2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツコの知らない世界SP 【ディズニーソング&80年代アイドル衣装】★3

1 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:18:43.71 ID:FVRhbfZW.net
マツコの知らない世界SP 【ディズニーソング&80年代アイドル衣装】★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1609675343/

858 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:36.07 ID:OK7UO/bQ.net
悪役の曲聞きたいなー

859 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:36.47 ID:rt02QnDc.net
テーマBGMみたいなものか

860 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:40.97 ID:VbeAHCnb.net
まゆみさん美声だわ

861 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:42.10 ID:B71XsqS0.net
リトルマーメイドはファミコンソフト持ってたわ

862 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:42.21 ID:f+X84muc.net
リトル・マーメイドのマツコ

863 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:48.16 ID:3ZgXzA/R.net
>>826
おらはモノレールで聴いたんだわ

864 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:48.64 ID:xP3xc64V.net
>>766
女はイケメン金持ちと、男は性格良い美女と結婚したら幸せっていうのが強調された世界観

865 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:52.28 ID:VVfRAD4k.net
アルペジオがTM風転調

866 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:53.90 ID:PCjDMwm/.net
>>795
知らん
直感で好きじゃない

867 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:56.15 ID:B3kI/+6v.net
テーマを全編通すのはミュージカルの基本じゃん

868 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:56.27 ID:kaj0BeXI.net
うわー最高ー

869 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:56.59 ID:gh3JtH8N.net
サガフロ2やね

870 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:57.59 ID:pyoERVdy.net
母ちゃんがめんどくせえってキレはじめて草
はやくアイドルやってくれ

871 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:51:58.61 ID:qqqmHDy9.net
>>776
日本のアニヲタが思うところのかわいいとツボが違うからじゃない?

872 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:01.44 ID:Pynn976l.net
さっきのをちょっとキー下げたのが宇多田ヒカルの
「traveling」のイントロのメロディだよね

873 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:02.87 ID:2g3bYDq6.net
こうして見ると黄金期の大戦中の頃と比べてヌルヌル表現具合は劣化してるんだな

874 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:03.71 ID:rPsXNQMi.net
>>782
お日様キラキラは笑う

875 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:03.91 ID:5rEtNqeq.net
イース[とか前編同じメロディだったな

876 ::2021/01/03(日) 21:52:04.15 ID:H+RcU+vf.net
これは割とよくある

877 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:04.74 ID:TLdKKeyj.net
こ、これ浅倉大介なんだ
コンビ名なんだっけな
重い打線

878 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:05.60 ID:N9sJIa0p.net
目の色なんなん

879 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:07.79 ID:s4d/EVwE.net
この技法は天穂のサクナヒメが使ってた

880 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:08.32 ID:6Wt5SiW9.net
こんな曲がカットされる予定だったなんてすごいレベル高い世界

881 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:08.78 ID:b1LyduXi.net
なんでカラコンしてるの気持ち悪いなぁガクト並じゃんか

882 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:09.07 ID:yMAwJ4EP.net
>>838
このぐらいならすぐ出来るようになるぞ、ど素人でも練習さえすれば

883 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:09.13 ID:UT/fDGym.net
JR東海は発着メロディー無いら

884 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:09.17 ID:Yd3M5soF.net
>>834
なるほど。支配欲かあ。
人の楽しみにクチ出さないで欲しいよね

885 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:13.12 ID:B71XsqS0.net
>>857
実写もその予定だよね あってると思う

886 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:13.59 ID:OK7UO/bQ.net
ヴィランの曲も紹介してほしー

887 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:13.48 ID:7mSHD5iQ.net
ディズニーアニメ名前は知ってるけどまともに見たこと一度もないや・・・テレビでもほとんどやってないよね・・・・

888 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:13.62 ID:gkLJNy7S.net
>>813
現実でもアニメみたいな喋り方するしょこたんみたいな奴が増えたから
むしろそれがリアルになりつつある(´・ω・`) 怖い

