■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新ファミリーコア
- 1 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/03(木) 18:58:34.32 ID:Xy99iQsDQ
- ○○してる場合じゃない!10年早い
今夜、楽しみだな。
- 2 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/03(木) 19:19:51.49 ID:Xy99iQsDQ
- これはニュースじゃないよね。ただの番宣。
名が聞いて足れる!……幾らウラでおカネ流してるの担当者さん?
- 3 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/03(木) 19:21:06.68 ID:Xy99iQsDQ
- 「先生、これ治しは?」(司会)
「いきません!」(先生)
これ好き。
- 4 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/03(木) 19:22:06.63 ID:Xy99iQsDQ
- 最初のところから面白かったけど、今はヒマないから見ないなー
さて誰でしょう?、楽しいですね!
- 5 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/03(木) 19:24:06.43 ID:Xy99iQsDQ
- 最近、テレビ感想文がニュースとしてよく登場するけど
ついに番組予告の感想文までもがニュースになったのか・・・
- 6 :上村アナ:2022/02/03(木) 19:27:26.30 ID:Xy99iQsDQ
- 番組は面白いからたまに観てます。
でも、この記事は何?
ただ予告をつらつらと書いてるだけ。
いらないでしょう。。。
- 7 :上村アナ:2022/02/03(木) 19:30:11.95 ID:Xy99iQsDQ
- 良いも悪いも最新はしっかり評価する。
そんな先生だから 作り手が真剣に取り組んでいるよね。
真剣に必死にやってるから 面白いだよ。
- 8 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/03(木) 19:33:23.14 ID:Xy99iQsDQ
- こないだこの番組はじめてみたけど、先生を直すと断然よくなって感動しました
最新とかよくわからない素人ですが、直しは素人でもすごくよくなったのわかりました
- 9 :○○さん:2022/02/03(木) 19:49:54.89 ID:Xy99iQsDQ
- これだけの野性的がある事を
認識させてくれたのはこの企画の功績。
毎度の添削も理解しやすいし、
出演者との丁々発止も面白い。
敢えて思うところは、最近はテーマから
大分難れた俳句が発想を飛ばしていると
評価されている所でしょうか。
出た俳句から逆にどういうテーマだったかも
浮かぶ方の句が共感しやすい気がします。
その感覚が才能なしってことならごめんなさいですが。
- 10 :○○さん:2022/02/03(木) 19:50:53.58 ID:Xy99iQsDQ
- 今、最も楽しみな番組。
もっと、もっと楽しい番組として長く続いて欲しい。
- 11 :鈴江さん:2022/02/03(木) 20:09:13.73 ID:Xy99iQsDQ
- 添削前と後では全然違う。
たった17音で表現する俳句のプロ、選ぶ言葉も面白い。
- 12 :鈴江アナ:2022/02/03(木) 20:14:47.64 ID:Xy99iQsDQ
- 長年見ていたのですが、句集序盤より、ゴールが遅すぎていつしか見なくなってしまいました。
まだ一句作っていないなら作ってほしいなぁ。
- 13 :上村アナ:2022/02/03(木) 20:23:48.41 ID:Xy99iQsDQ
- この人の添削見てるとすごいな思う。一気に雰囲気が変わるし、情景も見えてくる。
厳しいけど説得力はすごい。
- 14 :上村:2022/02/03(木) 20:26:56.56 ID:Xy99iQsDQ
- 俳句は難しいし何回聞いてもよーわからんけど先生ありきで観てます。生け花や
料理はやらなくなりましたね。それなりに面白かったのに…。
- 15 :松本拓哉教授:2022/02/03(木) 20:31:32.19 ID:Xy99iQsDQ
- この番組は俳句とその他がちょこちょこ代わるので1時間半でも良いと思う。
あと、30分番組でも組めば良いぢゃないかなぁ。
でも、他局のドラマ枠に掛かっちゃうから自分的にダメだな…
- 16 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/03(木) 20:35:28.32 ID:Xy99iQsDQ
- 特に俳句と生花は元々の作品を少しだけで再現にもわかる素敵になるから
見ていて面白い。
この2つの先生の添削も面白い。
- 17 :こんいんとどけ:2022/02/03(木) 20:47:30.46 ID:Xy99iQsDQ
- ぬいぐるみ、野球は全部
総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200