2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!★1

1 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 18:07:29.31 ID:DLUrfghL.net
【我々の暮らしに関わる小難しいアレコレを“知的ではない出演者”でも分かるように優しく解説】
★岸田総理が最重要課題と語った“デフレ脱却”…デフレから脱却しないと何がヤバいの?日本経済の現状を知り大悟&出川も危機感!
★実は国民の1割しか理解していなかった!ノーベル賞・山中教授が発見した“iPS細胞”って結局何がスゴイの? 将来の医療のカギを握るiPS細胞のスゴさに小杉&錦鯉・長谷川も驚き!
★CMでよく見る自動運転…最新の自動運転の車はどこまで自動でやってくれるの? 世界最新の自動運転を高速道路で体感!ノブも驚きのハイテク機能とは!?
★新庄監督がまさかのスタジオ登場!野球好き大悟&出川も大興奮!プロ野球界の話題を独占する“BIGBOSS流(秘)トークスキル”を専門家が徹底分析!専門家の解説を聞いた新庄監督のリアクションは?
★大悟がどうしても気になる“お酒と体”に関する疑問をかいつまんで解説
【MC】千鳥(大悟・ノブ)
【ゲスト】小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 橋ひかる出川哲朗  中岡創一(ロッチ) 長谷川雅紀(錦鯉)
【スペシャルゲスト】新庄剛志(北海道日本ハムファイターズ)
【進行】山本恵里伽(TBSアナウンサー)
【専門家】梅澤明弘 齋藤孝 永濱利廣 西村直人 樋口進

2 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 18:58:02.51 ID:mJ52L/Zh.net
恵里伽の為に全裸待機

3 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 18:59:59.13 ID:X4XRVzj+.net
違和感ネタ切れか?

4 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:01:06.42 ID:m8GwOAQ4.net
まさのり好きだから観るわ

5 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:01:30.06 ID:T0VPXxPQ.net
千鳥のテレビタックル

6 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:01:37.67 ID:lYGrwAm6.net
池上さーーん

7 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:02:23.68 ID:wmUYYGZJ.net
笑神さま出る前まで千鳥がこんなに売れると思わなかった

8 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:02:33.20 ID:WYKr7wMT.net
(´・ω・`)違和感は終わったの?

9 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:02:33.60 ID:T0VPXxPQ.net
恵里伽がバラエティやるの珍しい

10 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:02:48.76 ID:7CXuzfta.net
恵もバカだしセーフ

11 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:03:00.97 ID:kmqwDyER.net
ニュース23のドサ回りお姉さんだ!

12 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:03:11.26 ID:HCM/3KqF.net
芸能界のコロコロコミックはうまいなw

13 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:03:17.64 ID:3Nwkzudj.net
恵里伽さん、綺麗なパンティはいてるんだろうな

14 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:03:25.05 ID:ydf0KA5I.net
すごいところに置かれてるな高橋ひかるは

15 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:03:25.28 ID:MuDK5IJQ.net
山本恵里伽がバラエティ出てるの初めて見た

16 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:03:41.45 ID:ehP2DYK9.net
高橋ひかるちゃんかわいい(´・ω・`)

17 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:03:53.46 ID:nCQN7C3w.net
犯罪の匂い

18 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:04:08.23 ID:Ehc+K95H.net
小学生に流行りのコスメw

19 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:04:28.21 ID:88uco4CE.net
ひかるちゃんってポンコツなの?

20 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:04:32.33 ID:nCQN7C3w.net
成し遂げたぜ

21 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:04:33.19 ID:0TbbeGqH.net
こども新聞はいい情報源だよなぁ

22 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:04:40.34 ID:nGR+d7oL.net
ひかるちゃん

23 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:04:41.69 ID:7CXuzfta.net
おい、ナレーションゆりやんだったら見ないぞ

24 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:04:44.67 ID:+OMKmI61.net
エリカ様美しい

25 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:04:46.15 ID:FAlRsKZh.net
うわ、クソナレ・・・

26 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:00.62 ID:Vr35HjPe.net
とりあえず諸外国との相対的貧困をどうにかせんといかんな

27 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:05.93 ID:IKO2QC9P.net
宮迫「めちゃめちゃ大事」

28 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:12.21 ID:Ej8KbAB6.net
セ  フレ?

29 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:14.99 ID:DLUrfghL.net
デグレチャフね

30 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:16.00 ID:JAwKTEsD.net
(´・ω・`)デフレパードだろ知ってるよ

31 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:16.15 ID:cNFgZurE.net
物価だけが上がって、給料が上がりません。

32 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:17.58 ID:m8GwOAQ4.net
ゆりやんじゃん

33 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:18.12 ID:RKXPiv72.net
インフレするならアメリカ並みに給付金ばら撒くしかないわ

34 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:22.36 ID:L86zeCYl.net
ナレーション腹立つ

35 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:25.51 ID:Dszd3ZxK.net
またクソナレーション

36 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:28.20 ID:tpxzt/jc.net
収入アップを伴わないインフレになるくらいならデフレの方がマシ

37 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:32.68 ID:enSiP5cP.net
ロリコン判明かよ

38 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:34.56 ID:T0VPXxPQ.net
ゆりやん滑舌酷くてナレ向いてないから変えてくれ

39 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:37.76 ID:7CXuzfta.net
ギャー ゆりやんだー さよなら

40 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:41.44 ID:+OMKmI61.net
恵里伽様ペロペロ

41 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:43.79 ID:Xk6Nx59O.net
アベノミクスの頃は一応株価が上がってて景気がいいと言うことになってたからインフレ目標で良かったけどもう今は違うんちゃうか

42 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:46.67 ID:MpAcTpu/.net
今の日本はスタグフレーション

43 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:05:56.51 ID:3Nwkzudj.net
インフレになっても給料あがらないからデフレの方が遥かにマシ

44 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:06:03.75 ID:4nB9ingP.net
義務教育受けてないのかコイツ

45 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:06:41.91 ID:AHkRYU2e.net
デフレは出過ぎた釘て覚えとく

46 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:06:53.31 ID:4nB9ingP.net
こんな池沼レベルの脳みその連中が金持ちになれるんだからお笑いって凄いな

47 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:06:56.64 ID:OgIeGPz/.net
www

48 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:01.81 ID:tpxzt/jc.net
合ってるw

49 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:13.47 ID:lYGrwAm6.net
物が安いと給料が上がらんのじゃ

50 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:15.88 ID:kmqwDyER.net
つまんねえ番組だな!!

51 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:18.01 ID:eRd1l4aJ.net
恵里伽がバラエティに出てる!バラエティは半年ぶりくらいか?

52 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:18.34 ID:pjrDpZjG.net
日本の基礎教育が全く機能していないことを証明している番組だな
全部台本読み上げてるだけだろうが

53 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:26.33 ID:uB0xe0sL.net
ブラマヨと錦鯉長谷川は同期なのか

54 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:27.12 ID:7aDHZEEa.net
海外がインフレなのに、日本も給料が上がらないならスタグフレーションになるだけやしな

55 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:27.85 ID:386GNpR0.net
わかってないのが少数派なんだよ

56 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:28.78 ID:AHkRYU2e.net
※←これ入れとく

57 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:34.14 ID:70HIBWHt.net
えっ、番組上分からないフリしてるだけだよな?

58 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:34.46 ID:Xk6Nx59O.net
いや大半は分かってるだろ
インフレ、デフレの意味くらいは

59 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:36.71 ID:aibtVMi6.net
コロコロコミックだな

60 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:36.82 ID:0TbbeGqH.net
こんなレベルかよ

61 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:40.02 ID:p7ETzRJd.net
>>46
わかっててもこの番組ではわからないフリするに決まってる

62 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:40.50 ID:D6UkKDOX.net
給料上がってデフレがいいんじゃ

63 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:43.34 ID:T0VPXxPQ.net
野党も知らないからそれでいいかもしれんね

64 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:45.18 ID:L86zeCYl.net
1割か

65 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:46.54 ID:ZE/iwRmd.net
!?!?!?

66 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:48.65 ID:j1vXm5Nf.net
岸田は増税する気満々だからデフレ脱却する気無い模様

67 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:49.98 ID:jFSZ4S7v.net
頭の中がデフレ↓

68 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:51.33 ID:LVavnhUv.net
マジかよ・・

69 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:07:56.71 ID:y/GFIf4h.net
エリカ様

70 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:10.83 ID:MStZci/4.net
>>43
小さい会社勤めとかだと賃上げも関係ないもんね
最近色々値上がりして生活がきついわ

71 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:18.86 ID:r74c/HMw.net
とりあえずローンが辛くなる

72 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:21.43 ID:1XsjwDCi.net
芸人とはいえよく総理大臣にそんな偉そうなこと言えるな
海外なら消されそう

73 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:23.17 ID:yhKhPb7h.net
NHK教育を見て6443倍賢くアニソン

74 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:26.32 ID:essjYDuF.net
どこの街角だよ
どうかしてるぜ

75 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:27.61 ID:386GNpR0.net
その聞き方だと専門家レベルで説明できるかって思うんだろ

76 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:31.89 ID:O/7huiuQ.net
>>46
そもそも学歴があったからって金持ちになれるわけでもないから、お笑いがって言うよりも仕事がって話だよね

77 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:34.82 ID:AHkRYU2e.net
ニュース実況民はすげぇレベル高いから詳しすぎて勉強になる
彼ら絶対成功者だぜ

78 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:35.03 ID:aibtVMi6.net
アナいらんやん

79 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:35.26 ID:LvY9fodK.net
このアナ美人だな

80 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:36.07 ID:0TbbeGqH.net
え?
物価が安い→給料安い→みんな貧乏
ってことよな?

81 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:39.69 ID:ZE/iwRmd.net
高橋ひかるはいい加減演技の仕事しろよ
有吉にも注意されてただろ

82 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:40.87 ID:/0GByI4k.net
政府は国民に馬鹿でいてもらわないと好きな事が出来ないしな

83 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:41.14 ID:L86zeCYl.net
政治家連中でも判ってない奴いっぱい居るだろうな

84 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:43.53 ID:wePJbNu0.net
他局が全部つまんないからコレ見てるけど酷いなコレも
まだやらせる君のが面白い

85 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:48.23 ID:jFSZ4S7v.net
上念呼べよ

86 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:51.35 ID:HsjUH/ib.net
このアナ美人だねー

87 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:55.36 ID:eRd1l4aJ.net
>>62
これな
日本では夢物語だけど

88 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:08:57.56 ID:bLMPUc5v.net
インフレはみんながお金があり余ってる状態→価格が上がる
デフレはみんながお金が無い状態→価格が下がる

こんなイメージ(´・ω・`)

89 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:09.53 ID:T0VPXxPQ.net
エコノミストに経済の話を聞いてはいけない

90 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:24.88 ID:azss0dDE.net
てか日本って物価上がって賃金上がってないじゃん

91 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:27.23 ID:Flrr3sZP.net
今はスタグフレーション

92 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:34.01 ID:L86zeCYl.net
インフレを覚えとけば良いよ
インフレはドラゴンボールと覚えろ

93 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:36.95 ID:j1vXm5Nf.net
デフレだと給料上がらないから経済が縮小していくだけ

94 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:37.00 ID:OFxZf8cI.net
まともな解説の人きた

95 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:38.48 ID:mMKsHDxo.net
デフレとディスインフレを理解してないでしょ?

96 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:47.42 ID:azss0dDE.net
賃金があがらないからや

97 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:50.97 ID:LLuaZwVN.net
>>62
内需の国がどうやって?

98 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:53.53 ID:r74c/HMw.net
まずなぜ1997年と比較するのか説明してくれ

99 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:56.48 ID:IKO2QC9P.net
1997年が四半世紀前という事実

100 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:57.25 ID:/0GByI4k.net
なんでこんな分かりきった嘘を言うんだろう

101 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:57.75 ID:tpxzt/jc.net
物によるだろ

102 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:09:59.40 ID:y2xDXQZa.net
ヒステリアだろ

103 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:04.94 ID:+hFNopCR.net
賃金上がってるからな日本以外

104 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:11.68 ID:azss0dDE.net
賃金上がらず物価上がる日本

105 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:12.05 ID:aibtVMi6.net
逆に凄い

106 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:13.27 ID:+OMKmI61.net
横ばいならインフレでもデフレでもないんじゃない?

107 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:17.21 ID:pjrDpZjG.net
マクドナルドの59円バーガーは忘れない

108 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:19.71 ID:HsjUH/ib.net
安くて何が悪いんだ??

それより給料上げろよ

109 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:22.75 ID:jFSZ4S7v.net
じゃあ物価上げれば良くね?ってなるよな

110 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:24.43 ID:VuvJc8Yg.net
物の値段下がってるか?

