でファーウェイ超える企業なんて出てこないからええよ

348 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:30.02 ID:KUU/wlWf.net
アホかこいつw いままで中国に酷い目にあってきたのやってきたろ

349 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:30.69 ID:m/zs9nFO.net
>>275
華僑がいるからな。

350 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:30.77 ID:UeK2ze7v.net
シナ屑はコロナで押しちゃいけないスイッチをもう押してるんだよ

351 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:33.51 ID:o4o2rK5c.net
>>229
おれは右だがそれは同感

352 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:34.68 ID:uFiDYrDx.net
こいつはスパイやね

353 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:34.72 ID:Nx0AF1AR.net
中国が融和に傾かないのに
相手がかしずく必要は無い
民主主義が通用しない国だ

354 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:35.35 ID:hzXCc5qN.net
21世紀のヒトラーと是々非々で付き合うの?

355 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:35.64 ID:qYSq8N2s.net
中国は大きないじめられっ子だっておwwwww

by富坂(キリ

356 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:36.88 ID:35OsnYLr.net
>>304
「諦めたらそこで試合終了ですよ」の悪用の連発でしょ

357 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:38.00 ID:/lfBB5Ms.net
>>283
一行目が凄く頭の悪い文章

358 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:39.57 ID:MxVIF/jy.net
富坂工作員は常に中国目線だな

359 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:40.47 ID:XEPB26Ie.net
こいつ完全に注射射たれてるじゃん

360 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:41.76 ID:nwsMrDJf.net
いじめられっ子か?

361 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:42.18 ID:wqyP9Iju.net
コイツ何言ってんだ?

ジャイアンだろ

362 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:43.41 ID:4jjrqLBA.net
国境紛争を解決しているって言うけど
国境紛争を起こしてるのは中国だよ

363 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:44.15 ID:ru2fR4Ti.net
おばはんに喋らせたれよw

364 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:45.71 ID:tnVBZdjY.net
富坂いらん
コオロギさんにチェンジ

365 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:45.91 ID:9Z53eovY.net
工作員丸出し

366 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:46.24 ID:xHpv8ADm.net
ホランはトイレ我慢してるのか?

367 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:47.29 ID:ZQuXS7Cm.net
関口、笑い事

368 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:48.20 ID:aR60HTgB.net
次も中国

369 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:48.31 ID:GwaV5MLn.net
>>205
じゃインドはカレクックか?

370 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:48.55 ID:YbZ9BR+4.net
どこの国も中国人が潜伏してるよね最近は中国語話さないようにしてるけど

371 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:51.35 ID:hclmuYun.net
分断を誘発する発言はやめましょう
彼の国の思う壺。もしくは意図的な協力者

372 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:52.37 ID:iYDLH+N3.net
>>334
比較的まともだね

373 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:56.08 ID:DonmaKIs.net
そだねー

374 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:56.96 ID:aR60HTgB.net
韓国いちご

375 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:57.44 ID:6uxj+UP2.net
そだねー(´・ω・`)

376 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:57.45 ID:CskHj+HW.net
まだカナダで拘束されてんのかな

377 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:58.89 ID:ZlQ/neqT.net
TSMCか

378 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:25:59.22 ID:/BZj/MFZ.net
鈴木ちゃ〜ん

379 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:04.89 ID:zaLIgKSt.net
中国がいじめられっこって子供でも信じねえよ、嘘つき富坂

380 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:05.37 ID:VFyAIo2C.net
富坂工作員「世界が中国の取り扱い説明書を持っていない、中国は未だ大きないじめられっ子なんですよ」


何言ってんだコイツ(´・ω・`)

381 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:07.67 ID:l7UkM3jy.net
ファーウェイ独自OS出すとかがんばってるよね

382 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:08.02 ID:jTXDKCaT.net
そだね

383 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:08.11 ID:Nx0AF1AR.net
いい加減中国からはなれろよ
どんだけ中国が好きなんだw

384 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:08.13 ID:faxu7Q+Q.net
どこがいじめられっ子やねん?(´・ω・`)

385 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:09.45 ID:ZQuXS7Cm.net
富坂のシナ擁護すごかった

386 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:10.61 ID:R3wRaI83.net
クソだねー

387 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:12.09 ID:vBZORRxQ.net
幼稚すぎるだろ・・・

388 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:13.00 ID:JnPYD0dF.net
不思議な名前の雨宮さん

389 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:13.03 ID:HdJJOQ6g.net
富阪は中国通というより共産党の犬だな

390 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:13.48 ID:j+V7476q.net
カーリングとラグビーは忘れ去られたね(´・ω・`)

391 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:14.87 ID:C6xmTIDo.net
次に起きるとしても
第二のキューバ危機か
第二のアラブの春

さすがに第三次大戦はない

392 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:16.86 ID:NrFuLKCa.net
TSMC?

393 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:16.87 ID:Sy9uGcpC.net
まあ今度中国に入ったら逮捕される危険性があるからまともなことは言えんわなw

394 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:19.17 ID:6uxj+UP2.net
「韓国イチゴうめええええええええええええええええええええええええ」

395 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:19.20 ID:iFsoy+SW.net
>>256
Dr.マシリトもういるじゃん
https://i.imgur.com/eyJBaON.jpg

396 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:19.50 ID:JTxXc9Nx.net
富坂何擁護してるの?

関口がいるから安心して本性を現したか

397 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:22.18 ID:P18HW10D.net
>>343
スイスの報道だよ

398 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:23.07 ID:3q7V18w0.net
富坂がこの番組を台無しにしてる

399 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:25.74 ID:FU1qM/EM.net
>>294
ソース教えてくれ

400 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:26.45 ID:iYDLH+N3.net
バドミントンでは風を吹かした平昌

401 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:26.61 ID:hZT0xpSp.net
中国を潰そうという人が一人もいない

402 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:27.93 ID:yptrq+zz.net
洪水のせいだよ〜

403 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:28.19 ID:CXgcgcFI.net
やっぱ聞き間違いじゃなかったか
「中国は大きないじめられっ子」

404 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:31.09 ID:RdQSimgK.net
中国が民主化するとしたら、シンガポールみたいになるのが軟着陸か
中華系主体と言えど規模も国情も全然違うが

405 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:31.38 ID:VUDDf3fB.net
関西人うるさいw

406 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:32.59 ID:QtpLFAg2.net
おえおえおえおえ(^q^)

407 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:33.29 ID:hZT0xpSp.net
そういえば今年はここまでの自然災害なかったな

408 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:40.47 ID:PCO9YGtj.net
うおー...魚!

409 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:41.17 ID:3jWWQ1p0.net
もぐもぐタイムで韓国のいちご美味しいとか言ってた人たちだっけ

410 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:45.17 ID:uq/V8nMO.net
>>284
人民の総中流政策を推し進めていったらもう世界最強の超大国になるな
むしろそうならないよう祈ったほうがいい

411 :うほ:2020/12/30(水) 16:26:45.65 ID:uFVbmMNK.net
中国が支配する地球なんて真っ黒だわ

412 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:48.20 ID:ru2fR4Ti.net
たーれーw

413 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:48.93 ID:01igsXlh.net
オウム真理教がいじめられっ子と言ってるのと同じくらい無理があるわ
常識が通用しない異常者集団ってだけ

414 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:49.82 ID:esT8N8YO.net
2022冬季五輪は中止だろうな

415 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:54.12 ID:O+6x9BwD.net
今年は台風も地震もたいしたこと無かったんだよな
逆に不気味

416 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:54.29 ID:uFiDYrDx.net
盛り土どうなったん

417 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:56.80 ID:aR60HTgB.net
今や豊洲クラスター

418 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:57.70 ID:iYDLH+N3.net
>>401
六分割

419 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:57.71 ID:yEa7znI5.net
豊洲クラスタどうなった

420 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:58.00 ID:tI5DrVg5.net
そうやってなあなあにするから
中国人犯罪者が尖閣に侵略してきているんだろ
じゃあゴミ坂は、中国人犯罪者が尖閣に来ない取り扱い説明書を言ってみろ

421 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:26:58.96 ID:izX3NpdL.net
>>233
まぁあとはイギリスさんとかドイチェさんとか?

422 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:02.40 ID:9p3a7oMa.net
報道の日じゃなくて中国の日だなw

423 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:04.43 ID:qYSq8N2s.net
>>134
だから狂人支配層さまもそっちのが愚民統治に都合が良くてwwww
アメリカさまから中国さまに鞍替えしたのが今の中国躍進の根源wwww

424 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:05.28 ID:m1fvw5KT.net
>>380
凶暴な巨大ワニなのにね。  喰われるで

425 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:07.28 ID:CMYUUjLE.net
今日ずっと中国の話題なんw

426 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:07.32 ID:Pbt50OHV.net
>>260
もう一つ、忘れてた
波動エンジンを搭載した戦艦大和だ

来年、呉で進水式があるンだが、まだ、招待状は届いてないか?

427 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:07.43 ID:3B+z6/jH.net
中国は飯とか雑技団とか工芸品を真面目にやってチベットを弾圧じゃなく厚遇してパンダしてれば憎まれずに済んだだろうに

428 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:08.02 ID:43+aLGAG.net
>>409
そだねー

429 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:09.01 ID:7MJQvgWV.net
なんでまだ残り80年あるのにサブタイトルが21世のまとめみたいになってんの

430 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:15.11 ID:pPKah+14.net
拓大なんて色んな国の工作員が教授してる不思議な大学 (´・ω・`)

431 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:20.83 ID:/z/JP66A.net
>>422
ほんまそれw

432 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:23.91 ID:zqzMeKTS.net
>>409
日本から奪った韓国のイチゴと書かないと

433 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:23.91 ID:wWFdJeL9.net
>>193
キンプーさん脳の血管弱いらしいね
これまでにも何度か手術してるんだって
独裁者の健康問題が表に出るようになったらもう終わり

434 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:26.33 ID:yEa7znI5.net
風が凄いんだけど

435 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:28.86 ID:qxHH7Quw.net
情熱大陸

436 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:33.30 ID:3jWWQ1p0.net
>>428
www

437 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:36.80 ID:ZlQ/neqT.net
F22に乗りたい

438 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:39.71 ID:vBqV1MRU.net
最近は必死に隠してたけど今日は久々に富阪工作員の本性が垣間見えたな(´・ω・`)

439 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:41.19 ID:1JEmHg36.net
>>310
中国とアメリカに心臓と股間握られているのか。
せっかくの島国なのに資源が無いってキツイな

440 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:45.40 ID:QlUQv/Ai.net
関口は登坂を連れてきてるのか
恵は八代を連れてきてんの?

