2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界遺産【イギリス横断!古代ローマの長城】

1 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:40:07.16 ID:f7mcL0Kd.net
イギリス北部を東西に横断する全長120キロの石の壁「ハドリアヌスの長城」。
1900年前、ローマ帝国の北の境界線として皇帝ハドリアヌスにより作られた。
高さ5m厚さ3mという巨大な壁を作ったのは、帝国中から集められた兵士たち。
兵士が暮らした要塞跡からは当時のままの状態の革靴や木の板に書かれた手紙が発掘され
辺境の地でのローマ兵の暮らしを明らかにする大発見となった。

2 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:46:31.81 ID:g+bVZltg.net
いちおつ

3 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:49:46.31 ID:HyrHD58f.net
↓ アヌス禁止で

4 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:54:52.93 ID:zOIw9PvA.net
今日はクソ面白そう

5 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:56:00.16 ID:uddISIH4.net
女子カーリング金メダル記念か

6 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:57:56.07 ID:G8XoBAMX.net
いちもつ
アヌスと聞いて駆けつけました

7 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:58:12.07 ID:g+bVZltg.net
ハメ撮りアヌス禁止!

8 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:58:28.08 ID:gB/YRTqA.net
いちおつ待機(´・ω・`)

9 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:58:31.77 ID:eTFPZpOx.net
いちおつ

10 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:09.57 ID:HaAo5PaE.net
フライングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:11.51 ID:G8XoBAMX.net
オリンピック中でもフライングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

12 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:13.72 ID:KzloQxnz.net
今日は2スレ目行きそう

13 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:13.88 ID:jGiewYJD.net
はじまた

14 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:16.12 ID:D1NcBHaQ.net
フライングしてきた(´・ω・`)

15 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:19.48 ID:4ngJwdAE.net
フライング定期

16 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:25.82 ID:R59vOSlY.net
フライング

17 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:25.87 ID:XwFQPFgI.net
非常識なフライング即日帰郷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

18 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:27.85 ID:gB/YRTqA.net
低い壁だな(´・ω・`)

19 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:30.08 ID:9vdEWQfe.net
あれ、直前の1分間が放送されてる

20 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:32.33 ID:/aVdByi+.net
後の万里の長城である。

21 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:34.68 ID:EzyLy/Ad.net
フライングすんな

22 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:39.46 ID:WDh4H6tY.net
イギリス版万里の長城か

23 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:40.93 ID:YUfIdOQE.net
このフォント見ると気持ち悪くなるんだけど見てしまう

24 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:41.24 ID:BKfNUq5t.net
長城っぽい何か

25 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:42.72 ID:dhJZaG2C.net
イギリスにも万里の壁あるんか

26 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:48.50 ID:D1NcBHaQ.net
空から古代ローマの長城を見てみよう(´・ω・`)

27 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:49.42 ID:4ngJwdAE.net
なんでこっちはそんなに有名じゃないんだろう

28 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:49.46 ID:ZBGmSk1a.net
糞フォントを見に来ました

29 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:51.68 ID:G8XoBAMX.net
これはクソフォントが横たわりやすそうな大地(´・ω・`)

30 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:54.63 ID:cnU89b+H.net
Nスタです

31 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 17:59:57.86 ID:szOKl60b.net
>>20
こっちのほうが後じゃね?

32 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:00.62 ID:ZpaZ80mw.net
今日はフライング間に合わず(´・ω・`)無念

33 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:01.02 ID:aENTvH+Z.net
クソフォントは?

34 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:03.73 ID:g+bVZltg.net
俺たちの糞ギターを返せ!

35 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:04.91 ID:xPKIYaia.net
地味OPキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

36 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:07.90 ID:gB/YRTqA.net
もう糞ギターの顔も思い出せない…(´・ω・`)

37 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:08.93 ID:VVKjuxrV.net
また中国か

38 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:14.57 ID:xxyRUYrt.net
ハドリ アヌス(゜∀゜)

39 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:25.48 ID:f7mcL0Kd.net
この壁を作った作業員たちはテルマエで体を癒やしたんやろな

40 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:28.31 ID:/aVdByi+.net
よくこんなもん作ろうと思ったよな

41 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:29.90 ID:6wBH/kC4.net
今日も録音場所違うな
変なエコーかかって聞きづらい(゚∀゚)

42 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:30.64 ID:vyLkfdkA.net
日本なら必ず雑木輪になりそうなところが草原なんだよな

43 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:30.82 ID:iLu4QOuB.net
万里

44 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:32.02 ID:8jZAUKvt.net
羽鳥アヌス

45 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:38.86 ID:HyrHD58f.net
世界史で習った(´・ω・)

46 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:44.10 ID:Z5t0G2Xc.net
クソフォントでそう

47 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:44.33 ID:xQUwUP6+.net
低い

48 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:44.52 ID:VVKjuxrV.net
>>43
海原

49 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:45.07 ID:payhiZzS.net
はじまた

50 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:47.38 ID:G8XoBAMX.net
ドローン様様だな(´・ω・`)

51 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:47.41 ID:+2Pc2FVQ.net
なんもないところに壁

52 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:47.43 ID:xPKIYaia.net
中国と違ってどこか長閑だな

53 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:49.75 ID:dc50FLim.net
ピクト人か

54 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:55.18 ID:msVqH/g+.net
イギリスってこういうイメージないわ

55 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:55.55 ID:vyLkfdkA.net
スットコランドじゃないのか

56 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:56.17 ID:bNuz6Fiy.net
ドローンの影が見えてる

57 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:57.08 ID:gB/YRTqA.net
石どこから持ってきたんだ(´・ω・`)

58 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:00:58.12 ID:BKfNUq5t.net
その程度の壁じゃ、戦力集中されたら突破されちゃいそう

59 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:00.26 ID:KzloQxnz.net
匈奴の進行を防ぐんだな?

60 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:02.47 ID:a2yJSjOP.net
はじまた

61 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:17.68 ID:iLu4QOuB.net
羊🐑

62 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:18.25 ID:WDh4H6tY.net
でもこんな高さじゃ敵を防ぐ城壁としての意味ないよな
軽く飛び越せるんじゃ

63 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:20.29 ID:b9WF2FDS.net
ハドリアヌス城壁?

64 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:22.63 ID:l1WA7gpi.net
クソフォントはよ

65 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:22.93 ID:Z5t0G2Xc.net
ガリア戦記か

66 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:24.29 ID:/aVdByi+.net
進撃の巨人

67 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:24.81 ID:D1NcBHaQ.net
羊(´・ω・`)

68 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:28.02 ID:nl5eoTzI.net
出遅れた、忘れるところやった

69 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:33.61 ID:payhiZzS.net
どう見ても羊の柵

70 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:35.55 ID:KaZWySNN.net
第九軍団のワシで知った

71 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:39.20 ID:Z5t0G2Xc.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

72 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:42.92 ID:1LIi5d2P.net
昔アヌスの鏡っていうドラマがあったな

73 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:43.41 ID:gizzOhDU.net
マジノライン

74 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:43.52 ID:VVKjuxrV.net
カーリングはこの石を拾って遊び始めたのが発端である

75 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:44.33 ID:cnU89b+H.net
横断フォント

76 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:44.48 ID:9YktHkUa.net
どやフォント

77 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:44.48 ID:9vdEWQfe.net
>>25
万哩の長城だな

78 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:46.58 ID:6wBH/kC4.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

79 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:46.95 ID:EzyLy/Ad.net
クソフォントうぜえええ

80 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:47.19 ID:ygcswqi1.net
低い壁だな

81 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:47.24 ID:+2Pc2FVQ.net
反射しなくていいから

82 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:47.46 ID:G8XoBAMX.net
ちょっと大人しめなクソフォント

83 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:48.24 ID:nl5eoTzI.net
イギリス横断
クソフォントの長城

84 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:50.68 ID:4Cx1il0e.net
これ実際に効果はあったの?

85 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:51.81 ID:HyrHD58f.net
イギリスの果てじゃなくてイングランドの果てでは

86 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:54.28 ID:/aVdByi+.net
イギリス横断クソフォントクイズ

87 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:01:57.08 ID:30iW785k.net
ショボいな中国の方が凄い

88 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:00.61 ID:uddISIH4.net
アクセントがおかしい

89 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:03.68 ID:KzloQxnz.net
わかりにくい地図だな

90 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:06.28 ID:4ngJwdAE.net
長城のイントネーションは頂上と同じでいいのか?

91 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:12.70 ID:i22q4SXI.net
羽鳥アヌス

92 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:14.54 ID:9YktHkUa.net
羽鳥アヌス

93 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:16.34 ID:7LtNGulw.net
アヌス(´・ω・`)

94 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:16.53 ID:payhiZzS.net
アヌス!アヌス!

95 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:16.72 ID:iLu4QOuB.net
BGM、張り切ってんな

96 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:17.00 ID:zd/qbT7P.net
1900年前この辺にロンゴミニアド落としたんだけど誰か知らん(´・ω・`)?

97 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:17.29 ID:g+bVZltg.net
ローマ帝国ってことはポコチニウスとかプリティアヌスとか出そう

98 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:18.14 ID:D1NcBHaQ.net
ハドリアヌス(´・ω・`)

99 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:19.07 ID:xQUwUP6+.net
フォント自重しろ

フォント自重しろ

100 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:19.49 ID:ZBGmSk1a.net
糞フォントきたああああああああああああああああ

101 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:19.54 ID:R59vOSlY.net
羽鳥アヌス

102 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:20.46 ID:cnU89b+H.net
北限のフォント

103 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:22.80 ID:xPKIYaia.net
フォントw

104 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:24.48 ID:y6X1lWHq.net
防壁糞フォントやめろ

105 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:25.44 ID:+2Pc2FVQ.net
そこに貼り付ける意味

106 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:25.88 ID:dcMqgG95.net
バースの回でも紹介されてた長城

107 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:26.17 ID:nl5eoTzI.net
全長120キロ
北限のクソフォント

108 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:26.94 ID:i22q4SXI.net
クソフォント度★★☆☆☆

109 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:27.14 ID:VVKjuxrV.net
海に浮かぶ

110 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:28.11 ID:D1NcBHaQ.net
クソフォント(´・ω・`)

111 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:28.24 ID:BKfNUq5t.net
風呂作れよ

112 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:28.42 ID:dhJZaG2C.net
イギリスって国は無いんだっけ

113 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:29.58 ID:4ngJwdAE.net
糞フォントが荒ぶってる

114 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:30.11 ID:aENTvH+Z.net
海にクソフォント

115 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:30.57 ID:G8XoBAMX.net
大人しめと思ったら調子に乗り始めたわ(´・ω・`)

116 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:31.88 ID:U+CIOChH.net
綺麗に残ってるな

117 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:32.37 ID:f7mcL0Kd.net
フォントを浮かべるな

118 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:32.66 ID:bNuz6Fiy.net
前長120kmのクソフォント

119 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:36.36 ID:gB/YRTqA.net
北限って今の地図でもっと北にもなかったか(´・ω・`)

120 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:36.54 ID:KzloQxnz.net
アヌスとクソフォント
これが伸びないわけがない

121 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:37.33 ID:iLu4QOuB.net
120キロの糞フォント

122 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:40.12 ID:QZQKcnLa.net
ローマ軍が来るまで、イギリスはロードオブザリングの世界線だったんだっけ?