111 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:24.79 ID:azss0dDE.net
他の国は賃金が上がってくじゃん

112 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:30.09 ID:WypqdiIZ.net
今はスタグじゃん

113 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:31.27 ID:ru0cJCMJ.net
日本が一番進んでるよね

114 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:34.01 ID:tpxzt/jc.net
縦軸が1.7だからな
大げさに傾き作り過ぎ

115 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:35.00 ID:WHzBJNJr.net
缶ジュース値上がりしてるのなんで

116 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:41.01 ID:eRd1l4aJ.net
高橋ひかるちゃん目当てで録画予約してエロく無い衣装だから録画停止しようと思ってたけど恵里伽がバラエティ出るの本当に珍しいから録画継続だわ

117 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:42.55 ID:JkFTH7nl.net
このネタはやばいだろ

118 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:43.74 ID:jaGjsF78.net
車はやべー値段上がってるよね。車格が1つ変わるくらい変動してる。

119 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:46.69 ID:TSSh6hDQ.net
グラフよく見たらひどいなこれ

120 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:46.82 ID:zh0DguM2.net
あー恵里伽出るの忘れてた

121 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:48.53 ID:HCM/3KqF.net
ちょっとでも値上げしたら買わなくなるからなぁ

122 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:51.85 ID:azss0dDE.net
他の国は賃金上がると物価も上がる
日本は賃金上がらず物価も停滞

123 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:10:57.26 ID:IKO2QC9P.net
じっと手を見る

124 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:00.81 ID:yXY46UH1.net
インフレでも上がらんやん

125 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:02.72 ID:Ms1InvhV.net
殆どのものが30%以上がってる気がするが

126 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:09.32 ID:Xk6Nx59O.net
特定のものの値段組み込んで変わってないと言ってるだけで実際はインフレだろ

127 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:10.62 ID:4nB9ingP.net
スタジオの芸能人には関係無い話だわな

128 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:14.10 ID:ZP87psW6.net
中岡見た目汚すぎるなこいつと柄本時生はテレビに出していい見た目ではない

129 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:19.24 ID:77fv84Lf.net
自分はアメリカに90年代から20年いた
今の日本に本当に震撼してる

130 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:20.48 ID:nS3zo+nr.net
インフレで上がらんのが日本の未来

131 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:22.70 ID:O4FBWJvJ.net
物価上がってないとか大嘘つくなや
増税のとき今とかかなり跳ね上がってるわな
うそこくな

132 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:29.31 ID:s/PbGGmE.net
永濱出てるんか
コロナでセミナー無くなって収入減ったとか言ってたな

133 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:29.90 ID:tpxzt/jc.net
薄利多売でええんじゃ

134 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:29.93 ID:j1vXm5Nf.net
デフレスパイラル

135 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:31.36 ID:YDegUn32.net
単価は上がってるだろ
飲み物も食い物も同じ値段で中身は減ってる

136 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:31.58 ID:eRd1l4aJ.net
デフレスパイラル

137 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:32.56 ID:JkFTH7nl.net
>>122
現在物価高騰中

138 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:33.43 ID:3Nwkzudj.net
企業が儲かっても社員の給料は上げない日本では意味なし

139 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:34.10 ID:azss0dDE.net
賃金上がらないのが悪い

140 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:35.16 ID:L86zeCYl.net
物の価値は人の勝ち

141 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:37.25 ID:+hFNopCR.net
まぁ上の人間が取りすぎなだけだけどな

142 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:37.48 ID:LRy8Y/Vr.net
でも土地の価格は上がってるよね?

143 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:40.08 ID:7aDHZEEa.net
給料が上がっても可処分所得が下がるなら意味ないと思うけど…
可処分所得が上がらんのや…

144 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:42.31 ID:77fv84Lf.net
デフレスパイラル

145 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:42.72 ID:aibtVMi6.net
まあ最近はジリジリ上げてるけどな

146 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:44.69 ID:OgIeGPz/.net
インフレで所得が上がるんじゃなくて

147 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:48.20 ID:DLUrfghL.net
モノが高く売れないからな

148 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:50.99 ID:NPYaEtCO.net
物価は上がってるよ税金としてw

149 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:53.94 ID:MStZci/4.net
デフレスパイラル

150 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:56.81 ID:wePJbNu0.net
ダイソーはもっと安くしろ

151 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:11:58.02 ID:T0VPXxPQ.net
他国から取り残されるのがヤバいんじゃないの
国内で何とかなるならデフレでもどうでも良いでしょ

152 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:02.12 ID:gsZXG/tU.net
イラストが可愛ゆくないんじゃが

153 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:04.13 ID:AHkRYU2e.net
物々交換世の中なら俺死んでるわ
金で解決できて良かった

154 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:04.46 ID:azss0dDE.net
上位の僅かな人間だけが儲かってるねん

155 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:05.81 ID:JkFTH7nl.net
小学生並みの解説

156 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:11.82 ID:q+dWxRqX.net
物価上がっても給料が上がる信用がない

157 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:13.48 ID:zaNgaMPT.net
最低賃金は、当然どんどん上がってるじゃん

158 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:14.32 ID:lYGrwAm6.net
だから金持ちはどんどん使えよ

159 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:16.30 ID:1ZvpHJp+.net
企業がお金貯めこんでる日本は異常

160 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:18.12 ID:HsjUH/ib.net
嘘つけ今の売り方は値段はそのままで
中身を減らしたり、簡素化してるだろ
エセエコノミストだろコイツ何年前の話ししてんだ

161 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:20.75 ID:J2+JQJ3g.net
いや企業は私腹を肥してるんだろ
数兆円って言ってたぞ、その溜め込んだおかげでコロナ禍持ち堪えてるけど
最悪のスタグフレーション

162 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:23.06 ID:Xk6Nx59O.net
賃金もちょっとは上がってる
上げた分社保費、税金で取ってくから手取りが増えない

163 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:25.81 ID:O4FBWJvJ.net
物価に転化しても労働者の賃金に転化するなんて誰も決まってませんけどね

164 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:27.30 ID:GP0gsFNq.net
日本オワタ

165 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:32.90 ID:zh0DguM2.net
働く時間も減ってるだろ

166 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:34.30 ID:/0GByI4k.net
>>131
ポテチみたいに値段据え置きで中身減ってるのとか無視してそうだな

167 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:38.34 ID:LVavnhUv.net
NHKBSで昨年末に新しい資本主義云々ってネタの番組で海外の学者たちがそろって
日本は働いた人間が負けになる特殊な国になっているって言ってたなぁ…

168 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:39.06 ID:jFSZ4S7v.net
ぶっこみ

169 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:40.97 ID:4nB9ingP.net
年収じゃなくて可処分所得で出せよ
下がってるからスタグフレーションだよ

170 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:41.27 ID:oEb1o1PN.net
韓国以下w

171 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:42.32 ID:X9cG12Tk.net
これだけならまだあれだけど税金は上がり続けるから良くないんよ

172 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:42.91 ID:+hFNopCR.net
抜かれてやんのw

173 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:45.16 ID:386GNpR0.net
は?

174 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:45.37 ID:eRd1l4aJ.net
半沢が始まった

175 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:46.15 ID:azss0dDE.net
賃金上がると税金も上がるので手取りが無くなるのが日本の仕組み

176 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:46.98 ID:N4/alm5X.net
テレビ業界で例えろよ

177 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:47.67 ID:L86zeCYl.net
韓国は別の問題あるだろ

178 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:49.21 ID:1XsjwDCi.net
また日本サゲ

179 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:49.70 ID:Mr6cgyfA.net
スタジオのタレント「これ月収だよね?」

180 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:50.82 ID:aibtVMi6.net
アメリカは超格差だからな

181 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:54.07 ID:77fv84Lf.net
バブル末期からニューヨークにいたけど
その感覚で日本見てるから浦島太郎

182 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:56.07 ID:azss0dDE.net
韓国中国にも負けてるからな

183 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:56.20 ID:HsjUH/ib.net
>>159
コイツ触れるかなー

184 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:12:59.42 ID:mhWolth0.net
うわーパヨク系番組か
見るのやーめた

185 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:00.49 ID:OgIeGPz/.net
マンションと車だけ上がってるよな

186 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:03.65 ID:J2+JQJ3g.net
企業が溜め込みすぎなんだよ

187 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:07.71 ID:1XsjwDCi.net
韓国のこと言う時、必ずお隣ってつけるのキモい

188 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:12.18 ID:pjrDpZjG.net
日本スゴイのバカ番組やってた頃から誰もが知ってたろ

189 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:15.15 ID:O4FBWJvJ.net
賃金に還元されると思ってるのが間違い

物価が上がって賃金は下がる

190 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:16.60 ID:j1vXm5Nf.net
政府が財政出動して市場に回る金の量増やしてインフレ起こさないといけないのに増税緊縮するからこのザマよ

191 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:17.23 ID:nGR+d7oL.net
お金持ちのはずの韓国人「地獄みたいな韓国から脱出したい」

192 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:17.29 ID:MStZci/4.net
他が上がっても俺みたいな底辺は上がらんし惨めな思いするだけやし今のままでいいやー

っていう人結構多そう

193 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:19.11 ID:XIgPts7I.net
最近値上げしてんじゃん

194 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:19.29 ID:r74z7K7Z.net
韓国に抜かれたw

195 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:20.76 ID:jFSZ4S7v.net
>>176
フジテレビ

196 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:22.44 ID:tpxzt/jc.net
結局同じだな
ってか日本は給料上がる補償はないからデフレの方がマシ

197 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:23.87 ID:NPYaEtCO.net
イタリアの暖房費13万円ですが

198 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:26.00 ID:CPqRrE/w.net
年金の心配で金を使えない若い世代

199 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:27.00 ID:JkFTH7nl.net
このおっさん素人だろ

200 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:27.35 ID:Ms1InvhV.net
中身がどんどんショボくなってるからなー

201 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:33.04 ID:r7jDlBBi.net
税金も上がってるじゃねーか!

202 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:33.96 ID:88uco4CE.net
>>162
給料上がっても等級あがるから
手取り変わってないw

203 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:34.03 ID:janPdVoA.net
三橋さん呼んで来いよ

204 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:38.70 ID:s6Hp5CG/.net
全部、氷河期世代を作り出したせいなんだよ

205 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:43.74 ID:Kr/y04kG.net
スタジオにいる奴ら全員月収1000近くあるだろ

206 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:45.87 ID:eMkiakDL.net
iPhone高くて買えなくなってるもんな

207 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:47.37 ID:FNeMg6ma.net
韓国の方が給料上がってるってことは韓国からの移民減った?

208 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:49.21 ID:mhWolth0.net
>>178
TBSだからなそりゃ反日番組なるわ

209 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:50.04 ID:ru0cJCMJ.net
安く売っちゃいかんの??

210 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:53.05 ID:Xk6Nx59O.net
大企業は儲かってるんだから物価あげる目標だけ掲げても意味ないだろ

211 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:54.38 ID:lYGrwAm6.net
非正規が多いからじゃない

212 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:13:59.27 ID:j1vXm5Nf.net
ニューヨークはラーメン一杯2000円というね

213 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:00.67 ID:O4FBWJvJ.net
>>192
金持ちや資本家は女や労働者が安く使えるデフレのほうがいいだろ

214 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:04.06 ID:imkWib0+.net
ガソリンや食料の値段

上がりっぱなしだもんな

215 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:04.81 ID:azss0dDE.net
これは自民党がこういう国にしたわけよ

216 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:07.32 ID:NCvuFEVn.net
>>181
(´・ω・`)実況民にはいろんな人がいるなあ

217 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:08.71 ID:9MzRXSq0.net
言うて海外物価高いし…

218 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:09.55 ID:88uco4CE.net
これ嘘だよな
値段変わらんじゃん

219 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:11.95 ID:305M3+KI.net
つまり俺らは死ねってことだよ

220 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:12.52 ID:Hlc8/IE4.net
普通にニュースで原油価格がーとか言ってるのに
さすがにバカにしすぎなのでは?

221 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:16.15 ID:nWicH/Fi.net
それでも和牛のが高い

222 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:18.46 ID:2EndbJl0.net
>>177
家計負債が(´・ω・`)

223 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:18.55 ID:qsvm51yz.net
なんだこの低学歴向けの詐欺解説w
デフレなら円高だから為替レートで給料も先進国と変わらんだろ詐欺師

224 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:21.97 ID:eRd1l4aJ.net
ひかるちゃんの滋賀弁でた

225 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:23.79 ID:azss0dDE.net
国内で生産できない国だからな

226 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:25.39 ID:ypoJvxTi.net
韓国より下ってないわ、さすがBTSいや間違えたTBS

227 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:25.86 ID:TSSh6hDQ.net
まあ総理変わったくらいじゃ世の中変わらんよ
総理より強いのがうじゃうじゃいるんだから

228 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:26.68 ID:Ms1InvhV.net
いやいや牛肉は安すぎて関税上げたやろw

229 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:27.51 ID:MStZci/4.net
牛丼高いもんな
昔280円とかだった

230 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:30.58 ID:pjrDpZjG.net
もやし食えよ

231 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:37.63 ID:ropvY5wN.net
給料が安いおかげで競争力保ってるんやぞ

232 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:38.35 ID:40JkIF91.net
電化製品の部品高騰がほんとキツい

233 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:40.31 ID:77fv84Lf.net
鎖国して自給自足

234 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:41.41 ID:tHk6xZNi.net
安倍元が給料上げるように働き掛けしてたのをクソパヨが邪魔してたんだよな

クソパヨ野党は諸悪の根源

235 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:41.84 ID:3cNDhxJ7.net
スタジオの奴らには全然気にならん話だろ

236 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:44.22 ID:7aDHZEEa.net
当時より円安になったしな

237 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:44.37 ID:4nB9ingP.net
輸入品が高くなったら国産品の価格訴求力が高くなるからいいかと思いきや飼料の問題で駄目なんだよな

238 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:45.95 ID:6sLL+t11.net
紙幣価値で説明しろよ

239 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:49.90 ID:XIgPts7I.net
コロナは国が悪い

240 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:50.33 ID:tpxzt/jc.net
日本はデフレと言ってるが
物価も給料も上がっても下がってもないのでデフレでもインフレでもない
つまり今のままでええんじゃ

241 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:52.59 ID:mhWolth0.net
>>215
2011の民主党政権の負債を未だに払わないといけないからな

242 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:54.08 ID:azss0dDE.net
日本がGDP低すぎる理由は国内生産せず輸入に頼る国だから

243 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:54.23 ID:O4FBWJvJ.net
物価上がってないとか
2010年にワンコインランチだったのが980円になってたわ

244 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:55.59 ID:FNeMg6ma.net
コーヒーの値段上げないでー

245 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:56.71 ID:nCQN7C3w.net
吉野家 スタバ

246 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:14:56.98 ID:gIs6zGXS.net
千鳥って来年には消える?

247 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:03.75 ID:Hlc8/IE4.net
吉野家とスタバ?