441 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:48.67 ID:j+V7476q.net
俺たちのTSMC(゚∀゚)

442 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:49.79 ID:ru2fR4Ti.net
TMSCにコトがあるとiphoneがやばいな

443 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:57.39 ID:iYDLH+N3.net
>>430
立命館も

444 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:27:58.74 ID:o4o2rK5c.net
>>282
なるほどその話題だったか、すまん。
最近テレビで素人がコロナを語りだすと自動的に耳がオフになるようになっててなー、正直何も頭に残ってない

445 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:00.12 ID:0xnmVab1.net
東芝は?

446 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:00.55 ID:OOr97Njz.net
中国なんて格差で安い労働力を維持しないと生きて行けないのだから、工場を他に移転すれば良いだけ
国の問題では無いだろ

447 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:05.89 ID:xHpv8ADm.net
ホランは眠たそうだな

448 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:06.43 ID:qYSq8N2s.net
>>380
工作員丸出しですねわかりますwwww

449 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:07.58 ID:pPKah+14.net
>>437
途中でちびって気絶するわな (´・ω・`)

450 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:11.52 ID:GwaV5MLn.net
中国がいじめられっ子なら、それはいじめられっ子でもマイク・タイソンやな(´・ω・`)

451 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:12.60 ID:d5VMEjbi.net
TSMCは国策だからなぁ

452 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:14.92 ID:NrFuLKCa.net
>>401
それは中国人の仕事さ

453 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:18.06 ID:hZT0xpSp.net
M1チップのiMacはよ出してくれ

454 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:18.33 ID:M68CF9cL.net
メディアテッ子

455 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:19.99 ID:lc1skh8d.net
>>425
米中と日本の特集だから

456 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:20.94 ID:43+aLGAG.net
>>437
オスプレイに乗ってみたい

457 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:22.88 ID:iFsoy+SW.net
モリスちゃん

458 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:24.07 ID:3jWWQ1p0.net
>>432
ここの皆さんはそんなの十分承知かとw

459 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:24.28 ID:+mVccsOS.net
中国共産党が大衆の支持を得ているか、といえば微妙だ。中国共産党の将来の敵はアメリカではなく、資本主義化した中国人民だろう。いずれ自国民によって倒されるような気がしてならない。

460 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:25.28 ID:l8kXz2XY.net
>>415
今年は武漢肺炎と天気がひどかった

461 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:25.45 ID:iYDLH+N3.net
>>442
どうでもいい

462 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:25.52 ID:nwsMrDJf.net
>>410
人民に金まわさないようにして国力高める方に金使ってるんじゃねーの?

463 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:32.32 ID:EiT2C+0h.net
>>422
火薬会社の株が上がってるお前ら気づけよって事だろ

464 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:34.56 ID:TLELSkAG.net
モリスちゃん

465 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:36.17 ID:RdQSimgK.net
>>410
総中流を目指すには農民戸籍を廃止しないといけないが
果たして全国民を都市住民並みに食わせられるか…

466 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:36.91 ID:EpjTxtwF.net
この番組って中共万歳としか言ってないな

467 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:43.08 ID:qxHH7Quw.net
半導体って、具体的に何なのかいまいち分からん

468 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:43.47 ID:zuxxYEjQ.net
日本は蚊帳の外

469 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:45.95 ID:m/zs9nFO.net
>>404
そう簡単にはならないよw
違う独裁者が出てくるだけ。

470 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:46.54 ID:Pbt50OHV.net
>>369
だったら、ブロッケンも量産化頼んどこうかな

471 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:49.40 ID:VUDDf3fB.net
日本なんて半導体メーカーを安安と中国に売り渡しちゃうんだもんな

今GoToとか言って観光飲食業に突っ込んでる金の何十分の一かで日本に残すことできたのに

472 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:51.09 ID:JvDyasAL.net
>>456
メスプレイに乗りたい

473 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:51.63 ID:ru2fR4Ti.net
>>453
おらもそうおもて踏み止まったんだw

474 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:52.95 ID:/lfBB5Ms.net
>>439
日本に足りないのは資源じゃなく国土と人口だ
最終的にはリソースの暴力には敵わない

475 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:56.29 ID:hjKQlwsk.net
半導体作ってる機械は東京エレクトロンだったりしないの?

476 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:56.49 ID:MGv8CD0J.net
T 台湾
S システム
M モリス
C チャン

477 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:28:58.38 ID:2JQ3bT5U.net
為替操作国認定されてる国

スイス、ベトナム、韓国、ドイツ、イタリア、シンガポール、マレーシアに加え、新たにタイ、台湾、インド

478 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:00.97 ID:5xbJyp67.net
中国も韓国も大昔に福沢諭吉先生が本質を看破して以来何も変わっていないし
今後も変わらないだろう

479 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:02.21 ID:CMYUUjLE.net
>>455
タイトル今見たけど日本がおまけみたいで草

480 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:08.02 ID:6LZsC621.net
非CEOなのか、どっちなんだ

481 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:11.03 ID:wWFdJeL9.net
>>222
小林麻耶さんかわいそうだった
ちょっと本当のことを言っただけなのに…

482 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:11.16 ID:h/GavfSl.net
途中から見出したんだけどチベットやウイグル問題やったの?

483 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:13.98 ID:7MJQvgWV.net
日本もこれくらい国内産業を守って欲しい

484 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:14.37 ID:qYSq8N2s.net
>>432
それを題材に殺陣ドラマを地上波で流せるのはテレ東だけwwww

485 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:14.90 ID:l7UkM3jy.net
ファーウェイあげ

486 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:22.41 ID:3jWWQ1p0.net
ホラン眠そうじゃねw

487 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:22.77 ID:XxqRCEeO.net
なんで日本の半導体はどん底から脱出できねえんだろうな

488 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:25.47 ID:3B+z6/jH.net
>>380
普段は一流国!大国!を主張する癖に都合が悪くなると発展途上国ぶるよね

489 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:26.07 ID:uFiDYrDx.net
今ってファーウェイのスマホって売ってるんだっけ?

490 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:30.05 ID:UeK2ze7v.net
全人類がシナ屑の死を願っています

491 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:32.47 ID:NrFuLKCa.net
nVidiaとAMD双方が製造をTSMCに依存

492 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:36.33 ID:L4fZj820.net
>>476
テニスで成功マイケルチャン

493 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:36.84 ID:0xnmVab1.net
>>466
中国万歳習近平辞めろかな

494 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:38.46 ID:RdQSimgK.net
>>469
まあそう考えておくべきだろうね

495 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:38.65 ID:0zotib3+.net
>>431
まあ、今世界情勢を報道すると
どうしても中国が絡んでくるからな

496 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:39.46 ID:ru2fR4Ti.net
勝手にカラー化しちゃってw

497 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:39.84 ID:i8jhVuRh.net
どきゅーんずきゅーん胸打つ〜

498 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:39.87 ID:CskHj+HW.net
TMNT

499 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:40.15 ID:qYSq8N2s.net
>>482
フル無視フル無視マジでwwwww

500 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:42.38 ID:C5T2OoWA.net
なにこの中共プロパガンダ番組

501 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:42.61 ID:DonmaKIs.net
>>467
リモコンで1チャンネル押すと1チャンネルにピピって変わるだろ?それが半導体

502 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:47.49 ID:+gbPL8WH.net
まあ中国企業に負けるのも時間の問題だな

503 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:48.63 ID:DnlnEQP7.net
CPUといえばインテルが圧倒的に強くてシェアを持ってたが
最近、AMDのRyzenがインテルの性能を上回ったという話題がよくあがる

そして今度は今までインテルCPUを使ってきたアップルが、独自開発したM1を搭載した
マックを発売。その性能もインテルの上を行くという

なんでAMDとAppleがそんな技術を持てたかというと、どちらも実際に作ってるのは
台湾のTSMCという企業。ここが回路の微細化技術でインテルを大きく上回ったのが理由。
インテルはあと数年は追いつくことができないと言われている。

するとなんとインテルまでTSMCに生産を委託するらしいというニュースが流れた。
まさにTSMC一人勝ち状態。

504 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:48.67 ID:aYZMSSer.net
中共と縁切ることが出来れば生き残れんじゃないのか

ムリだと思うが

505 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:52.37 ID:iYDLH+N3.net
大事なのはハイテク製品だけ

506 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:53.91 ID:/XNWnqh8.net
30年前に沖電気でこの半導体の円盤作ってたわ(´・ω・`)

507 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:54.58 ID:yptrq+zz.net
2020年第1四半期の日本半導体企業ランキングトップ10 、トップはキオクシア
https://news.mynavi.jp/article/20200630-1080205/
キオクシア(旧東芝メモリ)(2)
ソニーセミコンダクタソリューションズ(1)
ルネサス エレクトロニクス(3)
ローム(4)
東芝(6)
日亜化学工業(5)
三菱電機(7)
サンケン電気(8)
ソシオネクスト(11)
富士電機(10)

508 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:55.03 ID:/lfBB5Ms.net
>>479
そして日本、ていうメインをトリに持ってきてるだけだろ

509 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:58.86 ID:h/GavfSl.net
>>300
ビジネス売国奴だよ

510 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:59.16 ID:ZQuXS7Cm.net
窪田等さんのナレーション、情熱大陸見てるみたい

511 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:29:59.81 ID:w4nQMqoG.net
スパイ 

512 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:01.74 ID:LtYCX7qa.net
そもそもファーウェイは、中国の為という意味だし、
ウイグル人通報システムの実験テストしてた。

513 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:02.26 ID:ZCZvhGXt.net
TSMC来たー
半導体の王

514 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:03.17 ID:zgRhsrHS.net
かつては産業の米と言われた半導体
もう日本は中台韓に全くかなわない

515 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:06.94 ID:zaLIgKSt.net
テキサスインスルメンツだな

516 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:07.20 ID:GwaV5MLn.net
>>470
ラーメンマンに麺にされそうで怖い...

