■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
情熱大陸【映画監督/藤井道人▽「緻密な演出」と「熱き志」が作る、妥協なき現場】
- 1 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 22:38:50.14 ID:n08wNKGu.net
- 日本アカデミー賞優秀賞を当時33歳で受賞。納得するまでテイクを繰り返す撮影は、より良いものを生み出すため。日本映画界に新しい風を「今一番、撮ってもらいたい監督」
- 2 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 22:49:04.75 ID:X/WrREcR.net
- 「余命10年」楽しみだなあ
若くして余命宣告された経験者だから書けた本だと思った
- 3 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:01:18.72 ID:OZ/OSUz1.net
- 番組の宣伝かよ
- 4 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:01:35.80 ID:ShahzdE6.net
- 藤井監督のヤクザと家族すげえ良かった
ネトフリで見れるよ
- 5 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:01:58.41 ID:niuToFnW.net
- 横浜流星どんどんにひろゆきに似てきてない
- 6 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:02:05.12 ID:yJNTR5Gq.net
- うーん
- 7 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:02:10.18 ID:Dk3ZfzwA.net
- 墨はいってるのかこの監督
- 8 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:02:21.92 ID:anUtkHYQ.net
- 少なくないって言葉が誉め言葉になるのか微妙
- 9 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:02:29.91 ID:ShahzdE6.net
- こないだの攻殻総集編映画も藤井監督だった
- 10 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:02:33.65 ID:cnSWu8jY.net
- まったく知らない人だわ
- 11 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:02:46.38 ID:+d2vaqKj.net
- 逆に言えば映画監督は30代になっても成功できない職業って悲しいな
- 12 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:02:51.85 ID:6fr+305F.net
- はじめて知った監督だ
- 13 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:02:53.91 ID:OhUBzHs+.net
- 月並みで言うと、誰やねん?
- 14 :sage:2022/02/20(日) 23:03:06.96 ID:1sGIWtoV.net
- おーこれ三島で撮ったやつだ
- 15 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:03:08.35 ID:Bi7xaGsP.net
- 余命10年試写会で見たけどくっそつまらなかったわ
- 16 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:03:27.20 ID:ShahzdE6.net
- >>15
ヤクザと家族見て
- 17 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:03:43.32 ID:gxKF4tgh.net
- >>15
公開前のネガキャンはご遠慮ください
- 18 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:03:46.65 ID:0nzg8UgQ.net
- 35歳とか若いな
- 19 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:00.00 ID:zXU1IFjA.net
- 新聞記者の監督ねえ
分かりやすいなあ
- 20 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:00.67 ID:ShahzdE6.net
- 攻殻機動隊にも手を出したからなw
- 21 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:04.45 ID:+RqKrx+D.net
- 隠されるレッドブル
- 22 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:10.09 ID:yDIKtwpU.net
- アバランチたいしたことなかったな
ムショボケはおもしろかったけど
- 23 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:16.81 ID:8yPSGoT9.net
- 余命10年は1年かけて撮ったんだよなー
邦画では異例
小松菜奈もかなり減量して賞獲る気満々
- 24 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:16.88 ID:LgbbioMz.net
- 一回でもカントクってやってみたいな
- 25 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:17.12 ID:Bi7xaGsP.net
- >>16
ヤクザと家族も同時期にやってたすばらしき世界の方が全然良かった
- 26 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:17.88 ID:acHyyv6Y.net
- 在日臭いな
- 27 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:20.17 ID:+d2vaqKj.net
- これに出る人みんなサイン汚いよな
- 28 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:39.55 ID:ShahzdE6.net
- まあ演出力はある監督だよ
画作りも良い
- 29 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:41.08 ID:2QzvNKiR.net
- 目元が変
- 30 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:42.45 ID:XleeJ3C0.net
- アバランチの人か
ハングマンみたいなの
- 31 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:54.50 ID:XPHPVN+q.net
- >>15
うそ めっちゃ良かったよ
泣きっぱなしだったわ
- 32 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:57.93 ID:ShahzdE6.net
- >>25
そっちは見てないやー
- 33 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:04:58.19 ID:acHyyv6Y.net
- >>19
あれもやってるのか
だったら在日だな
- 34 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:05:06.10 ID:cnSWu8jY.net
- 昔はポルノ映画で腕を磨いたんだろうけど、今はそういう場がなさそう
- 35 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:05:10.78 ID:DJQNPYv3.net
- >>24
未亡人下宿を撮らないとFC2でもいいから
- 36 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:05:20.68 ID:zXU1IFjA.net
- 新聞記者の人な
- 37 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:05:21.89 ID:6fr+305F.net
- TOKYO CITY GIRL(2015年9月5日公開) 兼プロデューサー
7s(2015年11月7日公開)
嘘つきの恋(2016年7月2日公開)
光と血(2017年6月3日公開)
悪魔(2018年公開)
青の帰り道(2018年12月7日公開)
デイアンドナイト(2019年1月26日[1]公開)
新聞記者(2019年6月28日[2]公開)
宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年9月4日公開)
ヤクザと家族 The Family(2021年1月29日公開)
余命10年(2022年3月4日公開)
- 38 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:05:46.93 ID:DJQNPYv3.net
- >>34
一応、大蔵映画が毎月新作を2本くらい作ってるな
- 39 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:08.70 ID:0nzg8UgQ.net
- 余命10年もある病気か
- 40 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:14.76 ID:zXU1IFjA.net
- >>33
まあ在日か左翼しか仕事貰えない業界だからな
- 41 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:17.98 ID:3Wt4/P0z.net
- 顔がモロじゃん
- 42 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:22.12 ID:6fr+305F.net
- >>34
今は、映像制作も編集も、格安でできるから、なんというか、いろいろ変わったと思う
- 43 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:24.34 ID:LgbbioMz.net
- >>35
スマホでも映画って撮れるんだよね今(-_-;)
- 44 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:27.72 ID:ShahzdE6.net
- ウンコみたいな邦画監督が多すぎるからな
この人はかなりマシなほう
- 45 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:33.36 ID:cnSWu8jY.net
- >>38
月2本か、厳しいな
- 46 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:42.94 ID:ufXYb2NB.net
- かしこまってんじゃねーよ
- 47 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:47.23 ID:yDIKtwpU.net
- 余命10年とかあざといタイトルだなあw
- 48 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:48.04 ID:68siW884.net
- >>23
佐藤二朗の「さがす」って映画も結構良くて賞狙えそうだなと思ってるけどどうなんかな
- 49 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:50.66 ID:6fr+305F.net
- 撮影当日に、確認するのか
- 50 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:06:51.59 ID:dOPpUam3.net
- いちいち電話するの?
