2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツコの知らない世界SP 【ディズニーソング&80年代アイドル衣装】★3

1 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:18:43.71 ID:FVRhbfZW.net
マツコの知らない世界SP 【ディズニーソング&80年代アイドル衣装】★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1609675343/

774 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:51.07 ID:gh3JtH8N.net
アラジンの日本語版は使えないの?

775 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:51.24 ID:hAFWjGpV.net
>>721
分かる
芸能人使っても違和感ないのが多い

776 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:51.51 ID:N9sJIa0p.net
デズニーの女キャラなんで可愛くないんやろな

777 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:51.75 ID:nGTuVhC7.net
JRっぽい

778 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:52.31 ID:jXkoZzvA.net
電車のホーム

779 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:53.01 ID:DvoslL/j.net
これは劇団四季のミュージカルも観に行ったけど良かった

780 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:53.91 ID:PU2B4udM.net
>>711
野獣の姿の頃は容姿よりむしろ心に惹かれてたからな

781 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:57.21 ID:qqqmHDy9.net
>>703
矢口に逃げられた人か

782 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:57.24 ID:KRq5SjKj.net
昔は日本語訳が違ったよな
「ご覧なさい、素敵でしょ」

783 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:57.31 ID:yPz4VJjV.net
列車の到着音ですかい?

784 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:57.71 ID:pyoERVdy.net
>>756
海の中にいたほうが絶対いいよな
働かなくていいし

785 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:49:59.71 ID:jniavIxK.net
電車の発車音

786 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:01.42 ID:KVgk5wnU.net
>>761
泡姫ちゃん生きてたら実在するなら今何歳ぐらいなんだろうな

787 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:03.64 ID:P37yerKu.net
ミュージカル映画面白いと思ったことないわ
女子どものものじゃないんか?あれ

788 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:04.41 ID:2VUd5yAs.net
東西線ですか

789 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:04.74 ID:e/aBbND5.net
なんでも駅メロディにする芸人が出てきたんかと思った

790 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:05.41 ID:B71XsqS0.net
>>769
ぽいw

791 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:07.06 ID:KfOx2uGM.net
発車メロディか?

792 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:07.43 ID:3ZgXzA/R.net
デズニーすきのおまいらにききますけど 
バナナマンのせっかくグルメで流れてるBGMもデズニーだよね

793 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:09.89 ID:/BZP8kZv.net
アランメンケンがラーメン軒に聞こえる

794 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:10.30 ID:OK7UO/bQ.net
>>776
アリスは可愛いよ

795 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:13.66 ID:2uBTiVFd.net
>>756
男女差別とか言われてんだっけ

796 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:13.70 ID:SyNxCEr1.net
>>754
ミュージカル嫌いですね?

797 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:15.07 ID:/zqB2tYQ.net
中世西洋建築のお城に住んでるお姫様で黒人がいた歴史なんかねぇのに
そんなこと要求してんのか・・・・

798 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:20.39 ID:ogMWRk3m.net
アメリカ人はなんでもミュージカルにしちゃうからな

799 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:20.97 ID:85aRBvz1.net
>>759
ここ数年毎年春にライブハウスクラスでツアーやってるよ
秋冬はホールツアー

800 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:22.01 ID:KrXlVYJz.net
魔法の手法って言う割にはあんまり珍しくもない手法だな

801 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:27.17 ID:gkLJNy7S.net
>>645
音楽とかお笑いでもうんざりするほどあるある三大(´・ω・`)
・女子に人気
・現在ブレイク中
・海外で大人気
・全米ナンバー1

802 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:27.51 ID:cwYoRAEd.net
>>737
じゃあ生まれ変わるならどっち?って言われたらみんな美人にするっしょ

803 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:27.73 ID:HRnfgu4I.net
お風呂入って来ても後半間に合うかな?
(´・ω・`)

804 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:28.34 ID:cUQ4dCc0.net
えっ?これ浅倉大介なの?
記憶と全く違う

805 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:29.10 ID:W8v9vxsF.net
テーマソングだから流れてるだけだろ

