2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逃げるは恥だが役に立つ 大反省会会場

1 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/02(土) 23:15:57.66 ID:aots/r8/.net
どうしてこうなった

668 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/02(土) 23:59:33.11 ID:/d3/Unkn.net
>>622

遺書書いても遺留分請求あるから
愛人はマンションからでるしかなくなるよ

事実婚を認められた場合、住み続けることはできるのかな?
どっちにしても裁判所が認めないとお話にならない。
結婚してるとしてないでは実際安定度が全く違う。

669 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/02(土) 23:59:38.08 ID:nesaXJn5.net
初めてまもとに見たがゲイカップルにかなりひいた
エイズかコロナで死なせとけばよかった

670 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/02(土) 23:59:43.37 ID:LpnrpOR9.net
>>1
コロナネタ要らね
志村けんを食い物にするとか
ふざけるな
このドラマはストーリーがどんなに糞でも
ガッキーの疑似恋愛シミュレーションドラマなのに
しかも前回は子沢山の設定だったのに、滅茶苦茶過ぎるだろう

671 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/02(土) 23:59:57.68 ID:rweGGiuD.net
>>546
ホントにリアルだったら
ユリちゃんがガンの手術の後免疫力が下がって
コロナで死ぬみたいな展開じゃないかね
むしろファンタジーで甘くしてるなと思った

672 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:00:06.81 ID:NlMkqL6B.net
みくりって間近にいたら理屈ぽくて、
面倒くさい女だと思う。
嫁になんかできない。

673 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:00:06.82 ID:Fn177zuv.net
>>431
東京しか故郷がない者だが当たり前だと思うよ
自分の故郷が大事ならこんな時期にわざわざ帰ったりしない

674 :(^ー^*bリおぎりかほんまいけだん :2021/01/03(日) 00:00:16.56 ID:b3nl1E4A.net
面白かったのにネトウヨ実況民が怒ってるのかw

675 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:00:26.90 ID:nFIAIqqq.net
ヒラマサ童貞喪失ぐらいがピークだったしそれ以降はなにやっても尻つぼみになるのは仕方がない

676 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:00:31.07 ID:RLFCInf+.net
コロナの話はどうかと思ったけど、
男の育休問題をぶっこんでくれたのは良かったかな。
男の仕事と育児の両立マジきつい。

677 ::2021/01/03(日) 00:00:49.45 ID:dd+ldxee.net
>>659
そうなのよ

678 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:00:59.73 ID:zPHpuYRi.net
>>672
最近こういう女性増えてるんじゃない?

679 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:01:01.81 ID:arBbBCVp.net
>>640
教場ってパワハラドラマだろ?
んでもって生徒同士が犯罪しまくって足の引っ張りあいするクズだらけ
で名探偵のキムタクが次々に犯罪者の生徒を見つけ出して退学させるサスペンス
クッキンアイドルまいんちゃんと乃木坂46のひなちまと元bump.yの高月が出演する
めっちゃ楽しみだなー!

680 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:01:21.64 ID:6wS1004c.net
フェミがキチガイなのはわかった

681 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:01:31.74 ID:4e2oXRww.net
>>672
こざかしい設定はレギュラー時に提示してた

682 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:01:33.02 ID:/wscKeQA.net
>>517
年齢的にもそろそろカワイイだけでは女優として辛いんじゃないかなあ?今後も女優業続けたいなら悪役とかもやって芸の幅広げたほうがいいと思うけどね

683 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:01:33.19 ID:OO7lVI+0.net
>>658
警察学校に行って警官になって後輩が言うにはほぼあんな感じって言ってたな

684 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:01:41.44 ID:zhm0a6wb.net
ツイート世界一だって
https://i.imgur.com/7co48Vt.jpg

685 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:01:48.61 ID:taXunheh.net
ガッキーは歯の矯正中なん

686 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:01:53.22 ID:ZGSa0Avb.net
別姓問題でひろゆきが場外乱闘してるな
これはいい傾向だ
そのうち選択的夫婦別姓も当たり前になるだろ