889 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:15.65 ID:Liu66y2N.net
リメンバーミーも良いやろ
出せ

890 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:15.93 ID:UkagmYYe.net
>>834
そんなアジアコンプ丸出しとか悲しいから鷹揚に構えようぜ

891 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:19.34 ID:kI1w7ocA.net
マツコの赤目が気になる

892 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:19.90 ID:W8v9vxsF.net
>>872
逆だろw

893 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:23.63 ID:85aRBvz1.net
>>848
はい
大ちゃんのTMサポ時代からの

894 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:24.31 ID:UkagmYYe.net
フランダーw

895 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:24.57 ID:HRnfgu4I.net
>>823
よっしゃ また後で(´・ω・`)ノ

896 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:25.35 ID:rPsXNQMi.net
フランスではないwww

897 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:26.58 ID:Up7mOGST.net
つまり久石譲は凄いってことだね

898 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:29.45 ID:EuKLp/M7.net
>>855
小室哲哉もそうだけどピアノ習ってたわけじゃないみたいだし

899 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:29.54 ID:xPv7c5Kq.net
アニメでよくある手法な気がするが
ディズニー発なんか?

900 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:30.64 ID:9X8BV+M5.net
>>799
CDやカレンダーオンラインで発売したりと
ファンじゃないとわからんこと多いですねー
最近は

901 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:32.38 ID:bnA21cNL.net
access系の打ち込みユニットって最近だとfripSideくらいかな?

902 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:32.64 ID:OreQlX23.net
これオタクが勝手に意味づけしてるだけじゃね?

903 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:34.85 ID:H7vJ0hCR.net
すずきまゆみさんの声は本当に綺麗
今のディズニーは芸能人ばかり使うからこういう綺麗な声の人いないのは残念だな

904 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:34.88 ID:/hN8Ie4m.net
カマ騒ぎ

905 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:35.66 ID:VVfRAD4k.net
>>855
音色作る人から始まってるからかな

906 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:36.38 ID:KVgk5wnU.net
へー名前初めて知った

907 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:37.54 ID:HQLvHJAM.net
ふせん?

908 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:39.22 ID:Liu66y2N.net
>>882
それすら出来ないんだ

909 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:40.16 ID:FhD8SQCA.net
正面に顔があるもんな

910 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:40.86 ID:eblhe28m.net
浜渦方式ね

911 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:42.39 ID:YAtUxaKq.net
まさかの流れでフランダーに注目がwwwwあいついい奴だよな

912 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:43.06 ID:ru+QVhbL.net
>>787
TOMMYおすすめ

913 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:43.30 ID:BQPqdgRz.net
>>773
TMN30周年は自分も行った
行っといてよかった

914 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:43.71 ID:DvoslL/j.net
ミュージカルのアリエル役の人、おっぱいなんだよなー
女でもつい見てしまう

915 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:44.92 ID:PCjDMwm/.net
おいアラジンは?

916 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:45.59 ID:pyoERVdy.net
>>895
おう(´・ω・`)

917 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:48.41 ID:PU2B4udM.net
>>737
それは男のイケメンにもいえることでは

918 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:49.04 ID:2W6RmTJu.net
初耳学は休み

919 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:55.48 ID:nGTuVhC7.net
『マレフィセント』って、ジャケットが怖いから怖い映画かと思ってたけど
メチャメチャ感動して泣ける映画だった

920 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:52:56.22 ID:KfOx2uGM.net
>>877
アクセスか?