517 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:08.05 ID:iFsoy+SW.net
小倉生まれで 玄海育ち

518 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:08.69 ID:pPKah+14.net
>>500
反日なら何でもおk

519 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:09.90 ID:DnlnEQP7.net
なぜTSMCが微細化技術でトップに立ったかというと露光装置が進化したから。
それを作ってるのがオランダのASML。

かつて露光装置はニコンとキヤノンが世界シェアの1位と2位を占めていた

しかし2000年代になってオランダASMLが台頭。
現在ではASMLが世界シェア9割近くを独占。ニコン7%、キヤノン4%にまで下がっている。

インテルがTSMCに下ったことでTSMCのライバルはサムスンだけとなる。
サムスンもASMLの露光装置を大量に購入し対抗しようとしていると言われる

520 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:11.88 ID:j+V7476q.net
テキサスインスツル面子か(´・ω・`)

521 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:13.20 ID:2JQ3bT5U.net
>>422
中国はマジで今世界中の中枢部分に食い込んでるからだよ

522 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:13.38 ID:yEa7znI5.net
>>487
ブラック企業

523 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:15.89 ID:YbZ9BR+4.net
また中国の話になったなんなん気持ち悪いな

524 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:17.87 ID:K3WUfpp8.net
日本政府は何をしているの?

525 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:19.70 ID:hZT0xpSp.net
サムソン買収すればウィンウィンなのに

526 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:21.12 ID:L4fZj820.net
>>500
去年も同じ書き込み見た
一昨年もか

527 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:22.50 ID:wWFdJeL9.net
>>244
Twitter社「せやな!」

528 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:24.55 ID:m1fvw5KT.net
なんで、ジャパンが負けるんだよおおおおおおおお、半導体で

529 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:27.41 ID:ru2fR4Ti.net
日本がDRAMを奪われるかどうかの頃か

530 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:29.82 ID:aR60HTgB.net
やってること変わらんなw

531 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:30.34 ID:NrFuLKCa.net
Texus Instruments

532 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:30.46 ID:PcCmZSrr.net
>>483
安倍「いや日本を売ることが私の仕事です」

533 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:30.58 ID:5VFd0//Z.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップw

534 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:31.68 ID:6uxj+UP2.net
アメリカしょーもな(´・ω・`)

535 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:34.52 ID:vBZORRxQ.net
勝手な言いがかり

536 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:38.17 ID:OOr97Njz.net
電気製品 格安携帯プラン 業務スーパー 全て中韓製 更にそのヘビーユーザーが低所得のネトウヨ
だから脱却できないのだよ

537 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:38.60 ID:uq/V8nMO.net
>>462
全体主義国家だからそうかも知れないけど
内需を発展させるみたいな方針も一応打ち出してるからな
外から見るとやってることはクズで悪の権化だけど当の指導者たちの掲げる理想は人民の幸せに燃える正義の改革者なのかもしれない

538 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:41.93 ID:mv7fgQG+.net
この糞会社の糞タブレットのせいで
毎月500無駄に払い続けてしまったお年寄り

539 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:42.24 ID:CMYUUjLE.net
>>508
内容は?

540 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:44.08 ID:ZlQ/neqT.net
韓国が出て来ない

541 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:48.19 ID:uFiDYrDx.net
失速の理由はそれだけじゃないと思うけどな

542 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:48.63 ID:fmMIeeps.net
これは痛かったな

543 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:56.76 ID:QIflu4yL.net
ありがとう自民党

544 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:57.00 ID:m/zs9nFO.net
>>481
総合週刊誌でも頭おかしい女
夫に洗脳された女って取り扱いだけどなw

545 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:57.76 ID:RdQSimgK.net
ピート・ウィルソンって後のカリフォルニア州知事だっけか、不法移民取り締まりで有名な

546 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:30:59.10 ID:qYSq8N2s.net
>>491
マジかよwwwつえーなwww

547 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:00.32 ID:hjKQlwsk.net
政治家が国を潰してくれたなあ
宮澤喜一あたりが悪い

548 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:02.83 ID:/2nqrHZN.net
>>506
キヤノンの営業やってたけどOKIマイクロラインて
プリンターにはお世話になったわ

549 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:02.94 ID:QIflu4yL.net
ありがとう自民党

550 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:03.31 ID:7u5paTbW.net
アメリカに潰されたんだよな

551 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:07.83 ID:m1fvw5KT.net
日本のバカ政治家、官僚、責任取れやあああああああ、アホがあああ

552 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:08.52 ID:HdJJOQ6g.net
>>409
あのイチゴどこの?という問い合わせが殺到して
韓国産イチゴバカ売れ
これがお花畑ニッポン

553 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:11.86 ID:/z/JP66A.net
日本の凋落がえぐいなw

554 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:14.07 ID:aR60HTgB.net
ARM きたー

555 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:14.22 ID:aPmmsIwP.net
TSMCのチップ製造装置も日本と欧米の数社で占められてるけどな

556 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:14.38 ID:pukVXtRB.net
ありがとう自民党

557 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:14.71 ID:lJl5cpg5.net
アメリカはバカなことやったわ
日本叩いて中韓を成長させてしまった

558 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:16.01 ID:qxHH7Quw.net
>>501
ああ、テレビのことか。

559 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:20.70 ID:Tf8kXxeP.net
お人好しの日本企業

560 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:21.68 ID:wFj1cgdb.net
これでもアメ公に尻尾振る売国奴ってなんなの

561 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:27.17 ID:o4o2rK5c.net
>>260
先行者には牛久大仏をぶつければ無問題

562 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:28.07 ID:pukVXtRB.net
ありがとう自民党

563 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:28.13 ID:ZQuXS7Cm.net
>>455
中国上げて、アメリカのズルさ日本の無能さを強調

564 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:37.13 ID:ru2fR4Ti.net
ARMは設計だけに

565 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:39.28 ID:izX3NpdL.net
さて1月20日までに何が起きるか

566 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:39.73 ID:9p3a7oMa.net
半導体に大元シリコンウエハーの世界シェア1位は信越化学2位はSUMCOと日本企業

567 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:40.53 ID:N38dC5p7.net
ありがとう自民党

568 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:41.66 ID:j+V7476q.net
EUVの戦いに入るからもう日本は装置部品の下請け業者になってしまう(´;ω;`)

569 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:42.34 ID:m1fvw5KT.net
>>546
アップルも、 

570 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:43.79 ID:iYDLH+N3.net
>>514
米に国際競争力はない

571 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:43.85 ID:01igsXlh.net
アメリカも反日勢力のせいで自分の首を絞めてることになってるよな
反日勢力ってのは自殺志願者みたいなもんだ

572 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:45.53 ID:yyGmno00.net
M1

573 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:48.19 ID:0xnmVab1.net
それなら技術移転しないもんな

574 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:48.85 ID:E+l5qwOH.net
中国ほどわかりやすい国もないと思うがな
原則に忠実・・・ただ植民地になったことない国はその原則がわからないんだろうな
まあ米も英の植民地だったが忘れてそう

575 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:50.21 ID:lc1skh8d.net
>>479
今は日本は落ちぶれてしまったからな
90年代はほんとに失われた10年
その後小泉ケケ中政権、民主政権共に再構築出来なかった
今に至っては二階やハゲが利権貪るだけ
日本/(^o^)\終わってる

576 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:53.24 ID:It1dOO36.net
アメリカって自動車産業でも日本バッシングしてだよな

577 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:53.67 ID:TNq88AaC.net
台湾人はなんで優秀なんだろうか
TSMC, Giant, Fonconn
やはりアメリカの庇護がでかいか

578 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:53.81 ID:IKzBBVJV.net
ありがとう自民党

579 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:59.30 ID:ZlQ/neqT.net
アメリカの技術保護の凄さ(๑`ᗨ´๑)ڡ 来ーるー!!!

580 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:31:59.68 ID:rXY12w/0.net
作るだけで儲かるのかよ

581 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:02.66 ID:KUU/wlWf.net
台湾大地震の時に日本製のHDDは全部台湾で作ってたんよね
その工場が酷い損傷受けて、その頃のHDDはすぐ壊れたっけ

582 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:03.75 ID:K3WUfpp8.net
台湾を育てたのも韓国を育てたのも中国を育てたのも日本やで・・・ 

583 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:08.64 ID:WQnDJGwP.net
ありがとう自民党

584 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:11.89 ID:hZT0xpSp.net
>>557
民主党政権がアホなんやで
バイデンがまた何かやらすかもしれんな

585 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:16.53 ID:CMYUUjLE.net
日本の技術とか盗まれ放題だからな
最近やっとやべえと思って動き出してるけど手遅れ

586 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:18.91 ID:0zotib3+.net
>>527
Google Facebook「せやせや」

587 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:20.21 ID:iFsoy+SW.net
>>565
俺が童貞のまま40歳になる

588 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:21.98 ID:GeiJr6T1.net
>>537
それはない。
緘口令を引く正義等、どこにあるものか。

589 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:22.41 ID:qxHH7Quw.net
台湾企業が、中国に進出できるのか

590 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:27.06 ID:m/zs9nFO.net
>>502
中国企業は借金の問題をどーすんのかって話しだわ。
トランプが米国からの資金調達を遮断したし。

591 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:27.92 ID:5VFd0//Z.net
ジャップの半導体ってまだあるの?w

592 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:33.38 ID:aR60HTgB.net
その下には安い給料でこき使われてる労働者がいるんやで

593 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:33.82 ID:LtYCX7qa.net
中国に依存しすぎて、抜けられなくなる。

594 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:34.46 ID:cqBDMhzB.net
アメリカは本当にバカ
日本の競争力を削いだ結果
中国に力をつけさせ自分たちが追い落とされそうになってるというw

595 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:34.49 ID:m1fvw5KT.net
>>575
スパイに喰い荒らされた〜〜〜〜〜

596 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:41.88 ID:hZT0xpSp.net
露骨www

597 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:42.89 ID:ru2fR4Ti.net
日本なら筒抜けだろうな

598 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:43.29 ID:qYSq8N2s.net
>>503
ワイもゲーミングマシーンをAMDに乗り換えたわwww

599 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:44.73 ID:iYDLH+N3.net
>>575
失われた25年だろ

600 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:49.02 ID:/XNWnqh8.net
>>548
おー業務用作ってるのか
家庭用出してくれたら買うのになー(´・ω・`)

601 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:50.16 ID:P18HW10D.net
製造にのみ特化したからだよ

602 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:50.62 ID:/T1QMeev.net
いつものシナ

603 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:51.17 ID:yyGmno00.net
250人すげーなw

604 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:56.81 ID:lkPaTM0H.net
日本はどこか良い所があると守りに入って新しい所にチャレンジしに行かないから負けるんだよ

605 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:57.09 ID:NrFuLKCa.net
>>514
アメリカがそうさせた
ジャパンアズナンバーワン時代に

606 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:58.23 ID:cPqbtvUS.net
お前らダサいWindows
使ってる奴らには分からないと思うけど
AppleのM1チップは
まじ革命だぞ

607 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:32:59.11 ID:j+V7476q.net
TSMCがテレビでこれだけ連呼されるのは胸が熱くなるな(´・ω・`)

608 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:03.81 ID:LQLoGlvT.net
キオクシア「くるちぃお」

609 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:03.86 ID:9AbRCvJh.net
>>319
トランプのどこが徹底的だったの?
中国はまだピンピンしてるけど?