248 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:04.36 ID:s6Hp5CG/.net
豚丼買うから大丈夫

249 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:05.10 ID:1ZvpHJp+.net
隣の芝生は青い

250 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:05.91 ID:ru0cJCMJ.net
人工肉食えばいいじゃん

251 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:06.42 ID:HsjUH/ib.net
なんかコイツの説明の仕方裏があるような
バカを誘導しようとしてる話し方だなーw

252 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:08.85 ID:CPqRrE/w.net
国産化のチャンスだ!生かせ

253 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:09.09 ID:/0GByI4k.net
こいつさっきモノの値段は上がってないとか言ってなかった?

254 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:11.53 ID:3cNDhxJ7.net
スタグフレーションだろ

255 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:12.57 ID:Nz7vMSL7.net
値段が上がっても給与上がらないだろクズ講師が

256 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:13.97 ID:j1vXm5Nf.net
>>227
財務省の役人連中粛清しないとな

257 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:14.08 ID:xYWMN+Ow.net
値段上がっても良いけど従業員の給料上がってねえからな

258 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:16.03 ID:bLMPUc5v.net
スタグフレーション

259 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:16.85 ID:XIgPts7I.net
減税してよ

260 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:20.99 ID:Pid7SlIj.net
>>234
病院行こうか

261 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:20.99 ID:eRd1l4aJ.net
>>205
だよな
テレビギャラずっと上がらんとかどのツラ下げて言ってんだろな
ぶん殴りてぇわ大悟

262 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:21.40 ID:eyB/6Ygl.net
長濱さん最近必死なかんじ?

263 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:21.76 ID:tpxzt/jc.net
それはアベ麻生が円安誘導したからじゃ

264 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:22.61 ID:MStZci/4.net
マクドのハンバーガーも60円だったなあ
懐かしい

265 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:22.80 ID:UoKWuUdx.net
日本ってどんどん衰退していってる国だよな

266 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:24.00 ID:NCvuFEVn.net
>>240
だーかーらー

267 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:24.04 ID:J2+JQJ3g.net
政府が賃金上げろと経団連にお達ししたけど
経団連も輸送コスト下げるから原油課税下げろよって強気に言えばいいのに

268 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:24.82 ID:s6Hp5CG/.net
スタバは撤退したらいい

269 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:26.53 ID:gsZXG/tU.net
ハンバーガーと牛丼による比較

270 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:27.02 ID:O4FBWJvJ.net
でも内部留保は

271 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:28.88 ID:oEb1o1PN.net
これでも賃上げしないんだもんな

272 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:29.06 ID:jFSZ4S7v.net
カンペ見てんじゃねーよ

273 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:30.19 ID:/0GByI4k.net
>>241
たった数年のかよ

274 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:31.32 ID:axYO1gwG.net
もう 外食しない

275 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:31.59 ID:+hFNopCR.net
スタグってんな

276 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:32.46 ID:aibtVMi6.net
上がりすぎたらジンバブエになる

277 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:33.40 ID:FAlRsKZh.net
うまい棒すら上がったしな

278 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:33.41 ID:yXY46UH1.net
まず給料上げろよ

279 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:34.92 ID:tBvGw+7N.net
こいつ地上波で初めて見た

280 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:37.27 ID:3Lh4PPj8.net
消費税なくそう

281 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:38.87 ID:lM3c3659.net
安倍ちゃんにヘリマネやってもらおう

282 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:44.50 ID:nWDZxHJp.net
ラテだけじゃただの牛乳だぞw

283 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:44.84 ID:zh0DguM2.net
恵里伽を見せろ

284 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:46.32 ID:6VZzaCzS.net
そうかー
値段上がってるからインフレしてんのかと思ってた。。

285 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:47.19 ID:PeqLTpie.net
給料は上がってね?税金が高いんじゃ?

286 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:48.12 ID:azss0dDE.net
今まさにそうなってる

287 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:50.50 ID:eyB/6Ygl.net
>>279
この前他の番組でも出てた

288 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:51.08 ID:O4FBWJvJ.net
ガソリン税は下げません

289 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:55.10 ID:9MzRXSq0.net
ソニーなんて日本市場捨ててるからな
PS5然りウォークマン然り

290 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:55.25 ID:j1vXm5Nf.net
なお消費税は20年で倍というね

291 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:57.00 ID:FNeMg6ma.net
新しい雇用契約書出されて給料下がることになったわ
働くモチベーションが上がらない

292 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:58.45 ID:HsjUH/ib.net
>>195
最悪な現実。。。

293 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:58.80 ID:2EndbJl0.net
高橋ひかるは茶髪の方が合うんじゃ(´・ω・`)

294 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:15:59.24 ID:4nB9ingP.net
>>261
ダイゴだけでいいんだ

295 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:05.68 ID:jFSZ4S7v.net
>>263
円高の方がいいの?

296 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:05.92 ID:tBvGw+7N.net
>>254
スタバでツレション?

297 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:08.42 ID:oEb1o1PN.net
結局は政府と経団連が悪いんだろ

298 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:16.15 ID:qsvm51yz.net
少子高齢化でインフレにしたいとかバカなんだろ
コストプッシュインフレにしたバカの安倍と黒田の金融政策音痴が

299 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:16.47 ID:Bq3HtilI.net
値段上がったら買わないよ負のループ

300 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:18.65 ID:gIs6zGXS.net
千鳥って江面が汚いな
かまいたちの方が見た目が綺麗

301 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:19.86 ID:mhWolth0.net
しかしこの番組ひでーな
ほんこん辺りにこいつ説教されるぞ、嘘ばっかついてるんちゃうで

302 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:20.44 ID:lM3c3659.net
ダメだな日本は

303 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:21.26 ID:MStZci/4.net
日本だけちゃうやろ

304 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:21.43 ID:azss0dDE.net
賃金上がらないからみんな消費しないんだよ

305 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:23.44 ID:s6Hp5CG/.net
派遣雇用を違法化したらいい

306 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:24.49 ID:O4FBWJvJ.net
アベノミクスというただのねつ造グラフ

307 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:26.67 ID:tpxzt/jc.net
だからモノの値段下がってねぇって

308 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:28.69 ID:b1aCzyoS.net
とてもデフレとは思えないけどな

309 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:28.79 ID:vNcZ3NGK.net
>>295
円安の方がいい

310 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:29.04 ID:24mz5m+C.net
スタジオに居る奴らは全員他人事だけどな!

311 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:29.06 ID:NPYaEtCO.net
給料上がっても物価も上がるから変わらんけどな

312 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:29.49 ID:bzygBGNA.net
給料が上がる訳ねーよ
盗難アジアから安い労働力入れ過ぎ
企業も安い方が利益になるからな

313 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:30.88 ID:ch1M5RO1.net
>>284
まぁ食料品とか外食は材料費の高騰に合わせてるだけだからね

314 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:32.85 ID:gsZXG/tU.net
ジンバブエ「雑魚じゃん」

315 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:32.90 ID:Xk6Nx59O.net
それは給料を上げないといけないんであってデフレ脱却すれば良くなるなんて嘘だろ

316 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:35.39 ID:xOkcxSYn.net
先ず非正規と外国人労働者増加の影響で労働力がデフレしてんのが大いなる問題

317 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:36.25 ID:eRd1l4aJ.net
スタジオぽかーん

318 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:36.59 ID:8ZxmU4y5.net
アメリカはインフレ加速し過ぎて抑えるのに必死じゃんw

319 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:36.87 ID:CPqRrE/w.net
給付金何度もやって米国はインフレしてる

320 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:38.12 ID:6sLL+t11.net
絶対こいつの説明悪いわ

321 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:38.66 ID:3Lh4PPj8.net
w

322 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:41.61 ID:J2+JQJ3g.net
スタグフレーションを起こした政府と企業のせい

323 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:42.05 ID:NCvuFEVn.net
いや分かるだろ

324 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:42.27 ID:zh0DguM2.net
分かるだろ

325 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:42.70 ID:XIgPts7I.net
わからん

326 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:45.41 ID:r74z7K7Z.net
韓国人より貧乏なジャップ(笑)

327 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:46.31 ID:oBmj6UAR.net
wwww

328 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:46.33 ID:Ms1InvhV.net
なんか変な解説だな

329 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:49.08 ID:PeqLTpie.net
借金して前倒しで買うってことか

330 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:49.97 ID:Enp+AfX+.net
橋ひかる可愛い!!

331 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:51.84 ID:lM3c3659.net
高橋ひかるかわいい

332 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:54.95 ID:T0VPXxPQ.net
>>289
ソニーは金融屋じゃないの

333 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:57.44 ID:9MzRXSq0.net
>>263
だからって野党も信用できんわ

334 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:16:59.57 ID:0TbbeGqH.net
消費税下がらないかなーと
車の買い替え待ってるもん

335 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:00.59 ID:lzvD3naK.net
わかるだろ
止めるなよ

336 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:00.61 ID:386GNpR0.net
www

337 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:03.89 ID:z0wPAqYs.net
わかるかなw

338 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:04.15 ID:imkWib0+.net
スタジオゲストに

カズレーザーくらい呼んどけよw

339 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:08.81 ID:s6Hp5CG/.net
財閥解体したらいいよ

340 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:09.01 ID:ru0cJCMJ.net
海外のモノ買わなければいい

341 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:11.56 ID:lM3c3659.net
wwww

342 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:12.23 ID:2SETv5TW.net
わからん

343 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:15.97 ID:oTUMxs9c.net
バカしかいねえw

344 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:16.99 ID:oBmj6UAR.net
だからー

345 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:17.85 ID:305M3+KI.net
つーかアホどもが安いからって喜んで海外メーカーの商品を買ってるからね
自分で自分の首を絞めてる状態
俺は家電製品は絶対に国内メーカーだし、食品もほぼ国産を選ぶ

346 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:19.07 ID:L86zeCYl.net
先生切れそう?

347 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:20.89 ID:VRNIQuu4.net
長髪のだらしないデブガイル
こういうのを見ると「気をつけよう。」と思うわ
ありがとう長髪だらしなデブ

348 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:21.37 ID:dlcOKzH4.net
ネトウヨ「パヨクがデタラメを言ってる!」

349 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:22.14 ID:eRd1l4aJ.net
>>294
ギャラ上がらん言ったの大悟だから

350 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:22.20 ID:mhWolth0.net
>>273
たった数年で国を完全に破壊した民主党は逆にすごい

351 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:22.66 ID:IKO2QC9P.net
アゲチン優遇

352 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:23.44 ID:ch1M5RO1.net
>>285
大卒初任給なんて20年前から殆ど変わってないでしょ

353 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:25.60 ID:6sLL+t11.net
内部留保の話してるやん

354 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:25.61 ID:9MzRXSq0.net
>>338
Qさま見とけ

355 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:28.70 ID:j1vXm5Nf.net
20年給料増えてないのに税金は上がるから使える金がその分少なくなってるというね

356 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:32.54 ID:qsvm51yz.net
>>295
資源のない輸入大国で円安だとやばいだろ
このバカ解説はここすっ飛ばしてる詐欺だwww

357 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:32.61 ID:DbCR0duu.net
素でバカなんだろうな

358 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:32.94 ID:s/PbGGmE.net
>>298
どうすりゃいいの?

359 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:33.77 ID:nWDZxHJp.net
ヴァカばかりの番組ってイライラする

360 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:37.62 ID:8ZxmU4y5.net
中小なんか法人税なんか払ってねぇよwww

361 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:42.04 ID:O4FBWJvJ.net
ならおさら賃金を下げてその時に上げて優遇ウケるわ

362 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:44.20 ID:v2ueAMGC.net
日本は輸入も多いが
輸出も多いのに
輸出で儲けてる企業も
給料上がってないぞ

363 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:44.84 ID:N4/alm5X.net
せめてMCは賢い芸人使え

364 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:44.86 ID:DLUrfghL.net
赤字です

365 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:46.71 ID:azss0dDE.net
岸田無能

366 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:48.31 ID:Xk6Nx59O.net
そうやって上げたらすぐ国がもってく

367 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:52.84 ID:88uco4CE.net
だから給料上がっても手取り変わらんて

368 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:53.72 ID:HsjUH/ib.net
その代わりコロナでお金ジャブジャブ出してる件はどうなんだよ
コイツ

369 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:55.95 ID:JkFTH7nl.net
リストラと社内留保の問題加味しないと
給料上がらない問題は説明
できないんだがな
デフレは関係ない
モノが安いのは、国際展開での
企業努力の賜物だぞ
それをデフレとかいいやがって!