921 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:00.77 ID:Y7RoPUL2.net
さっきからすらすら弾けるのすげーな

922 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:01.47 ID:VHojI4AA.net
>>842
それですよ。タイトルが長かったから切ったんだけど、
最初はハッピーボーイズだけ残そうかと思ったけど出演者のほうが思い出す人いるかなって

923 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:01.58 ID:mM5dKul0.net
ディズニープリンセスのくねった眉毛がイヤ
あと片方の口角上げる表情

924 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:02.72 ID:ogMWRk3m.net
>>887
めちゃめちゃやってるだろ

925 : :2021/01/03(日) 21:53:06.20 ID:vwKlt1fH.net
>>864
御伽噺を題材にするとそうなるよね

926 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:07.89 ID:yMAwJ4EP.net
>>855
独学っぽいよね

927 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:08.35 ID:yLGg9Uip.net
>>828
DISTANCEいいよね

928 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:10.45 ID:bnA21cNL.net
>>855
エレクトーンを習っていたみたい

929 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:11.19 ID:wzk9a9vu.net
>>898
でもヤマハのシンセサイザーの開発とか関わってた?んだ

930 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:13.97 ID:e/aBbND5.net
ミュージシャン仲間=ホモ達

931 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:15.91 ID:7hy7gQyN.net
スモールワールド刺激ゼロなのに一番好きだった。

932 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:15.59 ID:N9sJIa0p.net
>>871
確かに萌え要素がないね
仕草とかはかわいいけど

933 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:21.91 ID:Ot6lvdZd.net
>>918
来週も休み

934 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:22.96 ID:B71XsqS0.net
千葉に住む気ないけどあっちに住んでたら年パス買うな

935 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:28.09 ID:YvTE0lZt.net
そういえばホールニューワールドの出だしって
いきものがかりの風が吹いているだよね

936 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:29.17 ID:Y7RoPUL2.net
>>923
最近はCGのグリグリした目が怖いわ

937 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:29.34 ID:exPamwPs.net
>>832
つーか俺がアニメ声優苦手なだけなんだけどねw

938 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:29.80 ID:kxTIymP5.net
杉山こういちのドラクエも一緒らしい

939 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:31.93 ID:UjwZ4+pk.net
前後半逆にしてほしかった

940 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:31.63 ID:++jAfERQ.net
>>885
ググッたら白人〜浅黒白人くらいなんだがポリコレバージョンじゃないの?さっきの

941 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:32.56 ID:QDt82srT.net
トゥモローランドのBGM好き

942 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:37.12 ID:6Wt5SiW9.net
良いのかw

943 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:38.56 ID:wzk9a9vu.net
>>901
フリップサイドは小室サウンドの影響受けてるって言ってるね

944 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:38.91 ID:9fRnGdyY.net
よみうりランドの悪口

945 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:40.46 ID:VjYSIh1F.net
アイドル衣装特集はまだですよね?

946 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:41.16 ID:olT+gsiU.net
あれはあれでイイwww

947 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:42.11 ID:Yd3M5soF.net
>>903
鬼滅がきっかけになってプロを登用する流れができるといいなあ

948 ::2021/01/03(日) 21:53:42.54 ID:H+RcU+vf.net
>>899
ゲームとかでもよくあるよね

949 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:43.39 ID:9X8BV+M5.net
>>855
独学でここまでやれたらすごいかと
ライブとかだとはじくように弾く特殊な感じだよ

950 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:47.21 ID:mBijEMOn.net
ディズニーの近所に住んでる人ってどういう風に思ってるんだろ

951 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:48.64 ID:kDFTRWo7.net
中山美穂 菊池桃子 南野陽子3人娘だったんだな

952 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:54.36 ID:rPsXNQMi.net
>>880
この曲で寝るとかアメ公のガキどもセンスなさすぎよな?
まぁ日本の成人でもつまんないっていうガキと同センスの輩はいるだろうけど

953 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:54.76 ID:B71XsqS0.net
>>887
意外とやんないかもね

954 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:54.89 ID:nl9MOxVX.net
>>923
だいたい海外のCGアニメではよく見る。

955 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:56.11 ID:e/aBbND5.net
>>929
工業高校出身っぽいからそういうのが好きなんじゃないの?

956 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:56.38 ID:nXI4YKli.net
>>684
少年漫画知らない大人ってどういう育ちしたんだろ
80年代ジャンプ黄金期とかだったのに

957 :渡る世間は名無しばかり:2021/01/03(日) 21:53:57.66 ID:jGzXqUdU.net
風間w

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200