- 51 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:02.56 ID:gxKF4tgh.net
- ちゃんとしてるな
邦画に足りなかったのはこういうリアリティなんだよ
- 52 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:15.96 ID:0nzg8UgQ.net
- 小松菜奈かよ
- 53 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:19.41 ID:XleeJ3C0.net
- 自称保守が発狂するわけだ
- 54 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:20.57 ID:HL8VEmXW.net
- このロケハンとかの準備する能力欲しいわ
- 55 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:22.29 ID:ShahzdE6.net
- >>48
さがすもこないだネトフリで見たけど良かったな
- 56 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:24.44 ID:kDR6uYi7.net
- 小松菜ちゃん
- 57 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:32.58 ID:+RqKrx+D.net
- そもそも余命10年て、そんな先まで予測できるのか
- 58 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:33.51 ID:RvJbKHGD.net
- くだらねーもん作ってる俺には縁がない映画監督か
- 59 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:34.48 ID:K/hKmkqz.net
- ヤクザと家族いかにも陳腐でしょうもない映画だったで
- 60 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:34.62 ID:P7up3KYP.net
- うまい!
- 61 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:42.21 ID:/HXiUXGd.net
- 小松さん余命系多すぎない?
- 62 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:45.09 ID:LgbbioMz.net
- >>45
ポルノ映画館ってのがもうないもんな閉業閉業で
- 63 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:48.71 ID:yDIKtwpU.net
- 小松菜奈いいんだけど同じ俳優ばっか使うなよ
- 64 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:51.34 ID:0nzg8UgQ.net
- 映画ってこんな感じで撮ってるのね
- 65 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:55.28 ID:P7up3KYP.net
- >>61
余命系ワロタ
- 66 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:07:56.09 ID:+d2vaqKj.net
- 小松菜奈って意外と小さいんだな
- 67 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:08:07.17 ID:VFnhCIva.net
- 物腰柔らかだな
- 68 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:08:08.34 ID:3U44xzD3.net
- >>2
よくある死ぬ系とはまた違うのか?
- 69 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:08:13.79 ID:0nzg8UgQ.net
- やっぱリアリティは大事よね
- 70 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:08:18.16 ID:qcLydmt2.net
- 小松菜は菅田将暉より坂口の方が並んだときにお似合いよな
- 71 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:08:18.74 ID:yJNTR5Gq.net
- 宮崎駿とおなじ考え方か(´・ω・`)
- 72 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:08:19.00 ID:3lGtQfJ6.net
- マスクちょこちょこ外すな
- 73 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:08:20.82 ID:DJQNPYv3.net
- 黒澤明がこのスタッフ編成だと頭が変になって降りるな
やっぱ日本映画の主戦場は四畳半的なものなんだな
- 74 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:08:38.35 ID:6fr+305F.net
- >>43
台湾人の監督の映画だが、見終わったあとに、iPhoneのみで撮影したと知っておどろいた
- 75 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:08:50.75 ID:Bi7xaGsP.net
- >>68
よくある死ぬ系
- 76 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:08:51.27 ID:+RqKrx+D.net
- やっぱり映画監督は、お人形遊びするタイプの人だろう
- 77 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:08:58.91 ID:OZ/OSUz1.net
- 時間かけてるな
- 78 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:00.64 ID:Wr5RTPP+.net
- 丁寧なんだろうけど
テーマがしょうもない映画ばっか作ってるな
- 79 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:06.10 ID:v26hVois.net
- この映画の原作はフィクションじゃないよね
- 80 :sage:2022/02/20(日) 23:09:09.19 ID:1sGIWtoV.net
- 原作は小坂時計店の娘さん
- 81 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:15.92 ID:+d2vaqKj.net
- 後ろ姿とか雰囲気が柄本佑っぽいね監督
- 82 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:16.11 ID:0nzg8UgQ.net
- 髪下ろした小松菜奈可愛いな
- 83 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:22.57 ID:Wr5RTPP+.net
- >>75
なろう系みたいなもんだな
- 84 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:25.44 ID:XleeJ3C0.net
- 困ったときの余命系
大昔から安定のテーマ
- 85 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:26.70 ID:QzAtSRny.net
- 余命系はお腹いっぱい
どうせ支えてくれる人がいるんでしょって
- 86 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:41.94 ID:yJNTR5Gq.net
- まあ、こだわってるのはわかるけど、
映画館で見たいかというとな(´・ω・`)
- 87 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:42.63 ID:LgbbioMz.net
- >>74
そういうのあるのか!いい時代なのかもな
- 88 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:43.80 ID:m0WJ9sJR.net
- 意識高い系か
- 89 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:57.14 ID:3U44xzD3.net
- デイアンドナイトはなかなかいいよ
- 90 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:57.82 ID:kDR6uYi7.net
- >>2
死んじゃったんだよね 小坂さん
- 91 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:09:58.88 ID:VFnhCIva.net
- 死にかけの女性は絶対恋愛するよね
- 92 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:03.46 ID:0nzg8UgQ.net
- お涙ちょうだい系か
- 93 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:09.23 ID:7N/TK4dB.net