370 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:57.03 ID:4X0OX+oM.net
中小企業な

371 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:58.07 ID:M6bZhRgC.net
大企業だけやん

372 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:17:59.48 ID:7aDHZEEa.net
日本の人件費が安くなったから海外から工場の誘致が増えてきたんよな

373 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:01.17 ID:FBvtgByq.net
恵里伽の唇が出川に奪われていない事を願います

374 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:01.98 ID:lM3c3659.net
まだまだ給料さがるじゃないか

375 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:02.31 ID:J2+JQJ3g.net
春闘が楽しみですね
トヨタとか外資は給料あげそう

376 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:02.72 ID:gsZXG/tU.net
民間マルサが流行りそう

377 : :2022/02/14(月) 19:18:03.54 ID:kRTlsQED.net
ヤバすぎだろ(´・ω・`)

378 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:06.84 ID:eRd1l4aJ.net
この解説者とひかるちゃんで早口対決して欲しい

379 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:07.16 ID:imkWib0+.net
携帯電話会社やパチンコチェーンが

赤字にしてるよね

380 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:09.36 ID:UoKWuUdx.net
日本は大企業に甘すぎなんだよ
もっと税搾り取ればいいのに

381 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:17.03 ID:T0VPXxPQ.net
ちょっと金余ったら年度末に使い切るからな

382 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:17.17 ID:305M3+KI.net
海外メーカーの関税をクソほどあげればいいんだよ

383 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:18.44 ID:89CCX3Ya.net
頑張って

384 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:19.51 ID:oBmj6UAR.net
わかるかなー

385 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:19.87 ID:vNcZ3NGK.net
>>358
子供増やさな
正直コロナで老人減らすのは国を強くする為にはアリだった

386 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:21.29 ID:z0wPAqYs.net
わっかんねえだろうな

387 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:21.86 ID:qsvm51yz.net
>>358
このままで問題ないだろ
黒田と安倍がインタゲなんてやってボロボロだけど

388 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:30.47 ID:2SETv5TW.net
無職は関係ないな

389 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:30.82 ID:rPvBYh1A.net
民主党政権までの話だよな ずーっとデフレ

安倍に変わって数年ずっと大企業の毎年利益最高を更新して 雇用もあがってたじゃんw

池上の番組と同じで 色々嘘ぶっこむ手法変わらんなw

390 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:31.37 ID:JkFTH7nl.net
>>359
まじそう思った、

391 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:32.02 ID:s/PbGGmE.net
>>355
税金より社会保障費だな

392 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:32.50 ID:r74c/HMw.net
安月給には無理なマインドだな

393 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:35.16 ID:lM3c3659.net
逆の池上彰www

394 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:35.94 ID:j1vXm5Nf.net
大企業も法人税払ってないとこ結構あるんだよね

395 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:36.34 ID:PeqLTpie.net
つか、日本が貧乏になってるって言っても
この芸人さん達は金持ちだからわからないやろ

396 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:37.15 ID:HCM/3KqF.net
逆の池上彰www

397 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:37.17 ID:u7W0LRWH.net
つまんねぇ番組
話遮るなよ

398 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:37.19 ID:iNjCvaob.net
逆池上彰w

399 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:39.50 ID:tRX2xtPP.net
わしらにはええけど子供には言わん方がええ

400 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:40.13 ID:L86zeCYl.net
ねずみー

401 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:43.34 ID:4X0OX+oM.net
つまり大企業ばかり優遇してんだよ日本の政治は

402 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:44.82 ID:LVavnhUv.net
モノに付加価値を・・・それが間違った方向になってるからなぁ・・

403 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:45.96 ID:Fgzb5fhU.net
>>380
馬鹿すぎ

404 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:48.92 ID:ru0cJCMJ.net
じゃあ今まで一生懸命やってきたコストダウンはなんだったんだ

405 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:50.21 ID:X9ljV7i8.net
性格悪いw

406 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:50.91 ID:tpxzt/jc.net
>>295
輸出で儲けてるトヨタとかを助ける優遇するための円安誘導は
国民にとっては輸入品が上がるだけでマイナス面のほうが大

407 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:55.99 ID:2DKt/XHI.net
円安の方がいいでしょ。

408 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:56.62 ID:Pid7SlIj.net
>>350
見るのやーめたとか言ってたのに見てるの爺さん

409 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:18:59.32 ID:nCQN7C3w.net
デンズヌイランド

410 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:04.25 ID:AHkRYU2e.net
ええやんええやん
シューッ

411 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:04.89 ID:WypqdiIZ.net
ブラックで有名じゃんw

412 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:05.08 ID:XIgPts7I.net
なるほど

413 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:09.71 ID:J2+JQJ3g.net
給料に還元しろ

414 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:10.75 ID:eRd1l4aJ.net
恵里伽もひかるちゃんも殆ど映らないから録画停止すっか

415 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:12.68 ID:mhWolth0.net
このパヨク洗脳しようとしてる解説者は誰?

416 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:18.19 ID:24mz5m+C.net
赤字扱いにすると税金払わないで済むから中小の経営者だけが儲かる

417 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:18.91 ID:lM3c3659.net
高橋ひかるかわいい噛みつきたい

418 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:20.35 ID:dlcOKzH4.net
こんな事を説明されないと理解出来ない日本人が80%以上だったのに驚くわ…
大丈夫か日本

419 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:21.59 ID:8ZxmU4y5.net
給料に転化せずか・・・

420 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:22.01 ID:ypoJvxTi.net
民主党時代はデフレスパイラル、自民党に政権交代して物価が元に戻った

421 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:23.56 ID:eRd1l4aJ.net
吉本興業だもんな

422 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:24.02 ID:4eJutVuy.net
いまいち面白くないなあ
これは子どもと一緒に見るべき番組だね

てかはよカーリングやれ

423 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:30.64 ID:v2ueAMGC.net
韓国なんて平均給与上げて
失業者大量に出してるぞ

424 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:32.64 ID:Xk6Nx59O.net
いやディズニーの値上げは入場者抑制が目的だったろ
平気で嘘つくな

425 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:35.78 ID:NPYaEtCO.net
貰ってるやつは貰ってること忘れてはいけない

426 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:36.75 ID:O4FBWJvJ.net
>>369
日本はリストラできないとか言いつつ平成不況のときはリストラの嵐だったし
コロナでリストラしまくってるのに
日本は雇用が守られてる!とありもしない聖域を盾にしてもなぁ

427 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:44.32 ID:tBvGw+7N.net
じゃあ千鳥じゃなくてサンド使えばいいのか

428 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:44.84 ID:ch1M5RO1.net
>>416
わざと赤字にしてる経営者多いよな

429 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:45.83 ID:UoKWuUdx.net
>>403
1その返しが馬鹿すぎ
理由いえよアホ

430 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:50.65 ID:axYO1gwG.net
節約節約

431 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:52.05 ID:J2+JQJ3g.net
芸能人はもっと使えよ
企業からのスポンサー代で生活してるんだから

432 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:53.02 ID:4nB9ingP.net
>>422
2時間あるから他の見たほうがいいよ

433 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:54.40 ID:eRd1l4aJ.net
>>417
噛むだけで良いんか(´・ω・`)

434 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:55.04 ID:s/PbGGmE.net
>>387
インタゲなんてただの目標だからあまり問題ないでしょ

435 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:19:56.98 ID:zh0DguM2.net
いらねーよしつけぇなぁ

436 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:00.01 ID:lzvD3naK.net
千鳥の給料って
未だに激安なんだっけ

437 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:01.03 ID:8/E49wec.net
金持ちはどんどん使え

438 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:01.78 ID:vNcZ3NGK.net
>>423
労働者を減らさないと
平均賃金上がらないからしかたないよね

439 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:04.83 ID:rPvBYh1A.net
いまのは 完全に消費税あげて10ぱーにしたことと、コロナ期での経済政策の無策でのデフレ感だろーに

440 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:05.27 ID:qsvm51yz.net
インフレデフレなんてこんなの小学生でも知ってる知識なのに
このバカ解説小学生以下www

441 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:06.29 ID:UXlS0IkA.net
社員の給与を払わせるには法人税を上げて経費を使わせるべきなんだけどな お友達優遇の自民党では無理

442 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:10.68 ID:eQoKTwZz.net
外国製品に使うなよ?w
芸能人はメルセデス大好きだからな

443 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:11.25 ID:FNeMg6ma.net
またビッグボス
なんか出過ぎて貴重感なくなった
もう野球やっててくれ

444 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:12.27 ID:xOkcxSYn.net
>>291
同意無き不利益変更は違法の可能性高いから異議申し立てしよう

445 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:16.63 ID:88uco4CE.net
>>423
それは言わないんだよな
経済の人って嘘つきだろ

446 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:17.45 ID:AHkRYU2e.net
楽屋弁当もっと豪華にして

447 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:19.87 ID:2SETv5TW.net
カーリング待ちだな

448 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:20.34 ID:j1vXm5Nf.net
企業が給料上げたくないから正社員絞って派遣の非正規使うという負のスパイラル

449 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:22.13 ID:OFxZf8cI.net
デフレが加速すると失業が増える
そこが実は問題

450 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:24.21 ID:rdNbgIfd.net
もういいよ新庄はさ〜〜

451 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:24.66 ID:s6Hp5CG/.net
新庄、、チャリできた。かよ(´・ω・`)

452 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:26.85 ID:r7jDlBBi.net
残業ありきの給料やめて欲しい
馬鹿みたいに生活残業する奴らいるから

453 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:29.13 ID:HCM/3KqF.net
こないだ昼間にやってた再放送は千鳥大悟はなぜ色気があるのかとかバカバカしいテーマやってたのに

454 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:29.69 ID:wePJbNu0.net
数字が良かったらギャラアップするんじゃね

455 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:36.59 ID:m4VPhQcf.net
もうハッキリ言えば良いじゃん
日銀が札刷りまくってバラまけばインフレになるんだからデフレ脱却できるって

456 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:36.68 ID:7RT56q8B.net
千鳥って数字持ってんの?

457 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:42.43 ID:4nB9ingP.net
>>431
節約術とか言ってる芸能人はマジで糞だよな

458 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:44.43 ID:8/E49wec.net
>>436
そんなわけないんじゃね?
一括で車買ってるし

459 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:48.28 ID:mhWolth0.net
>>401
大企業が日本を支えてるから仕方ない
1990年ぐらいの時価総額ランキングは日本の大企業ばかりだからな

460 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:20:54.03 ID:9MzRXSq0.net
>>441
与野党共に無理
既存政党一掃だよ

461 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:09.35 ID:DX60A6jF.net
なんかテンポ悪いな

462 :俺のGoogleメモより:2022/02/14(月) 19:21:11.14 ID:6sLL+t11.net
アメリカの話だが


FRBの目標:物価の安定と雇用の最大化

【不況かよ(デフレ)お金ばら撒くぜ、バブルへGO】
[金利政策]
・利下げ(利下げお金借りやすくなる、景気上昇)
〈会社〉金利下げ→お金借りやすくなる→事業拡大→利益増える→景気上昇

[量的政策]
・QE=量的緩和 国債とMBS(住宅ローン担保証券)を買い続ける(市中にお金をばら撒く) 

463 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:11.96 ID:oUGQ42+k.net
>>426
厳しくなってるんだよ

464 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:13.37 ID:bzygBGNA.net
>>416
赤字申告があまりにも続くと
来るよ。来るよ。

465 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:15.13 ID:ch1M5RO1.net
俺初めてディズニー嫁と行ったとき確か5800円だったな。コロナ前に行こうとしたら子供の分まで値上がりしてて諦めたわ

466 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:17.19 ID:qsvm51yz.net
>>434
アホなのか?
銀行にダブついてやばいことになってんだろ
インタゲって馬鹿みたいに擦ってるからやばいんだろ

467 :俺のGoogleメモより:2022/02/14(月) 19:21:19.21 ID:6sLL+t11.net
【やべ、お金バラマキすぎて価値下がって物の価値上がっちゃった(インフレ)お金回収するわ】
・テーパリング=量的緩和の段階的縮小・停止 国債とMBSを買うペースを落とす 市場が驚かないように 

[金利政策]
・利上げ(利上げお金借りにくくなる、景気減速物価の上昇抑える)
〈会社〉金利上げ→お金借りにくくなる→事業縮小→利益減る→景気減速

[量的政策]
・QT=量的引き締め、市中にばら撒いたお金を回収するということ、景気減速物価の上昇抑える
『消極的なQT』:満期を迎えた保有債券の再投資の停止、残高は維持するため満期迎えた債券は別の債券買ったりして再投資する
『積極的なQT』:保有債券の売却

468 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:20.44 ID:eRd1l4aJ.net
19時からカーリングじゃ無かったんだな

469 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:20.63 ID:88uco4CE.net
>>456
芸スポで若者にはあるって力説された

470 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:21.48 ID:FNeMg6ma.net
>>444
いや、同意するか退職かの2択だから承諾しかないよね
まぁとりあえず承諾の返事して会社辞める予定

471 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:21.69 ID:aibtVMi6.net
>>442
コロナ後遺症で苦しんでるベンツ藤田だな

472 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:25.03 ID:hkMt9Lib.net
そもそも日本企業の競争力が海外企業と比べて全然ないし

473 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:26.38 ID:mhWolth0.net
>>408
もう見てないのになにゆってんだ?

474 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:29.82 ID:rdNbgIfd.net
テレビがお金なくなってるからギャラが上がる事はないよ

475 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:30.89 ID:HCM/3KqF.net
>>452
コロナで残業なくなって生活苦しいわ

476 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:39.77 ID:CPqRrE/w.net
>>358
毎月10万給付すべし

477 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:43.73 ID:lzvD3naK.net
>>458
レギュラー十数本で年収は多いけど、単価が安いらしい

478 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:51.28 ID:NPYaEtCO.net
時間内で100万使えの番組見たら日本では使い切るのも地味に大変なんだとわかる

479 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:51.93 ID:tBvGw+7N.net
吉岡里帆は隠れ巨乳だよな

480 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:21:53.47 ID:4X0OX+oM.net
まあ経団連とべったりだからな政治家共は
日本の景気が良くなることはないよ

481 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:06.35 ID:lM3c3659.net
>>433
それだけで気絶しちゃう(´・ω・`)

482 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:18.94 ID:Pid7SlIj.net
炭水化物で腹膨らませてる貧しい食文化になっちゃったしな

483 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:19.40 ID:386GNpR0.net
>>418
多分ほとんどの人はわかってるけど人に聞かれたら全然ですって言うんだろ
ある程度英語話せても少ししか話せないっていう奴みたいな

484 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:26.59 ID:0DF6CB6r.net
>>455
もっと刷って回してほしいな

485 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:26.80 ID:AByShqXD.net
恵里伽は美人だなー

486 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:28.27 ID:7aDHZEEa.net
>>426
だから2年か3年に一度黒字にするんだったっけ?