123 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:40.48 ID:DBQX6pFn.net
ハ◯ドリアヌス

124 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:47.04 ID:a2yJSjOP.net
万里の長城以外にもそんなもんがあったんやな

125 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:48.67 ID:7LtNGulw.net
アヌスからでてくる糞フォント(´・ω・`)

126 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:48.78 ID:dc50FLim.net
ハドリアヌスは実際にアヌスが好きだったしな

127 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:52.72 ID:SmXUTnx9.net
ウォールマリアは

128 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:53.85 ID:/0m0S6rd.net
ハドリアヌスってテルマエの

129 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:57.01 ID:9vdEWQfe.net
>>72
それヤヌス(´・ω・`)

130 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:02:59.34 ID:xP0+g46X.net
クリスタルドラゴンに出てきたような英国長城

131 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:00.45 ID:xxyRUYrt.net
杏さんがアヌスだって(´Д`);

132 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:01.91 ID:D1NcBHaQ.net
アヌス連呼(´・ω・`)

133 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:06.81 ID:QZQKcnLa.net
>>80
中国人?

134 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:09.57 ID:gB/YRTqA.net
道路にぶった切られてるな(´・ω・`)

135 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:10.95 ID:ZpaZ80mw.net
ハメドリ少女のアヌス(*´Д`*)ハァハァ

136 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:10.97 ID:CbTesg8I.net
杏ちゃんのアヌス

137 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:15.01 ID:W3t8fRZx.net
低いけどこんなの役に立つの?

138 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:18.47 ID:iLu4QOuB.net
羊だらけや

139 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:18.80 ID:uOilriTS.net
一番偉大なローマ皇帝は誰だと思う?
俺はトラヤヌスだと思う

140 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:21.94 ID:JosijhAi.net
頂上

141 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:22.39 ID:payhiZzS.net
でもこんな石コロなさそうな所に作れってひどいな。アヌス。

142 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:22.74 ID:vyLkfdkA.net
>>112
イングランドと愉快な属国達

143 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:27.20 ID:dcMqgG95.net
ローマ帝国がブリテン島放棄してからがカオス

144 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:28.00 ID:8jZAUKvt.net
長いな

145 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:28.17 ID:xQUwUP6+.net
大蛇

146 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:28.27 ID:LHLVzmga.net
RPGゲームのフィールドみたい

147 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:28.34 ID:nl5eoTzI.net
壁って言うには低く感じる

148 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:29.38 ID:6wBH/kC4.net
>>128
せやで(゚∀゚)

149 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:30.79 ID:xPKIYaia.net
崩れとる

150 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:31.03 ID:4N5kfD/F.net
今日はイギリスに残る、古代ローマ帝国の足跡か。
財政難でイングランドを手放したんだったか、、、

151 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:33.53 ID:VVKjuxrV.net
テルマエはどこ

152 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:33.76 ID:D1NcBHaQ.net
>>137
羊逃げずに囲われてるじゃん(´・ω・`)

153 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:35.06 ID:nDvH3z9u.net
アヌスでうねうね

154 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:36.33 ID:bNuz6Fiy.net
低いよね

155 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:37.98 ID:9vdEWQfe.net
Googleマップでも見られるんだろうか

156 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:38.88 ID:dc50FLim.net
>>139好きなのはカラカラ帝

157 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:40.54 ID:9YktHkUa.net
大した高さではないが作るとなると大変

158 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:42.41 ID:zd/qbT7P.net
>>115
先月までは少しだけ控え目で許されつつあったのにね
どんだけオナニー見て欲しいんだろうね自己顕示欲の塊の糞フォント職人は
控え目に言って池沼入ってるでしょ

159 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:42.51 ID:HA2jQ6UF.net
2世紀だとルキウス・アルトリウス・カストゥスがいたころに引っかかってるかもしれないな

160 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:44.26 ID:xsMf20lL.net
こういうとこで弁当食べたい(´・ω・`)

161 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:48.55 ID:cnU89b+H.net
ぶっといな

162 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:48.74 ID:nmwh57Z5.net
簡単に飛び越えれそう

163 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:54.17 ID:Gl3yXbs/.net
おお、エゲレスにこんなのあんのか

考える事は同じだなやっぱ(´・д・)y−~~~

164 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:55.05 ID:JosijhAi.net
どっちが 真似したの ?

165 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:56.76 ID:QZQKcnLa.net
>>129
河合その子

166 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:56.99 ID:SmXUTnx9.net
>>137
馬が飛び越えられなけりゃいいんじゃね

167 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:57.05 ID:P5UkX88r.net
髪切った杏ちゃんめちゃくちゃかわいかった

168 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:59.23 ID:msVqH/g+.net
渡って下さいって言ってるようなもんやん

169 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:03:59.80 ID:cnU89b+H.net
すげえw

170 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:00.90 ID:i22q4SXI.net
謎CG

171 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:00.89 ID:HyrHD58f.net
>>139
オクタビアヌス(´・ω・)

172 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:01.12 ID:QLct++Bw.net
復元

173 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:01.23 ID:UOP4WL2v.net
>>112
イギリスと呼んでるのが日本だけ

174 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:02.91 ID:a2yJSjOP.net
なげえ

175 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:03.07 ID:f7mcL0Kd.net
CGたすかる

176 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:04.39 ID:v361QbSA.net
アヌスとアナルは何が違うんだ?

177 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:04.72 ID:Z5t0G2Xc.net
高かったんだ

178 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:05.13 ID:iLu4QOuB.net
CGすげー

179 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:05.64 ID:nDvH3z9u.net
しょぼいな

180 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:06.27 ID:payhiZzS.net
おお

181 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:06.25 ID:7LtNGulw.net
CG(´・ω・`)

182 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:06.68 ID:bNuz6Fiy.net
糞CG

183 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:07.51 ID:/aVdByi+.net
Cg壁

184 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:08.23 ID:l1WA7gpi.net
崩れてるのか
3〜5メートルならなかなかだね

185 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:08.39 ID:gB/YRTqA.net
思いの外高かった(´・ω・`)

186 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:09.09 ID:nl5eoTzI.net
だいぶボロボロになっていまなのか

187 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:12.57 ID:WDh4H6tY.net
あ、なるほど最初からこの高さだった訳じゃなくて段々低くなってったのねw

188 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:12.59 ID:D1NcBHaQ.net
CGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

189 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:13.31 ID:3kHA5Ly+.net
超絶CG

190 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:13.54 ID:xPKIYaia.net
石が盗まれた

191 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:15.12 ID:XwFQPFgI.net
お、ついにCGで遊ぶようになったか

192 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:16.75 ID:dhJZaG2C.net
再現ww

193 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:17.71 ID:OQB/z7sz.net
コレは高い

194 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:18.21 ID:aENTvH+Z.net
しょぼい再現

195 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:18.95 ID:dcMqgG95.net
バース回はかなりの傑作
温泉好きだからかもしれんが

196 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:19.64 ID:KzloQxnz.net
これならまあ

197 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:21.33 ID:zuhVJ0/+.net
石をみんなで持って行ったのか

198 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:22.01 ID:a2yJSjOP.net
凄いな

199 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:22.21 ID:g+bVZltg.net
ドミノかな?

200 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:22.99 ID:7Rn0aWrm.net
>>119
次の皇帝が国境線を押し上げたけど北のケルト人に取り返されて領土を保持できなかった

201 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:24.38 ID:aW2FFXqb.net
なおイギリスはカーリングの金銀の2つしかメダルを取れなかった模様

202 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:26.80 ID:nmwh57Z5.net
珍しい再現

203 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:27.39 ID:NitQH0yI.net
マイクラ

204 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:27.63 ID:nl5eoTzI.net
なぜか作り上げていく様子のCG

205 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:27.62 ID:cnU89b+H.net
n○kかな

206 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:29.57 ID:/aVdByi+.net
ドミノかよ

207 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:29.59 ID:mybstaJO.net
それは嘘やろ
全部壊れるなんてあるか

208 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:31.57 ID:B3g0SxvN.net
じつはそこまで高くなかったんやろ

209 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:31.94 ID:7LtNGulw.net
また遊んでる(´・ω・`)

210 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:32.25 ID:8jZAUKvt.net
進撃かよ

211 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:34.57 ID:HaAo5PaE.net
エディット機能(´・ω・`)

212 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:35.23 ID:HyrHD58f.net
>>197
盗まれた(´・ω・)

213 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:36.51 ID:4ngJwdAE.net
石が残ってないのは持っていかれちゃったのか

214 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:36.58 ID:xPKIYaia.net
ドミノ倒し

215 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:37.91 ID:bNuz6Fiy.net
すげえw逆ドミノみたい

216 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:39.04 ID:9vdEWQfe.net
建築資材として持ち去られたんかな

217 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:39.46 ID:VVKjuxrV.net
トランプも作ってたし人間のやることは今も昔も大して変わらんな

218 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:39.74 ID:4N5kfD/F.net
CGすげー、分かりやすい。

219 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:40.70 ID:dc50FLim.net
>>173
そんなことはない

220 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:42.25 ID:b9WF2FDS.net
>>137
まあ馬や馬車を防ぐための時間稼ぎたね

221 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:42.70 ID:uddISIH4.net
みんな家を作るのにもってかれたとか

222 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:43.29 ID:xQUwUP6+.net
CG調子に乗りやがって

223 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:45.92 ID:dcMqgG95.net
ローマ帝国の土木技術凄いw

224 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:48.10 ID:msVqH/g+.net
パンサー尾形なら超えられる(´・ω・`)

225 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:48.37 ID:U+CIOChH.net
敵ってバイキング?

226 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:50.05 ID:D1NcBHaQ.net
>>197
よイシょよイシょってね(´・ω・`)

227 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:51.22 ID:iLu4QOuB.net
泥棒や

228 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:53.19 ID:y6X1lWHq.net
もうちょっとCG再現方法無かったのか?

229 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:53.31 ID:a7H6e52v.net
そりゃそうか(´・ω・`)

230 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:54.37 ID:j4p7Tmcl.net
これ見ると万里の長城凄すぎやろ

231 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:55.16 ID:+2Pc2FVQ.net
絶対ウソw

232 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:04:57.48 ID:JosijhAi.net
>>187
盗人が居るんだっ。

233 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:00.92 ID:xPKIYaia.net
イギリス人さぁ…

234 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:01.69 ID:BKfNUq5t.net
北側に砂積んで登れるように坂にしちゃえば

235 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:05.24 ID:HA2jQ6UF.net
ローマはとんでもないな
それをぶっ壊したキリスト教は人類に対して害悪だ

236 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:07.60 ID:VVKjuxrV.net
ものみの塔

237 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:07.65 ID:SmXUTnx9.net
>>176
「肛門」と「肛門の」

238 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:09.13 ID:NZuDwd1d.net
そんな量の石、地元で調達できるもんなのか

239 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:13.25 ID:gB/YRTqA.net
>>200
なるほど、ローマ帝国ではなかったかのね(´・ω・`)

240 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:14.25 ID:+a7XGUgi.net
緑の草原

241 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:14.68 ID:aENTvH+Z.net
どんだけ北の民族と争ってんだよブリテン

242 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:16.34 ID:G8XoBAMX.net
【イギリス積み】
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]

243 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:16.66 ID:HyrHD58f.net
>>225
ケルト人?(´・ω・)

244 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:16.84 ID:/aVdByi+.net
建材のために盗まれたのは中国と同じだな

245 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:17.54 ID:l1WA7gpi.net
見張りの塔の土台なのか
てっきり馬出みたいなものかと思った

246 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:17.90 ID:zuhVJ0/+.net
マイルストーンじゃあなくってマイルキャッスル

247 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:26.38 ID:Z5t0G2Xc.net
夜の闇に紛れて弓矢がひゅっと飛んでくるやつ

248 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:37.15 ID:dcMqgG95.net
囲い込みに最適な石垣だなw
間接的にイギリスの産業革命に寄与してるw

249 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:37.81 ID:9YktHkUa.net
遠浅

250 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:40.56 ID:xPKIYaia.net
遠浅の海

251 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:41.20 ID:VVKjuxrV.net
>>245
真田丸みたいな

252 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:42.38 ID:QZQKcnLa.net
>>173
じゃあ、エゲレスで

253 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:45.16 ID:i22q4SXI.net
北の果てはちょっと失礼だな

254 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:47.41 ID:HA2jQ6UF.net
>>243
ケルトはむしろローマ化される

255 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:48.36 ID:bNuz6Fiy.net
汚い海だね

256 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:57.67 ID:W3t8fRZx.net
>>166
なるほど

257 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:57.71 ID:nl5eoTzI.net
鉄板世界遺産

258 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:05:59.13 ID:VVKjuxrV.net
>>173
じゃあブリカスで

259 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:01.23 ID:L1yMmrq/.net
ローマが来てたってのが勲章って聞いた

260 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:03.24 ID:9EWm37dy.net
ヴィンランド・サガの時代なの(´・ω・`)?