- >>66
小さくないよ
169pくらいある
- 94 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:11.51 ID:OZ/OSUz1.net
- またかよw
- 95 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:16.42 ID:+UpBEVwK.net
- 話がベタ過ぎる
- 96 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:18.07 ID:HNqFeOKR.net
- 小松菜奈はロングヘアの方がよかったな
- 97 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:21.72 ID:GfT5UL75.net
- このシーンでこんなかかるのかよ
- 98 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:22.49 ID:dOPpUam3.net
- うざいなw
- 99 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:23.96 ID:JswA8Cbv.net
- そう言うの雑でも気にしないわ
- 100 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:28.56 ID:P7up3KYP.net
- すごい暑そう
- 101 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:29.05 ID:gxKF4tgh.net
- 監督が明確なビジョンを持ってるのは良いな
邦画はこれ適当に撮ってるだろってのが多すぎる
- 102 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:29.78 ID:yDIKtwpU.net
- 夏に冬のシーンか
大変だな
- 103 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:33.55 ID:ShahzdE6.net
- >>43
庵野もシンゴジラからスマホ撮影を多用してるね
シンウルトラマンではもっと増やしてるそうだし
- 104 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:33.56 ID:OZ/OSUz1.net
- 出演者大変やな
- 105 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:35.75 ID:jEVZF9xj.net
- 今の監督って絵コンテ書けるん?
- 106 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:50.80 ID:6fr+305F.net
- >>91
死にかけじゃなくてもするからね
- 107 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:10:54.76 ID:DJQNPYv3.net
- 具体性がない演出だな、なんか勇気出るわ
心の中の話されても絵には出ないからねぇ
- 108 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:10.08 ID:ngoCcEjM.net
- 監督って原作があっても自分の感性でアドバイスできるのかね?原作者から怒られたりするのかな
- 109 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:12.64 ID:niuToFnW.net
- >>83
経験者ってことは異世界転生したことある人が書いたなろう系みたいなもんじゃん!
- 110 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:23.37 ID:P7AjC8XJ.net
- 聞いたこともない監督だな
- 111 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:24.08 ID:zsKHshpp.net
- 結局独りよがりのマスターベーション
- 112 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:26.34 ID:ERFzEF2j.net
- こんなくだらない話をちゃんと撮ろうとしてるだけ偉いよな
- 113 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:28.76 ID:P7up3KYP.net
- 小松菜ちゃんかわええ
- 114 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:30.11 ID:v26hVois.net
- 実際この本が文庫化される寸前に
余命宣告された原作者は無くなってるよね
映画はどうか知らんが
- 115 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:41.22 ID:VFnhCIva.net
- 小松菜奈は雰囲気あるな
- 116 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:42.10 ID:/HXiUXGd.net
- 演出家って何する人?
- 117 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:42.78 ID:3lGtQfJ6.net
- かわいいなあ
- 118 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:42.97 ID:pg6a8SVv.net
- かわいいー
- 119 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:43.74 ID:kDR6uYi7.net
- ななちゃんかわええ
- 120 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:45.78 ID:LgbbioMz.net
- 若いときの菅野美穂みたいだな
- 121 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:59.41 ID:AwcS9Pr8.net
- どんな真剣に作っても日本映画はゴミだからね
- 122 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:11:59.94 ID:ShahzdE6.net
- >>101
テキトーに撮ってるゴミ監督多すぎだわなw
- 123 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:14.77 ID:JswA8Cbv.net
- 1発撮り出来るのが良い監督と言われてるけどね
- 124 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:23.96 ID:yDIKtwpU.net
- 小松菜奈は声がいい
- 125 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:24.87 ID:6fr+305F.net
- 俺が白目で見る役者
・坂口健太郎
・小松菜
・菅田将暉
・小栗旬
・あと30歳前後の人たち
- 126 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:26.32 ID:P7up3KYP.net
- すげええええ
- 127 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:26.92 ID:pg6a8SVv.net
- 難病ものもういいよ
- 128 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:27.13 ID:3U44xzD3.net
- >>75
まじかーしかもTBS推しなのかこれ
- 129 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:28.78 ID:+d2vaqKj.net
- 小松菜奈って女優としてはどうなの?
- 130 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:30.62 ID:+RqKrx+D.net
- 参入しやすくなる方が競争でクオリティは高くなるから良い
- 131 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:31.09 ID:E8sJ40IF.net
- 俳優が演技論というか、役と自分自身のことについて語ってるの見ると恥ずかしくなるんだけど
- 132 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:31.30 ID:/HXiUXGd.net
- 素晴らしい
- 133 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:34.58 ID:zsKHshpp.net
- 人妻なんて興味ねぇw
ナナナ出せよ
- 134 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:35.94 ID:zXU1IFjA.net
- なんだこれ
- 135 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:42.76 ID:bj6jS+tl.net
- マスクはCGで消したの?