687 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:01:53.95 ID:4kZup7bS.net
>>672
連ドラでは前の彼氏にそう言われて別れてたよね

688 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:02:15.34 ID:WNa4v3Sd.net
>>679
教場好きすぎだろw

689 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:02:19.71 ID:cYLiBNfL.net
>>659
てか四番バッター欠けても
チームを勝利に導くのがリーダーの仕事だとか
そんな風潮撒き散らすのもよくない
無理なものは無理
竹槍部隊で戦車には勝てんのだよ

690 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:02:27.04 ID:/uV5dMOU.net
>>670
子沢山なのはダーツゲームの沢山ある仮定の選択肢の一つだろ

691 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:02:34.78 ID:K5s+Du9a.net
>>672
それまともな感覚

692 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:02:38.09 ID:Fn177zuv.net
>>671
そうそう
絡めてきて中途半端にファンタジー
飲食店の危機に怒りマスクもしないで怒鳴り飛沫飛ばすガン患者とか
受け入れられない

693 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:02:50.87 ID:YhD9JVRD.net
>>672
分からんぞ
顔面が可愛いからこそ聞ける話だってある

694 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:03:06.18 ID:WNa4v3Sd.net
>>683
んなアホなw

695 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:03:09.86 ID:QGfpEiKP.net
>>673

三浦瑠璃は那須の別荘に
娘をつれて避難していたよ

そのくせコロナで騒ぎすぎと二枚舌。

696 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:03:14.17 ID:4kZup7bS.net
>>675
ここに来てる層が共感できるのはその辺までだろうからね

697 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:03:15.37 ID:6wS1004c.net
>>672
トラウマ抱えた女が童貞エリートと結婚する話だぞ

698 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:03:29.26 ID:P1lsjqmu.net
>>644
ありがとう
でも、兄(ちがや)ではなかった気が

699 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:03:33.41 ID:QEzKiaaj.net
脚本家の答えのないコロナネタ
政治家批判してるワイドショーの丸写し絶賛してる奴らも同様の層

700 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:03:41.46 ID:7ipOWUkb.net
新年2日にやる内容じゃないな。ただのコロナドキュメンタリーじゃねえか。気分が下がったわ。

701 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:03:51.37 ID:iQo55lmC.net
今後も年末年始に一挙再放送とかやるんだろうけど
連ドラだけじゃなくて今回の正月スペシャルもやるかな?
コロナ要素のせいで見たくなくなるかもw

702 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:04:09.04 ID:CLhdUrWb.net
>>650
CMのガッキーは輝いてたな
やっぱ妊活中シーンはやつれて見えた
OLシーンはメイクばっちりで可愛かったけど

703 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:04:15.55 ID:8O9D+xPw.net
後半ほとんどコロナだったな

704 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:04:47.15 ID:W+LxDIpe.net
子宮摘出後はあんなに元気じゃないぞ
まともに動くのにすら1年かかるぞ

705 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:05:18.57 ID:zs7JghrW.net
スポーツ王でゲラゲラ笑ってた俺は勝ち組か?

706 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:05:20.32 ID:EaFfIJVR.net
特定の価値観に共感を得るために問題提起しているんだろうけど、
これじゃあまるっきり逆効果だよ。

707 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:05:21.50 ID:EB5UI4hk.net
>>651
コロナは、令和に込められた意味とヒラマサの塩対応を伏線にして、コロナで離れてからまた戻るまでのドタバタを経て身近な存在を大切にする気持ちってのでまとめたんだと思うストーリー的には

708 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:05:38.08 ID:ydVC5urg.net
>>689
わい事故って会社休んで戻ったら自分の分の仕事丸々誰もやってなくて唖然としたことあったな
役割分担細密化してる会社ほどそういうのが多い

709 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:05:42.45 ID:i6890BlS.net
>>684
世界一はそんな珍しいことじゃないし逃げ恥レベルのコンテンツなら当然