806 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:33.79 ID:olT+gsiU.net
ファイナルファンタジーかよ(´・ω・`)

807 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:34.60 ID:XOwY9VuB.net
>>706
全国民を対象にしたら行ったことない人のが多いし

808 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:35.49 ID:/ZsY1CRb.net
長いな、早くアイドル行ってくれ

809 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:37.22 ID:+mVm9kob.net
>>706
いや別に気にする事はないよ。
だけど、徹底的なおもてなし精神は一回くらい味わっても良いと思う。

810 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:38.75 ID:yMAwJ4EP.net
電車感

811 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:38.81 ID:Z65DDgY0.net
電車がホームに来たみたいな音

812 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:38.92 ID:GMmo5LkV.net
発車メロディーみたいw

813 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:39.05 ID:exPamwPs.net
>>721
むしろ今の声優じゃ出来ないよ
変にアニメアニメしてる

814 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:40.27 ID:VHojI4AA.net
ちょっとFFのメロディーみたい

815 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:40.32 ID:5pEPyr62.net
新駅の発車メロディ

816 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:41.15 ID:KVgk5wnU.net
駅で流れてるよねこういうの

817 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:42.82 ID:VVfRAD4k.net
電車の発車ベル

818 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:43.17 ID:Cwiirbr9.net
旧翻訳版すき

819 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:45.56 ID:EuKLp/M7.net
>>773
30周年の行ったの?
うらやま…

820 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:47.37 ID:9X8BV+M5.net
globeかー
いいなー
ファーストライブのドームだけは行ったなーって
25年くらい前か(@_@;)

821 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:48.21 ID:hAFWjGpV.net
電車のベルみたい

822 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:49.48 ID:Pynn976l.net
>>800
アルペジオなら尚更

823 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:49.86 ID:pyoERVdy.net
>>803
カラスの行水してきな(´・ω・`)

824 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:50.20 ID:UjwZ4+pk.net
OP曲のアレンジを劇中曲として使うのって珍しくないと思う

825 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:50.51 ID:U2mAoWXS.net
よくわからん

826 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:50.86 ID:mBijEMOn.net
>>792
そう スプラッシュマウンテンで流れる

827 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:50:53.22 ID:3ZgXzA/R.net
>>796
タモさん乙です

828 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:00.08 ID:wzk9a9vu.net
access1期のバラード曲好きなんだよなぁ

829 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:00.31 ID:cxxM7FXx.net
アランメンケンは天才だからな

830 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:01.01 ID:KY75MZ4h.net
ゼルダ

831 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:03.32 ID:3Ze+oANO.net
どっかの駅のメロディーにありそう

832 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:04.40 ID:+mVm9kob.net
>>813
わかる。

833 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:06.11 ID:YAtUxaKq.net
アンダーザシーは昔の訳の方が好きだ

834 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:06.18 ID:heTjfdvd.net
>>723
あいつらそんなの許さないからね
単純に自分たちの言うこと聞かせるのが目的なんだろうけど
こっちは夢を見たいのに変なもの押し付けられたくない

835 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:07.05 ID:FhD8SQCA.net
ゲームだとこんな音流れ出したらめちゃくちゃ印象に残るのに映画だとさらっと聞き流しちゃうな
不思議

836 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:07.23 ID:gkLJNy7S.net
>>653
夢を見たいから〜♪
ずっとすき(´・ω・`)

837 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:12.67 ID:UkagmYYe.net
>>766
イケメン美人の特権や

838 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:13.42 ID:Liu66y2N.net
よくこんな弾けるな
両手で違う動きできるの凄いわ

839 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:16.11 ID:rPsXNQMi.net
ベルはアンハサウェイにやってほしかった
ちょっと歳言ってるけど
誰もが振り向く美人だけど少し勝気だし知的な雰囲気も
どっちもイケる最強美人

840 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:17.66 ID:nl9MOxVX.net
>>800
なのにいまだに使われてるから
魔法って意味とオモタ

841 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:18.37 ID:cYg+FuRj.net
>>715
なんだ、これw