261 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:03.37 ID:s1whVW5d.net
万里の長城も東端は海に突き出てたな

262 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:09.19 ID:a2yJSjOP.net
フビライ帝国に対抗した日本みたい

263 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:09.50 ID:9YktHkUa.net
(i)

264 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:16.02 ID:4ngJwdAE.net
ローマ人はえらい

265 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:16.50 ID:dc50FLim.net
>>225
ピクト人など
民族は不明
ケルト人とは限らない

266 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:16.98 ID:G8XoBAMX.net
それで風呂か(´・ω・`)

267 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:17.53 ID:Z5t0G2Xc.net
おいモザイクかけろや

268 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:23.51 ID:xPKIYaia.net
エッチなマークに見える

269 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:24.30 ID:g+bVZltg.net
殺っせお

270 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:24.76 ID:zd/qbT7P.net
なるほどこれがコンスタンティノープルか(´・ω・`)

271 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:24.85 ID:cnU89b+H.net
整復して染め上げる

272 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:24.92 ID:dcMqgG95.net
ローマンコンクリートの堅牢さ

273 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:30.22 ID:KzloQxnz.net
エジプトも領土に

274 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:31.53 ID:e+tOjWeQ.net
>>225
アングロサクソンやな

275 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:32.00 ID:aENTvH+Z.net
上からみると、いやらしい形

276 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:34.05 ID:xQUwUP6+.net
コロッセオで殺っせお

277 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:41.36 ID:payhiZzS.net
このままローマ帝国続いていればなあ

278 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:42.85 ID:G8XoBAMX.net
そしてトルコ風呂か(´・ω・`)

279 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:43.71 ID:/aVdByi+.net
なぜ壁の向こうまで侵略しなかったのか

280 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:45.48 ID:dcMqgG95.net
温泉大好きローマ人

281 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:46.25 ID:bNuz6Fiy.net
ドイツは鉄壁の守りだね

282 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:48.46 ID:nl5eoTzI.net
きれい

283 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:50.97 ID:D1NcBHaQ.net
綺麗(´・ω・`)

284 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:52.08 ID:gizzOhDU.net
カルストやなあ

285 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:53.90 ID:dc50FLim.net
>>274
違う
それはもっと後

286 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:54.58 ID:s1whVW5d.net
>>260
ありゃ全然後の千年後くらい

287 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:56.29 ID:ZBGmSk1a.net
あーここも有名だね

288 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:57.02 ID:a2yJSjOP.net
おおおおお

289 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:57.64 ID:xPKIYaia.net
まさにトルコ風呂!

290 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:57.98 ID:QoOpg0mf.net
>>251
今日鎌倉殿はやるのかな

291 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:06:59.77 ID:xP0+g46X.net
ここでチャック・ノリスと戦ったなあ闘技場

292 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:00.00 ID:WDh4H6tY.net
そもそも古代遺跡ってその当時のまま残ってる方が少ないの当たり前だな
イースター島のモアイ像も目玉が描かれて帽子がのってて派手な色合いだったらしい

293 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:00.58 ID:nDvH3z9u.net
ふつくしい

294 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:00.97 ID:+a7XGUgi.net
すげー露天風呂

295 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:01.10 ID:L1yMmrq/.net
>>260
あれは中世でもっと後だな

296 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:01.50 ID:fLuON653.net
それこそルーマニアはローマが語源

297 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:05.09 ID:xxyRUYrt.net
五賢帝時代

298 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:06.09 ID:4N5kfD/F.net
ローマ人はお風呂好きだからなぁ。

299 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:07.10 ID:G8XoBAMX.net
>>277
少なくてもペストは流行らなかっただろうといわれてるね(´・ω・`)

300 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:08.09 ID:4ngJwdAE.net
さすがに地味すぎてローマで尺をかせいでる

301 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:09.36 ID:QZQKcnLa.net
>>235
つーか、デカすぎて分裂

モンゴルと同じ

もうすぐアメリカも分裂するし。

302 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:09.45 ID:aENTvH+Z.net
パムッカレに足を浸けると、、、ぬっる!

303 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:10.71 ID:dcMqgG95.net
>>279
スコットランド人がヒャッハー

304 :まめまめ魔界:2022/02/20(日) 18:07:12.14 ID:UaEv6FOZ.net
ローマ帝国のすごさ

305 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:16.38 ID:HA2jQ6UF.net
文明的だなあ

306 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:17.21 ID:JosijhAi.net
結局 温泉地

307 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:23.54 ID:fLuON653.net
カルタゴ?

308 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:24.20 ID:VVKjuxrV.net
カルタゴ?

309 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:25.80 ID:7LtNGulw.net
娯楽があったんやな(´・ω・`)

310 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:28.14 ID:payhiZzS.net
ローマ人すげーな

311 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:31.04 ID:l0mkS0oo.net
カルタゴ滅ぶべし

312 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:31.51 ID:C1IzSYe9.net
おまいら新婚旅行ここ行けよ

313 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:32.02 ID:dcMqgG95.net
カルタゴ…

314 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:33.35 ID:uddISIH4.net
テロ

315 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:33.57 ID:cnU89b+H.net
チュニジアに

316 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:33.75 ID:nl5eoTzI.net
シンボルすぎる

317 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:35.32 ID:G8XoBAMX.net
÷

318 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:37.54 ID:6wBH/kC4.net
>>290
やる
9時から閉会式(゚∀゚)

319 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:38.13 ID:/aVdByi+.net
>>303
よっぽど怖かったんだな

320 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:42.30 ID:gB/YRTqA.net
遣唐使の戦い(´・ω・`)

321 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:43.45 ID:bNuz6Fiy.net
圧倒的存在感だな

322 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:44.55 ID:xPKIYaia.net
遣唐使が

323 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:44.87 ID:VVKjuxrV.net
クラデュエイター

324 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:45.25 ID:D1NcBHaQ.net
遣唐使大変だなぁ(´・ω・`)

325 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:45.65 ID:Gl3yXbs/.net
小野妹子(*・д・)

326 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:47.67 ID:9vdEWQfe.net
遣隋使はいなかったのかな

327 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:51.31 ID:aBvoD+yG.net
今週は時間が余ったんやな

328 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:52.27 ID:8jZAUKvt.net
ヘラクレス

329 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:52.46 ID:s1whVW5d.net
>>256
ザ・ワールド

330 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:52.78 ID:SmXUTnx9.net
遣唐使です!

331 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:53.13 ID:Z5t0G2Xc.net
>>312
テロあったからなあ

332 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:54.98 ID:nmwh57Z5.net
ローマ技術力ありすぎやろ

333 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:55.47 ID:HA2jQ6UF.net
>>301
いや国としてじゃなく文明としてな

334 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:57.50 ID:NZuDwd1d.net
東大

335 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:07:59.05 ID:QLct++Bw.net
野蛮と言われるわけだ

336 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:01.26 ID:i22q4SXI.net
ローマやべぇな

337 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:01.76 ID:/aVdByi+.net
古代ローマの東大

338 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:01.86 ID:o7Z2CM86.net
地震はないのか?

339 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:02.73 ID:RS43O/fb.net
行ったなここ

340 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:04.60 ID:Bx2wN+Ni.net
侵略者だな

341 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:04.79 ID:a2yJSjOP.net
闘技場好きやなあ
人間がオリンピックするのといっしょか

342 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:06.28 ID:gB/YRTqA.net
>>329
春の(´・ω・`)

343 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:06.70 ID:4ngJwdAE.net
RPGで登りそうな塔

344 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:10.05 ID:RS43O/fb.net
コルーニャだっけ

345 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:11.19 ID:D1NcBHaQ.net
すげぇ絶景(´・ω・`)

346 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:12.67 ID:g+bVZltg.net
イタリア軍は地中海を渡ってアフリカに攻め込んだらエチオピアに蹴散らされたぞ

347 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:12.82 ID:bNuz6Fiy.net
ドラクエの塔みたい

348 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:13.91 ID:HaAo5PaE.net
ヘラクレスの塔って、ドルマークの棒だっけ?(´・ω・`)

349 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:15.60 ID:KzloQxnz.net
イケイケだな

350 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:20.99 ID:i22q4SXI.net
滅びるとは思ってなかっただろうなぁローマの人々

351 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:23.00 ID:KaZWySNN.net
凄すぎだろ
日本の世界遺産が恥ずかしくなるわ

352 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:23.72 ID:L1yMmrq/.net
まだこっちは刺青して魚獲ってた時代か

353 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:26.92 ID:JosijhAi.net
トルヨ

354 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:27.54 ID:xPKIYaia.net
大帝国

355 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:29.89 ID:QZQKcnLa.net
>>265
ビッケ

356 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:30.71 ID:+2Pc2FVQ.net
調子に乗り過ぎ

357 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:37.47 ID:dcMqgG95.net
>>319
中国も職業が略奪の匈奴に対抗して
長城造ってるし

358 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:38.57 ID:LHLVzmga.net
今日は歴史勉強も兼ねてるな

359 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:40.12 ID:4N5kfD/F.net
やっぱ、石が建材だと現代でも健在なんだね。

360 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:40.94 ID:s1whVW5d.net
>>330
犬上御田鍬

361 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:41.01 ID:o7Z2CM86.net
このとき言語は統一されなかったのか?

362 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:45.85 ID:ItFUeDvm.net
チュニジアはテロの後行ったけどすごい良かった
オススメ

363 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:47.47 ID:4ngJwdAE.net
>>319
ビッケみたいな奴がいっぱいいる

364 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:48.38 ID:SmXUTnx9.net
>>332
でもその技術力も失われちゃう

365 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:48.46 ID:/aVdByi+.net
長城現象

366 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:57.62 ID:5JZCMbE6.net
なんで北だけ壁があるんだ?

367 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:08:59.23 ID:L1yMmrq/.net
石は長持ちだな

368 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:00.57 ID:OmkliMqE.net
万里の長城とどっちがすごいの?(´・ω・`)

369 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:03.56 ID:gJS/nfkc.net
スコットランド人てそんなに強かったのか

370 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:04.98 ID:xxyRUYrt.net
ローマ帝国の最大版図

371 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:05.57 ID:7Rn0aWrm.net
>>260
ヴィンランド・サガの時代はこれから800年以上後
アシェラッドはローマの末裔を自称してたね

372 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:08.62 ID:a2yJSjOP.net
プーチンがアップをはじめました

373 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:11.52 ID:y0PVV/OM.net
ローマは風呂好きのイメージしかない

374 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:12.35 ID:9nPE5afE.net
>>359
石すごいんだね

375 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:16.55 ID:dcMqgG95.net
>>346
毒ガス使ってなんとか勝ったw

376 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:18.26 ID:i22q4SXI.net
>>364
書物とか残らなかったんかな

377 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:18.83 ID:axUcodcS.net
>>173
中国ではインゴワー(英国)

378 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:22.14 ID:fLuON653.net
イギリスにも匈奴みたいなの居たのかな

379 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:25.75 ID:1tZMparc.net
長城ってか壁やろw単なる

380 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:35.04 ID:g+bVZltg.net
ゴーギャン夫婦に続いて父さんも死んだ!
なぜだ!