610 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:04.06 ID:ZQuXS7Cm.net
中国のスパイって特に世界各国にいてるだろね

611 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:05.01 ID:PcCmZSrr.net
売国奴安倍どうしてここまで日本を没落させたの?

612 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:12.21 ID:ZlQ/neqT.net
>>589
ホンハイなんかもそうやろ?

613 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:18.33 ID:vBZORRxQ.net
>>594
対日黄禍論がそれだけ根強いってことだよ

614 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:18.24 ID:ni131Mma.net
>>589
本社は台湾でも工場は中国というのが多い

615 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:18.78 ID:/z/JP66A.net
>>599
絶賛継続中やなw

616 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:22.01 ID:hXiqHM9p.net
中国には世界各国へコロナ賠償させろ

総額1000京を毎年1京ずつ1000年間分割払いさせろ

国連決議できなきゃアレするしかない

617 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:23.35 ID:Tf8kXxeP.net
撮像素子はまだまだ日本の独壇場

618 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:23.94 ID:/bFd4yJn.net
>>595
スパイ政党に票入れ続ける日本人って何なんだろ???

619 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:24.04 ID:/2nqrHZN.net
>>591
おまえはほんと頭悪いな 小学生レベルのレスしかできない

620 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:28.90 ID:sIXSlzPF.net
東芝キオクシアのmicrosd買ったけど
日本製かと思ったらメードイン台湾だった

621 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:32.63 ID:ZQuXS7Cm.net
Tik Tok

622 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:33.78 ID:KQZKYvVc.net
TSMCはオランダのASMLのステッパーがないと半導体作れないし
世界シェア90%を占めるHOYAのフォトマスクと信越化学工業のシリコンウエハがないと半導体は作れない

623 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:35.27 ID:P18HW10D.net
製造にのみ特化したからだよ、設計はやらない

624 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:36.98 ID:wqyP9Iju.net
>>584
チャイナマネーどっぷりの米ミンスだからなぁ

625 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:38.69 ID:svg67hbT.net
>>566
製造メーカーが消えてたった2社におちぶれたってことだよw

626 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:43.54 ID:GFCXqEi8.net
頑張れトランプ

627 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:43.57 ID:1JEmHg36.net
>>474
北海道とか土地余りまくりなのに中国企業に買われまくる地域以外は放置だな
人口増やすには外国人女子輸入しまくるしかない
無駄にfランに入学して腰掛入社して30前後に子供産んでお仕舞いで
日本人おんなはコスパ最悪だ

628 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:44.40 ID:aR60HTgB.net
中国にはロボット人間がたくさんいるからな

629 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:49.13 ID:LmP5eQ3l.net
まさに世界の癌だ、支那共産党

630 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:49.22 ID:w4nQMqoG.net
トランプにノーベル平和賞を

631 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:52.96 ID:l8kXz2XY.net
>>585
日本はスパイ大国だもの

632 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:54.48 ID:iYDLH+N3.net
大事なのは5G、AIとかのハイテク用の技術

633 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:33:55.26 ID:PpWHmdqb.net
狙い撃ち バキューン☆

634 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:01.43 ID:3B+z6/jH.net
>>527
赤い鳥だよなあ

635 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:04.83 ID:C5T2OoWA.net
アメリカを悪者に仕立てる安定のTBS

636 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:05.06 ID:3q7V18w0.net
単なるシェアの問題じゃないからな
安保の問題だからな

637 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:05.10 ID:/lfBB5Ms.net
>>606
発売前は疑ってたけどスコア見てmac mini欲しくなったわw

638 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:07.19 ID:m/zs9nFO.net
>>591
日本のスパコン知らない?
米国ベースだが、まったく無いわけじゃないw

639 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:07.27 ID:qYSq8N2s.net
>>557
いいえwww狂人支配層さまのプランですしおすしwww

イルミナティぃぃぃぃぃwwww

640 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:09.47 ID:hZT0xpSp.net
>>606
今販売してるM1チップのマシンは仕事で使えるレベルのスペックなの?

641 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:10.09 ID:24APYmpd.net
>>575
日銀と財務相が根本を破壊してしまった

642 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:14.76 ID:cKuqwNJs.net
アメ公は不利になるといちゃもんつけてくるからな

643 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:21.44 ID:i8jhVuRh.net
>>587
役所で記念品貰えるから忘れるなよ
あと童貞年金の申請も

644 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:22.12 ID:aPmmsIwP.net
TSMCの真似してサムチョンも同じ種類の工場建ててる筈

645 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:22.52 ID:RUD4e/kv.net
>>606
マイクロソフトも自社でCPU作るみたいだな

646 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:22.76 ID:ZlQ/neqT.net
アメリカは強かやね

647 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:24.97 ID:uq/V8nMO.net
>>588
俺もそれは同意だけど
正義云々はあくまで本人たちの自覚ね
中国共産党を己とその近親者の懐を潤すことだけを考えてる自民党のような豪族主義と侮っていたら痛い目を見るかもしれない

648 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:27.52 ID:hjKQlwsk.net
>>557
アメリカは判断を間違えるよ
太平洋戦争でも日本と妥協できたのに蒋介石に肩入れした
ベトナム戦争も議会を黙らせて北爆を精密爆撃でインフラ破壊すれば勝てた

649 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:29.96 ID:lc1skh8d.net
アメリカは日本潰したのが裏目に出たよな
日本と組んでりゃ良かったのに

650 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:30.38 ID:cqBDMhzB.net
>>613
日本は、覇権なんて最初から狙ってない
中国は、虎視眈々と覇権を狙ってる
それは第二次世界大戦の時から変わらない
それを分からない欧米がバカなのさ

651 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:31.52 ID:/bFd4yJn.net
>>629
日本の半導体産業ってなんで衰退したの??

652 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:43.22 ID:jKt2wE7x.net
globalfoundriesで作ればええやん

653 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:44.24 ID:9D0XH+of.net
日本もファーウェイとアップルを禁輸しろ

654 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:50.98 ID:cPqbtvUS.net
>>640
あなたが持っているラップトップの20倍優れてるよ

655 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:55.11 ID:j+V7476q.net
ニコンがこの先生きのこるにはどうすればいい(´・ω・`)

656 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:34:58.62 ID:iFsoy+SW.net
そもそも4Gで困っていないんだけど
Wi-Fiスポット増やしてくれた方がずっと便利

657 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:00.04 ID:izX3NpdL.net
>>587
それ逆に何も起きてないってことだよね

658 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:01.27 ID:yptrq+zz.net
2020年第1四半期の日本半導体企業ランキングトップ10 、トップはキオクシア
https://news.mynavi.jp/article/20200630-1080205/
キオクシア(旧東芝メモリ)(2)
ソニーセミコンダクタソリューションズ(1)
ルネサス エレクトロニクス(3)
ローム(4)
東芝(6)
日亜化学工業(5)
三菱電機(7)
サンケン電気(8)
ソシオネクスト(11)
富士電機(10)

659 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:01.75 ID:E+l5qwOH.net
昔は日本も(経済社会的には)同じポジションで同じような悪口を言われてたのが
今の50代60代が全くそれを忘れているのも歯がゆいよな
あんなん調子だからだからとうとう景気回復できずここまできたんだろうな

660 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:08.60 ID:KUU/wlWf.net
ファーウェイは端末だけの企業じゃないんよね  業務用通信機器も製造してる
それをNTTも買ってる

661 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:12.33 ID:aR60HTgB.net
>>649
アイツらの頭の中は今もリメンバーパールハーバーだから

662 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:15.50 ID:wWFdJeL9.net
>>418
日本は上海取りたい

663 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:17.15 ID:qYSq8N2s.net
>>575
反日売国上級国民無罪www下級国民はしねwwww


イルミナティぃぃぃぃぃwwww

664 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:17.81 ID:NrFuLKCa.net
>>651
日米半導体摩擦

665 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:19.36 ID:u6bjwIsI.net
これだけ嘘八百並べる番組も凄過ぎる
日本はもはや終わってるな
BBCの嘘番組を超えてるね

666 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:21.69 ID:lc1skh8d.net
>>641
財務省は未だに悪政だしな

667 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:25.69 ID:lkPaTM0H.net
SHは何してんだよ!

668 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:28.23 ID:P18HW10D.net
TSMCは製造にのみ特化したからだよ、設計はやらない

669 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:29.41 ID:cPqbtvUS.net
結局日本をこんなにダメにしたのは誰なんだよ?

670 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:38.40 ID:7FJZpGmr.net
>>651
東芝あたりが首切った技術者が一時サムスンに流れたろ
業界では人材流出のせいって感じじゃね

671 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:39.57 ID:m/zs9nFO.net
>>635
だって、今中国にやってることの一部は
かつて日本もやられたことだからな。
日本の産業も金融もすげー米国からぶったたかれたからw

672 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:43.85 ID:0xnmVab1.net
東芝にもやらせてあげなよぉ

673 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:45.84 ID:ru2fR4Ti.net
ファーウエイなら自分でつくれるんと違うかね?

674 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:50.17 ID:cqBDMhzB.net
>>648
その結果
共産化されてアメリカを締め出しw
アメリカ人は何回も中国に騙される

675 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:51.37 ID:1JfrIsEn.net
そのデジタル庁でHUAWEI使うつもりの日本やばすぎるだろ!