487 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:31.77 ID:dlcOKzH4.net
>>448
薄給の派遣が増えれば当然消費が落ち込むんだよな…
製造業なら結局自分とこに帰ってくる因果

488 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:36.46 ID:lM3c3659.net
萬子ちゃん

489 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:38.88 ID:NXoFDi+b.net
>>438
日本はぬくぬくしすぎだね

490 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:40.25 ID:aibtVMi6.net
ロボットのような野村

491 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:45.24 ID:L86zeCYl.net
しねよこの女腹立つわー

492 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:51.38 ID:ch1M5RO1.net
>>464
うちの会社、従業員2000人近く居るけど国税庁のガサ入れ入ったなw
リアルに赤字だったからお咎めなかったらしいけど。

493 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:22:57.49 ID:UXlS0IkA.net
日本の企業は内需で潰し合いしてんだから海外に展開する企業の減税や 英語習得の徹底なんて簡単に出来るのに
自民はアメリカに止められてるのかね

494 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:00.08 ID:24mz5m+C.net
>>443
芸能界と距離見極めないと現場の士気も下がりそう

495 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:01.36 ID:IKO2QC9P.net
iPS細胞はありまぁす

496 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:01.73 ID:Pid7SlIj.net
大手製造業が下請け値切りまくってるからな

497 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:02.97 ID:x6TG0CUE.net
山中がさじを投げたw

498 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:06.25 ID:r7jDlBBi.net
>>475
そこなのよ。効率良く働いてもらった人は残業しなくても生活できる給料与える会社経営にして欲しいよね

499 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:07.48 ID:4nB9ingP.net
ナレーションが糞すぎてマジで無理だ
離脱します

500 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:07.71 ID:m4VPhQcf.net
ジンバブエ「インフレの地獄見せたろか(´・ω・`)」

501 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:07.88 ID:j1vXm5Nf.net
>>423
経済成長して無いのに無理やり国で給料上げると企業は雇用渋って失業者が増える
よく民主党政権の時は実質賃金高かったって言うけど労働者の賃金の平均だから失業者増えると平均値が上がる指数だから裏を返すと失業者多かったって言ってるだけというね

502 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:08.81 ID:4riYdLJh.net
なんだこのナレーション
なめてんのか

503 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:09.94 ID:FAlRsKZh.net
ゆりやんのナレーションうざすぎ

504 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:16.40 ID:Xk6Nx59O.net
ありまぁす!

505 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:17.66 ID:Ms1InvhV.net
アホみたいな声

506 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:18.33 ID:nCQN7C3w.net
小保方が↓

507 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:24.73 ID:zh0DguM2.net
メタモンのようなもの

508 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:27.34 ID:HsjUH/ib.net
>>332
ソニーの中身はアメリカン企業じゃね??
もう日本の会社じゃないよね

509 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:28.33 ID:T0VPXxPQ.net
ゆりやんゴミすぎて吐きそう

510 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:28.64 ID:ch1M5RO1.net
>>470
どれくらい給与下がるの?

511 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:30.17 ID:wePJbNu0.net
このナレはイラっとするな

512 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:30.63 ID:+hFNopCR.net
ほぼおぼちゃんやで

513 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:30.76 ID:x6TG0CUE.net
iPSは不完全細胞

514 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:33.39 ID:AByShqXD.net
なかったほうw

515 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:43.32 ID:NPYaEtCO.net
言っちゃった

516 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:44.67 ID:DX60A6jF.net
倫理観に縛られないから研究を進めやすいんだよ

517 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:45.60 ID:CPqRrE/w.net
>>456
M1芸人とかサンドぐらいしか使えないし

518 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:46.96 ID:lYGrwAm6.net
国民の9割は知らないだろ

519 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:48.36 ID:essjYDuF.net
ありま〜す

520 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:50.29 ID:386GNpR0.net
小保方とか懐かしいな

521 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:51.18 ID:QJ3GFema.net
ありまぁす!

522 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:54.44 ID:7aDHZEEa.net
小保方さんとか懐かしいなwww

523 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:55.47 ID:1XsjwDCi.net
こいつらマジでアホすぎね?wわざと?

524 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:23:56.10 ID:3nAX1Vo5.net
アメリカのものになったSTAP

525 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:02.25 ID:7RT56q8B.net
なんか無理矢理馬鹿に合わせてんのが寒いな

526 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:03.54 ID:L86zeCYl.net
やっぱ1割か

527 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:06.86 ID:xOkcxSYn.net
>>470
理由に合理性があってお互いの同意が無いと違法だから一方的に同意を押しつけるのは完全に違法
減らすのは給与じゃなく手当てだからセーフとかぬかすクソ経営者も居るけど収入って単位で計算されるからそんな言い訳は通用しない

528 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:07.86 ID:AByShqXD.net
側w

529 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:09.96 ID:ypoJvxTi.net
面白くない番組やな

530 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:11.95 ID:ONZGjxgB.net
テレビでそれ言っちゃうの
人死んでるのに

531 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:12.95 ID:x6TG0CUE.net
小保方を叩いてた人はアホ

532 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:13.00 ID:A6SO5H1V.net
こないだもやってたけど
ゆりやんのナレーションってなんか鬱陶しいんだよな

533 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:13.16 ID:Law+ucb0.net
STAP細胞の頃の2chでのips山中叩き

534 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:14.52 ID:K0/iEkqr.net
www

535 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:15.00 ID:tBvGw+7N.net
あれだろ、臓器とか作れるようになるんだよ

536 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:17.83 ID:s+orMf8m.net
自民disってる奴って
立憲共産社民れいわなら100%景気よく出来ると思ってるのかな

537 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:18.38 ID:Xk6Nx59O.net
これはそんなに完璧に把握してなくてもよくね

538 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:21.16 ID:4riYdLJh.net
ミカン汁に浸けると旨くなるんだっけか

539 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:21.41 ID:gsZXG/tU.net
スタッフが「STAP細胞はないわ」というシュール

540 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:21.81 ID:T0VPXxPQ.net
何をだよw

541 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:22.61 ID:lM3c3659.net
高橋ひかるの細胞欲しい

542 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:32.88 ID:kmqwDyER.net
恵里伽ブチギレ

543 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:37.68 ID:ZtLvFrKr.net
クソナレ脱落

544 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:44.99 ID:lM3c3659.net
www

545 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:47.32 ID:Ms1InvhV.net
寝てましたってw

546 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:54.04 ID:/LE2xmsI.net
番組でブラマヨ小杉だけが呼ばれることがあっても吉田だけが呼ばれることはないな
そういうことだぞ吉田

547 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:55.46 ID:AHkRYU2e.net
天然物じゃなくて人口物やろ

548 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:56.43 ID:naaukp4v.net
新人類とはなんだったのか( ・ω・)?

549 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:24:59.00 ID:/LY2nZ47.net
山本恵里伽さまの無駄遣い
こんな汚い芸人に近づけるなよw

550 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:01.78 ID:ch1M5RO1.net
>>475
コロナ関係なく、去年労基のガサ入れ入って残業ちゃんとつけるようになったから去年は年収70万くらい増えた。仕事量むしろ減ったのに。

551 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:03.07 ID:HsjUH/ib.net
>>352
もう税抜き月30万くらい貰ってるとおもたわw

552 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:04.56 ID:aibtVMi6.net
長谷川さんに入ってないならテレビ局が悪いな

553 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:08.67 ID:nCQN7C3w.net
オッボの最大罪は笹井と言う有能チーフを自殺させてしまった事

554 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:11.58 ID:l4hefcMO.net
どんな細胞にもなれる細胞だっけ

555 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:12.26 ID:j1vXm5Nf.net
拒否反応が無いんだろ?
だからiPS細胞で作った組織を移植しても大丈夫

556 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:12.96 ID:2SETv5TW.net
寝てたは草

557 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:17.26 ID:wmUYYGZJ.net
この美人なアナウンサー?は誰
TBSにこんな美人いたか?

558 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:20.67 ID:zh0DguM2.net
恵里伽でいいからしてみたい

559 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:21.37 ID:FNeMg6ma.net
>>494
現場はチャンス貰ってるというよりビッグボスについてくの必死感あって少し不憫
守備ポジションと打順はガラポンで決めてるし、正捕手にサードやらせてて普通に何やってんのって感じ

560 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:27.19 ID:8ZxmU4y5.net
受精卵ありきなのがネックじゃなかった?
通常細胞から万能細胞化出来ればいいんだけどな

561 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:32.41 ID:+OMKmI61.net
恵里伽様きれいすぎる

562 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:35.52 ID:HYtaNnms.net
>>549
バラエティ番組出てるの珍しいよね

563 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:36.05 ID:gsZXG/tU.net
>>548
?みな?飛ぶ?!

564 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:36.21 ID:L86zeCYl.net
うちの母がパーキンソン病だから
IPS細胞関係のニュースは敏感になってる

565 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:41.89 ID:7aDHZEEa.net
そういやiPS細胞で嘘の論文発表した人とかいたな

566 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:50.30 ID:Xk6Nx59O.net
増殖とコピペ

567 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:55.38 ID:mhWolth0.net
>>456
TVerのテレビ千鳥とか1番組で100万登録とかされてるからな

568 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:25:57.02 ID:x6TG0CUE.net
>>555
でも癌になる

569 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:26:22.08 ID:EDOOoSMR.net
バカボス(´・ω・`)

570 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:26:23.15 ID:HYtaNnms.net
>>557
ニュース23出てるでしょ

571 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:26:23.44 ID:/RXJ13L1.net
新庄とかいらんだろ番組の趣旨的に

572 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:26:29.99 ID:Wx0KZjF/.net
iPS細胞はありまぁ〜す!

573 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:26:36.55 ID:NuEiKyKG.net
山本恵里伽がバラエティ出てんのが一番面白い

574 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:26:40.36 ID:AByShqXD.net
恵里伽はデルタ以前にコロナ感染してる

575 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:26:43.35 ID:88uco4CE.net
中山教授ってコロナで変な事言ってたような気がする

576 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:26:43.49 ID:yD3AyvKX.net
ゴミ番組
つまらん

577 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:26:50.79 ID:aBsdSxbd.net
メディアの新庄マッチポンプエグいな
話題を独占し続けるってお前らが付け火してるだけじゃん

578 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:26:54.16 ID:s+orMf8m.net
日本に必要なのは独身税な
趣味にかける金あるならその分を福祉に回させろ

579 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:00.62 ID:zh0DguM2.net
五輪期間もオフシーズンの野球を毎日毎日報道…

580 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:03.87 ID:tpxzt/jc.net
>>568
スタップ細胞なら

581 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:11.35 ID:70HIBWHt.net
>>456
今、一番人気のある芸人だからな

582 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:19.97 ID:T0VPXxPQ.net
>>560
ES細胞じゃないかそれ

583 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:20.12 ID:HCM/3KqF.net
>>498
自分の場合は産休育休時短が何人も重なって、でも勿論人員なんて増やしてくれないから残業ありきの仕事量になったパターンだった

584 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:21.41 ID:lM3c3659.net
新庄は開幕して結果見てからにしろ

585 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:22.20 ID:DX60A6jF.net
>>560
それはES細胞
ips細胞は受精卵を使わなくて済むから倫理的に研究を進めやすいんだよ

586 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:22.44 ID:IKO2QC9P.net
ドギーマン

587 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:27.08 ID:bLMPUc5v.net
やたら進みが遅くて無駄に引っ張るってことは相当この番組内容薄いな

588 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:28.19 ID:FNeMg6ma.net
>>510
下げ幅ない給料から2万とかだからまぁ生活少し苦しくなって娯楽や病院を我慢すれば何とかなるぐらいじゃないかな

589 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:40.72 ID:88uco4CE.net
>>577
全く興味ないんだけど
どこの層に需要あるんだろ?

590 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:41.87 ID:9MzRXSq0.net
bigbossは新庄じゃなくて大塚明夫な

591 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:57.49 ID:AByShqXD.net
>>575
専門外で発言しまくってた点については
本人も反省してるらしい

592 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:27:58.70 ID:DLUrfghL.net
直感やろ

593 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:28:10.13 ID:j1vXm5Nf.net
>>565
小保方の前にiPS細胞使って臓器移植したって嘘ついた奴いたな

594 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:28:14.57 ID:lM3c3659.net
iPS細胞で高橋ひかるのクローン作ろう

595 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:28:20.88 ID:tpxzt/jc.net
iPS細胞で心臓が作れるとかなら凄いが
皮膚とかの再生くらいしかできてないんでしょ?

596 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:28:33.25 ID:cI7RtRU1.net
>>590
それ以前にお茶の水の楽器屋のイメージや

597 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:28:35.42 ID:88uco4CE.net
>>591
そうなの?知らなかった

598 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:28:40.40 ID:ch1M5RO1.net
>>588
でも2万ってデカイな。たった二万減らして辞められたら意味ないと思うけどな、その会社も。

599 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:28:45.19 ID:qsvm51yz.net
>>578
金が尚更回らんな
それで企業倒産だな
こういう中卒が見る番組か
あの詐欺解説といい小学生以下だなお前www

600 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:28:47.94 ID:/LE2xmsI.net
>>536
30年サラリーマンの給料上がってませんが?
戦後最長のなんとか景気とかって何だっんだろ?

601 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:28:51.55 ID:FNeMg6ma.net
>>527
基本給下げてその分決まった額の残業代付けるってやり方なんだよね
こんなだと残業も馬鹿らしくてやる気なくなるよね
雇用契約書捺印して出せって言われてるけどまだ渋ってるんだけどどうしよ

602 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:28:54.19 ID:lzvD3naK.net
人工的に臓器作れるってこと以外、
具体的に説明しろって言われるとキツい

603 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:28:55.11 ID:HCM/3KqF.net
ハゲを治せるんでしょう?

604 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:11.25 ID:6hTubdks.net
STAP細胞のほうが凄いんですけど

605 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:14.76 ID:FRDbHpwd.net
小保方細胞とどう違うの?

606 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:14.94 ID:88uco4CE.net
臓器作った事あるの?

607 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:16.40 ID:3Xw/pJ3+.net
STAP細胞はありまぁす!

608 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:17.01 ID:nGR+d7oL.net
死んだ毛根も再生できる

609 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:17.31 ID:Xk6Nx59O.net
革命をおこせる、かも
だろ

610 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:24.75 ID:IKO2QC9P.net
くまの子ウーフ

611 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:29.87 ID:tBvGw+7N.net
人間は何でできるか?

セックスだろ

612 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:44.71 ID:ZE/iwRmd.net
だったらフサフサな毛が生える毛根にもなれよ!!!!!