710 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:05:54.50 ID:WavB9AuW.net
>>666
イライラさせたいなら別姓の為に事実婚のまま出産しないと

711 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:06:01.46 ID:4/YrYH0C.net
時事ネタをブッコミ過ぎ
特にコロナネタはそこまでリアル感いらんだろ

712 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:06:15.47 ID:NlMkqL6B.net
話ずれるけど、昨夜の相棒は、少年犯罪と被害者の復讐、今日はご覧のとおり、
正月なのに内容がキツいのよ。

713 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:07:03.35 ID:fx8roU8u.net
>>699
逃げるは恥だが役に立つ
とりあえずわけの分からんものから逃げて田舎に避難するのが
このドラマなりの答えだろう

714 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:07:11.22 ID:N80tkVsN.net
>>684
世界じゃTwitterそんな利用されてないからな
日本でトップなら世界でもトップよ

715 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:07:13.08 ID:lD4JOfvV.net
>>705
勝ち組
録画して早送りして見たらよかった

716 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:07:32.07 ID:QGfpEiKP.net
>>703

コロナの影響を一番うけたのが芸能人だし
コロナを無視できなかったのだろう。
仕事が一切なくなって困窮化してる。

とにかくコロナで芸能人が何人も病死して
さらに自殺者が続出した。

無視できなかったというのが制作陣・脚本家
の本心だったのだろう。

717 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:08:40.43 ID:EeZZ4+Yi.net
>>640
前作に関わってたプロデューサーが亡くなって新しいプロデューサーに代わったけど去年より劣化してなければいいね

718 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:08:53.48 ID:HiJJluAC.net
あと4時間くらいで星野源は警察車両を破壊し
綾野剛をぶん殴るしまた最終回でコロナの世界に巻き込まれる

719 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:08:54.73 ID:iQo55lmC.net
>>712
相棒直後のテレ朝のニュースで
韓国人の俳優と女優が交際とかいう
どうでもいい話題を報道してたのが一番笑えた

720 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:09:41.41 ID:dRBptFip.net
>>679
パワハラではない気がするがいい生徒がクズなのは確か
その隠れたクズをキムタクが右京さんか古畑並みの高速ロックオンであぶり出すドラマ

721 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:09:55.36 ID:W+LxDIpe.net
無痛分娩も子宮体がんも楽に描かれてるのに
コロナが重く描かれてるのは不思議

722 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:10:10.45 ID:2FHzjL2M.net
>>678
だから女の自殺が増えてるんだな。

723 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:10:20.59 ID:RPm/q5vJ.net
>>684
アニメのキャラの誕生日が
世界トレンド入りするからここ

724 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:10:56.34 ID:QEzKiaaj.net
ドラマなんて現実にうんざりしてる層が見てる求めてるのはファンタジー
半沢直樹のように現実にはあり得ない勧善懲悪が受けたわけで実際にやれば単にクビにされて終わり
最近は半沢直樹に影響されて上司に反抗したり意見して
失敗した奴らが溢れてるけど

725 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:11:13.09 ID:Jled8ccq.net
>>670
ダーツのは、ただの妄想

726 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:11:22.09 ID:HOjcwEju.net
>>712
思ってたのと違うんだよなぁ
普通にコロナネタいらなかったわ

727 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:11:47.67 ID:EeZZ4+Yi.net
>>714
トレンドワード世界一位にしましょう!なんてやってるのは日本のマスゴミくらいじゃないかと

728 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:12:38.71 ID:NAj4sM9G.net
昨年の正月放送だったらなー

729 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:12:53.94 ID:RblEq1Vx.net
初回から主婦の労働時間だのシングルマザーはキャリアにならないだの言ってたのにフェミだの言ってるやつは初見か

730 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:13:16.16 ID:Jled8ccq.net
>>672
童貞じゃなくなったら、おもしろくなくなった