676 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:57.16 ID:1JEmHg36.net
ガラケーや格安スマホ収集する趣味あるのだが
見事にファーウェイブランド手もとに無いわ
何故なんだぜ

677 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:58.62 ID:uFiDYrDx.net
>>658
世界ではどうなんよ?

678 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:58.63 ID:0zotib3+.net
トランプさんが中国企業と取引禁止したせいで
中国企業倒産しまくりじゃないの?

679 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:35:58.99 ID:HdJJOQ6g.net
>>616
奴隷憲法で縛られた世界のATMニッポンは
第二次世界大戦の賠償金を未だに払い続けてるようなもん

680 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:01.05 ID:aR60HTgB.net
日本で製造できるほど人材確保できないだろ

681 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:01.41 ID:WI8DWicR.net
恵さんは、むずかしいかな

682 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:02.49 ID:pPKah+14.net
ファーウェーは実質国有企業になったから無理だな

683 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:02.97 ID:ni131Mma.net
>>650
中国は覇権を求めているって公言しているからな
オバマに「米中で太平洋を半分に分けよう」とか言ってるしw

684 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:11.18 ID:svg67hbT.net
>>617
撮像素子って半導体技術的には数歩遅れなんだよな
ソニーがもし最先端技術をもってたらもっとがぽがぽもうかってたはず。
ロジックは東芝吸収したりして取り込んでるから

685 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:11.75 ID:zaLIgKSt.net
森元も行きましたよ

686 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:12.68 ID:iYDLH+N3.net
>>669
田中派

687 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:14.37 ID:JEI7Ubx+.net
>>664
当時の日本の政府与党が悪いってこと???

688 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:18.11 ID:E+l5qwOH.net
>>650
日本も覇権狙えばいいのにな
一時とはいえそれが見えていただけに悔しい

689 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:18.88 ID:0xnmVab1.net
なんだってー!?

690 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:24.29 ID:cPqbtvUS.net
東芝何かの古い昭和の企業に
やれるわけねーじゃんか

691 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:24.66 ID:j+V7476q.net
>>669
通産省(´・ω・`)

692 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:25.88 ID:Tf8kXxeP.net
>>651
日本の人材を高い金で引き抜いた

693 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:26.57 ID:qYSq8N2s.net
>>660
世界最大のインフラ企業だろwww

694 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:27.06 ID:L4fZj820.net
な、なんだって〜!

695 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:33.08 ID:EUl+jPFW.net
バイデン「Tsmc?あれは中国の企業でしょ」

696 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:36.95 ID:P18HW10D.net
>>672
設計はやってるよ

697 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:40.39 ID:BMQLoZ11.net
ホランさんは整形してる?

698 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:41.07 ID:cPqbtvUS.net
>>679
つまりもそんなこと言ってるからダメなんだよ

699 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:43.48 ID:QkEBaB+6.net
ああ韓国経由でアメリカなどの部品が中国に流れるんですね

700 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:44.34 ID:2JQ3bT5U.net
どこのトップにも紛れ込む中国

701 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:45.91 ID:0zotib3+.net
>>675
2階が裏で手まわしてるのかね?
いずれにせよ辞めてほしい

702 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:49.83 ID:PcCmZSrr.net
>>669
下痢三

703 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:51.30 ID:MGv8CD0J.net
ソニーをダメにしたのは出井伸之

704 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:52.21 ID:TNq88AaC.net
カメラも終わりそうだし次は自動車もダメになりそうな日本
何が観光立国だよ

705 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:52.35 ID:okiJ2TB6.net
別におかしくないだろ

706 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:36:52.99 ID:+mVccsOS.net
この20年で全世界での日本のGDP占有率が14%から6%に急落したのは厳然たる事実。まさに2001年の小泉登場から凋落は始まった。まだ小泉を持ち上げるバカ国民がいることが信じられない。

707 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:02.60 ID:/lfBB5Ms.net
>>669
根幹でいえば世論を構成した国民
政治を学ばず政治家を適当に送り出した国民全体

708 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:09.66 ID:ZlQ/neqT.net
>>668
設計はNVIDIAに任せとけば大丈夫だー

709 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:12.98 ID:hZT0xpSp.net
>>654
そんなすげえのか... 価格も10万円台だよね
恐るべし...

710 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:22.67 ID:NQ9qhyiJ.net
>>609
貿易関税とか、HUAWEIとか

711 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:23.28 ID:hZT0xpSp.net
>>687
防衛をガッチリ抑えられているんやからどうにもならんやろ

712 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:24.20 ID:u6bjwIsI.net
日本も東南アジアで作ってたけどw

713 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:25.09 ID:24APYmpd.net
>>666
世界的なパンデミックが起きてもまだ渋ってるもんなあ

714 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:25.20 ID:cPqbtvUS.net
>>704
本当にそれ
別に悲観的にならなくてもいいと思うけど
ネット右翼みたいに
いまだに日本が中国がよりすごいとか思ってる奴らはアホだよ

715 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:25.26 ID:aR60HTgB.net
いつまでもこれは日本に技術が起源!
なんて言ってるだけだからな

716 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:26.27 ID:iYDLH+N3.net
>>687
自動車を取ったんだろ

717 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:26.57 ID:i8jhVuRh.net
>>649
それもだけど、一番デカいチョンボはソ連ばかり見て中国を野放しにしたことかな

718 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:27.62 ID:XXCb6HYq.net
ファーウェイ創業者の任正非は中国共産党のメンバーです

719 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:29.06 ID:lc1skh8d.net
>>661
日本の体力削ぎながら二人三脚にしときゃ良かった
少し前にこの番組でも取り上げてたけど
中国舐めすぎてたな
天安門事件で中共があんなんだと理解すべき

720 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:30.26 ID:VLGaSzLV.net
>>704
そっちがダメだから観光になるんだろ

721 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:30.71 ID:OOr97Njz.net
メディアが中国が敵でアメリカが味方みたいな洗脳してるからだよ 日本の元凶はメディア

722 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:31.23 ID:yyGmno00.net
>>640
仕事で使うのってどういうことするんだ?
むしろ今のスペックだとわりとなんでもいけそうな。

逆にかなりマシンパワーを使うような高度名開発とかするならノートPCでやるのは無理なのでは。

723 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:38.32 ID:3B+z6/jH.net
>>594
数%の富裕貴族が国を太らせては食い荒らすを繰り返してるだけじゃないの?
米中日全部もて遊ばれてる

724 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:42.59 ID:IGqoFSL/.net
>>503
台湾が中国に侵攻されたらSEKAI NO OWARIだな

725 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:45.10 ID:iFsoy+SW.net
普段のサンモニのスタッフはお休みなの?

726 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:55.22 ID:yptrq+zz.net
>>677
2020年第1四半期の世界半導体ランキング、東芝が抜けHiSiliconが10位に
https://www.semiconportal.com/archive/editorial/market/200507-top10ranking.html#:~:text=%E7%9B%B4%E8%BF%91%EF%BC%882020%E5%B9%B4%E7%AC%AC1,9%E4%BD%8D%E3%81%A810%E4%BD%8D%E3%80%82
参考資料
https://www.icinsights.com/news/bulletins/HiSilicon-First-ChinaBased-Semi-Supplier-To-Be-Ranked-In-Top10/

727 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:37:55.88 ID:/z/JP66A.net
>>720
それなw

728 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:00.67 ID:cPqbtvUS.net
>>709
そう
だから革命的
あとはアプリの対応だけ

729 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:11.84 ID:1JfrIsEn.net
>>661
アメリカのリメンバーシリーズにイタリア議員が国会で話したやつあるから見て
リメンバーシリーズにより、被害者ぶって向こうから攻撃させた風に仕組んでいやいや賛成みたいな
リメンバーパールハーバーは5番目のリメンバーシリーズ
今911など12個ある

730 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:13.83 ID:i9MhqMlf.net
CMのあとにぬいぐるみが座ってたら草

731 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:15.32 ID:L4fZj820.net
>>708
Appleが凄いの出すらしいじゃん
GPUも

732 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:21.35 ID:iYDLH+N3.net
>>707
それはそうだな、割れ鍋に綴蓋

733 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:21.94 ID:9WXL4lY0.net
そんなピンポイントで出前の宣伝か

734 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:23.75 ID:o4o2rK5c.net
>>655
しゅんすけ「久しぶりに呼ばれた気が」

735 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:25.63 ID:nOABhZC3.net
オバマの逮捕も時間の問題だな
ひょっとしたら
もう逮捕されてたりしてw

736 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:27.54 ID:wWFdJeL9.net
>>669
小泉

737 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:27.93 ID:vBZORRxQ.net
>>720
観光もだめなら百姓になるしかないな

738 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:29.24 ID:FU1qM/EM.net
>>697
してない
https://i.imgur.com/PiRy7ct.jpg
https://i.imgur.com/uzTgePX.jpg

739 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:31.14 ID:lc1skh8d.net
>>717
ロシアは勝手に落ちていったわなw
中国舐めすぎてた

740 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:37.45 ID:ZlQ/neqT.net
>>673
全部中国部品となるとかなり時間かかるわ

741 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:45.85 ID:cqBDMhzB.net
>>688
日本は、一度でも覇権を狙って戦争なんてしてない
日清日露、日中太平洋戦争
全て生き残りをかけての戦いなだけでね

742 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:46.95 ID:KUU/wlWf.net
>>693
もう付き合わないでくれよことよ

743 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:48.10 ID:E+l5qwOH.net
>>671
その時に富士銀行やら三なんとか銀行から融資を断られた人がトップになった
国があるらしいぞw

744 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:52.98 ID:/z/JP66A.net
>>669
国民w

745 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:38:53.11 ID:m/zs9nFO.net
>>690
東芝は一応軍事企業なんでw
最近は暗号化技術で先を走ってるらしいぜ。

746 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:01.32 ID:hZT0xpSp.net
>>669
自国防衛をさせないように頑張っているのは人達

747 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:01.34 ID:0xnmVab1.net
>>725
老人ホームから見てるような内容だから視聴率悪いんじゃないかな

748 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:02.15 ID:uFiDYrDx.net
>>651
ただ単にスピード感やらグローバル化の本質がわかってなくて
勝手に失速して自滅して技術者流出させて
かつての強み分野ですら再起不能になったのではと思う

749 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:02.26 ID:IGqoFSL/.net
>>736
それいうなら竹中じゃないか?