- 136 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:47.16 ID:ngoCcEjM.net
- 演技がやっぱりうまいと映えるな
- 137 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:47.75 ID:AwcS9Pr8.net
- 見に行くのバカだけだから手を抜けばいいのに
- 138 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:49.15 ID:DJQNPYv3.net
- >>116
施主のプロデューサーに頼まれた大工の棟梁
- 139 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:52.18 ID:m0WJ9sJR.net
- そんな大したシーンでもないのに
- 140 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:12:59.10 ID:kDR6uYi7.net
- ギリ昭和世代か
- 141 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:00.61 ID:VFnhCIva.net
- 新世代だな
- 142 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:02.14 ID:ShahzdE6.net
- >>123
イーストウッドみたいな?
- 143 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:19.07 ID:+d2vaqKj.net
- この監督、俳優でもいけるな
スタイルいいし雰囲気あるし
- 144 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:28.98 ID:1MW2fsyD.net
- 左の二の腕にタトゥー入ってるやん
- 145 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:31.80 ID:JPlRHkCl.net
- もっといいもの食えよ
- 146 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:33.87 ID:XleeJ3C0.net
- この世代はどんな作品に影響受けたのが気になる
- 147 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:35.26 ID:DJQNPYv3.net
- この監督は知らんけど、この会社は聞いた事ある
- 148 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:38.02 ID:P7up3KYP.net
- ヤニカスかよ(´・ω・`)
- 149 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:38.87 ID:bfP80e8P.net
- 2人とも左利きだったな今
- 150 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:46.99 ID:VFnhCIva.net
- 窓ガラス磨きてえ
- 151 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:49.23 ID:6fr+305F.net
- こういうのは、プロモーションだったりする
- 152 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:13:58.02 ID:Bi7xaGsP.net
- >>135
さっきのはリハでしょ
- 153 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:02.70 ID:0QYRMM+S.net
- 88年生まれで32才って言うって事は去年の撮影か
- 154 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:03.19 ID:m0WJ9sJR.net
- ホモ
- 155 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:09.08 ID:wskIw3N1.net
- 不健康やねえ
- 156 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:10.86 ID:ngoCcEjM.net
- >>123
一発撮りは俳優に左右されそうだなぁ
- 157 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:15.55 ID:ShahzdE6.net
- 6本?!
- 158 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:22.67 ID:bj6jS+tl.net
- >>152
確かにそうだよね…!
- 159 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:22.78 ID:JPlRHkCl.net
- 6本は大変だな
- 160 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:24.37 ID:3U44xzD3.net
- >>78
もったいないよね
でも今そういう映画ばっかだからな
動員数は若い子にかかってて
若い俳優出して若い子が映画館に観に行くような作品になってしまうらしい
- 161 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:34.72 ID:77srG2uj.net
- こういう人達にちゃんとしたスポンサーついてほしいね
- 162 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:48.72 ID:RvJbKHGD.net
- 6本も同時に撮れるような映画なんだどれも
- 163 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:56.83 ID:6fr+305F.net
- 32歳で監督やって、全国上映するんだから、すごいよ
- 164 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:14:59.94 ID:3lGtQfJ6.net
- スタイルいいな
- 165 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:03.22 ID:3U44xzD3.net
- >>86
やっぱそうだよね
迷ってるけど
- 166 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:03.58 ID:XleeJ3C0.net
- 黒澤魂は過去かw
- 167 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:05.09 ID:LgbbioMz.net
- >>103
庵野にはちゃんとしたカメラで撮ってほしい
- 168 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:07.99 ID:3dZRZs2Z.net
- 小松さんは映画館で見ると、同年代の女優の中でもずば抜けている。
- 169 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:12.57 ID:wskIw3N1.net
- いまの日本映画的だな
- 170 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:19.84 ID:cnSWu8jY.net
- 黒澤明とえらい違いだw
- 171 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:20.71 ID:bj6jS+tl.net
- この年代でも喫煙者がそこそこいるのが意外…
- 172 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:23.92 ID:ShahzdE6.net
- コンテ描かない人か
- 173 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:31.97 ID:cclSRkqK.net
- 頭の中に絵が無いってたけじゃね?
- 174 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:32.94 ID:zXU1IFjA.net
- そら邦画もダメになるわ
- 175 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:33.39 ID:tMH3otN6.net
- 日本アカデミー賞(笑)
- 176 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:33.39 ID:P7up3KYP.net
- >>163
タシカニ
- 177 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:41.99 ID:VFnhCIva.net
- 忙しいな
- 178 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:47.23 ID:/HXiUXGd.net
- 日本の映画会に本当に必要なのは脚本家と
事務所主導にならないキャステング力と
金を持って来てくれるプロデューサーなんちゃうの
- 179 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:48.40 ID:ShahzdE6.net
- 攻殻キター
- 180 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:48.44 ID:0QYRMM+S.net
- なんだかんだ言って日本映画って見る気しないわ
- 181 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:52.44 ID:6fr+305F.net
- >>162
予算、時間、などなどの制約を受け入れてくれる監督なんだと思う
芸術家というより、映画作家
- 182 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:52.58 ID:DJQNPYv3.net
- >>160
ピンク映画なんて、ホモが映画館で変な事する為のBGMでしかないんだぞ
まぁR15版を作ってレンタルとかCSで回収出来るみたいだけど
- 183 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:15:57.12 ID:v26hVois.net
- これ面白くなかったな
- 184 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:16:03.15 ID:kDR6uYi7.net
- ほー いろいろやるんだね
- 185 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:16:11.04 ID:LgbbioMz.net
- >>156
早い、安い、無理がきくの三池監督
- 186 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:16:16.68 ID:ngoCcEjM.net
- へー攻殻やってるんだ
- 187 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:16:18.63 ID:AwcS9Pr8.net
- ほんとダメだねこいつら
- 188 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:16:24.26 ID:niuToFnW.net
- 畑違いの人が編集するアニメ
- 189 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:16:31.58 ID:ShahzdE6.net
- >>183
再編集しただけだからね
- 190 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:16:56.16 ID:77srG2uj.net
- 早死にしそうだなこの人
- 191 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:00.36 ID:jEVZF9xj.net
- まぁ才能ある奴は映画じゃなくて漫画にいくだろうな
- 192 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:01.51 ID:/0im9+sC.net
- いいように使われてるだけのような
- 193 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:10.87 ID:m0WJ9sJR.net
- なんか成功者の人生論とか見てもつまらんな
- 194 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:11.37 ID:7N/TK4dB.net
- これ大御所の女優さんにも細かい指示出しするのかな
大御所A「こっちはね、あなたが産まれる前から女優してんのよ」
- 195 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:13.90 ID:VFnhCIva.net
- それは言うな
- 196 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:21.17 ID:OZ/OSUz1.net
- 鬱やろ
- 197 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:29.91 ID:GF1YO3DF.net
- 声と喋り方が柔らかいし演者はやりやすいだろうな
- 198 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:32.92 ID:P7up3KYP.net
- ボンボンかよ(´・ω・`)
- 199 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:37.23 ID:tMH3otN6.net
- 邦画は韓国映画に完敗
- 200 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:39.02 ID:rcHUl6MD.net
- そのうちジャンプしそう
- 201 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:41.32 ID:ozNjR01j.net
- 新聞記者ってコイツかよ
- 202 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:43.57 ID:ngoCcEjM.net
- >>163
この人になら任せられるって信頼がなければ仕事のオファー来ないもんな
- 203 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:48.67 ID:t2FNR+LK.net
- マンハッタン3中?