381 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:42.52 ID:wFSIp47H.net
>>351
頭大丈夫か朝鮮人

382 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:43.61 ID:G8XoBAMX.net
アフリカには作らなかったのにイギリスドイツには作ったあたり
北方民族は半端なかったんだろうな(´・ω・`)

383 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:43.64 ID:Z5t0G2Xc.net
>>359

384 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:45.38 ID:ZBGmSk1a.net
>>368
距離は全然違うだろ

385 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:46.29 ID:VTVDGCy+.net
ゴーギャンが↓

386 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:47.22 ID:QZQKcnLa.net
>>303
メルギブソン

387 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:47.51 ID:s1whVW5d.net
>>348
ドルアーガの塔?

388 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:49.35 ID:zd/qbT7P.net
↓ゴーギャン

389 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:53.41 ID:1B6p1sSV.net
あたらしいCM(´・ω・`)

390 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:09:54.70 ID:P5UkX88r.net
日本の世界遺産って神社ばっかだけど外国人から見ると凄えって思われてるのかな?

391 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:04.94 ID:l1WA7gpi.net
>>303
スコットランドといえばシルトロン戦法だな
もっとずっと後の時代だけど

392 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:07.87 ID:y6X1lWHq.net
今のギリシャ人やイタリア人を見ろよ

393 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:13.74 ID:gjgvTVJ/.net
拳闘士といえば

https://i.imgur.com/eobYGQQ.jpg
https://i.imgur.com/XmizJIq.png

394 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:16.42 ID:cbmObnhL.net
>>334
ラーメンの

395 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:26.15 ID:payhiZzS.net
>>371
そんなに後の話なのか。アシェラッドが殺される辺りまではすごい面白かった作品。

396 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:27.50 ID:C1IzSYe9.net
万里の長城はレンガじゃなかったっけ

397 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:30.23 ID:dc50FLim.net
このころにはスコットランド人というのはいないから

398 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:31.51 ID:+a7XGUgi.net
ここまで来たらブリテン全土を占領できなかったのか

399 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:41.64 ID:l0mkS0oo.net
バレエ姉さんも死んでしまった

400 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:46.18 ID:1tZMparc.net
>>390
どれもみんな同じとしか思われてない

401 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:47.26 ID:zd/qbT7P.net
ちょっとキャノンの技術力よくわからないから
制服JKの逆さ撮りで比較してみせてよ

402 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:53.69 ID:a2yJSjOP.net
>>393
懐かしいw
いつか世界遺産になるのかな

403 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:54.77 ID:dc50FLim.net
>>396
そうそう
Eテレでやってたね

404 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:10:59.30 ID:4ngJwdAE.net
>>390
木だけであんな構造物作るなんて頭おかしいんちゃう?

405 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:00.58 ID:HA2jQ6UF.net
>>371
というかアルトリウス説アーサー王伝説に乗っかった
まあ当時はそんなのちゃんと無かったけど

406 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:01.86 ID:UOP4WL2v.net
>>334
東出昌大

407 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:04.66 ID:ALikox91.net
カメラ買うならキャノン?

408 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:05.49 ID:iQNkUVjq.net
>>346
カルタゴのハンニバルには逆に攻め込まれてやられたけどね

409 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:07.29 ID:rochM5X+.net
>>371
アーサー王やね

410 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:09.81 ID:Bx2wN+Ni.net
>>395
ギリギリ農場までかな…

411 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:11.72 ID:ZBGmSk1a.net
糞フォントきたああああああああああああああああ

412 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:13.50 ID:1tZMparc.net
ど田舎

413 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:14.84 ID:nDvH3z9u.net
CMあけの糞フォント

414 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:15.00 ID:nl5eoTzI.net
帝国全土から来たクソフォント

415 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:15.20 ID:KzloQxnz.net
クソフォントぉ!

416 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:15.21 ID:cnU89b+H.net
フォントから来た兵士

417 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:16.01 ID:l0mkS0oo.net
あのさきっちょどんだけやばかったんだ

418 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:16.27 ID:xQUwUP6+.net
フォント自重しろ

フォント自重しろ

419 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:16.48 ID:gB/YRTqA.net
壁の穴から糞フォント(´・ω・`)

420 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:16.79 ID:i22q4SXI.net
クソフォント度★★★★☆

421 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:18.03 ID:+2Pc2FVQ.net
穴の中にクソフォント

422 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:18.48 ID:/aVdByi+.net
穴の中からクソフォント

423 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:18.66 ID:9YktHkUa.net
こんな穴にフォント

424 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:19.54 ID:G8XoBAMX.net
覗き込むクソフォント

425 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:19.67 ID:D1NcBHaQ.net
穴の向こうにクソフォント(´・ω・`)

426 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:20.09 ID:q7bahqg2.net
キャノンのダサ糞ふぉんと

427 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:23.92 ID:bNuz6Fiy.net
クソフォントを撃ち落とせよ

428 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:24.16 ID:y6X1lWHq.net
穴からの糞フォントやめろ

429 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:27.09 ID:o7Z2CM86.net
>>407
いまからならソニンかな

430 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:30.42 ID:XJ54YlTD.net
帝国全土から集まって来たクソフォント

431 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:30.57 ID:Wi3Gypbh.net
控えめ糞フォント

432 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:32.73 ID:fLuON653.net
こういう原っぱって日本に無いな

433 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:32.80 ID:gjgvTVJ/.net
>>173
「グレートブリテンおよび〜」と「セントビンセントおよび〜」は小中学生の必修科目

434 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:34.00 ID:g0u7E7U0.net
糞フォントが穴から出てきてこんにちわ

435 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:34.07 ID:i22q4SXI.net
今のクソフォントはちょっと笑ったぞ

436 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:34.20 ID:D1NcBHaQ.net
今日のクソフォント元気だなぁ(´・ω・`)

437 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:37.25 ID:4N5kfD/F.net
ローマ兵は建築技師でもあったからなぁ。

438 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:38.14 ID:zd/qbT7P.net
ケン・ワタナベ「フォントが邪魔で風景が見えないっ!!!」

439 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:39.33 ID:1Io1w5X8.net
イギリスに長城、要りますか?

440 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:44.50 ID:9vdEWQfe.net
>>301
中共は?

441 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:45.29 ID:ygcswqi1.net
この頃にはまだ黒人奴隷居なかったのかな

442 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:45.31 ID:KzloQxnz.net
でも今のは絶対クソフォント来ると予想できたw

443 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:46.94 ID:jfPzl+3S.net
カメラワークで遊んできた

444 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:47.43 ID:s1whVW5d.net
>>368
時代も規模も中国

445 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:51.01 ID:y6X1lWHq.net
俺達をからかっているのか?

446 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:51.90 ID:msVqH/g+.net
長城の北側には誰がおったんや(´・ω・`)

447 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:11:57.13 ID:cbmObnhL.net
ニューキャッスル大学はキャッスルを研究してるのか

448 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:00.36 ID:W3t8fRZx.net
>>342
祭典(¯¬¯)

449 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:01.86 ID:3Ts9jVd3.net
>>400
それを言うなら欧州の教会だな
やたら世界遺産多いけどどこも同じでつまらん

450 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:08.94 ID:hgfLotR4.net
ピラミッドと同じくらいの時代?

451 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:14.10 ID:g+bVZltg.net
石工(フリーメイソン)?

452 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:15.18 ID:JosijhAi.net
ローマ工兵 スゴイね。

453 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:15.93 ID:a2yJSjOP.net
大変やな

454 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:17.97 ID:dcMqgG95.net
>>396
明の長城は

455 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:20.76 ID:l1WA7gpi.net
隙間からクソフォントを覗き見るという斬新な演出

456 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:27.38 ID:8jZAUKvt.net
よく崩れないな

457 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:32.88 ID:Ebr6Nwsb.net
当時日本の城石工がいたら

458 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:44.09 ID:4YOf4DQZ.net
完成まで何年かかったんだ

459 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:44.94 ID:JzXfXQFF.net
この時代この長城あたりを舞台にした映画あったな
まぁまぁ面白かった

460 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:46.48 ID:djI+NXEh.net
どこが敵だったの

461 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:49.84 ID:U+CIOChH.net
こんな長くよく作ったな!!白目むくわ

462 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:51.10 ID:+a7XGUgi.net
巨人で作られた壁

463 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:52.50 ID:L1yMmrq/.net
いいなこんな平原
木生えないような風土なんだな

464 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:53.40 ID:i22q4SXI.net
すげぇ数だ

465 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:56.74 ID:HyrHD58f.net
>>446
ケルト人だと思う(´・ω・)

466 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:57.14 ID:gB/YRTqA.net
結構人多かったのか(´・ω・`)

467 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:58.50 ID:/aVdByi+.net
僻地勤務は辛いな

468 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:58.92 ID:QLct++Bw.net
タコ部屋やん

469 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:12:59.46 ID:4ngJwdAE.net
ローマ人多すぎだろ

470 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:02.86 ID:QZQKcnLa.net
>>372
日本もう一度、満州→シンガポール→ニューギニアを取り返そう!

471 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:05.23 ID:g0u7E7U0.net
ローマの回なんだから糞フォントはローマンイタリック体とかにするセンスないのかよ

472 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:05.57 ID:iaKye+j5.net
ローマ兵めっちゃ文句言いながら作業してそう

473 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:07.90 ID:G8XoBAMX.net
当然エロい施設もあったんだろうな(´・ω・`)

474 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:08.50 ID:s1whVW5d.net
>>429
おーっとっと夏だぜ!

475 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:12.81 ID:XJ54YlTD.net
墓石を破壊し

476 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:13.70 ID:zd/qbT7P.net
兵士っつーかもはや奴隷だなこの密度

477 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:16.18 ID:dc50FLim.net
>>465
だから不明だってば

478 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:16.90 ID:g+bVZltg.net
バルサスの要塞

479 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:17.87 ID:a2yJSjOP.net
立派やな

480 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:28.99 ID:ygcswqi1.net
千人も男同士だったらホモが流行るわな

481 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:35.08 ID:RS43O/fb.net
アストゥリアスか

482 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:36.49 ID:WXw1qThr.net
とまった家の牧場にこれがあって
半ば崩れれてるのを
登ったり下りたりして遊んだけどそんなものだったのかー
なんというかスコットランドにも多く見かけた気がする

483 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:36.90 ID:4N5kfD/F.net
墓石は破壊されなかったか、、、

484 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:39.70 ID:D1NcBHaQ.net
緑が綺麗(´・ω・`)

485 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:40.75 ID:WDh4H6tY.net
すごいね人類

486 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:42.16 ID:cnU89b+H.net
DALMAI?

487 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:46.62 ID:eAPpIX6f.net
>>450
さっきのスペイン灯台が二千年前っつてたな。ピラミッドはもっともっと紀元前。

488 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:49.53 ID:cbmObnhL.net
イタリアとかスペインとかクロアチアとかサッカーのクラブみたい

489 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:49.60 ID:msVqH/g+.net
お前らがここに住んでたら「兵士その869」くらいだよな(´・ω・`)

490 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:52.34 ID:g+bVZltg.net
ハメ撮りアヌス

491 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:52.82 ID:8jZAUKvt.net
羽鳥アヌス

492 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:54.18 ID:l0mkS0oo.net
アヌス連呼

493 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:54.70 ID:4JyT4uqh.net
「古代ローマ帝国軍 非公式マニュアル」はお勧め

494 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:54.96 ID:KzloQxnz.net
いかにもアヌスっぽい顔

495 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:55.56 ID:7LtNGulw.net
アヌス(´・ω・`)

496 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:56.82 ID:G8XoBAMX.net
最盛期のアヌスか(´・ω・`)

497 :まめまめ魔界:2022/02/20(日) 18:13:57.65 ID:UaEv6FOZ.net
>>398
このあたりで武器食料の供給・兵の補給など兵站の限界を超えてたらしい
帝国の国力との均衡が壊れはじめる

498 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:13:57.76 ID:UOP4WL2v.net
またアヌス

499 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:00.28 ID:uddISIH4.net
>>486
だるまちあ

500 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:01.13 ID:nl5eoTzI.net
旅人ええなぁ

501 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:03.06 ID:Wi3Gypbh.net
同じ島国だけど日本と違うな

502 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:03.11 ID:zd/qbT7P.net
阿部寛じゃねぇ!偽物だなこの石像!