750 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:05.62 ID:xHpv8ADm.net
レコード大賞やってる場合かよ!

751 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:09.31 ID:u6bjwIsI.net
>>717
アメリカの指示だけどw

752 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:10.72 ID:2JQ3bT5U.net
二階さっさと辞めてくんねぇかな
ネットで大炎上毎日しても辞めなさそう

753 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:11.43 ID:o4o2rK5c.net
>>707
まさにそれ

754 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:12.42 ID:iYDLH+N3.net
>>737
食えると思ってるの?

755 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:16.84 ID:ETHS6vkK.net
台湾に国交を!

756 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:17.19 ID:yyGmno00.net
>>737
農業がくるときがきたか

757 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:23.53 ID:6LZsC621.net
>>745
まだ売り払うものあったのか、東芝

758 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:24.77 ID:qYSq8N2s.net
>>647
中華共産党は国民は豊かにするが自分らは何億倍も賄賂もらって懐肥やすがなwwww

自由売国党は8割の下級国民を貧しくするが、自分らとお友達関係者支持者を豊かにするなwwww

759 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:26.62 ID:bil9WfBb.net
>>715
もう言ってることが韓国だよなw

760 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:28.24 ID:GeiJr6T1.net
>>687
在日米軍がある限り完全な独立交渉は無理だから、
あとはどこまで引けるかの問題。

761 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:28.36 ID:0zotib3+.net
>>735
オバマヒラリーバイデンは何かしらの制裁が必要

762 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:30.18 ID:aR60HTgB.net
>>750
韓国レコード大賞やってるのか

763 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:31.33 ID:+l47wAYd.net
■株式時価総額【2020年9月5日】
TSMC(台湾) 3840億ドル
トヨタ自動車(日本) 1870億ドル

764 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:31.38 ID:cPqbtvUS.net
みんなどう思う?
台湾と中国が結局ぶつかって
中国とアメリカの代理戦争みたいになると思うんだけど

765 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:34.94 ID:1JfrIsEn.net
>>724
台湾いじめて中国寄りの日本マスゴミくそ
311のときも台湾寄付報道はネットが騒いでからだった

766 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:38.76 ID:WI8DWicR.net
日本は経済大国でテングになっちゃったんだ

767 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:43.18 ID:9Z53eovY.net
は?

768 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:45.57 ID:ZlQ/neqT.net
>>731
ハイシリコン超えるのか

769 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:47.11 ID:8CaNOw6l.net
どの口がそんな嘘言うんだろうな

770 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:53.68 ID:svg67hbT.net
>>671
当時の日本になくて中国にあるもの
巨大な国内市場と労働力と地勢的政治的優位性

日本は小さな島国で敗戦国で半傀儡国だったが
中国は巨大な内陸国で戦勝国側で常任理事国

この差は大きい

771 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:54.42 ID:iYDLH+N3.net
>>752
じきに天に召される

772 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:54.97 ID:M9f1FW18.net
レアメタルw

773 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:39:58.30 ID:iFsoy+SW.net
モリスちゃん可愛いな

774 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:00.24 ID:5VFd0//Z.net
ジャップの技術は海外に流出しまくりですねww

775 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:10.83 ID:lkPaTM0H.net
以前なら台湾を代表する企業といえば鴻海だったのにな

776 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:10.84 ID:zaLIgKSt.net
>>706
それだけ世界経済が拡大してるんだよ、相対的に見ないと

777 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:11.14 ID:u0FYMdIP.net
TSMCはパソコンのCPUを1個1000円前後で製造してるから
他の国の半導体企業は作れない

778 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:11.33 ID:hjKQlwsk.net
日本は資源がないから教育で人材育てるしかないのにな

779 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:13.39 ID:IIcHINx2.net
今日KIOXIAのmicroSDカードとUSBメモリ買ったぞ

780 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:18.42 ID:j+V7476q.net
日本とオランダが手を組めば(゚∀゚)

781 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:21.71 ID:EpjTxtwF.net
前はNHKが企業スパイ万歳みたいなドラマ作ってたな

782 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:24.74 ID:xHpv8ADm.net
竹中平蔵「日本をしゃぶり尽くす!」

783 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:24.85 ID:1JfrIsEn.net
>>752
自民党叩いてるマスゴミが二階批判はあんましないのおかしいよねっ

784 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:30.58 ID:GeiJr6T1.net
TSMCは既にアメリカを選びました。
なんで知らないの?

785 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:31.15 ID:Pbt50OHV.net
ファーウェイ困ってるぞ
日本企業は、和製バックドア付きで助けてやれよ

それくらいやらないと生き残れない、ジャンジャンお金と情報を集めるんだ

786 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:33.96 ID:c4hzPSN4.net
何故日本のメディアってキンペーが倒れた事や停電やバブル崩壊してるの報道しないの?

787 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:35.66 ID:ru2fR4Ti.net
https://i.imgur.com/wHJhMoT.jpg

788 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:37.83 ID:uFiDYrDx.net
アメリカにつく以外にあるの?

789 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:39.35 ID:OOr97Njz.net
日本もJDIなんか税金横領してるしな やってる事は中国と変わらんだろw

790 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:40.53 ID:BMQLoZ11.net
裏社会では中台米日はつながってるけどな

791 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:42.71 ID:P18HW10D.net
TSMCは製造にのみ特化したからだよ、設計はやらない

792 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:44.17 ID:ksh4sgZc.net
>>585
自民が以前に、産業スパイ防止法を提起した時に

悪質な反日捏造紙  ・  朝日新聞社やら毎日新聞など左翼や極左メンバーが
『 スパイ防止法は、 戦前回帰の軍国主義  軍靴の音が聞こえる ・ ・ ・ 』


など酷い猛反対の妨害工作を実行して、 産業スパイ防止法すら成立しなかった所為で
中国やら韓国へ、 企業機密や先端技術がダダ漏れの状態で、 日本の競争力も凋落させてしまった酷い惨状。

793 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:44.48 ID:qYSq8N2s.net
>>720
金入れずにリストラばっかしてるから観光()つって売国してるんだろうがwwwっww

794 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:47.19 ID:o4o2rK5c.net
>>714
まさに同感

795 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:48.36 ID:Wsxh630G.net
長すぎて飽きた

796 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:50.44 ID:QtJZwWfT.net
コレよく報道したな
見直したわ

797 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:52.03 ID:aR60HTgB.net
もう日本から吸い取る技術も無くなったろ

高齢化で人にも期待できない

これから日本はどう扱われるのか

798 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:52.92 ID:epwUe9/A.net
進出が遅れたアメリカが19世紀末に門戸開放のたもうて中国市場掻き乱して
ブラックマンデーで世界経済吹っ飛ばして1931年に日本が満州事変

799 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:53.66 ID:i9MhqMlf.net
ハンターに手助けしたって言ってた中共の教授って生きてるのかな?

800 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:53.83 ID:zaLIgKSt.net
>>688
米中覇権の結果次第でワンチャンあるかもな

801 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:40:56.24 ID:vBZORRxQ.net
>>754
やらなきゃ難民よ

802 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:00.74 ID:iYDLH+N3.net
>>757
量子コンピュータなるものを売り出した

803 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:02.39 ID:3B+z6/jH.net
>>669
カイコクシテクダサーイから

804 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:02.47 ID:u6bjwIsI.net
>>741
世界最終戦争がかw

805 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:08.41 ID:JtszzlE9.net
製鉄とか新幹線の技術出した結果

806 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:09.49 ID:0xnmVab1.net
>>763
スイッチ会社の方が金持ちなのか

807 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:15.03 ID:L3V2uPk/.net
>>759
嘘つきと一緒にするなよ

808 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:23.44 ID:1JfrIsEn.net
>>762
日本アカデミー賞もレコ大も紅白歌合戦も韓国とヤクザと金と枕さんのもの

809 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:25.23 ID:1JEmHg36.net
台湾に人民解放軍の陸軍が進駐したら
どうやって防ぐんだ
防げないよな台湾

810 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:25.76 ID:w4nQMqoG.net
日本は
たいした企業がない

811 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:36.72 ID:ZQuXS7Cm.net
安定の適当、関口

812 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:39.15 ID:s15RKKmE.net
関口死にそうな面だな

813 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:41.34 ID:01igsXlh.net
この期に及んで中国とやりたいと思うとかド低能だけだよ

814 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:42.80 ID:iYDLH+N3.net
>>770
資源もあるだろ

815 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:43.88 ID:XxqRCEeO.net
声が

816 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:46.08 ID:sIXSlzPF.net
青木のチョコ!

817 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:49.24 ID:xHpv8ADm.net
紅白歌合戦、中止だろ!

818 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:50.48 ID:82EsSvd7.net
あーあーついにコロナ特集かよ
ここからは見る価値無いな

819 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:50.71 ID:uq/V8nMO.net
>>741
独自の権限をもった海軍と陸軍がやった小学生サッカーだよな

820 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:51.86 ID:/z/JP66A.net
急に今の話題w

821 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:52.82 ID:LtYCX7qa.net
中国に力を与えたらどうなるか位は知らないとはアカンだろ?

822 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:53.32 ID:cHBnFqpv.net
仕事とワタシ、どっちを取るの?(´・ω・`)

823 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:54.08 ID:lc1skh8d.net
>>669
バブル崩壊時の大蔵省、日銀
崩壊後何も出来なった竹下派
政争に明け暮れた小沢
焼け野原に新自由主義を構築しようとした竹中
何も出来なかった民主党
落ちぶれた日本でまだ甘い蜜だけを吸おうとしてる二階

824 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:55.92 ID:zaLIgKSt.net
>>787
すげー、なんか90年代前半のav女優みたい

825 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:41:56.30 ID:HdJJOQ6g.net
中国のワクチンって最近聞かないな

826 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:01.43 ID:NfNZjFN9.net
精子が喉につまってんのか雨宮

827 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:01.70 ID:u0FYMdIP.net
サムスン電子は倒産するだろう TSMCに勝てない

828 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:04.93 ID:6LZsC621.net
>>802
なるほど(´・ω・`)
まあ、頑張ってほしいわ、国内企業は

829 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:06.02 ID:1JfrIsEn.net
>>784
YouTubeより遅い地上波放送やばいよね

830 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:06.64 ID:ETHS6vkK.net
ビルゲイツにまで紐つけて報道したら認める

831 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:09.94 ID:bil9WfBb.net
中国がゴミみたいなワクチン出して中華民全滅すりゃいいのに

832 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:15.86 ID:0zotib3+.net
中国のワクチンなんて
怖くて使えないだろ

833 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:15.87 ID:wWFdJeL9.net
>>749
竹中だけでは政治を動かせなかったからやっぱり政策を実現させてしまった小泉が悪いよ
戦後最大の失策総理だよ

834 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:21.72 ID:cPqbtvUS.net
雨宮さんと結婚したい
どうしても結婚したい
アベノミクスで儲けたお金ならある
どうしたらいい?