- 204 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:17:49.69 ID:qcLydmt2.net
- 帰国子女とかエリート父か
- 205 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:01.46 ID:+d2vaqKj.net
- >>171
20代も割と多いよ今
- 206 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:02.28 ID:3lGtQfJ6.net
- ナル入ってる
- 207 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:03.48 ID:LgbbioMz.net
- おいおいエリート様かよ
- 208 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:04.95 ID:XleeJ3C0.net
- 日大キタ――(゚∀゚)――!!
爆笑太田見てそうw
- 209 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:06.70 ID:DKA7Zxci.net
- 凄え気に食わないのは俺だけかな
俺だけか
是枝さんみたいのが映画監督やわ
俺の中では
- 210 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:16.74 ID:m0WJ9sJR.net
- 勝ち組の家に生まれた人間の道楽だろ
- 211 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:20.23 ID:6fr+305F.net
- >>194
だから、小松菜とか坂口健太郎みたいな相手なんだろうね
- 212 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:20.66 ID:cnSWu8jY.net
- 金持ちのボンボンだった
今のも伊豆の別荘とかなんでしょ?
- 213 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:25.47 ID:DJQNPYv3.net
- この年齢だと、日芸の映画学科は偏差値65くらいだろうな
俺の頃は70以上だった
- 214 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:41.77 ID:AwcS9Pr8.net
- スタイリッシュ(笑)
- 215 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:42.95 ID:wskIw3N1.net
- この監督作風は自分にはあわんな
- 216 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:46.44 ID:K/hKmkqz.net
- >>168
うん
演技はさておき圧倒的に華があると思う
- 217 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:18:59.18 ID:2CJzc0vl.net
- これ評判いいらしいな
- 218 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:00.69 ID:jEVZF9xj.net
- >>180
貧乏性だから見る限り低予算の映画見る気にならない
- 219 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:02.48 ID:ngoCcEjM.net
- みんないい俳優使ってるな
売れてからの作品なのかな
- 220 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:06.58 ID:Gc63b/ZJ.net
- アバランチは面白かったな
- 221 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:10.78 ID:0nzg8UgQ.net
- アバランチこの人だったのか
- 222 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:12.12 ID:/0im9+sC.net
- 映画というかVシネマ
- 223 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:12.32 ID:m0WJ9sJR.net
- コカ・コーラ
- 224 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:16.96 ID:qcLydmt2.net
- アバランチは成功なのかね
- 225 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:18.38 ID:P7up3KYP.net
- このドラマもこの人か
- 226 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:23.29 ID:iDsOXISp.net
- アバランチこの人やったんか
- 227 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:34.53 ID:DJQNPYv3.net
- アクロバンチなら知ってるけど
- 228 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:38.55 ID:+RqKrx+D.net
- 今の所、綺麗な三池監督という勝手なイメージ
- 229 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:40.55 ID:JPlRHkCl.net
- Surface
- 230 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:41.24 ID:ShahzdE6.net
- >>217
ネトフリ独占配信だよー
- 231 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:43.28 ID:0nzg8UgQ.net
- アバランチ映画みたいで良かったよね
- 232 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:44.85 ID:XPHPVN+q.net
- アバランチは面白かったの??
- 233 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:49.63 ID:/HXiUXGd.net
- アバランチ、5話ぐらいで挫折したなぁ
あれから面白くなったのかな
- 234 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:51.63 ID:kDR6uYi7.net
- 福士くんだ
- 235 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:53.51 ID:wskIw3N1.net
- 良い人なんだね
- 236 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:54.94 ID:cnSWu8jY.net
- >>213
日芸は偏差値よりコネが大事だからなあ
- 237 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:19:58.37 ID:Gc63b/ZJ.net
- >>212
一般家庭の子供が大学行くのに映画学科脚本コースには行かないよなあ
- 238 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:03.64 ID:qcLydmt2.net
- ずぶん先輩
- 239 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:10.98 ID:mtj/GhpG.net
- パッと笑顔になってありがとうって言えるの
好かれるわ
- 240 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:21.17 ID:ShahzdE6.net
- >>227
おいおいw
金田さんのOPは好きだった!