503 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:03.61 ID:a2yJSjOP.net
現場主義か

504 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:03.72 ID:/aVdByi+.net
暴れん坊皇帝

505 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:05.00 ID:dc50FLim.net
征服されたブリタンニアにも居たのはブリトン人というケルト人だから
それより北のピクト人などはケルトであったかもまだわかってない

506 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:06.95 ID:q7bahqg2.net
↓異色のコテ

507 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:07.96 ID:JosijhAi.net
異色

508 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:08.07 ID:dcMqgG95.net
ケルト人の子孫
スコットランド人
ウェールズ人

赤髪が多い

509 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:10.52 ID:HyrHD58f.net
>>473
若い兵士が…(´・ω・)

510 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:12.07 ID:g0u7E7U0.net
>>446
ケルティック・ウーマン

511 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:13.19 ID:s1whVW5d.net
>>471
センスあるならまずこんなクソフォントを表示しようと思わん

512 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:14.60 ID:1tZMparc.net
>>485
どこの星でも似たようなことしてるよ

513 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:17.06 ID:D+ZTqt9G.net
テルマエ・ロマエでおなじみの

514 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:17.59 ID:cnU89b+H.net
>>499
トンクス

515 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:26.10 ID:axUcodcS.net
日本より国土が狭いのにこんなだだっ広い土地を放っておくって
イギリスは余裕あるな(´・ω・`)

516 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:26.91 ID:U+CIOChH.net
もう壁はこりごりだ!! byライナーブラウン

517 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:27.31 ID:DluXeGqQ.net
はー旅行したいなあ。コロナ番キシャより全然良いな

518 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:32.40 ID:L1yMmrq/.net
敵防ぐってより記念的なものなのかな

519 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:36.37 ID:WXw1qThr.net
>>471
ほんとにローマがああいう活字だったのかしら ローマ数字ってのは分かるけど

>>473
娼館はきっちゃない普通のテントだよ

520 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:37.82 ID:/aVdByi+.net
ヴィンランド要塞

521 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:39.38 ID:QZQKcnLa.net
>>381
佐渡島とか製糸こうじ業とか、恥ずかしすぎだろww

世界の笑われ者クソジャーップww

522 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:39.64 ID:cnU89b+H.net
cg

523 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:40.68 ID:WDh4H6tY.net
古墳みたいな要塞

524 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:45.64 ID:cbmObnhL.net
ヴィンドランダ〜 ヴィンドランダ〜あ〜あ〜

525 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:47.03 ID:l0mkS0oo.net
ネルウァ
トラヤヌス
ハドリアヌス
アントニヌス・ピウス
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

526 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:50.24 ID:D1NcBHaQ.net
またCGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

527 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:52.88 ID:XJ54YlTD.net
要塞をよー再現したなあ

528 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:54.18 ID:Mtx3HdWB.net
昔からスコットランドは敵だったんだな

529 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:54.43 ID:OmkliMqE.net
これつくる暇があったら北伐すればよくね?(´・ω・`)

530 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:14:56.06 ID:4ngJwdAE.net
今回再現CGが多いな

531 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:08.77 ID:Z5t0G2Xc.net
第9軍団のワシが育てた

532 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:08.88 ID:R12ODNxj.net
なにを勘違いしたのか、世界史の試験で皇帝トライアヌスをトライアナルと書いて大罰をくらったっけな

533 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:10.76 ID:QLct++Bw.net
司令官の家でかい

534 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:10.92 ID:XUP1uIDc.net
ビニールシート

535 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:13.14 ID:8q2j/W/d.net
抵抗勢力はケルト?
最後まで攻めきれなかったのかな

536 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:16.81 ID:HA2jQ6UF.net
モット&ベリーかと思ったらモットが無いや

537 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:17.07 ID:g+bVZltg.net
声に出して言いたいイタリア語
タベルナ ウンチーニ!

538 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:19.74 ID:iaKye+j5.net
スカイリムの世界や

539 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:20.99 ID:fLuON653.net
>>521
いきなりどうした?

540 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:21.32 ID:dc50FLim.net
ケルト人はむしろローマ帝国内のブリトン人のことな
このころにはまだアングロサクソン人は入ってきていない

541 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:24.74 ID:7LtNGulw.net
ハゲ(´・ω・`)

542 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:27.06 ID:zd/qbT7P.net
>>516
アニメをスロー再生したら進撃の記憶の中にしれっとサウナ混ざってて草

543 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:30.08 ID:l1WA7gpi.net
>>450
ピラミッドはエジプト古王国第3王朝の時代だからこれよりさらに2000年以上前くらいかな

544 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:34.00 ID:+ifVXrvh.net
これより北には何がいたの?
何でそこには勝てなかったんや

545 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:34.37 ID:6wBH/kC4.net
>>527

546 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:38.36 ID:uddISIH4.net
>>529
得るものが無さ過ぎて・・

547 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:41.41 ID:WDh4H6tY.net
>>512
超光速宇宙船で旅をしている宇宙人の方ですか?

548 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:45.71 ID:1LIi5d2P.net
>>515
実はイギリスっていう国はないんだぜ

549 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:46.59 ID:xQUwUP6+.net
レッツ・バーリー

550 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:47.07 ID:LHLVzmga.net
ムーンブルクの廃城みたいになってる

551 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:47.89 ID:a2yJSjOP.net
まじか

552 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:48.50 ID:1tZMparc.net
日本の遺跡と違って石もちゃんと綺麗に残ってるわあ

553 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:50.18 ID:JzXfXQFF.net
>>483
古今東西墓所や古墳てけっこう残ってるのな
やっぱ「そういうとこ壊すのはさすがになぁ〜」てなったんか

554 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:50.01 ID:4N5kfD/F.net
>>501
異民族の侵略が半端無く容赦も無かったからねぇ。

555 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:50.69 ID:XJ54YlTD.net
>>545
照れるう(*´-`)

556 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:15:59.11 ID:4YOf4DQZ.net
金貨ってやつか

557 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:01.37 ID:o7Z2CM86.net
軍人将棋最弱の軍旗

558 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:02.50 ID:XwFQPFgI.net
>>544
寒くて諦めたんじゃね?

559 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:03.19 ID:1tZMparc.net
この細工!

560 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:11.65 ID:Bx2wN+Ni.net
発掘楽しそう

561 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:16.56 ID:XUP1uIDc.net
デナリウス銀貨?

562 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:16.58 ID:cnU89b+H.net
大量のフォント

563 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:17.42 ID:G8XoBAMX.net
ちょっとばかり控えめになったクソフォント

564 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:17.81 ID:nl5eoTzI.net
1900年前の手紙と大量のクソフォント

565 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:18.99 ID:fLuON653.net
紙残ってんの?

566 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:20.42 ID:gizzOhDU.net
当時こんな技術があったのか

567 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:21.53 ID:Ebr6Nwsb.net
海外ネコ

568 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:21.86 ID:l0mkS0oo.net
普通の糞フォント

569 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:21.91 ID:1tZMparc.net
ちゃんとしてるなああ

570 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:25.93 ID:QZQKcnLa.net
>>440
また16国に分裂するよ!(^.^)

571 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:26.55 ID:8jZAUKvt.net
手紙か

572 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:26.82 ID:iQNkUVjq.net
ここから北は、バイキング系だろ

573 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:26.82 ID:XJ54YlTD.net
1900年前のクソフォントと大量のクソフォント

574 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:31.03 ID:i22q4SXI.net
普通フォント

575 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:32.23 ID:s1whVW5d.net
イギリスにも猫車あるんだな

576 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:33.62 ID:aENTvH+Z.net
ここで意味なくクソフォント

577 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:41.88 ID:WDh4H6tY.net
毛皮の服着てウホウホしてた訳じゃないんだなw

578 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:43.83 ID:1tZMparc.net
>>566
当たり前じゃん 昔をバカにしすぎ

579 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:44.04 ID:D1NcBHaQ.net
見逃したけどおとなしいクソフォントだったのか(´・ω・`)

580 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:45.68 ID:QLct++Bw.net
なるほど

581 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:46.25 ID:G8XoBAMX.net
あっちはブルーじゃなくてグリーンなんだな(´・ω・`)

582 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:50.16 ID:KaZWySNN.net
すげえよな
日本はまだドングリ拾ってる頃だぜ

583 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:52.61 ID:zd/qbT7P.net
アヌス!アヌス!膣!膣!

584 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:53.01 ID:q7bahqg2.net
クソフォントうぜぇな

585 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:16:57.00 ID:XJ54YlTD.net
この時代の人たちはどんな夢を抱いていたのだろう

586 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:02.32 ID:/aVdByi+.net
僻地勤務でも腐らない兵士

587 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:06.77 ID:6wBH/kC4.net
作物作るの地獄だなw(゚∀゚)

588 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:08.65 ID:bNuz6Fiy.net
ピートモスかな?

589 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:09.84 ID:l1WA7gpi.net
>>515
農業に向かないから羊の放牧がかつて盛んだったけど今はなんなんだろうね

590 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:09.87 ID:UOP4WL2v.net
>>572
何て日だ!

591 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:10.35 ID:s1whVW5d.net
>>572
むーかーえーうーてー大空魔竜ー

592 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:10.93 ID:4YOf4DQZ.net
へぇーすっご

593 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:11.16 ID:VTVDGCy+.net
藤村ゴッドハンドが↓

594 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:13.71 ID:fLuON653.net
メンコ

595 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:18.20 ID:1tZMparc.net
しゅげー!おされー

596 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:21.20 ID:i22q4SXI.net
へぇすごい

597 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:21.95 ID:nl5eoTzI.net
かっけえ

598 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:22.77 ID:U+ZBH9t5.net
腐らないwww

599 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:22.88 ID:KzloQxnz.net
おお、綺麗だ

600 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:23.64 ID:HaAo5PaE.net
すごい

601 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:25.09 ID:l0mkS0oo.net
綺麗だな

602 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:26.27 ID:WXw1qThr.net
おー ヒストリエの世界だぁ

603 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:27.51 ID:+2Pc2FVQ.net
皮が出てくるのか

604 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:29.40 ID:xQUwUP6+.net
細かい

605 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:33.75 ID:g+bVZltg.net
コカコーラの瓶のフタが出そう

606 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:34.93 ID:payhiZzS.net
うーん、凄いと言わざるを得ない

607 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:35.25 ID:a2yJSjOP.net
すげえ

608 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:36.13 ID:/aVdByi+.net
2000年前の革製品が腐らないとか凄いな

609 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:38.50 ID:1tZMparc.net
ローマ神センスよすぎ
さすがイッターリァ

610 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:44.38 ID:G8XoBAMX.net
>>585
女!風呂!酒!

611 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:45.22 ID:M15mGd+a.net
1900年前のクオリティとは思えん

612 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:46.07 ID:cbmObnhL.net
今日のソダシは自分でメンコ外してたな (´・ω・`)

613 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:50.05 ID:JosijhAi.net
>>589
油田 だろ

614 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:52.79 ID:i22q4SXI.net
インクが残ってるのか

615 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:53.25 ID:D1NcBHaQ.net
すげぇえええええ(´・ω・`)

616 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:56.79 ID:s1whVW5d.net
>>588
ほぼダンクーガ?