613 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:46.64 ID:x6TG0CUE.net
iPSが万能細胞
嘘ついた

614 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:52.92 ID:Pjd3lY24.net
>>603
 
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 信じない…

615 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:58.38 ID:L86zeCYl.net
>>607
ほんとにあれば良いんだけどな
あってほしいよ

616 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:29:59.38 ID:8ZxmU4y5.net
>>582
>>585
そうだった・・・

617 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:02.73 ID:s+orMf8m.net
>>599
オタクは経済回してるとでも?

618 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:04.26 ID:T0VPXxPQ.net
>>595
目の病気で何かやってた

619 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:06.99 ID:HYtaNnms.net
どんな器官にもなれるって聞いてまず毛母細胞を思い浮かんだやつはかなりいるはずだ

620 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:12.24 ID:DLUrfghL.net
サイズはかわらんやろ

621 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:13.24 ID:gsZXG/tU.net
3Dプリンター「IPS細胞はわしが育てる」

622 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:20.60 ID:tBvGw+7N.net
じゃあ情報を書き換えればいいじゃねーか

623 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:21.14 ID:305M3+KI.net
橋本環奈のDNAと俺のDNAを結合させたい

624 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:23.15 ID:MtRqPuwa.net
働く細胞

625 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:25.25 ID:Moxz9WEb.net
デオキシリボ核酸っていうんよ

626 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:25.67 ID:j1vXm5Nf.net
胎児使って似たようなの作るのとかあったけど倫理上の問題でアウトなんだよね

627 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:26.13 ID:FNeMg6ma.net
>>598
小さい会社なんだけど最近新しく始めた事業自分に丸投げしてきたから今が辞めるのに美味しいタイミングだよね

628 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:35.16 ID:snBWa1bT.net
髪の毛の話やめろ

629 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:35.21 ID:6hTubdks.net
歯と髪の毛は再生しませんけど?

630 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:35.60 ID:s+orMf8m.net
>>600
政権投げ出した政党どこだっけ?

631 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:39.35 ID:/LE2xmsI.net
>>578
独身が金使ってくれてるんだから感謝しろよ

632 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:53.33 ID:EDOOoSMR.net
オボにも聞けばいいのに(´・ω・`)

633 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:56.41 ID:Ogtr18wD.net
つまりハゲは治ると?

634 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:30:59.76 ID:FRDbHpwd.net
DeNAと違うの?

635 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:04.19 ID:B87/rwTn.net
お前を消す方法?

636 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:14.77 ID:gQvxmSIQ.net
オレの心の傷は今も治らない

637 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:18.18 ID:gsZXG/tU.net
CIAが↓

638 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:20.03 ID:nGR+d7oL.net
性器の

639 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:20.86 ID:88uco4CE.net
それで作ったの?

640 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:24.34 ID:x6TG0CUE.net
山中のウイルスに関する知識は研修医レベルって言われてたな

641 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:27.00 ID:qsvm51yz.net
>>617
お前は中卒だから提案する必要すらない
誰でも政治参加ってやっぱダメだね
こういうマクロ経済知らない中卒が妄想するからwww

642 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:33.12 ID:xOkcxSYn.net
>>601
基本給下げるって一番ダメージでかい奴やん
基本給の額って傷病手当てやらなんやらの補助金の算出基準になる大事な額面だから異議申し立ての正当性高いぞ
辞めるにしたってそれを強要される様なやり方は違法だから労組かユニオンに相談しろ

643 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:49.97 ID:lzvD3naK.net
DNAの書き換えだよな

644 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:53.11 ID:s+orMf8m.net
>>631
言うてアニメとか漫画とかゲームやアイドルだろ
下らん

645 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:55.53 ID:/LE2xmsI.net
>>630
30年間ほぼ自民党政権だぞ何やってたんだ

646 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:31:55.89 ID:JrlUDnQ1.net
STAP細胞の方が凄い技術なんだけど?

647 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:01.22 ID:L86zeCYl.net
心臓程度なら豚の心臓でええやん

648 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:06.15 ID:Onmd1DMv.net
STAP細胞の問題は闇が深すぎる
あれ黒幕は小保方じゃないだろ

649 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:11.69 ID:HsjUH/ib.net
>>550
給料上げてない会社に「労基のガサ入れ」いいねw
給料Gメンww

650 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:15.60 ID:IKO2QC9P.net
ディスクシステムのゲーム書き換えみたいなもんか

651 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:15.71 ID:305M3+KI.net
橋本環奈のDNA情報を全部消して俺の情報で上書きすれば橋本環奈が俺になるの?

652 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:15.75 ID:tBvGw+7N.net
>>535
俺天才すぎwww

653 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:20.50 ID:naaukp4v.net
日ハムファンはどお思ってるんだろ?
こんだけ大風呂敷広げてさっぱりな成績だったらどお言い訳するつもりなのか?
新庄はあっけらかんとしたコメントするのは見え見えだけど

654 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:20.67 ID:X9ljV7i8.net
先生はCGなん

655 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:23.10 ID:AHkRYU2e.net
ラスボスワイ
「心臓があればあるほど良いのじゃ」

656 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:25.74 ID:TmIcQ36s.net
真っ先に髪の情報入れろ

657 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:27.14 ID:s+orMf8m.net
>>641
言うてアニメとか漫画とかゲームやアイドルだろ
下らん

658 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:29.86 ID:viZP2O1u.net
いつ実用化されんねん

659 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:33.34 ID:tpxzt/jc.net
心臓とか肝臓の膜を作るだけだろ
本体は作れない

660 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:33.78 ID:7aDHZEEa.net
>>623
拒否反応が出るからどんなに科学が進歩しても無理やな

661 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:33.90 ID:Xk6Nx59O.net
インフレとデフレの意味もわからんやつらにips細胞の知識なんかいらんわ
もっと大事なことで知らんこといっぱいあるだろ

662 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:34.77 ID:L86zeCYl.net
>>648
そらそうよ

663 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:34.98 ID:ru0cJCMJ.net
じゃあSTAP細胞の情報をいれれば

664 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:53.91 ID:mhWolth0.net
>>645
民主党政権の負債がとんでもないからな

665 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:55.97 ID:FNBhzD3k.net
>>646
(´・ω・`)何やる細胞なんだっけ?

666 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:56.56 ID:K0/iEkqr.net
毛根も復活

667 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:57.09 ID:B87/rwTn.net
STAFF細胞は

668 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:32:59.83 ID:AByShqXD.net
コワッ

669 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:02.77 ID:88uco4CE.net
こないだの沖縄の子に使ってくれ

670 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:06.77 ID:snBWa1bT.net
頭皮シートはまだですか?

671 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:14.68 ID:x6TG0CUE.net
いつの情報やねん

672 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:19.03 ID:B87/rwTn.net
えっろ

673 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:25.34 ID:FNeMg6ma.net
>>642
言ってること難しいけどとりあえずレススクショした
雇用契約書出されたタイミングで労働相談電話したとき何も言われなかったんだけどまた改めて聞いてみようかな
基本給いじられるのってそんな影響あるんだな
それは困るわ

674 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:25.83 ID:AByShqXD.net
あれ? ちんちんに貼ったら気持ちいいんじゃないの?

675 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:27.11 ID:X9ljV7i8.net
お前らドふさやん!

676 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:35.96 ID:/RXJ13L1.net
豚の心臓でいいやん

677 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:36.90 ID:lM3c3659.net
エロいコメント禁止

678 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:37.54 ID:vawu+ANh.net
>>648
死人出てるからな

679 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:37.60 ID:X4XRVzj+.net
医龍

680 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:38.06 ID:AHkRYU2e.net
豚の心臓で代用しましょうぜ?

681 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:39.45 ID:qsvm51yz.net
>>657
お前の趣味や嗜好と経済は関係ない
こういう個人的趣味の好き嫌いデ妄想する小学生以下の中卒

682 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:41.00 ID:+HpVsvgO.net
チキンジョージ作れる?

683 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:41.27 ID:s+orMf8m.net
>>645
税金上げる宣言した政党は何処だったか
下野しても減税には渋い顔してたよねw

684 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:42.33 ID:Moxz9WEb.net
キンタマか

685 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:42.33 ID:/LE2xmsI.net
山中教授は人類の救世主

686 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:45.19 ID:IKO2QC9P.net
GANTZで無から人間を作ってたな

687 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:45.46 ID:uJCUR8QC.net
なんで棒読みなの?

688 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:45.92 ID:lzvD3naK.net
凄いけどどのくらい持つのこれ
永久に動く?

689 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:46.89 ID:305M3+KI.net
これをチンコに巻きつければ凄いことになりそうじゃん!なりそうじゃん!

690 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:50.70 ID:EQucma6M.net
頭皮も作れそうやな(´・ω・`)

691 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:56.78 ID:7aDHZEEa.net
>>659
臓器は立体やしな
でも皮膚移植が出来るようになるだけでも需要は大きい

692 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:33:59.89 ID:T0VPXxPQ.net
このフサフサはIPSやってる

693 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:05.66 ID:fm5saAxx.net
スタッツ細胞は?

694 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:06.38 ID:70HIBWHt.net
高橋ひかるってエロい顔してるな、村々してくる

695 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:06.51 ID:tpxzt/jc.net
臓器じゃなく脳細胞作れよ

696 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:08.71 ID:cwp2DO5I.net
あいぺーえすって発音してない?気になる

697 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:12.08 ID:j1vXm5Nf.net
脳を作ったら自我を持つのかな

698 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:16.84 ID:AByShqXD.net
ひかるちゃんスケスケ

699 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:18.91 ID:m4VPhQcf.net
>>641
ブルガリアが独身税導入したら
さらに独身者に金銭的な負担がかかってかえって独身が増えすぎたというデータあるよな

700 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:19.02 ID:NPYaEtCO.net
需要は大腸じゃね

701 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:23.23 ID:JfwuY+BT.net
ひかるちゃんキャワ

702 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:24.15 ID:gsZXG/tU.net
不老不死も近い?

703 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:30.75 ID:nGR+d7oL.net
生きてるTENGAを作れるな

704 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:34.88 ID:OFxZf8cI.net
人間も作れるじゃん

705 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:42.91 ID:L86zeCYl.net
臓器程度なら豚から移植すればいい
問題は脳

706 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:44.29 ID:x6TG0CUE.net
万能細胞っていうなよ
願望やろ

707 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:51.94 ID:JfwuY+BT.net
角膜は早くやって欲しい

708 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:34:53.27 ID:88uco4CE.net
3Dプリンターで作れるとか聞いたけど、これより凄くね?

709 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:01.97 ID:AByShqXD.net
出川太りすぎだろ

710 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:07.20 ID:EQucma6M.net
もしかしてSTAP細胞ってあったんじゃね?

711 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:17.01 ID:L86zeCYl.net
長生きできるといか
死なせてもらえない

712 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:20.57 ID:JfwuY+BT.net
脳も出来るん?

713 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:22.11 ID:305M3+KI.net
つまり橋本環奈のDNAを全て入手すれば俺専用の橋本環奈を作れるってこと?

714 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:24.95 ID:Onmd1DMv.net
>>678
消された感じもするよな

715 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:25.57 ID:lM3c3659.net
www

716 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:25.60 ID:/mQvJ/8I.net
認知症を治せるならすごいことになるけどな
そこまでは無理だろ

717 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:27.09 ID:nGR+d7oL.net
>>698
https://i.imgur.com/RIFDRjq.jpg

718 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:29.13 ID:snBWa1bT.net
髪の毛の話やめろ

719 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:30.91 ID:K0/iEkqr.net
wwww

720 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:32.64 ID:X9ljV7i8.net
歯が先だろ

721 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:33.62 ID:j1vXm5Nf.net
小杉w

722 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:34.40 ID:mhWolth0.net
高橋ひかるの上見る演技のあざとすぎだな
ムカつくわこいつ

723 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:35.71 ID:QxcRc0bc.net
つまんねえ番組だなあ

724 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:36.89 ID:QJ3GFema.net
ハゲに朗報

725 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:39.89 ID:lM3c3659.net
おまいら歓喜

726 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:41.38 ID:ndU5JKzk.net
実用化はよ!

727 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:41.80 ID:9MzRXSq0.net
まさのりさんはその前に歯をだね

728 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:46.66 ID:SpFjniof.net
心臓の細胞なんで動いてるの?
怖いわ

729 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:49.73 ID:ru0cJCMJ.net
それは困る

730 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:50.52 ID:HCM/3KqF.net
>>711
ある程度年取ったらさっさと死にたいなぁ

731 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:53.32 ID:gyBn7h8z.net
いいショット

732 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:53.36 ID:AHkRYU2e.net
誰がアメリカの保安官やねん

733 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:35:54.82 ID:p7ETzRJd.net
西部劇wwww

734 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:02.70 ID:zh0DguM2.net
いくらかかることやら

735 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:09.86 ID:AByShqXD.net
>>717
どういう表情なのよ

736 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:19.74 ID:EQucma6M.net
小保方は今は何してんだ
タレントにでもなればよかったのに

737 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:21.85 ID:ndU5JKzk.net
歯が再生できたら人間の寿命伸びるなぁ

738 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:24.10 ID:qsvm51yz.net
>>699
大体先進国なんてガキが減るなんて当たり前なのにな
過去の日本含めて発展途上の国がガキ増えるなんて小学生でも知ってる自然の摂理だしな

739 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:24.45 ID:JfwuY+BT.net
小保方↓

740 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:26.07 ID:nGR+d7oL.net
あいぺーぇす

741 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:35.11 ID:L86zeCYl.net
>>730
そうなんだけどね
でも生かされてしまう

742 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:36.19 ID:m4VPhQcf.net
目の周りの病気が治る研究が進めばいいよな
人間の五感はほとんど視覚に頼ってるし

743 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:37.74 ID:AByShqXD.net
ひかるちゃん気取った表情つくるより
ほえ〜っていう顔のほうがかわいいな

744 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:39.90 ID:3rcp+WnI.net
西部劇は秀逸なたとえだったな(´・ω・`)

745 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:42.76 ID:zaFr8boe.net
小杉おもろいわ

746 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:46.88 ID:x6TG0CUE.net
>>728
自分の心臓はなんで動いてるん
って言ってるのと同じやぞw

747 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:36:52.08 ID:wmUYYGZJ.net
めちゃくちゃ高そう

748 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:02.00 ID:/LE2xmsI.net
40代以上には適用しないでね
長生きされると困るから

749 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:04.83 ID:viZP2O1u.net
寿命なんぼになんねん

750 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:05.63 ID:IKO2QC9P.net
欲どおしい

751 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:09.45 ID:lzvD3naK.net
問題は脳細胞だよな
未だに解決してない

752 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:12.10 ID:+gaMu1nW.net
よく西部劇でたな

753 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:12.72 ID:PjS2oATM.net
ブタの心臓はどーなったの?