- 241 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:21.38 ID:zXU1IFjA.net
- なんでこいつが新聞記者の監督に選ばれたのかで大体分かるよなあ
- 242 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:22.73 ID:sGVELu0v.net
- 今日はあっという間パターンだな
- 243 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:25.53 ID:2CJzc0vl.net
- アバランチってフジじゃなかったっけ
- 244 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:26.53 ID:+d2vaqKj.net
- 綾野剛って黒しか着ないの?
- 245 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:28.50 ID:2D3Jb08q.net
- このドラマ、色々ひどかったな
あるよの俳優の死に方が無理矢理で脱落した
- 246 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:30.25 ID:XleeJ3C0.net
- アバランチよかった?
テーマは単なる世直しでスタイリッシュな映像で誤魔化してて脱落したわ
- 247 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:30.34 ID:m0WJ9sJR.net
- 俺はこういう奴嫌いだな
- 248 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:31.81 ID:77srG2uj.net
- 福士蒼汰wwwこんな大根役者なんてほんとは使いたくないだろうけど事務所が金持ってきてくれるんだろな
- 249 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:33.84 ID:wskIw3N1.net
- 綾野剛も引っ張りダコだが事務所がヤりてなんか
- 250 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:36.62 ID:yDIKtwpU.net
- ムショボケはおもしろかったけどな
キャスティングがナイスだった
- 251 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:48.35 ID:QzAtSRny.net
- 他局のドラマにも密着するんだな
- 252 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:49.56 ID:vCqqMJi6.net
- >>55
さがすって上映中の映画だろ
ネトフリないぞ
- 253 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:57.03 ID:JswA8Cbv.net
- 年が近いと物言いやすいんだろうな
- 254 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:20:59.98 ID:ZSgTIpLG.net
- このドラマあんまり面白くなかったなぁ
- 255 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:00.10 ID:FjOMEsSC.net
- 福士蒼汰は何故かパッとしないなあ
- 256 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:08.73 ID:AwcS9Pr8.net
- やっばバカ向け監督だね
- 257 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:10.78 ID:DJQNPYv3.net
- >>236
岡本玲とか入ってるから最近の偏差値調べたら53とかだった。生まれるのが早すぎたわ
- 258 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:17.50 ID:+d2vaqKj.net
- >>239
それ
- 259 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:19.56 ID:/HXiUXGd.net
- 日本の映画、ドラマは脚本演出良くても
金無いんだなあってのが解るレベルなのが伝わるのが辛いよね
- 260 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:21.14 ID:XleeJ3C0.net
- 綾野は星野源とやってたほうが好きだった
- 261 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:24.07 ID:ngoCcEjM.net
- >>233
同じくアバランチ途中で見なくなったわ
映像は綺麗なんだけど世直しって設定はありきたりだから飽きちゃって
- 262 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:31.31 ID:ERFzEF2j.net
- 自分のアイデア押し付けてくる俳優うざいだろな
- 263 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:35.25 ID:FjOMEsSC.net
- 藤井監督にNHK土曜ドラマ撮ってほしい
- 264 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:37.00 ID:pNtRuJwg.net
- 同じ髪型してんな
- 265 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:46.09 ID:niuToFnW.net
- どっちがどっちかわかんねえじゃねえか
- 266 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:54.58 ID:DKA7Zxci.net
- >>237
今は映像コンテンツ多いからYouTube制作とかにも役立ちそうとは思うけどね
- 267 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:21:57.28 ID:LgbbioMz.net
- >>227
きみにはザ・ハングマンの方が分かりやすそう
- 268 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:01.83 ID:6fr+305F.net
- 友達出演
- 269 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:08.95 ID:7N/TK4dB.net
- 懐かしいな
- 270 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:12.78 ID:3lGtQfJ6.net
- >>255
単純に下手じゃない?
- 271 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:14.09 ID:m0WJ9sJR.net
- こんな監督の特集より唐田えりかのバストトップが何色だったのか気になるわ
- 272 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:29.17 ID:1c5Y/S7+.net
- 見たことないと思って
映画レビュー見たら意外と低かった(´・ω・`)
5点中4以上ないと
だいたいしんどくて途中離脱しちゃう
- 273 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:32.07 ID:pNtRuJwg.net
- イケメンやな
- 274 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:35.53 ID:FjOMEsSC.net
- 舞台に穴開けて一時期干された田島亮か
- 275 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:36.89 ID:kDR6uYi7.net
- 人脈大事よね
- 276 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:38.71 ID:P7up3KYP.net
- イケメンだな
- 277 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:38.86 ID:HL8VEmXW.net
- >>23
余命10年ってそんなにいい話なのか?
今見たら、作者はそこまで文筆家でもなさそうだな
- 278 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:45.77 ID:ShahzdE6.net
- >>252
ごめん。勘違いでしたw
空白だった見たのは
- 279 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:46.15 ID:aUfvqlad.net
- 何があったの?