617 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:57.11 ID:eAPpIX6f.net
ヴィンドランダ要塞

618 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:17:59.90 ID:QLct++Bw.net
木もそのまま

619 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:00.45 ID:HA2jQ6UF.net
すげーな

620 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:00.96 ID:a2yJSjOP.net
木簡か

621 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:04.32 ID:nl5eoTzI.net
すご

622 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:05.93 ID:87Bfumlj.net
今回は興味深いねえ。

623 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:07.82 ID:vrOR8PwG.net
>>582
いや、さすがに粟稗位は食ってた。

624 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:08.39 ID:/GjJ7M/t.net
https://imgur.com/TnChw12.gif

625 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:10.89 ID:8q2j/W/d.net
日本に渡来人が来るより前なんだな

626 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:10.97 ID:xQUwUP6+.net
ラテンの血が騒ぐぜ!

627 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:11.21 ID:zd/qbT7P.net
1900年前からラテン語って使われていたのか

628 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:13.02 ID:/aVdByi+.net
日常系ラノベか

629 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:14.57 ID:ygcswqi1.net
インクってこんな昔からあったんだ

630 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:15.10 ID:WXw1qThr.net
>>535
一族は残ったけど、キリスト教化で事実上消しちゃったからな

631 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:15.35 ID:Bx2wN+Ni.net
>>585
ゲロ吐いて食う

632 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:16.77 ID:ZBGmSk1a.net
すげえ

633 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:22.56 ID:i22q4SXI.net
すごい
ちょっと感動する

634 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:24.45 ID:4ngJwdAE.net
>>558
アイスランドまで足をのばせば温泉堀り放題だったのにな

635 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:25.55 ID:iaKye+j5.net
日本はまだ弥生時代か

636 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:27.33 ID:dcMqgG95.net
ローマ人が居なくなったと思ったら
アングル人とかサクソン人が侵入

637 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:27.36 ID:R12ODNxj.net
ETのゲームみたいに、最新技術でも必要ないとして捨てられただけだったりしてな

638 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:27.85 ID:3kHA5Ly+.net
弊社

639 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:28.31 ID:nl5eoTzI.net
文字かと思った

640 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:32.57 ID:1tZMparc.net
ちゃんとしてるなあ

641 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:33.07 ID:i22q4SXI.net
タコ部屋だ

642 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:33.66 ID:nl5eoTzI.net
きっつ

643 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:36.24 ID:9YktHkUa.net
タコ部屋

644 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:37.93 ID:l1WA7gpi.net
木がよく残ってたなあ

645 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:39.28 ID:KzloQxnz.net
8人では狭いな

646 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:39.51 ID:djI+NXEh.net
タコ部屋

647 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:39.87 ID:/aVdByi+.net
タコ部屋

648 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:40.70 ID:o7Z2CM86.net
アッー!

649 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:40.90 ID:xQUwUP6+.net
タコ部屋

650 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:42.32 ID:D1NcBHaQ.net
タコ部屋(´・ω・`)

651 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:42.43 ID:XUP1uIDc.net
臭そう

652 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:44.26 ID:aENTvH+Z.net
せっま!

653 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:44.94 ID:gizzOhDU.net
タコ部屋やな

654 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:45.06 ID:G8XoBAMX.net
あの区画に8人って結構余裕あるな

655 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:46.82 ID:4YOf4DQZ.net
日本はまだ神話の時代なのに

すごいなぁ

656 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:46.95 ID:bNuz6Fiy.net
嫌だねえ
牢屋の大部屋みたい

657 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:48.18 ID:s1whVW5d.net
>>605
裏にスターウォーズが

658 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:48.27 ID:gB/YRTqA.net
タコ部屋(´・ω・`)

659 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:51.20 ID:/aVdByi+.net
レシートかな

660 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:51.76 ID:dc50FLim.net
>>535
不明
ケルトはむしろ南部

661 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:52.04 ID:l0mkS0oo.net
男8人何も起きないはずがなく…

662 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:52.40 ID:msVqH/g+.net
カップヌードルカレー味(´・ω・`)

663 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:52.54 ID:WDh4H6tY.net
マジか
そんな物が残ってるのか

664 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:53.84 ID:AHiGJnt8.net
今日つまらな過ぎるだろ
イギリスなんてロンドン以外見る価値無いわ

665 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:56.39 ID:+2Pc2FVQ.net
ビール!ビール!

666 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:56.53 ID:1tZMparc.net
すごいすごい

667 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:57.27 ID:4ngJwdAE.net
焼き肉じゃなくてヤギ肉か

668 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:57.60 ID:i22q4SXI.net
とにかくビール

669 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:58.53 ID:xsMf20lL.net
ホモしかしなさそうな

670 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:59.82 ID:Wi3Gypbh.net
塩がある時代

671 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:18:59.96 ID:fLuON653.net
ビール

672 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:00.81 ID:0QYRMM+S.net
人間ってやってることあんまり変わってない

673 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:01.17 ID:G8XoBAMX.net
やっぱり飯!風呂!か

674 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:02.99 ID:DBQX6pFn.net
当時からポンド使ってたのか

675 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:03.70 ID:a2yJSjOP.net
近代的やん

676 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:06.36 ID:gJS/nfkc.net
ローマの組織って整然としてるな

677 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:07.34 ID:g0u7E7U0.net
北京の選手村よりよさそうな部屋

678 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:09.22 ID:4N5kfD/F.net
>>591
それはガイキングだなぁ、、、

679 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:12.53 ID:i22q4SXI.net
今ビーチクって言った?

680 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:12.86 ID:1tZMparc.net
なにからなにまですごい

681 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:12.91 ID:D1NcBHaQ.net
今日はCGも多いな(´・ω・`)

682 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:16.91 ID:WXw1qThr.net
>>553
人が住めば墓所が必要だから多かったってのもあるだろうし
また死ぬのって基本的にばっちいから触らない方がいいってのも経験的にあると思う

683 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:23.82 ID:dcMqgG95.net
ヤギはまずい

684 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:24.68 ID:/aVdByi+.net
高床式は日本が起源

685 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:29.22 ID:XJ54YlTD.net
>>610
今よりも本能的そりゃそうか(´・ω・`)

>>631
やーだー(;∀;)

686 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:30.01 ID:cnU89b+H.net
へえ

687 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:38.44 ID:QLct++Bw.net
おー、靴か

688 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:40.58 ID:4ngJwdAE.net
ローマ人こだわり強すぎ

689 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:43.04 ID:WXw1qThr.net
わお においそうなwww

690 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:45.97 ID:D1NcBHaQ.net
すごいな(´・ω・`)

691 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:47.63 ID:XUP1uIDc.net
すごい

692 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:47.88 ID:i22q4SXI.net
オシャレなのがあるな

693 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:49.58 ID:1tZMparc.net
靴もしっかりしてる
日本人なんかこの頃裸足だよ

694 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:50.87 ID:dc50FLim.net
イギリス史ってかなり勘違いされてるんだな
ネタでもあるのか

695 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:51.42 ID:dcMqgG95.net
イギリスは未だにワインの産地じゃないな

696 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:51.99 ID:Bx2wN+Ni.net
子供用?

697 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:54.69 ID:G8XoBAMX.net
靴フェチか…(´・ω・`)

698 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:55.95 ID:87Bfumlj.net
ローマって電気ない以外は結構現代的だよな

699 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:56.15 ID:a2yJSjOP.net
すげえ技術

700 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:56.37 ID:vrOR8PwG.net
>>625
さすがにもう来てたんじゃないか?

701 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:56.69 ID:6wBH/kC4.net
すげえ
靴あったんだ(゚∀゚)

702 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:19:58.70 ID:QKdWnwWC.net
待っていたんだろ ずっと 2千年前から 誰かを

703 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:00.40 ID:4YOf4DQZ.net
おしゃれやな

704 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:02.67 ID:8q2j/W/d.net
ボッテガがあったな

705 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:05.33 ID:ZBGmSk1a.net
すげえな

706 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:06.66 ID:zd/qbT7P.net
いやいやいやいや
1900年前に革靴ってありえないから

707 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:07.07 ID:Ebr6Nwsb.net
ここ神戸の長田地区じゃないか

708 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:07.17 ID:8jZAUKvt.net
スゲエ

709 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:07.28 ID:HaAo5PaE.net
すげえ

710 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:08.52 ID:7LtNGulw.net
アシックスと書いてある(´・ω・`)

711 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:09.76 ID:dcMqgG95.net
スパイク蓮コラ

712 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:09.78 ID:gB/YRTqA.net
基本形は昔から変わらないんだな(´・ω・`)

713 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:11.74 ID:8v03O5bC.net
多かったのか残りやすかったのか

714 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:13.10 ID:1tZMparc.net
スパイクやんけ

715 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:13.63 ID:gJS/nfkc.net
日本はまだ卑弥呼も出てこない時代にローマは凄い発展してたな

716 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:13.90 ID:9YktHkUa.net
ヲサレ靴

717 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:14.44 ID:HyrHD58f.net
>>544
ケルト人かな
兵站が延びきって遠征の限界だったのでは(´・ω・)

718 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:14.51 ID:a2yJSjOP.net
嘘だろ、、、

719 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:14.73 ID:CrVIfczx.net
ローマやばすぎだろクロックスじゃん

720 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:15.74 ID:+a7XGUgi.net
スパイク付か

721 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:16.01 ID:WXw1qThr.net
なんかもうまだ履けそうだよね? 復刻版つくったらマニアには売れそう

722 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:16.30 ID:zuhVJ0/+.net
子供用?女性用?の靴があった

723 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:17.04 ID:KaZWySNN.net
日本はまだ裸足の時代

724 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:17.07 ID:WDh4H6tY.net
何か文明のレベルが思ったよりも高いね
高すぎるってか、人類っていったん落ちて中世暗黒時代を経て「再復活」して今に至るんじゃw

725 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:20.19 ID:D1NcBHaQ.net
オシャレだねぇ(´・ω・`)

726 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:20.71 ID:Wi3Gypbh.net
鉄とかすごい

727 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:23.33 ID:3kHA5Ly+.net
スケスケだな

728 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:24.23 ID:fLuON653.net
靴屋かな?

729 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:24.65 ID:aENTvH+Z.net
メッシユですね

730 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:25.76 ID:KzloQxnz.net
子ども用まで

731 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:27.11 ID:i22q4SXI.net
お子さんと暮らしてたのかぁ

732 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:27.14 ID:8LM91Sh3.net
>>693
いちいち日本下げしないと死ぬのかお前は

733 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:27.87 ID:/aVdByi+.net
子ども司令官

734 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:28.05 ID:U+ZBH9t5.net
>>710
ナイキじゃないかしら

735 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:36.67 ID:1tZMparc.net
>>724
だから昔を侮りすぎだって
愚か者

736 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:39.50 ID:g0u7E7U0.net
みんな死んだ人の靴

737 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:40.49 ID:bNuz6Fiy.net
司令官だけずるい

738 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:43.10 ID:WXw1qThr.net
えー この時代子供に靴履かせるってめちゃくちゃ贅沢だよ

739 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:44.62 ID:g+bVZltg.net
単身赴任しろよ

740 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:44.76 ID:xQUwUP6+.net
華族

741 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:44.98 ID:L1yMmrq/.net
マッケイ方式の革靴か

742 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:47.35 ID:dc50FLim.net
>>717
ケルトは制服された土地のほうだって言ってるのにw

743 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:48.05 ID:D1NcBHaQ.net
トカゲじゃないのか(´・ω・`)

744 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:48.40 ID:9YktHkUa.net
トカゲちゃうん

745 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:48.90 ID:fLuON653.net
トカゲじゃけ

746 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:50.75 ID:G8XoBAMX.net
司令官以外はチョンガーということか(´・ω・`)
そりゃホモも流行るわ

747 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:50.93 ID:+a7XGUgi.net
トカゲかと

748 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:51.25 ID:dcMqgG95.net
こんなとこに家族呼びたくないだろw

749 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:51.40 ID:cnU89b+H.net
よく見るとアジデスってマークが

750 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:52.58 ID:q7bahqg2.net
トカゲじゃね?