754 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:22.19 ID:lYGrwAm6.net
年金制度崩壊するな

755 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:24.61 ID:JfwuY+BT.net
>>738
昔は児童手当なんて無くても子沢山だった

756 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:26.06 ID:O/L4eMVp.net
ips細胞に動物のDNAを入れるとどうなるの?

757 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:28.32 ID:AByShqXD.net
恵里伽がノってる

758 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:30.93 ID:m8GwOAQ4.net
よくどうしいキター!

759 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:35.09 ID:L86zeCYl.net
>>753
成功したんでしょ

760 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:42.01 ID:FRDbHpwd.net
要らねーよ

761 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:42.72 ID:lM3c3659.net
長生きしても生活費が。。

762 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:45.75 ID:88uco4CE.net
脱落
じゃあね

763 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:48.71 ID:JfwuY+BT.net
>>754
既に自公で破綻してる

764 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:50.88 ID:Moxz9WEb.net
もう飽きた

765 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:51.60 ID:nGR+d7oL.net
ヒール高いな

766 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:52.40 ID:305M3+KI.net
さて、つまんねー話題に変わったからチャンネル変えよ

767 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:53.19 ID:L86zeCYl.net
これは去年の収録?

768 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:37:59.37 ID:zh0DguM2.net
もういいや…

769 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:00.60 ID:B87/rwTn.net
ほんものかよ

770 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:02.43 ID:AByShqXD.net
やっぱり一般人よりデカいな

771 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:02.86 ID:tBvGw+7N.net
そっくりさんじゃないのか

772 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:04.28 ID:/LE2xmsI.net
さいなら〜

773 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:08.27 ID:lzvD3naK.net
新庄もういい

774 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:09.23 ID:IKO2QC9P.net
中居みたい

775 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:09.30 ID:70HIBWHt.net
モグライダーじゃないの?

776 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:09.46 ID:ch1M5RO1.net
新庄忙しいな。

777 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:11.19 ID:p7ETzRJd.net
ケンだっけ?ww

778 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:12.73 ID:Xk6Nx59O.net
こいつは教えてもらう方だろ
デフレって何って聞いてみろよ

779 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:16.52 ID:7aDHZEEa.net
よし解散!

780 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:19.85 ID:zaFr8boe.net
バービー人形の彼氏wwww

781 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:20.64 ID:SpFjniof.net
>>746
そうなんだけど、何を動力に動いてるのかが分からない
血からエネルギーをもらってるとか

782 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:27.83 ID:xOkcxSYn.net
>>673
泣き寝入りで辞めさせられるなんて大損だからどっか相談しとけ
経営者が法律守ってると思ったら大間違いだ
あいつらそういう方面には無知で自分がルールと勘違いしてるバカが多いぞ
就業規則なんざ労働基準法より下の位置付けって事すら知らんレベルだ
ガンバレ!

783 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:40.12 ID:/RXJ13L1.net
こいつが何の講師するんだよおもんない

784 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:38:58.98 ID:ULPku2f4.net
同級生同学年同窓生の使い分け

785 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:01.10 ID:IKO2QC9P.net
同級生って言うと同じ学校内かと思うじゃん

786 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:01.24 ID:XnZHD8a0.net
新庄のノリは昭和のオッサンにしか通用しないから

787 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:01.98 ID:FRDbHpwd.net
興味ねーよ

788 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:04.59 ID:tBvGw+7N.net
ぶっちゃけ野球ファンってビッグボスに注目してんの?

789 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:07.40 ID:iJj24F2m.net
同級しゃない定期

790 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:09.35 ID:aibtVMi6.net
最強のポジティブ世代

791 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:10.26 ID:9MzRXSq0.net
まさのりさんだって若い頃はホストやってたんだろ?

792 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:12.19 ID:lM3c3659.net
えりかは新庄に興味なさそう

793 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:12.33 ID:7aDHZEEa.net
>>781
それで合ってる

794 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:17.65 ID:B87/rwTn.net
これゆりやん?

795 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:19.11 ID:JXpUBVah.net
話題性だけの人間やん
実力が無いのにほんとテレビを上手く利用した人間だな

796 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:19.42 ID:AByShqXD.net
ほかにもいるのにって
例えば誰がいるの

797 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:24.40 ID:JfwuY+BT.net
>>673
ユニオンに相談しとけ

798 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:27.71 ID:Z7KorkTk.net
これ、ゆりやん??

799 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:28.53 ID:+OMKmI61.net
核心ついてるな

800 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:40.53 ID:Eq/2dX79.net
もうさすがに飽きられてないか?

801 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:46.32 ID:j3i7CLO1.net
山本アナがバラエティの司会って珍しいよね

802 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:50.89 ID:aibtVMi6.net
立浪ボスは微妙だったな

803 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:39:58.93 ID:x6TG0CUE.net
テレビは視聴率やろ

804 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:02.68 ID:Z7KorkTk.net
今頃沖縄で観てるんだろうな

805 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:11.81 ID:JfwuY+BT.net
立浪低い

806 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:15.33 ID:Xk6Nx59O.net
視聴率が良くなるからだろ
お前らの局の編成に聞きにいけよ馬鹿か

807 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:17.49 ID:2x1ijE4R.net
佐々岡(´・ω・`)

808 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:19.42 ID:nCQN7C3w.net
SNJ

809 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:27.22 ID:0EJnELN6.net
佐々岡w

810 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:30.32 ID:AByShqXD.net
ほかは野球ファンしか興味ない奴ばっかりじゃん
誰も知らん

811 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:35.08 ID:JfwuY+BT.net
矢野も低い

812 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:37.49 ID:ch1M5RO1.net
>>788
俺大好きだからこのオフは新庄出るバラエティばかりチャンネル合わせてる。
叩かれるのも分かるけど、俺はこの人大好き。

813 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:40.12 ID:zy8wufol.net
目立つから
目立つのって才能だからね
野村克也とか有名な人たちって生まれ持った注目される素質があるんだと思う
変なのにも攻撃されやすかったりするだろうけど

814 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:42.61 ID:9MzRXSq0.net
新庄矢野高津辻石井

みんな野村の愛弟子というw

815 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:46.00 ID:gsZXG/tU.net
佐々岡の女装思い出した

816 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:47.58 ID:HYtaNnms.net
>>801
初めて見るかも
報道系とばかり思ってた

817 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:49.18 ID:4hWaJf+g.net
だからなんだよ

818 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:40:59.29 ID:JfwuY+BT.net
矢野の後は誰になるんだろう

819 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:03.24 ID:2EndbJl0.net
>>800
元から好きじゃないんだよなこの人から(´・ω・`)

820 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:06.20 ID:p7ETzRJd.net
>>801
司会っつうか進行だな

821 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:14.73 ID:m4VPhQcf.net
>>781
心臓は電気信号で規則正しく動いてる
脳が心臓の動きを指令して制御してるわけではない

822 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:15.50 ID:AByShqXD.net
なんで斎藤

823 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:18.61 ID:Xk6Nx59O.net
テレビ局がこんな質問だして解説するとか頭おかしくなるわ

824 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:25.38 ID:IKO2QC9P.net
脱力タイムズ

825 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:25.41 ID:E7dPHoCQ.net
野球には興味ないけど新庄には興味ある感じか

826 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:30.52 ID:ch1M5RO1.net
斎藤隆かと思った

827 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:34.29 ID:o+ya21IP.net
数ヶ月前、落ちぶれて東南アジアに住んでたよな?
すごない?この復活ぶり

828 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:37.30 ID:JXpUBVah.net
>>774
お前鋭いな
その似てると感じた所がA型の特徴やぞ
全てのA型ではないがこいつらには当て嵌まる

829 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:41.53 ID:lYGrwAm6.net
女子アナ固いな
バラエティなんだから

830 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:42.68 ID:lM3c3659.net
えりかも明治

831 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:44.57 ID:UJRGCYUk.net
脱力でお馴染みの

832 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:50.53 ID:uJCUR8QC.net
さいてょ先生オモシロイから好きw

833 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:52.87 ID:tBvGw+7N.net
Q.マスゴミの戦略

終了

834 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:41:54.82 ID:Z7KorkTk.net
全力タイムズの人かな…

835 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:02.38 ID:M6bZhRgC.net
脱力タイムズ

836 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:03.23 ID:L86zeCYl.net
脱力タイムスみたいに雰囲気

837 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:04.35 ID:p7ETzRJd.net
なぜって注目してるのはお前らだろww

838 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:17.67 ID:AByShqXD.net
理由: NPB自体がオワコンだから

839 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:20.89 ID:aibtVMi6.net
脱力で東大卒自慢がおもろい

840 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:25.22 ID:tBvGw+7N.net
>>833
Aだったw

841 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:27.63 ID:uJCUR8QC.net
さいてょ先生、脱力タイムスの時みたいに面白くしゃべってくれたらいいのにw

842 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:31.80 ID:HYtaNnms.net
>>827
その時滞在してたバリかどっかの現地でビッグボスって呼ばれてたんだっけ

843 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:32.40 ID:ch1M5RO1.net
>>827
10年くらいインドネシアに居てプロ野球の監督なんてフォレストガンプみたいで好きw

844 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:35.83 ID:A8K/FC0f.net
ハムに興味引かせるのに新庄は適任だわね
本拠地移転前に客とスポンサーつけないと

845 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:36.76 ID:FBvtgByq.net
もしかして恵里伽は斉藤さんの教え子?

846 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:45.78 ID:zy8wufol.net
>>828
A型だけでもないんだけどね
占いでも似てたりする
有名な人達ってやっぱり似てるんよね

847 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:42:47.64 ID:2EndbJl0.net
胡散臭すぎて苦手やわ(´・ω・`)

848 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:43:04.57 ID:HYtaNnms.net
>>829
普段ニュース読みしかしてないアナだから

849 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:43:06.02 ID:AByShqXD.net
>>844
暴力選手問題も見事に話題消えたしな

850 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:43:11.04 ID:YovFW3QT.net
マスゴミが釣られそうなリップサービスが出来るから

851 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:43:18.52 ID:X9ljV7i8.net
いやちゃうやろ
監督キャラじゃないからやろ

852 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:43:22.68 ID:lle0pYlJ.net
ええかこれ

853 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:43:29.68 ID:Xk6Nx59O.net
なんだこの茶番
視聴率→広告、スポンサー→金だろ
教えるふりして馬鹿量産すんな

854 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:43:37.07 ID:HCM/3KqF.net
やらせようとした人も凄いわな

855 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:43:42.14 ID:X9ljV7i8.net
たのしんじょうはきつねのやろ

856 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:43:52.06 ID:PUC/8Uiw.net
ドドスコスコスコ

857 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:43:54.13 ID:9MzRXSq0.net
新庄の言うbigbossは

シャッチョサン

858 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:43:56.86 ID:uJCUR8QC.net
何年持つかなー?しんじょう

859 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:07.95 ID:p7ETzRJd.net
BIG組BOSS組wwww

860 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:11.04 ID:YovFW3QT.net
まあシーズンか始まれば手のひら返しだから

861 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:13.23 ID:B87/rwTn.net
光GENJIって2組あるん?

862 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:17.64 ID:aibtVMi6.net
清宮はボス組

863 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:23.12 ID:aBC/93Pn.net
マスコミが言うた通り報道するもんなw

864 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:28.52 ID:2EndbJl0.net
アメドラでよく見るやつ(´・ω・`)

865 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:33.91 ID:5C8aKlhQ.net
いくら話題になっても結果残せなきゃ駄目だもんな

866 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:44.08 ID:DLUrfghL.net
英語で習った

867 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:48.24 ID:IKO2QC9P.net
ノットオンリーバットオルソー

868 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:50.52 ID:r7jDlBBi.net
これで日ハムダントツ最下位になった時にマスコミがどう動くかが見もの

869 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:54.48 ID:gsZXG/tU.net
ノーゲームノーライフ?

870 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:44:56.37 ID:DVs4tsfS.net
英文法の解説になった(´・ω・`)

871 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:45:18.34 ID:HYtaNnms.net
>>858
2年後は新球場に移転するから
その時は稲葉を監督にしたいだろうから長くて2年じゃないか

872 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:45:18.44 ID:ch1M5RO1.net
>>865
今年はともかく、来年にはちょっと期待してるけど。

873 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:45:18.81 ID:fjO4t8tA.net
オンエアバトル?