835 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:22.78 ID:ZlQ/neqT.net
>>789
DJIは優秀なのにな
ため息でるわ

836 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:26.39 ID:XUCFUP6c.net
>>800
位置的に米中に挟まれてるから
もし米中戦争になったら日本全土は酷い事になるのに
ワンちゃん居るとな?

837 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:26.84 ID:ZNW5Ke3m.net
ロシアもあるやん

838 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:27.17 ID:0xnmVab1.net
陰謀論ぶちかまして来そう

839 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:34.22 ID:tqWJUNRL.net
日本は努力でなんとかなるレベルの技術まではリードできる。
才能が必要なレベルになると企業が優秀な技術者を確保でき
なくなるからついていけなくなるんだよ。

840 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:34.84 ID:IGqoFSL/.net
>>787
正直、セックスしたい

841 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:38.22 ID:QtJZwWfT.net
ウイグル人かわいそうだわ

842 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:41.61 ID:w4nQMqoG.net
>>834
ハゲはあかん

843 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:48.76 ID:hZT0xpSp.net
>>829
TBSだし、わざとやないか?w

844 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:48.88 ID:svg67hbT.net
>>814
せやな まあ資源はあっても使えなきゃだから

845 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:50.70 ID:sYj6yMUC.net
使えるのか

846 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:52.71 ID:lpeQJ47c.net
>>766
東芝機械ココム違反事件
瀬島龍三はソ連のスパイ

847 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:53.42 ID:cPqbtvUS.net
>>823
感動した
ありがとう
見事にまとめてくれた

論文にまとめて発表する

848 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:53.68 ID:iFsoy+SW.net
>>810
(株)典雅という素晴らしい企業がある

849 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:42:55.60 ID:qYSq8N2s.net
>>789
血税ネコババ横領お友達に横流し多重中抜き新三本の矢

ゴミノマスク配布www
持続化給付金配布www
ゴートゥーキャンペーンwww

850 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:07.32 ID:xHpv8ADm.net
ホラン千秋と年越ししたい

851 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:10.08 ID:KUU/wlWf.net
>>714
で、どうしたらいい?

852 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:11.76 ID:j+V7476q.net
30年前の日本が今の中国(´・ω・`)

853 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:13.55 ID:P18HW10D.net
>>669
順風満帆です、中韓欧米がうらや

854 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:16.32 ID:yptrq+zz.net
台湾TSMC 世界シェアが拡大へ、ファーウェイへの供給停止後
https://www.epochtimes.jp/p/2020/09/62232.html
同社は業績が急拡大する中、さらなる投資を計画している。同社は11日、新工場建設などのための資金調達として、米ドル建て社債を発行すると発表した。
総額10億米ドル(約1060億円)。
ドル建ての社債発行は初めてだ。

アメリカと手を組んだんだな

855 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:19.62 ID:s15RKKmE.net
ホランまばたき増えてきたけど眠くなってきたか

856 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:22.55 ID:iYDLH+N3.net
>>783
石破、二回が好きなんだろう、経団連もシナ好きだし

857 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:23.23 ID:XUCFUP6c.net
武漢ウイルスの所為で米国は落ちぶれ
一方中国は躍進するので有った

858 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:23.35 ID:iFsoy+SW.net
プーチンとは大違いだな

859 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:25.28 ID:1JfrIsEn.net
>>669
GHQだろ
アメリカのATMとしての役割は日本は果たしたので完了です

860 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:27.34 ID:cPqbtvUS.net
>>851
まずは昭和の感覚を捨てて働け

861 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:30.44 ID:35OsnYLr.net
エロ猿

862 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:30.55 ID:cqBDMhzB.net
>>704
問題は、中国が
中国版、プラザ合意を飲まない事だよ
中国は為替レートをインチキして貿易してる

中国が完全変動相場制に移行しないと、どんなに良い製品を作ろうが、
世界中の製造業は中国の一人勝ちになる

是正しないとどうにもならない

863 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:37.22 ID:uFiDYrDx.net
バイデンもリスキーなことするねえ

864 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:44.68 ID:EUl+jPFW.net
関口「韓国はまだワクチン確保がままならないようだけど、なんとか助けてやれないもんかねー」

こういうTBSらしい締めを期待

865 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:43:58.94 ID:npK5G+IH.net
日本は…?

866 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:00.59 ID:P18HW10D.net
>>669
順風満帆です、中韓欧米がうらやむ

867 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:01.89 ID:qYSq8N2s.net
>>800
>>688
この国土でどうやって狙うんだ?wwww

戦後植民地状態なのに夢見すぎだろwwっw

868 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:05.37 ID:6LZsC621.net
中国はまずは南北朝鮮で治験してくれ

869 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:10.72 ID:lkPaTM0H.net
ワクチンなんてすぐ出来るわけないのにトランプが圧力掛けて無謀な開発をさせてるなんて批判してたくせに

870 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:16.71 ID:aPmmsIwP.net
カナダは人口の5倍も確保しているらしい

871 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:19.84 ID:9WXL4lY0.net
ワクチンが効いてるかどうかは
これからの感染者数の推移で判断てことなんか

872 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:21.05 ID:fmMIeeps.net
>>764
中国が本気で台湾に武力侵攻したら
もはや他国は助けようがない

アメリカにも無理だろうし、もちろん台湾のために
核持ってる中国と戦争したりはしない

873 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:21.69 ID:m/zs9nFO.net
>>782
絶賛、貧しくなる権利を行使中だぜw

874 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:21.87 ID:WI8DWicR.net
武田薬品工業は、何してるんだ

875 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:22.82 ID:88Wr5Et/.net
中国も負けていません!(強調

876 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:23.33 ID:ru2fR4Ti.net
中国は粗悪品を格安で傘下のアフリカに送りつけるのか

877 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:23.44 ID:FytUuwUa.net
中国は感染者少ないんだからどーでもいいだろ

878 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:23.56 ID:DPFCTsaD.net
本当にちゃんとしたワクチンなのか?
適当に体に影響ないものをつくって大儲けとかないのかな?

879 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:27.28 ID:u6bjwIsI.net
すでにレガシー技術をどう運用するかだけ
基軸貨幣が決まってるゲームと同じなんだけどな
だから組み立て工場がトップになる
売れない個人的なものづくりばかりやってる馬鹿は終わり
そういう趣味は家でやれば良い話

880 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:28.87 ID:aR60HTgB.net
中国とロシアのワクチン

こわい

881 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:29.75 ID:qYSq8N2s.net
>>669
イルミナティぃぃぃぃぃwwwww

882 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:35.64 ID:1JfrIsEn.net
>>851
まずテレビ局が帰化議員と帰化職員を一掃する報道できないと変われない

883 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:35.71 ID:N/tGBgFd.net
>>704
カーボンニュートラルによるEV切り替えは、体の良い日本車潰しだよなー

884 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:37.05 ID:kb1A9E9U.net
何かTBSってこんな番組作る局だったっけ?
いつもの中国韓国寄りはどうした?

885 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:45.19 ID:zaLIgKSt.net
>>836
日本にどうやって上陸するんだよ

886 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:47.84 ID:ksh4sgZc.net
>>715
日本の特許戦略は大失敗だけど現在の半導体の原理は、 日本の学者が発明したもので
ノーベル物理学賞を授与されても良い位の話。

887 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:47.96 ID:iYDLH+N3.net
>>864
そういえばシナから買うという話にはならないね

888 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:49.30 ID:01igsXlh.net
中国も負けてませんじゃないんだよ
中国人は全人類に永遠に謝罪し続けて無償奉仕し続けなければいけないんだkら

889 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:51.11 ID:1JEmHg36.net
ワクチン打っても
靴履いたままベッドに寝転がるメリケンに最適解無いわ
せめてトイレ出るとき手洗え

890 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:51.76 ID:Tf8kXxeP.net
>>704
観光立国もコロナでパー

891 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:55.79 ID:35OsnYLr.net
>>864
さすがにこの番組でさえ韓国は蚊帳の外だよなw

892 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:44:56.63 ID:aR60HTgB.net
結局アビガンは関係なかったのかw

893 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:02.91 ID:KUU/wlWf.net
>>860
働いてるし、この調子でよくなるのか?