- 280 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:22:57.13 ID:DJQNPYv3.net
- シネスコだ
- 281 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:23:01.09 ID:2D3Jb08q.net
- この人、遅刻魔で干されたんだよな・・
- 282 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:23:05.61 ID:qcLydmt2.net
- この人舞台に寝坊して穴あけて業界避ってたんだよな
- 283 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:23:20.43 ID:wskIw3N1.net
- >>278
吉田恵輔作品は好きだ
- 284 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:23:23.62 ID:pNtRuJwg.net
- ハングリー精神
- 285 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:23:25.91 ID:P7up3KYP.net
- >>281
そうなんだ…
- 286 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:23:32.97 ID:cnSWu8jY.net
- >>257
君の同級生達が子供たちを縁故コネで入れたりしてレベル下げてんやで
日芸ならまず同級生批判から始めろや
そんくらいの根性あるやろ
- 287 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:23:40.78 ID:OhUBzHs+.net
- 青いよね
- 288 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:23:51.39 ID:qcLydmt2.net
- >>279
寝坊して舞台が中止になった
その責任取って引退してた
- 289 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:23:53.04 ID:XPHPVN+q.net
- 日本のドラマって殆ど見てないな
海外のも見ないけども(´・ω・`)
- 290 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:03.03 ID:ShahzdE6.net
- >>283
ヒメアノ〜ルも良かったね
- 291 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:06.48 ID:DKA7Zxci.net
- 職業監督よね?なるほど
- 292 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:09.94 ID:1c5Y/S7+.net
- >>277
余命ものが溢れ過ぎて
そこから飛び抜けた作品が
今後出ることは無いだろうなぁ
- 293 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:12.47 ID:iDsOXISp.net
- >>279
舞台の開演時間勘違いして遅刻 公演中止
- 294 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:13.36 ID:ok42WAp+.net
- なんか日本の邦画がハネないのってこういう自己陶酔型が多くて、結局、視聴者視点がないから独白系のドキュメンタリーはとにかく、エンタメは絶望的につまらないんだよな。
ハリウッドみたいに脚本家が何人も意見をぶつけ合いながら作るべきだよ
- 295 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:13.65 ID:+RqKrx+D.net
- 結局エンタメ業界は、頭悪いけどプライド高い人達だから、カリスマか調整タイプが出世するのだろう
- 296 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:15.82 ID:v2NH5wo/.net
- >>271
ニップレスしてるやろ
- 297 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:33.50 ID:c0g6BpoP.net
- >>274
水谷豊の娘と付き合ってたんだっけ
- 298 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:34.34 ID:UvWV25Zq.net
- 新聞記者って映画すごいよかったな
- 299 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:40.40 ID:X8XwywSw.net
- ん、ゲイか
- 300 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:45.23 ID:OZ/OSUz1.net
- アッー
- 301 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:49.71 ID:m0WJ9sJR.net
- >>296
いや晒してるらしいぞ
- 302 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:52.74 ID:XPHPVN+q.net
- >>294
日本ってアニメ映画はめちゃくちゃ強いのにね
- 303 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:24:57.54 ID:Yplw222O.net
- >>260
二人は顔が似てるよね
- 304 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:25:00.03 ID:c0g6BpoP.net
- アバランチって面白いの?
- 305 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:25:04.98 ID:FjOMEsSC.net
- 田島亮がトップコートで活躍してた頃中村倫也は低迷
- 306 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:25:07.23 ID:OhUBzHs+.net
- 日本にはスピルバーグやリドリースコットみたいなのはいねぇなぁ
- 307 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:25:11.82 ID:m0WJ9sJR.net
- 闇営業か
- 308 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:25:21.09 ID:XPHPVN+q.net
- 劇団ひとりみたいな声
- 309 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:25:37.06 ID:Yplw222O.net
- >>304
面白くない。酷かった
- 310 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:25:42.33 ID:Feal6tbA.net
- 35歳で監督になれるもんなん?
コネ?
- 311 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:25:53.88 ID:wxRup4rn.net
- コネで事務所復帰か
ぬるいな
- 312 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:25:57.72 ID:c0g6BpoP.net
- >>309
そうなんだ ありがとう
- 313 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:25:58.23 ID:XPHPVN+q.net
- 日本も欧米映画みたいな凄いの撮れないのかな
- 314 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:25:59.81 ID:vCqqMJi6.net
- >>278
佐藤二朗じゃなくて古田新太のやつだしw
空白 面白かったね
- 315 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:26:04.26 ID:fx5R5Tou.net
- 自分のコネで、友達の俳優ねじ込むとか職権乱用だなぁ
- 316 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:26:23.70 ID:FjOMEsSC.net
- 田島亮はヒラタオフィス入ったんだね
- 317 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:26:23.82 ID:1c5Y/S7+.net
- >>308
この監督が一般人にも知名度上がったら
劇団ひとりが真似しそうw
- 318 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:26:27.73 ID:yDIKtwpU.net
- この田島って俳優のキャラが結局よくある正義感キャラでなんかがっかりした
- 319 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:26:48.40 ID:kUDRGbma.net
- >>298
釣れますか?
- 320 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:08.82 ID:DJQNPYv3.net
- >>294
黒澤がそのやり方だったな、八戸の小国英雄ら3人くらいと組んでやってたわ
ただ、ハリウッドの「監督は現場だけやれ」っていうのが受け付けなかったみたいだけど
- 321 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:16.34 ID:UvWV25Zq.net
- >>315
三谷幸喜も宮藤官九郎もやってるぞ
- 322 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:19.12 ID:2CJzc0vl.net
- >>313
ハリウッドみたいなのって言うなら予算がね…
- 323 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:22.44 ID:/HXiUXGd.net
- 映画とかってその世界観をリアルに描写できるセットなどの金と良い脚本と良い役者と監督が必要
日本の映画ドラマは金が無くてその世界観がチープな中でやってるから可哀想
- 324 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:27.03 ID:guuTtp+c.net
- ドチャクソ胡散臭いけどホンマに才能あんの?