874 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:45:22.76 ID:jYpDgCld.net
中学で習ったのう

875 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:45:31.82 ID:p7ETzRJd.net
>>865
でもそれも1位なんか一切目指さないって最初に言っちゃってるっていうw

876 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:45:31.91 ID:PUC/8Uiw.net
ためになったねぇ~

877 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:45:34.03 ID:aBC/93Pn.net
自然にこれ言えてるとしたら凄い能力だな

878 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:45:36.87 ID:XIgPts7I.net
分析してるな

879 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:45:37.74 ID:DVs4tsfS.net
前者が否定(´・ω・`)

880 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:45:50.44 ID:gsZXG/tU.net
ダチョウの法則w

881 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:00.85 ID:j3i7CLO1.net
歯が白いな

882 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:01.66 ID:HYtaNnms.net
>>861
光の2人とGENJIの5人で組んでた

883 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:04.43 ID:9MzRXSq0.net
コンサドーレも札幌ドーム出るべきやな

884 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:05.01 ID:aibtVMi6.net
>>871
稲葉は妻がやばいから無理だろな

885 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:08.27 ID:zy8wufol.net
クソ笑える

886 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:11.55 ID:mIR4pDQs.net
>>846
水瓶座は宇宙人

887 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:21.49 ID:lM3c3659.net
開幕が楽しみ

888 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:23.53 ID:zy8wufol.net
>>886
正解

889 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:27.36 ID:9MzRXSq0.net
>>884
だからって小笠原は…

890 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:28.06 ID:AByShqXD.net
新庄は天然でこれができるわけじゃなくて
周囲に経営者のオッサンとか多いから口調マネてるんじゃないかな単に

891 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:39.69 ID:s6YcvDsW.net
あまり強い言葉を使わないほうがいい
弱く見えるぞ

892 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:46:42.04 ID:uJCUR8QC.net
>>882
ナイツの漫才で知ったわw

893 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:47:05.34 ID:aibtVMi6.net
>>889
ガッツは巨人入りしたから

894 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:47:09.12 ID:o+ya21IP.net
>>842
バリなんか
なんか汚い部屋にいて仕事くださいとか言ってた記憶
整形してたし落ちぶれぶりやばいと思ってたら
>>843 10年もいるんかよ

895 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:47:37.23 ID:LRy8Y/Vr.net
政治家も冗談言いながら真面目な話して欲しいわ
日本じゃそんな事言えない空気かもしれないけど

896 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:47:39.08 ID:DVs4tsfS.net
会話に、語彙力も鍛えなきゃ(´・ω・`)

897 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:47:57.39 ID:i7cPTe5C.net
全部後付けでしょ

898 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:04.22 ID:NuEiKyKG.net
デブじゃね?

899 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:07.50 ID:p7ETzRJd.net
大きくなりすぎたw

900 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:10.64 ID:ch1M5RO1.net
>>894
落ちぶれるっていうより自由人やってた印象だけどな

901 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:12.74 ID:EDOOoSMR.net
早漏デカチン(´・ω・`)

902 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:13.36 ID:XPq66st4.net
>>782
最近会社に出入りしてる税理士が給料変更勧めたらしくて税理士監修のもとの変更らしいんだけどね
一度話し合ってみてそれでもダメなら相談するわ
いろいろありがとう

903 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:19.27 ID:PUC/8Uiw.net
>>895
野党もマスコミも俺らもすぐ揚げ足取るから無理やろ

904 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:19.30 ID:azss0dDE.net
これ計算じゃなく天性でこのトーク力なのかも

905 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:20.62 ID:9BHk0Q+m.net
https://i.imgur.com/GNFjcEj.jpg

日本ハムだけ監督

906 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:22.04 ID:L86zeCYl.net
中田ちょっとデブじゃね?

907 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:40.12 ID:X9ljV7i8.net
この番組あかんな

908 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:48.08 ID:m1yvrbbI.net
ギャルの話が面白いのはこれだからか

909 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:48.81 ID:iNjCvaob.net
好き嫌いは分かれるけど魅力はあるな

910 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:49.92 ID:s6YcvDsW.net
>>895
それで失言として大臣やめさせられる奴多発してるやん

911 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:51.42 ID:LywPUIF4.net
Eテレじゃ多様性とか言ってたくせに
斉藤は信用できない

912 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:51.57 ID:mU+zykc1.net
話題になったというより話題にしているが正解だよな

913 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:48:59.43 ID:tpxzt/jc.net
大吾つまんなくね

914 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:00.22 ID:NuEiKyKG.net
それ逆に嫌だろw

915 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:01.08 ID:AByShqXD.net
体重落とせって明確に言ってたんだなw

916 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:01.99 ID:HYtaNnms.net
痩せたら打てなくなりそうでって本人が言ったら
今でも打ててないじゃんって言ったらしいな

917 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:03.78 ID:aBC/93Pn.net
心理テクニックが自然に言葉に出てるんだな。
かなり頭いいというか、新庄がセミナーみたいなのして詐欺をしようと思えば相当大物詐欺師になれそうw

918 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:10.57 ID:j3i7CLO1.net
使い分けてるんだ

919 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:18.09 ID:2EndbJl0.net
なんか気持ち悪い(´・ω・`)

920 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:20.71 ID:L86zeCYl.net
完全に脱力タイムス

921 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:22.00 ID:vIPzP7bw.net
新庄って理論派だから意外に清宮覚醒しそうだよな

922 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:32.03 ID:+X62Tc4r.net
痩せてる方がモテるよっていう意味不明なこと言ってただろ

923 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:32.12 ID:XPq66st4.net
>>905
ライオンズ栗山さんか
良いんだけど…良いんだけど、若手頑張れよ
まぁ2000本安打あったからかな

924 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:33.04 ID:jYpDgCld.net
千鳥のよさがこの番組では死んでるんじゃ

925 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:33.55 ID:zy8wufol.net
羽生結弦もこういうタイプ

926 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:53.22 ID:DVs4tsfS.net
10秒で話す、みたいなものか(´・ω・`)

927 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:49:55.48 ID:dU2MhtNx.net
>>908
ギャルが言うのと新庄がメディアの前で言うのは違うだろw

928 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:50:03.43 ID:9MzRXSq0.net
>>895
今更太田総理みたいな番組やられてもねぇ…

929 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:50:06.95 ID:j3i7CLO1.net
来年しくじり先生に出たりして

930 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:50:11.24 ID:ZjmCONu1.net
羽生聞いたか?

931 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:50:18.96 ID:ch1M5RO1.net
>>902
税理士とかコンサルなんて自分に一切関係ないから、手っ取り早く人件費コストとか平気で削りにくるからな。手当て減らすとかならともかく、基本給削りましょうとかなかなか乱暴だと思うわ。

932 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:50:23.97 ID:PUC/8Uiw.net
清宮は傷ついたやろ

933 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:50:24.46 ID:j3i7CLO1.net
>>930
それ

934 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:50:29.71 ID:8BeM34vk.net
傷つくわい


935 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:50:31.13 ID:Eq/2dX79.net
他の監督も持ち上げようと思ったらいくらでもできるでしょ

936 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:50:31.79 ID:59CU/xCI.net
短いトークか  キムタク聞いてるか?

937 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:50:38.66 ID:aBC/93Pn.net
監督としても細かいデータ取ったり分析したり、ノムさん以上かもしれないID野球ぶりなんでしょ?

938 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:50:47.01 ID:ch1M5RO1.net
>>905
めちゃくちゃイケメンw

939 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:01.16 ID:F2GNY32g.net
いやメディアに発信してる時点で傷つけてると思うわ

940 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:01.32 ID:gsZXG/tU.net
神奈月「やってるよお」

941 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:01.83 ID:HYtaNnms.net
>>905
西川移籍したし近藤か上沢くらいしかいないから?

942 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:05.54 ID:X9ljV7i8.net
羽生さんに教えたげて

943 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:07.23 ID:aibtVMi6.net
清宮は傷ついてないのか

944 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:07.71 ID:aBC/93Pn.net
BIGBOSSは流行語大賞にノミネートされそうだなw

945 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:17.77 ID:IKO2QC9P.net
松本さん出して

946 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:26.65 ID:jYpDgCld.net
>>926
ちっがーう( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

947 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:37.25 ID:B87/rwTn.net
>>882
まじかよ。びっくり

948 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:46.98 ID:dDzncp70.net
おもしろいけど
こういうノリは嫌だって選手も
それなりにいるだろうな、

949 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:48.35 ID:9MzRXSq0.net
bigbossは大塚明夫以外認めん

950 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:51:54.36 ID:3Nwkzudj.net
自動運転てまさか制限速度守って運転するのか?

951 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:52:03.94 ID:ZjmCONu1.net
すいちゃん?

952 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:52:04.76 ID:o+ya21IP.net
>>900
番組の記事見つけた
なんかエピソードが若干悲惨気味だったから落ちぶれたと思ってたわ
https://www.fnn.jp/articles/-/32693

953 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:52:05.08 ID:tpxzt/jc.net
清宮減量成功してるしな
今年は期待できるかもしれん

954 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:52:10.04 ID:zy8wufol.net
>>930
あの人もそうなりたい感じあるしなれるけど中身がまだ子どもの部分が強い
女性に向けては出来てるけど万人向けには出来てない

955 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:52:32.82 ID:gsZXG/tU.net
>>953
一応プロなんだな

956 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:52:45.77 ID:/RXJ13L1.net
しょうもない番組だなあばれるのせいかこれ

957 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:53:16.65 ID:XPq66st4.net
>>931
なるほどな
基本給削ることがおかしいって改めてよくわかったわ
今まで文句言わずにやってきたから給料上げもしないボーナスもくれないで丸め込まれてたけど今回はしっかりケジメ付けてから辞めるわ
何にしろもうこの会社で働きたくないんだよね

958 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:53:19.56 ID:AByShqXD.net
どの番組でもNPB関連になるとスレが過疎ってる
世間に一般化はできんが少なくとも実況民の間では野球はオワコン

959 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:53:19.79 ID:zy8wufol.net
羽生は素直すぎて新庄みたいに計算出来てないのがな
素直なのって異性ウケはいいけど同性には受けなかったりする
女でも然り

960 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:53:27.00 ID:HYtaNnms.net
>>947
別グループってよりV6のカミセンとトニセンみたいに分けてただけだけど

961 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:53:34.12 ID:rg5Wbo6h.net
>>902
税理士の助言のもとでって事は、会社の経営状態やらいろいろ吟味しての事だろうからあまり権利権利訴えるやり方はやめた方がいい。

962 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:53:49.03 ID:L86zeCYl.net
>>953
長期政権の後は短命
政治でも野球でも

963 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:54:00.71 ID:aBC/93Pn.net
自動運転はまだまだ課題多すぎて完全には無理でしょ。
雪道とか災害での道路の異変とか前を物凄いノロノロ運転の年寄りが挙動不審で走行してたり、人間の判断じゃないとだめな状況多すぎ。

964 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:54:31.48 ID:j3i7CLO1.net
自動運転は道路が対応できてない

965 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:54:31.99 ID:/LY2nZ47.net
お笑い番組一辺倒で
日本総白痴化しといて
今さら賢くなろうみたいな番組増やしてなんなん?

966 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:54:55.55 ID:XPq66st4.net
>>961
潰しゃあ良いのに粘ってんだよね
倒産させれば良いのに

967 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:54:57.58 ID:j3i7CLO1.net
んなわけないw

968 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:55:05.40 ID:5C8aKlhQ.net
>>950
当然だな50km/h規制が出れば50で走るんだよ迷惑な話だ

969 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:55:06.86 ID:mU+zykc1.net
急にテレビに出だしたのは監督が決まってたからだよね

970 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:55:07.98 ID:9MzRXSq0.net
>>963
自動運転やるならまず運転者のレベル向上必須でしょ
いざという時に慌てるようじゃ論外

971 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:55:11.80 ID:B87/rwTn.net
スーツ規定違反やろ

972 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:55:12.48 ID:VMVpM4Nv.net
ヒーローだなあ

973 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:55:23.81 ID:B87/rwTn.net
>>960
なるほろ

974 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:55:44.49 ID:lM3c3659.net
U^ェ^Uわんわんお

975 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:55:44.82 ID:zy8wufol.net
BGMがこち亀なの草

976 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:55:46.21 ID:9MzRXSq0.net
bigboss=シャッチョサン

977 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:55:47.28 ID:DLUrfghL.net
そうだねコーチ陣もねぇ

978 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:55:48.80 ID:3Nwkzudj.net
>>968
使い物にならんじゃん

979 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:56:04.15 ID:fgwj5x07.net
作り話やめろや

980 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:56:08.74 ID:ch1M5RO1.net
新庄の体型憧れるわ。カッコいいオッサンだな

981 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:56:12.17 ID:jYpDgCld.net
>>974
(U・ω・U)ワン

982 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:56:31.62 ID:tpxzt/jc.net
缶コーヒーBOSSのCMオファーないのかな?

983 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:56:32.37 ID:L86zeCYl.net
ネジ飛んだか

984 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:56:35.40 ID:m1yvrbbI.net
異常者じゃねぇか

985 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:56:46.73 ID:o+ya21IP.net
新庄って子供いるの?

986 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:03.86 ID:uJCUR8QC.net
ちょっと車道に飛び出してくるわ!

987 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:04.32 ID:p7ETzRJd.net
GTAの民間人かよ

988 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:04.35 ID:NuEiKyKG.net
当たり屋かよ

989 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:06.04 ID:+HpVsvgO.net
運転手的には笑い話にならねーなw

990 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:09.13 ID:AByShqXD.net
新庄は診断は受けてないが
おそらく小さい頃からADHDだろうと言われている

991 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:11.71 ID:dDzncp70.net
ほんとに紙一重の人やな
めちゃくちゃ天才なのかめちゃくちゃ頭おかしいのか

992 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:12.14 ID:ch1M5RO1.net
>>982
それこそbigbossって商品数年前まであったらしいね

993 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:13.95 ID:PUC/8Uiw.net
当たり屋と思われてそう

994 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:14.51 ID:L86zeCYl.net
対馬には何年まで住んでたんやろ?

995 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:15.73 ID:0PGlFqsu.net
発達障害かな

996 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:19.67 ID:rg5Wbo6h.net
>>966
まぁまぁ冷静に

あんたは粛々と条件呑みながら次の職探すなりなんなり冷静に動いた方がいいと思う

そういう会社多いよ。俺も税理士職だからよくわかる。

997 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:44.35 ID:aibtVMi6.net
>>994
生まれただけやろ

998 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:52.00 ID:L86zeCYl.net
レトリバーしね

999 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:57:58.29 ID:TMKg7ByA.net
えりかかわいいよ

1000 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/14(月) 19:58:27.22 ID:EfvHB0p7.net
ビッグボスって小島監督から許可取ってるの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200