731 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:13:40.35 ID:PNcEpKqW.net
>>571
2人目は麻鉱で

732 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:13:55.27 ID:RblEq1Vx.net
>>684
視聴率3%のドラマでもトレンド1位とれるのがツイッター

733 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:14:07.72 ID:2FHzjL2M.net
>>699
干しのとかあべちゃん下ろしに一役買ったから
ご褒美たんまりもらってるね。

734 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:14:14.67 ID:4/YrYH0C.net
>>716
それで視聴者の視点から離れすぎたのかな?
所詮ドラマなんだからあまり時事ネタに囚われて欲しくなかったわ

735 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:14:14.92 ID:4/YrYH0C.net
>>716
それで視聴者の視点から離れすぎたのかな?
所詮ドラマなんだからあまり時事ネタに囚われて欲しくなかったわ

736 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:14:16.12 ID:CLhdUrWb.net
>>671
正月からユリ叔母の葬儀シーンとか視聴者ドン引きやん
作者がフェミなら乳ガン設定にしてピンクリボン運動を描けばよかったのに
コロナは安直なネタ

737 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:14:26.14 ID:dUZHQtFZ.net
コロナネタ入れるならリモートで平匡がずっと家にいる状況で2人がどう生活していくのか見たかったわ
ゆりちゃんの病気も無痛分娩も軽く扱ってたのにコロナだけリアルすぎたな

738 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:14:51.93 ID:QEzKiaaj.net
>>714
反トランプに都合の悪いニャースは消したりしてるからな最近のtwitter社は
トランプに都合の悪いニュースはたとえフェイクでも垂れ流す

739 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:15:19.79 ID:xJfjxyou.net
>>38
GJ

740 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:15:36.83 ID:iUHtIQC6.net
>>708
事故ったあと、ずっと気を失ってたの?
意識があり手足が動くなら、会社に電話して最低限の指示とかは?

741 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:15:37.83 ID:WriJV+EC.net
星野源は逃げ恥の連ドラ終わった後くらいに
なんとなく春馬りそうな雰囲気がしてたけどまだ生きてるな

742 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:15:44.76 ID:CTmz5ljM.net
>>737
その割にはコロナあっさり終息しちゃってたしな

743 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:15:49.93 ID:xJfjxyou.net
>>44
そゆことか

744 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:16:19.94 ID:X9o8vKIz.net
あれだけ人気あった逃げ恥が何故こうなった?

今まで通りのドラマ作りしてもテレビ離れ進むだけ、細かな苦情が増えるだけ、という事実に対して

もう既存の客を相手にしても意味ねえから、フェミやリベラルを楽しめる人達を対象にドラマ作りした

今後はフェミさんリベラルさんが楽しめるテレビを目指す
お前らはテレビ見ても見なくてもいいって事じゃね?

745 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:16:57.66 ID:hf2k04E6.net
全体的に詰め込みすぎで個々のエピソードが稚拙だった。働き方改革、育休産休、コロナ対応、リモートワーク諸々、去年嫌になる程仕事で考え検討実施しまくった内容なのでドラマの内容が薄っぺらすぎて全部茶番にしか見えなかった。

仕事とかで関わってない層には新鮮に映ったのかもね。実務の現場では課題は認識してるけどどれもこれも簡単に解決できないんだわ。皆んな言うは簡単なんだけどね。

746 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:17:18.05 ID:INbjsXat.net
うちの家族はコロナ絡めた脚本すげえ、やられたとか言ってるわ

747 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:17:28.70 ID:kNfB6PFu.net
明日から仕事する気がなくなるぐらい暗い気持ちになる
マイナス要素満載だった

748 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:19:51.98 ID:Jled8ccq.net
>>744
ガッキー好きとフェミを客にしたら視聴率はあがるよ。ただそれだけ

749 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:20:20.15 ID:QGfpEiKP.net
>>745