894 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:03.89 ID:wzz2qjtY.net
ちょい前に見にきたけどMCがパヨ口宏だわ、何かにつけ中国中国って気持ち悪いなTBS

895 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:04.48 ID:GeiJr6T1.net
>>819
小学生サッカーで焦土と化すまでやるのか?
必死に生き残ったんだよ。

896 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:11.10 ID:Pbt50OHV.net
英国は、ワクチンできたのに、感染者が増えてるし、変異種も出てるし、なんでなんだ

新しいモノに抵抗あるとか、国民性なのか

897 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:12.95 ID:L4fZj820.net
>>863
バイデン「これはビタミン」

898 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:14.28 ID:wqyP9Iju.net
>>884
最後のオチに期待w

899 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:25.84 ID:/lfBB5Ms.net
>>823
今年1番有能なレス

900 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:32.23 ID:aR60HTgB.net
>>886
だからw

901 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:43.40 ID:+2jVO4vh.net
日本は
やる気ない 覇気ない 金ない
性欲ないwww

902 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:43.78 ID:0xnmVab1.net
>>884
今年からは都市伝説番組になった

903 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:43.96 ID:fzlH0AJi.net
>>897
さすが疲労がポンですわ

904 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:44.02 ID:01igsXlh.net
>>884
習近平が手術失敗で死んだとか裏でつかんでるんじゃね

905 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:44.57 ID:SkDCXMVW.net
ウレタンマスクやめーや

906 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:47.94 ID:1JfrIsEn.net
サンモニ終われば日本は夜明け

907 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:51.93 ID:fo3KyeE1.net
シナワクチンは死者出たけどなwww
でもブサパヨはもちろん打つんだよな?wwwwww

908 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:53.24 ID:iYDLH+N3.net
>>872
そして日本が戦後シナの為に一肌脱ぐのかw

909 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:54.86 ID:/z/JP66A.net
>>884
最後にやっぱりTBS!になるやろw

910 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:58.50 ID:u6bjwIsI.net
>>764
台湾は一瞬でなくなるからない
企業家が皆親中だし

911 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:45:58.91 ID:E+l5qwOH.net
>>741
バブル経済時のイメージのことを言ったつもり
89年頃はマジで世界一といってもよかったくらい
あのままいけば軍事力によらない新しい形の「覇権」になってただろうな

戦前の数々の戦争は生き残りを賭けた戦いだね
増えた人口を養いきれなかったための戦いでもあるよな

912 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:07.74 ID:yptrq+zz.net
国産ワクチンはまだまだ先になりそうやな

新型コロナワクチンの開発状況(12月25日UPDATE)
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/17853/
日本
アンジェスP2
塩野義製薬:P1/2
第一三共 IDファーマ KMバイオロジクス:前臨床

913 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:10.69 ID:xHpv8ADm.net
竹中平蔵「オレが喰ってやるから淡路島に来いや!」

914 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:11.29 ID:PcCmZSrr.net
>>823
ひらすた日本を売りまくった安倍

915 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:12.68 ID:HdJJOQ6g.net
韓国が中国産ワクチンに飛びつく日も近い

916 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:16.91 ID:Nx0AF1AR.net
観光立国だのインバウンドだの
他力本願なことやってるから
自給率がヤバくなったんだぞ

917 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:20.89 ID:cqBDMhzB.net
>>887
中国のワクチンを打った世界中の中国人労働者から新型コロナに感染w
効かねえじゃねえか!とフィリピンの大統領が激オコ中w

918 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:25.76 ID:iFsoy+SW.net
>>884
年明けたら元に戻るだほ

919 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:33.05 ID:DPFCTsaD.net
かわいいw

920 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:34.39 ID:aPmmsIwP.net
中国は治験の公表しないから相手にされない

921 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:36.41 ID:35OsnYLr.net
>>900
何故かむきになってるチョンwwwww

922 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:38.81 ID:XUCFUP6c.net
>>885
中距離弾道ミサイルって知ってる?
兵隊が上陸しなくても中国本土から日本を直接攻撃できるすっごい兵器なんだぜ

923 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:38.93 ID:NQ9qhyiJ.net
>>874
買収して今金ないんじゃね?

924 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:41.89 ID:Tf8kXxeP.net
自分たちが作ったウイルスだもの
ワクチンなんか楽チン楽チン

925 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:42.56 ID:86o05xYV.net
>>915
せやな

926 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:44.96 ID:cKuqwNJs.net
かわええ

927 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:45.28 ID:LtYCX7qa.net
中国ワクチンのやばさを報道するのかな?

928 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:45.81 ID:iYDLH+N3.net
ブラジルは接種を一時停止したそうだが

929 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:48.16 ID:/z/JP66A.net
>>823
それを選び続けた国民が抜けてるぞw

930 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:49.21 ID:cqBDMhzB.net
>>911
あーなるほどね、

931 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:51.28 ID:aR60HTgB.net
こええええええwwww

932 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:52.62 ID:s+5+goZk.net
モデル可愛いかった

933 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:46:52.88 ID:ru2fR4Ti.net
製造現場に入れちゃうのかw

934 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:03.93 ID:XUCFUP6c.net
中国産のワクチンを一体誰が打つんだよw

935 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:06.74 ID:vi0+2v9/.net
やべーな

936 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:07.47 ID:L4fZj820.net
常温なの?

937 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:08.33 ID:pPKah+14.net
ワクチン漬け

938 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:09.54 ID:bhJcyxIQ.net
治験用www

939 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:09.80 ID:4nlCygem.net
いらねえw

940 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:09.81 ID:uq/V8nMO.net
>>872
戦争なんてしかけないで政変仕掛けるほうがリスクもなくててっとり早いだろ
親中派の方が勢いあった時期あったからな
ただ、コロナ対策とかもそうだけど、今は現政権が優秀すぎてしばらくは大丈夫そうだけど

941 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:12.19 ID:LqrlnQgt.net
人体実験や

942 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:13.53 ID:aR60HTgB.net
>>921
過去の栄光だけにすがる奴w

943 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:13.57 ID:FytUuwUa.net
他国で治験w

944 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:13.58 ID:kaRcdXom.net
マッチポンプ感

945 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:15.33 ID:VYQ/H+AX.net
ぎゃー人体実験や〜

946 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:15.45 ID:nwsMrDJf.net
何それw
大丈夫かよ

947 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:16.65 ID:vBZORRxQ.net
>>916
自給率低下は高度経済成長からの流れだろ

948 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:16.72 ID:/z/JP66A.net
人体実験w

949 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:17.09 ID:43+aLGAG.net
途上国で人体実験するアル

950 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:17.47 ID:bil9WfBb.net
ワクチンで途上国食い物にする気だからヤバすぎる

951 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:17.85 ID:/T1QMeev.net
人体実験こええ

952 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:18.07 ID:yyGmno00.net
人柱?

953 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:19.99 ID:9WXL4lY0.net
でも仮に新型コロナが中国によるものだとしたら
ワクチンも効果的なもの作れそうじゃね

954 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:20.67 ID:37JWVK/i.net
発展途上国で人体実験

955 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:21.52 ID:HVFnDgW2.net
マッチポンプ

956 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:21.73 ID:EUl+jPFW.net
土人にばらまいて人体実験w

957 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:22.56 ID:s+5+goZk.net
実験台かよ

958 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:22.67 ID:E+l5qwOH.net
恵は過去日本が中国を侵略したことをどう思ってるんだろう?
マジで

959 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:22.80 ID:v3jElH7g.net
他国でテストだな w

960 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:23.99 ID:JtszzlE9.net
ヤバすぎて草

961 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:27.45 ID:dyDEaz+0.net
シノバックのシノってシナの意味だろ?
日本でもシナ使って良いよね

962 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:29.11 ID:LqUmDkq0.net
発生源なんだから無償提供者だろ

963 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:29.15 ID:fo3KyeE1.net
副作用で死んだ」ワクチンwwwwwwww
治験体はウイグルなんだろうな

964 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:31.17 ID:UlmuWlW1.net
クリーンルームに記者入れててわろた
アピールするのになんでもあり

965 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:32.43 ID:4nlCygem.net
自殺宣言w

966 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:33.52 ID:EpjTxtwF.net
外国での人体実験だろ

967 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:33.87 ID:ZNW5Ke3m.net
人体実験

968 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:34.11 ID:/z/JP66A.net
えげつないなチャイナw

969 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:34.84 ID:iFsoy+SW.net
>>934
人体実験でウイグル人

970 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:35.02 ID:43+aLGAG.net
インドネシアの反日酋長

971 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:35.41 ID:bil9WfBb.net
ワクチンで死ねばいいのに

972 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:35.50 ID:GgLBB8kI.net
アフリカでも拒否した国なかったっけ?

973 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:37.37 ID:1lsl+X/+.net
ウィドド(´・ω・`)

974 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:39.47 ID:SkDCXMVW.net
ジョコ中国ベッタリやな

975 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:41.48 ID:ETHS6vkK.net
こえー。承認されてないワクチンを途上国に売り付けるなんて

976 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:42.20 ID:aR60HTgB.net
途上国で治験だな

977 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:44.36 ID:vi0+2v9/.net
また金か

978 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:45.06 ID:hZT0xpSp.net
>>853
落ちぶれたと言うが ずっとGDP3位維持してるんやろ
GDP3位以下の国って日本より落ちぶれているのか?w
抜かれると言うが、そういう人はずっと前から同じ事をいってるんや

979 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:46.04 ID:g/5e7Omw.net
未来が楽しみだなw

980 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:46.41 ID:9EgJ/sNl.net
○○チン外交

981 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:46.94 ID:ru2fR4Ti.net
インドネシアは懲りていない

982 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:47.76 ID:f3kJfzRo.net
火事起こしておいて
消火器配ってるようなもんか

983 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:48.24 ID:9WXL4lY0.net
ヒデキ風

984 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:49.29 ID:LtYCX7qa.net
>>929
国民があほだと政治家もあほだということだな。

985 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:50.44 ID:35OsnYLr.net
>>942
すぐ食いつく馬鹿www

986 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:51.34 ID:yptrq+zz.net
シナワクチンの人柱おめ

987 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:51.42 ID:/lfBB5Ms.net
>>895
焦土化したのは軍がずっと責任のなすり付け合いしてて、天皇がやめーや俺が行くわ、となった結果に過ぎない

988 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:51.78 ID:s15RKKmE.net
ワクチンなんていらねえ

989 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:51.81 ID:KUU/wlWf.net
羽賀研二?

990 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:55.05 ID:sH259G+y.net
胡散臭え

991 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:56.60 ID:xHpv8ADm.net
菅野朋子「後からだと何とでも言える」

992 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:57.27 ID:vhv2Rfdv.net
羽賀研二?

993 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:57.55 ID:VYQ/H+AX.net
アミバよりひでえ

994 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:47:59.56 ID:SkDCXMVW.net
ショーンKみたいなひと

995 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:48:00.18 ID:JLp8w6n4.net
ホント中国って滅茶苦茶

996 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:48:01.19 ID:1JEmHg36.net
手洗いうがい以前に
水道管から鉛が出て来て飲食に向かない地域があるんだ
アメリカも日本も

997 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:48:03.96 ID:01igsXlh.net
手下の発展途上国で人体実験する気満々の中国

998 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:48:05.44 ID:FytUuwUa.net
この小浜アホすぎるw

999 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:48:06.73 ID:L4fZj820.net
>>959
中国「その必要はないアル」

1000 :渡る世間は名無しばかり:2020/12/30(水) 16:48:08.65 ID:qYSq8N2s.net
>>848
漢字だと高尚そうに見える件wwっw

カナにすると途端に卑猥(

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200