842 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:19.24 ID:PU2B4udM.net
>>751
昔フジでハッピーボーイズアワーてのがあったな

843 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:19.52 ID:WuIARcb2.net
>>787
ジーザスクライストスーパースター、ヘアーあたりは全然違う。あと有名なオペラ座の怪人とか

844 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:20.19 ID:b//Z3drG.net
ウォルトディズニーが戦時中
ドナルドダックが日本軍の基地をぶっ潰したり
ミッキーマウスがゼロ戦を撃墜したり
天皇陛下をバカにした風刺画を描いたプロパガンダ的な短編映画を作ってたのを若い世代は知らない

845 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:20.29 ID:nXI4YKli.net
>>631
子供わからんだろ
ある程度音楽知らないと理解しにくい

846 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:20.75 ID:rDq4pTRm.net
肌が黒いのはもとから?変えたのか?

847 : :2021/01/03(日) 21:51:21.18 ID:vwKlt1fH.net
人魚姫日焼けしすぎ

848 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:23.49 ID:B71XsqS0.net
>>799
詳しいね〜ファンですか?

849 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:29.03 ID:1B8nU7N+.net
>>796
アラジンも美女と野獣も、ミュージカル版リトルショップホラーズも好きだけどリトルマーメイドだけは苦手

850 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:30.68 ID:KfOx2uGM.net
>>793
エンジンの面研磨、略して面研見たいな名前w

851 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:30.78 ID:S8xHtD3A.net
つまらない
早く次行け

852 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:30.81 ID:z6KnK3mH.net
そんなこと言ったらタイタニックなんて10分に1回はアレンジ流れてる印象だったわ

853 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:32.56 ID:Ot6lvdZd.net
でもこの曲カットされる予定だったんでしょ?

854 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:32.88 ID:CZl4ugXK.net
全然この曲知らないなあ

855 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:33.42 ID:BKWzuK4M.net
浅倉さんてキーボードうまくないのね
さっきからびっくりしてる
鍵盤のたたき方ぞっとするわ

856 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:33.81 ID:kI1w7ocA.net
アニメとかでよくやるやつやな。印象づけとくやるつ

857 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:34.37 ID:++jAfERQ.net
アリエルってこんな黒人だったっけ?

858 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:36.07 ID:OK7UO/bQ.net
悪役の曲聞きたいなー

859 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:36.47 ID:rt02QnDc.net
テーマBGMみたいなものか

860 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:40.97 ID:VbeAHCnb.net
まゆみさん美声だわ

861 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:42.10 ID:B71XsqS0.net
リトルマーメイドはファミコンソフト持ってたわ

862 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:42.21 ID:f+X84muc.net
リトル・マーメイドのマツコ

863 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:48.16 ID:3ZgXzA/R.net
>>826
おらはモノレールで聴いたんだわ

864 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:48.64 ID:xP3xc64V.net
>>766
女はイケメン金持ちと、男は性格良い美女と結婚したら幸せっていうのが強調された世界観

865 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:52.28 ID:VVfRAD4k.net
アルペジオがTM風転調

866 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:53.90 ID:PCjDMwm/.net
>>795
知らん
直感で好きじゃない

867 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:56.15 ID:B3kI/+6v.net
テーマを全編通すのはミュージカルの基本じゃん

868 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:56.27 ID:kaj0BeXI.net
うわー最高ー

869 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:56.59 ID:gh3JtH8N.net
サガフロ2やね

870 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:57.59 ID:pyoERVdy.net
母ちゃんがめんどくせえってキレはじめて草
はやくアイドルやってくれ

871 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:58.61 ID:qqqmHDy9.net
>>776
日本のアニヲタが思うところのかわいいとツボが違うからじゃない?

872 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:01.44 ID:Pynn976l.net
さっきのをちょっとキー下げたのが宇多田ヒカルの
「traveling」のイントロのメロディだよね

873 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:02.87 ID:2g3bYDq6.net
こうして見ると黄金期の大戦中の頃と比べてヌルヌル表現具合は劣化してるんだな

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200