つっこんだら
安部批判 菅批判になるし
できない

750 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:21:04.41 ID:cYLiBNfL.net
若くてかわいいのサポートにつけるってのは
現実で言われたこと1回あるw
しかも自分で面接していい言われたw
てかそれでそのプロジェクト引き受けると思ってるのかな

751 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:21:23.14 ID:HOjcwEju.net
>>741
星野源は自殺はしないよ
二度のクモ膜下出血から復活した男だからな

752 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:21:45.08 ID:2FHzjL2M.net
ガッキー春馬と結婚しとけば幸せだったのに
もうだめだ。
干しのとか最悪

753 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:22:06.28 ID:HJQlZrc3.net
>>733
頭の弱い安倍ちゃんが勝手に星野人気に乗っかろうとして自爆しただけなのにネトウヨの脳内ではそう歴史修正されてるのか

754 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:22:20.19 ID:NDOVjVsl.net
>>699
おまえみたいなネトウヨ は一生権力に媚びへつらって生きてろや。
いくら安倍や自民党持ち上げたっててめえが権力者にられるわけでもなく、むしろ良いように使われて捨てられるだけのに( ´,_ゝ`)プッ

755 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:22:38.70 ID:EB5UI4hk.net
>>672
家事労働を金銭化して契約偽装結婚する人だぞ
ちょいちょい副業自分でぶっ込んできてイラついてるし大変よ

756 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:24:31.84 ID:Q6FpIyiS.net
親が観てて全部じゃなくてちょくちょくしか観てないけど産休の所が気持ち悪かった
悪者つくってそれを多数で叩く感じがほんと

757 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:24:59.15 ID:CLhdUrWb.net
>>741
星野源は持病あった
それを乗り越えたから今さら自死とか選ばないやろ

758 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:25:40.12 ID:jdJZZnoS.net
ラストはコロナでみんな亡くなった後のあの世での再会シーンだと思うとしっくりくる

759 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:26:21.40 ID:Jled8ccq.net
>>746
うちは憂鬱になりました。横浜鶴見はロケ地で楽しみにしてただけに

760 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:26:43.49 ID:KTGHwL4b.net
MIUで時系列入れたらウケたから逃げ恥もSPは時系列なんて入れてみたのかな

761 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:27:16.68 ID:ydVC5urg.net
>>740
事故って会社に休みますて言って俺の分の仕事云々は…って言ったら大丈夫大丈夫って言われたんよな
んで、数週間後に行ったら殆どはやってあったんだけど重要な在庫管理の帳簿が一切ついてなくて大丈夫って言うたやん!て思った

762 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:27:31.69 ID:RblEq1Vx.net
パラスポーツ選手を呼んだスポーツ王とどっちがメッセージ性あった?

763 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:27:36.97 ID:Lv59mv19.net
赤ちゃんの名前が川にちなんで亜江(あこう)。
不謹慎かもしれんが、瞬時に思ったのは、川田亜子さん。彼女は元TBSの局アナだったよね。。。

764 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:28:19.12 ID:Jled8ccq.net
>>750
俺の嫁さんは、わしのアシスタントだった。仕事しかしないわしのために夜食つくってくれてたから、自然につきあったとおもってた。まあ会社の上司の策略とはその当時しらなかったからな

765 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:28:56.33 ID:Jled8ccq.net
>>763
すまん。深すぎ

766 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:29:14.25 ID:HOjcwEju.net
>>757
コロナに感染したらヤバイだろうな

767 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:31:09.19 ID:NDOVjVsl.net
>>38
なんだ、やっさん役の子って前作後結婚してたのか。それもサッカー選手と。前作でけっこう良いキャラ出してたからその後も女優として仕事続くのかと思ったら、それっきりな感じだったからもったいないなと思ってたけど、新婚でスペインのチームに所属する旦那について行ってたのかー(´・ω・`)

768 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 00:31:16.39 ID:cYLiBNfL.net
>>764
おれにそれ言ってきた上司は
やはりそのパターンで結婚してんだよな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200