751 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:53.75 ID:ygcswqi1.net
トカゲやろ

752 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:54.11 ID:/aVdByi+.net
大人のおもちゃもあるんでしょう?

753 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:54.63 ID:a2yJSjOP.net
おもちゃまでw

754 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:57.68 ID:CrVIfczx.net
ほんとかよ?
今の靴の造形じゃねえかw

755 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:58.27 ID:HA2jQ6UF.net
楽しいのかそれ

756 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:58.76 ID:WXw1qThr.net
>>622
録画しててよかった!

757 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:58.81 ID:zuhVJ0/+.net
ネズミ?トカゲに見える

758 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:20:59.47 ID:l0mkS0oo.net
大人のおもちゃは出てこないのかな

759 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:02.28 ID:zd/qbT7P.net
>>724
高すぎて実感無い
これが1900年前とか

760 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:04.42 ID:JosijhAi.net
ぬこ じゃね?

761 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:04.90 ID:AIL7ns6c.net
日本まだ弥生時代だろ
すげえな

762 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:05.29 ID:3qOKYO89.net
大人のおもちゃも

763 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:08.05 ID:/aVdByi+.net
レズ

764 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:08.41 ID:1tZMparc.net
>>732
八つ当たりやめてくれない?きっしょ

765 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:10.17 ID:D1NcBHaQ.net
https://i.imgur.com/VO3iUvQ.jpg

766 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:10.88 ID:8o0k0/pE.net
意味深

767 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:13.55 ID:O9ReGMcB.net
兵士は可哀想だな

768 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:14.33 ID:B35Mk6aw.net
何で金まで含めて残ってるんだろ
突然なんかあったの?

769 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:14.38 ID:+2Pc2FVQ.net
あら^〜

770 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:16.90 ID:g+bVZltg.net
便箋とゴッホ

771 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:18.53 ID:vPxIU+WD.net
走ってる

772 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:19.47 ID:Bx2wN+Ni.net
キマシタワー

773 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:19.78 ID:payhiZzS.net
ローマ帝国のまま地球が発達すればよかったのに。今頃スペースコロニーぐらい作ってるだろ。

774 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:19.86 ID:KzloQxnz.net
これはレズ

775 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:20.06 ID:87Bfumlj.net
ママ友か

776 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:23.16 ID:ZBGmSk1a.net
キマシタワー

777 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:24.05 ID:M15mGd+a.net
子供は大人になることが出来たのかな?

778 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:24.50 ID:G8XoBAMX.net
>>752
(;´Д`)ノθ゙゙ サッ

779 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:29.21 ID:fLuON653.net
誕生日パーティーのお誘い

780 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:31.76 ID:+a7XGUgi.net
9.11

781 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:33.45 ID:i22q4SXI.net
この頃のパーティーなんてマウント合戦なんだろ…?

782 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:35.32 ID:U+ZBH9t5.net
誕生日会www

783 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:39.66 ID:DBQX6pFn.net
>>724
キリスト教のせいで一回文明レベル落ちたからな

784 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:41.82 ID:L1yMmrq/.net
見渡す限り汚い物が無いな
羨ましい

785 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:42.50 ID:/aVdByi+.net
埋められたな

786 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:43.98 ID:Tmsxr/nF.net
つまり司令官は子供だったのだ

787 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:47.55 ID:B35Mk6aw.net
現地妻じゃなくて?

788 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:50.73 ID:1tZMparc.net
誕生祝いしない男はダメよねー

789 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:51.98 ID:LHLVzmga.net
ネクロスの要塞

790 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:52.75 ID:+a7XGUgi.net
故郷じゃないの?

791 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:58.16 ID:CN1rGOaE.net
↓副司令官の気持ち

792 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:58.17 ID:i22q4SXI.net
やっぱ風俗やろなぁ

793 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:59.37 ID:cnU89b+H.net
お楽しみがいっぱいでした

794 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:21:59.83 ID:vPxIU+WD.net
お楽しみ

795 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:00.47 ID:KzloQxnz.net
お楽しみはこれから

796 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:01.19 ID:QLct++Bw.net
お楽しみ

797 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:01.46 ID:G8XoBAMX.net
さあエロタイムですよ

798 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:01.55 ID:payhiZzS.net
お楽しみww

799 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:01.53 ID:/aVdByi+.net
お楽しみですね♪

800 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:02.07 ID:8v03O5bC.net
>>738
そりゃ軍司令官だもの
ほとんど特権階級でしょ

801 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:02.24 ID:7LtNGulw.net
おたのしみ(´・ω・`)

802 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:02.55 ID:rIfHbYA0.net
意味深

803 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:02.72 ID:dcMqgG95.net
>>724
キリスト教のおかげでみんな馬鹿になったw

804 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:02.92 ID:O9ReGMcB.net
お楽しみ()

805 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:03.45 ID:WXw1qThr.net
>>701
というか既に皮で作ってるのがね、もうすごい 縫製ができたってことやんね

806 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:03.68 ID:HaAo5PaE.net
お楽しみがいっぱい(´・ω・`)

807 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:03.92 ID:+2Pc2FVQ.net
おたのしみ

808 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:04.23 ID:sh2dhNPR.net
お楽しみとな

809 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:04.41 ID:+a7XGUgi.net
お楽しみってなに

810 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:04.44 ID:WDh4H6tY.net
今の大統領官邸みたいなもんか>要塞

811 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:04.99 ID:3qOKYO89.net
お楽しみにとは

812 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:04.99 ID:aENTvH+Z.net
エロ歓楽街

813 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:05.31 ID:XUP1uIDc.net
お楽しみ

814 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:05.83 ID:1tZMparc.net
おたのしみがいっばいの街w

815 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:05.93 ID:Wi3Gypbh.net
お楽しみがいっぱい(意味深

816 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:06.76 ID:1B6p1sSV.net
ゆうべはおたのしみでしたね

817 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:06.81 ID:djI+NXEh.net
娼館かな

818 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:07.05 ID:l0mkS0oo.net
昨夜はお楽しみでしたね

819 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:07.58 ID:s1whVW5d.net
>>695
日照がよくないからブドウ栽培に向かない

820 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:08.19 ID:bNuz6Fiy.net
お楽しみとは

821 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:08.37 ID:g0u7E7U0.net
遊郭だな

822 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:08.70 ID:zuhVJ0/+.net
娼婦も居たのかな

823 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:09.62 ID:eAPpIX6f.net
昨夜はお楽しみでしたね

824 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:09.70 ID:msVqH/g+.net
エロそうだな(´・ω・`)

825 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:10.55 ID:4YOf4DQZ.net
お楽しみいっぱいの街いいね

826 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:11.23 ID:zd/qbT7P.net
日本人ってつい150年前まで足袋や下駄履いていたのに
1900年前から革靴って意味わからんのだがローマの技術力

827 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:11.73 ID:XwFQPFgI.net
お、お楽しみ

828 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:13.08 ID:cbmObnhL.net
>>734
瞬足じゃないの?

829 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:13.36 ID:xxyRUYrt.net
・・・お楽しみ(;´Д`)

830 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:13.51 ID:a2yJSjOP.net
お楽しみきたー٩( ᐛ )و

831 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:13.63 ID:jaIRPxch.net
風俗か

832 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:13.63 ID:U+ZBH9t5.net
城塞のお隣でお楽しみください

833 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:14.03 ID:4JyT4uqh.net
東出「ぐへへへお楽しみだって」

834 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:15.20 ID:fLuON653.net
昨夜はお楽しみでしたね

835 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:16.03 ID:f7mcL0Kd.net
テルマエでしょ

836 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:16.36 ID:9nPE5afE.net
お楽しみだと!?

837 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:17.06 ID:4ngJwdAE.net
家族全員で移動してたんだな単身赴任じゃないんだ

838 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:17.13 ID:1tZMparc.net
かわええ

839 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:17.58 ID:D1NcBHaQ.net
お楽しみ(R18)

840 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:18.10 ID:gizzOhDU.net
娼婦の店もあったろうな

841 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:18.17 ID:gB/YRTqA.net
バレエの姉ちゃんはもう治ったのか(´・ω・`)

842 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:18.51 ID:CrVIfczx.net
靴とか文字の文化と、インフラ部分の時代の乖離すごくね?

843 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:21.66 ID:l1WA7gpi.net
イタリアのローマの地下水道が現在でも使われてるって話聞いたことある
半端ないな

844 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:22.85 ID:SmXUTnx9.net
お楽しみ(売春宿)

845 :まめまめ魔界:2022/02/20(日) 18:22:25.49 ID:UaEv6FOZ.net
兵士は愛人を抱えていたからな

846 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:25.55 ID:o7Z2CM86.net
ソープ街?

847 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:27.38 ID:nl5eoTzI.net
また石に割れ目があるだけで女性器を楽しんでたなんて言わんやろな

848 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:27.75 ID:8q2j/W/d.net
パフパフしてくれるんだな

849 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:28.54 ID:7cKyWL7J.net
>>783
宗教ってあれだよな! 技術も宗教上で抹殺されるし

850 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:29.49 ID:VTVDGCy+.net
「昨夜はお楽しみでしたね」

851 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:29.50 ID:dbV3+TkW.net
(*'ω'*)エッチなところとかあるの?

852 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:30.38 ID:l0mkS0oo.net
>>819
日照ていうか気温的に厳しい

853 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:30.84 ID:nDvH3z9u.net
東出が↓

854 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:31.15 ID:1LIi5d2P.net
そういえばアヌエスの乙女たちっていうドラマもあったな

855 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:31.46 ID:dc50FLim.net
>>783
歴代ローマ皇帝の彫像が時代とともにレベル低くなってるのが面白い

856 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:33.03 ID:3qOKYO89.net
府歓楽街か

857 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:33.83 ID:vrOR8PwG.net
>>773
キリスト教信じてる以上無理やで、古代ギリシャなら何とか・・・

858 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:35.58 ID:QLct++Bw.net
居酒屋とか娯楽施設がたくさんあったのかな

859 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:35.79 ID:HA2jQ6UF.net
>>724
すべてキリスト教が悪い

860 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:36.58 ID:ygcswqi1.net
街全部が遊郭だったんかな

861 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:36.74 ID:G8XoBAMX.net
お楽しみ(ぱふぱふ)

862 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:37.54 ID:HyrHD58f.net
>>793-799
(´・ω・)

863 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:37.93 ID:gB/YRTqA.net
>>791-792

864 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:39.21 ID:U+ZBH9t5.net
>>831
てへっ♪

865 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:41.73 ID:g0u7E7U0.net
遊郭編おわった

866 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:41.82 ID:ZBGmSk1a.net
パチンコ屋的な?

867 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:50.56 ID:Bx2wN+Ni.net
風呂?

868 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:54.51 ID:6wBH/kC4.net
>>805
サンダル履いてると思ってたw(゚∀゚)

869 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:57.10 ID:zd/qbT7P.net
服脱いだ
ティッシュ3枚出した

良し

870 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:22:57.38 ID:WXw1qThr.net
>>710
皮ならエルメス(ヘルメス=ローマ神)じゃろうて

871 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:00.36 ID:g+bVZltg.net
父さんも死んだ!
次は誰だ?

872 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:04.00 ID:7LtNGulw.net
>>851
売春は古代からあるから(´・ω・`)

873 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:04.76 ID:9xVPWVMA.net
機材自慢

874 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:05.51 ID:q7bahqg2.net
>>826
日本で革靴とか蒸れまくって無理

875 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:07.37 ID:G8XoBAMX.net
ゴーギャンもバレエのねーちゃんもMRIの子供も治ったら消えていきます

876 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:14.29 ID:eAPpIX6f.net
娼婦が最古の商売なわけがない
普通に食べ物の交換だわ

877 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:16.59 ID:s1whVW5d.net
>>810
大統領というより駐在大使では?