- 325 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:27.88 ID:1c5Y/S7+.net
- で
この監督のオススメの作品を教えてくれ(´・ω・`)
- 326 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:28.58 ID:+d2vaqKj.net
- 今の俳優初めて見たけどおまえら詳しいな
やめた理由とかまで
- 327 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:29.00 ID:ShahzdE6.net
- >>314
うん。面白かった
- 328 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:34.12 ID:A//P9gZ+.net
- >>174
韓国映画のほうがマシと言われるぐらい
- 329 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:44.98 ID:Yplw222O.net
- 映像に拘りましたみたいな低予算映画とか、漫画の実写化恋愛映画ばかりだよな日本の映画って
- 330 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:49.24 ID:ADVvMMcW.net
- >>315
優秀な人ってそういうのあるね
- 331 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:27:54.75 ID:XleeJ3C0.net
- >>310
ハリウッドは才能あったら20代でも結構いるな
- 332 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:02.16 ID:2QzvNKiR.net
- え、終わりなの
浅過ぎだろ、、
- 333 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:04.09 ID:gxKF4tgh.net
- 内容うっすw
なんだこの番組
- 334 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:05.93 ID:R9SL3Utt.net
- >>325
北の国から
- 335 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:10.39 ID:wskIw3N1.net
- >>323
ジャンクヘッドがおすすめ
- 336 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:15.41 ID:UvWV25Zq.net
- >>325
映画版の新聞記者
- 337 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:23.56 ID:P7up3KYP.net
- ぎゃあああああ
- 338 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:26.73 ID:m0WJ9sJR.net
- ↓屋良
- 339 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:28.02 ID:FjOMEsSC.net
- 佐藤二朗のさがすは清水尋也が気持ち悪い
- 340 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:28.19 ID:bb+y3zOy.net
- 来週はマンコ見れるんか
- 341 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:36.27 ID:pNtRuJwg.net
- 来週よさげ
- 342 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:40.01 ID:mtj/GhpG.net
- 来週は面白そうだな
- 343 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:46.80 ID:A//P9gZ+.net
- >>310
今は昔と違ってフィルムじゃないからな
成果が出やすい
- 344 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:47.65 ID:Gc63b/ZJ.net
- 是枝とドライブ・マイ・カーの監督くらいだろうな海外でも評価されてて日本人が見てもそこそこ面白いのは
- 345 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:28:49.46 ID:ShahzdE6.net
- >>325
ヤクザと家族
- 346 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:29:05.31 ID:vCqqMJi6.net
- あっさり終わってしまった
思ってたより内容無かった…
- 347 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:29:15.42 ID:T2E7I6r1.net
- 映画監督とかって誰がどう評価してすごいとかが判定されるんだろうな
正月格付けでも有名監督と素人が撮った映像見比べる問題が作られるくらいだからわかる人にしかわからんのだろうけど
- 348 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:29:17.24 ID:A//P9gZ+.net
- >>333
菅田将暉のやつのとどっちが薄い?
- 349 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:29:23.67 ID:XPHPVN+q.net
- >>340
子宮癌とかだから高齢者やろ(´・ω・`)
- 350 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:29:23.78 ID:cnSWu8jY.net
- >>321
実力があって惚れ込んで頼むんならいいけど
若い人はただの飲み友達連れてくるからなあ
- 351 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:29:28.76 ID:wskIw3N1.net
- >>339
品川徹に靴下履かせてシコるとかあんな役よく受けたわ
- 352 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:29:33.56 ID:ShahzdE6.net
- バットマン楽しみ(´・ω・`)
- 353 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:29:33.73 ID:mtj/GhpG.net
- >>340
内側からな
- 354 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:30:24.30 ID:kDR6uYi7.net
- >>352
ダークナイト、ジョーカー級なら観に行くわ
- 355 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:31:04.81 ID:DJQNPYv3.net
- 日本歴代観客動員数上位の映画
1位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(アニメ)
2位 千と千尋の神隠し(アニメ)
3位 アナと雪の女王(アニメ洋画)
4位 明治天 皇と日露大戦争(洋邦実写1位)←昔から日本の大衆はこんなレベル
- 356 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:31:05.77 ID:A//P9gZ+.net
- >>302
アニメなら予算関係なく派手な映像は作れるからな
スチームボーイは除く
- 357 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:31:06.18 ID:ShahzdE6.net
- >>354
上映時間2時間55分だよw
- 358 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:31:09.70 ID:OhUBzHs+.net
- 日本はチャンバラか人情もんしか無理だな
- 359 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:31:41.38 ID:A//P9gZ+.net
- >>357
アマプラでいいわ( ゚д゚ )
- 360 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:32:24.12 ID:FjOMEsSC.net
- 北野武は事務所変わってもう映画撮れないのかね
- 361 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:32:41.39 ID:A//P9gZ+.net
- >>355
仕方ない
中抜き、俳優のコネ、いろいろと腐っているし
- 362 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:33:05.10 ID:DJQNPYv3.net
- >>360
時代劇かなんか制作中では
- 363 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:33:18.85 ID:jf6fxSuA.net
- アバランチの監督かよ
- 364 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:33:22.90 ID:UvWV25Zq.net
- >>350
三谷も宮藤も自分の劇団から役者揃えてたしそこから星野源みたいなスター生み出してるからわるいことばかりじゃなくね?
- 365 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:33:23.65 ID:A//P9gZ+.net
- >>360
無理だろな個人事務所になったし
あとたけしがもう撮る気がない
- 366 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:34:44.71 ID:UvWV25Zq.net
- >>355
君の名は。は?
- 367 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:35:01.03 ID:2QzvNKiR.net
- >>360
撮り終えたけどゴタゴタあって公開延びてる
西島秀俊が主役?
- 368 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/20(日) 23:35:16.08 ID:ShahzdE6.net
- >>360
西島秀俊主演で既に撮影済らしいんだけども
https://www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_37870/
総レス数 368
57 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200