878 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:18.67 ID:NIghcrSV.net
ハッテン場だな

879 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:19.56 ID:/aVdByi+.net
サキュバスの娼館があったんだろ

880 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:19.79 ID:4JyT4uqh.net
来た見た出した

881 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:24.68 ID:4YOf4DQZ.net
お楽しみいっぱいはよ

882 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:26.12 ID:l0mkS0oo.net
>>875
治ったのか死んだのか(´・ω・`)

883 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:26.67 ID:1tZMparc.net
キャノンの自慢

884 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:26.93 ID:SmXUTnx9.net
>>783
アスファルトや湯沸かし器の技術も失われた

885 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:27.02 ID:a2yJSjOP.net
>>846
ローマなら朝飯前だろうなw

886 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:27.86 ID:cbmObnhL.net
>>777
靴を集める変態さんの仕業だったなら子供にとって小さな事件で済んだはずだし

887 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:30.38 ID:l1WA7gpi.net
>>783
キリスト教というよりゲルマン人の侵入かな
場所によっては言葉まで失われたとかなんとか

888 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:36.57 ID:l0mkS0oo.net
まーた奇岩か

889 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:38.55 ID:KzloQxnz.net
奇岩定期

890 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:39.71 ID:gB/YRTqA.net
また奇岩(´・ω・`)

891 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:40.18 ID:aENTvH+Z.net
ドラクエはいい加減素直をパフパフさせろって

892 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:40.33 ID:xQUwUP6+.net
予告の時間を間違えてるぞ

893 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:41.05 ID:4YOf4DQZ.net
ゴーギャン?

894 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:42.26 ID:AIL7ns6c.net
>>783
キリスト教のせいってよりはイスラム帝国にヨーロッパ全土が完全に閉じ込められてて貧相にやらざるをえなかったってところだろ

895 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:42.84 ID:QLct++Bw.net
来週は花か

896 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:46.23 ID:zd/qbT7P.net
フハハハハ!

897 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:49.81 ID:7cKyWL7J.net
>>872
チョン 「補償と賠償と謝罪が!!!」

898 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:50.02 ID:7LtNGulw.net
くさそう(´・ω・`)

899 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:50.33 ID:+a7XGUgi.net
すげーとこに立ってるな

900 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:50.43 ID:3qOKYO89.net
奇岩好きやな

901 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:51.32 ID:WDh4H6tY.net
このタイミングで予告

902 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:51.86 ID:4N5kfD/F.net
その町はもう無いのか。
基地の町だからローマが撤退したら生活できなくて、
過疎→限界集落→消滅、、、って流れか。

903 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:52.42 ID:djI+NXEh.net
奇岩回は見ない

904 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:52.53 ID:fLuON653.net
人間は機械を使う以外は2000年変わってないのかもな

905 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:53.91 ID:HyrHD58f.net
また岩か…(´・ω・)

906 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:54.32 ID:xP0+g46X.net
>>870
ニケの神かもしれないNIKE

907 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:54.85 ID:D1NcBHaQ.net
!!(´・ω・`)
https://i.imgur.com/oJgx3Ma.jpg

908 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:23:58.84 ID:4ngJwdAE.net
世界のいたるところにあるちんこ岩

909 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:04.07 ID:m8odQFDa.net
>>876
食べ物で買春してたのでは?

910 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:05.66 ID:g+bVZltg.net
>>893
ゴッホ!

911 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:06.72 ID:SmXUTnx9.net
>>857
アレキサンドリア図書館の焼き討ちがなかったらどうなってたか

912 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:09.26 ID:Tmsxr/nF.net
>>783
科学の進歩も阻害したな

913 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:11.00 ID:30iW785k.net
いいフォントだった

914 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:15.59 ID:jaIRPxch.net
ここで先々週の女性器を

915 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:22.97 ID:L1yMmrq/.net
まだ登録最近なんだな

916 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:23.35 ID:dcMqgG95.net
ルネサンスはキリスト教的価値からギリシア・ローマ時代の復興

917 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:27.91 ID:eAPpIX6f.net
>>828
オニツカタイガーって書いてあるな

918 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:29.93 ID:1tZMparc.net
酔って崖から突き落とされて死んだ奴もいるだろうな

919 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:30.84 ID:dbV3+TkW.net
>>895
(*'ω'*)花びら大回転なのかよ!

920 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:34.81 ID:WXw1qThr.net
>>724
医療史やるとわかるんだけど、ローマ時代にもう解剖と検証までやってるのに
中世暗黒にまじないに戻っちゃうんだよ
マジ一神教はガン
自然物理を否定しちゃうからね

921 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:37.57 ID:xsMf20lL.net
お楽しみの時間だぜグヘヘ

922 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:38.85 ID:nl5eoTzI.net


923 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:41.54 ID:CN1rGOaE.net
↓屁氏

924 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:42.01 ID:qTaoFRKa.net
時のオカリナみたいな世界観だな

925 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:42.23 ID:vPxIU+WD.net
そして巨人が

926 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:44.46 ID:NIghcrSV.net
売春婦に売春婦というと怒られる笑

927 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:46.39 ID:3qOKYO89.net
ハゲ

928 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:46.41 ID:+a7XGUgi.net
呼び寄せてOKだったの?

929 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:54.75 ID:/aVdByi+.net
白木屋

930 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:54.88 ID:HA2jQ6UF.net
>>810
現代日本で言えば米軍基地

931 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:56.28 ID:g+bVZltg.net
このハゲー!

932 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:56.79 ID:s1whVW5d.net
>>876
物々交換は商売扱いにはならないねえ

933 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:57.28 ID:G8XoBAMX.net
居酒屋(意味深)

934 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:57.79 ID:4YOf4DQZ.net
ゴーゴーバーか

935 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:24:59.24 ID:KzloQxnz.net
酒場か

936 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:01.96 ID:cnU89b+H.net
ギルドかな

937 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:02.24 ID:9xVPWVMA.net
やぐら茶屋がこんな時代から

938 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:03.61 ID:XJ54YlTD.net
どんな街並みだったのだろう
ワクワクする

939 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:04.46 ID:fLuON653.net
>>908

https://i.imgur.com/Lq1Smql.jpg

940 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:05.51 ID:7LtNGulw.net
ローマのリーマン(´・ω・`)

941 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:06.04 ID:XUP1uIDc.net
日本では飛鳥時代か

942 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:06.26 ID:/0m0S6rd.net
どういうタイプのハゲやねん

943 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:08.28 ID:aENTvH+Z.net
和民か

944 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:08.26 ID:bNuz6Fiy.net
ほんとドラクエの世界みたい

945 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:08.38 ID:y6X1lWHq.net
こういう跡地を見せられても反応に困る・・・

946 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:09.09 ID:Wi3Gypbh.net
羽を伸ばす(意味深

947 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:10.29 ID:nl5eoTzI.net
肉(意味深)

948 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:12.03 ID:CN1rGOaE.net
彡 ⌒ ミ 
(´・ω・`)  

949 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:12.80 ID:G8XoBAMX.net
肉を売る店(意味深)

950 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:14.06 ID:xQUwUP6+.net
ハゲ

951 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:14.27 ID:i22q4SXI.net
やっぱ昔から人類は酒だな

952 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:18.62 ID:8jZAUKvt.net
何でわかるの?

953 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:19.63 ID:/aVdByi+.net
肉を売る(意味深)

954 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:21.75 ID:dc50FLim.net
>>920
でも近代科学はオスマン帝国で発達

955 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:22.34 ID:R12ODNxj.net
好きな仕事をしても禿げるんだな

956 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:22.93 ID:xxyRUYrt.net
シガンシナ区

957 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:23.86 ID:WXw1qThr.net
>>868
サンダルでもぜいたくだもんね
中世だと減らないのと安さで木靴だし

958 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:26.55 ID:7JRvzTLn.net
下水道があるな

959 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:31.99 ID:vPxIU+WD.net
ほんとか?

960 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:32.73 ID:a2yJSjOP.net
アタマいいな

961 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:33.39 ID:1tZMparc.net
しゅばら

962 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:34.09 ID:9nPE5afE.net
ちゃんと憩いの場があったんだな

963 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:34.64 ID:eAPpIX6f.net
>>842
ローマは水道やらすごかったやん
辺境の地イギリスではどうかしらんが

964 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:34.95 ID:g0u7E7U0.net
春を売る店

965 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:38.88 ID:3qOKYO89.net
よくできてる

966 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:46.05 ID:SmXUTnx9.net
外に流した血はどうしたの

967 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:49.31 ID:9vdEWQfe.net
屠殺も店内でやってたのか?

968 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:49.51 ID:8jZAUKvt.net
春を売る店は?

969 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:52.32 ID:HyrHD58f.net
>>956
あそこ住みたくない(´・ω・)

970 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:57.68 ID:+a7XGUgi.net
きれいな骨だな

971 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:25:58.35 ID:dc50FLim.net
>>963
つ バース

972 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:02.49 ID:i22q4SXI.net
やっぱりあるのか

973 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:03.03 ID:fLuON653.net
テルマエ

974 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:04.47 ID:cnU89b+H.net
お風呂

975 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:05.63 ID:G8XoBAMX.net
お風呂(意味深)

976 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:06.27 ID:LIXu2ljC.net
杏てこんなに下手だったかな

977 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:07.12 ID:dcMqgG95.net
お風呂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

978 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:08.26 ID:9nPE5afE.net
テルマえきたー

979 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:09.03 ID:4YOf4DQZ.net
テルマエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

980 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:09.34 ID:/aVdByi+.net
結構なテルマエで

981 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:09.71 ID:msVqH/g+.net
阿部寛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

982 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:12.69 ID:lsmbrOGz.net
大好きなお風呂(意味深)

983 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:13.30 ID:6wBH/kC4.net
テルマエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

984 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:13.65 ID:HaAo5PaE.net
欲情

985 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:13.96 ID:Wi3Gypbh.net
しゅごい…

986 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:14.36 ID:g+bVZltg.net
浴場で欲情

987 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:16.72 ID:j7abqC/Y.net
昔のブラタモみたいなCG欲しいな

988 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:16.88 ID:SmXUTnx9.net
>>963
イギリスにも水道橋が残ってたんじゃないかな

989 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:16.94 ID:7cKyWL7J.net
イスラム教時代もオスマン帝国時代とか凄え化学発展してたが
今見ると文明が先祖返りして土人国だしな
昔のキリスト教リアルで見てるみたいだぞ

990 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:17.10 ID:g0u7E7U0.net
特殊浴場

991 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:17.31 ID:3kHA5Ly+.net
テルマエ・ロマエ

992 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:17.58 ID:1tZMparc.net
でもお風呂はバイキンだらけ みんな病気になってた

993 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:17.60 ID:9xVPWVMA.net
↓ハッテン場がなんたら

994 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:20.25 ID:gB/YRTqA.net
ええやん(´・ω・`)

995 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:21.15 ID:WDh4H6tY.net
もうすぐ原子力発電所や核兵器実験の痕跡が発見されるのではと恐怖w

996 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:21.64 ID:9vdEWQfe.net
数%

997 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:21.59 ID:4N5kfD/F.net
と、特殊浴場は?

998 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:22.49 ID:U+ZBH9t5.net
冷蔵庫ないのに、生のママ吊るしてどのくらいもつんだろう?

999 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:22.63 ID:+2Pc2FVQ.net
数%

1000 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 18:26:22.99 ID:uOilriTS.net
ヴァンゲリスの「アレキサンダー」いいね♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200