■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マターリ】呪術廻戦 京都姉妹校交流会編 一挙放送SP【マターリ】
- 1 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 17:50:33.06 ID:WVhzTIMf.net
- 2022年2月23日 (水) よる 7時00分〜9時57分
TVアニメ『呪術廻戦』京都姉妹校交流会編一挙放送SP★4月〜日5で第1期放送[字][デ]
『劇場版 呪術廻戦 0』大ヒット上映中★第2期は2023年放送決定!▼呪術高専に京都校の面々が到着!一触即発な空気の中……▼副音声はケンコバ、オズワルドらが担当
https://www.tbs.co.jp/tv/20220223_B7AC.html
https://jujutsukaisen-movie.jp/
https://www.jujutsukaisen.jp/
https://www.mbs.jp/jujutsukaisen/
【マターリ】呪術廻戦 起首雷同編一挙放送SP【マターリ】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1641812828/
- 501 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:02:38.29 ID:1MAVn8NT.net
- >>497
呪術界の顔面偏差値エグい(´・ω・`)
- 502 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:02:39.18 ID:DV2lj3PS.net
- >>494
あれは土6だったような
- 503 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:02:46.45 ID:FvVhjW+r.net
- 呪術のアニメ部分は渋谷事変の為にやっとかなきゃいけないフリの部分だから
原作でも読み返すのは懐玉以降から
- 504 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:02:49.17 ID:6nyVWwgR.net
- >>494
土6
- 505 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:03:16.98 ID:RtDsu+cS.net
- >>489
エウレカあまり見てないけどエヴァみたいなエロがある印象が強い
- 506 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:03:29.92 ID:u2UU6Vek.net
- >>493
さらにその夏油についてるなんかは、虎杖の母親にもついてた
脳みそだけの過去の術師
- 507 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:03:29.95 ID:Hw4ZNeTe.net
- >>398
鬼滅でTBSが儲かるって思たんじゃ
- 508 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:03:32.15 ID:TqdCmzpP.net
- >>468
今なら最後の入場特典が貰える…かもしれんぞ
- 509 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:03:36.09 ID:GnC6eCTL.net
- 日5の早朝じゃなくてよかったな
- 510 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:03:41.14 ID:xoaRy9V9.net
- >>461
大罪はテレ東にうつったのにまた戻ってくるのかよ
- 511 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:03:48.89 ID:+i8z4p2E.net
- >>461
旬が過ぎ過ぎだろ。そこまで人気ある作品かね
- 512 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:03:52.56 ID:X04NGUhu.net
- >>497
夏油ってイケメンか?
ただのおっさんに見えるが
- 513 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:03:55.83 ID:keg+f503.net
- 渋谷事変は賛否両論
- 514 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:04:07.95 ID:65V8wSxj.net
- 呪術の映画は面白いけど、少し短い
最終戦の百鬼夜行をオリ要素でもっと膨らませて欲しかった
- 515 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:04:15.58 ID:1MAVn8NT.net
- >>509
週に一度の休日まで早起きは無理(´・ω・`)
- 516 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:04:24.54 ID:kkNy2Uwo.net
- >>495
そうか
みんな言うけど2期のバッドエンドも含めて好きだったな
- 517 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:04:45.93 ID:E5F+WXN6.net
- >>497
作者いわく五条より夏油のがモテるらしいからイケメン枠だろうな
- 518 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:04:50.30 ID:RtDsu+cS.net
- >>512
イケメンかどうかはわからんけど声がイケボ
- 519 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:05:19.12 ID:s1x+N2j5.net
- 日5とか絶対見ないから
2期見るのはアニマに落ちてくる再来年くらいだな(´・ω・`)
- 520 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:05:34.96 ID:RtDsu+cS.net
- >>517
五条は性格が…
- 521 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:05:40.47 ID:kkNy2Uwo.net
- 他人が着ている上煙と火がいや
- 522 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:05:48.26 ID:TqdCmzpP.net
- >>391
同じ世界で時代が違うのもあれば全く違う世界だったり色々だな
去年映画やった閃ハサはアムロとシャアと同じ世界
- 523 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:05:53.26 ID:X04NGUhu.net
- >>514
アニオリとかお前らが1番叩くやつじゃんwww
- 524 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:05:57.28 ID:Hw4ZNeTe.net
- >>470
TBSが報道やるからってどけって
- 525 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:06:06.98 ID:DV2lj3PS.net
- >>516
俺も嫌いじゃないけど
ああいうのはその手の作品を見慣れてる人じゃないと
ちょっとキツイとは思う
70年代くらいまでの邦画とかだと多い印象
- 526 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:06:12.35 ID:m5kBMG5X.net
- >>512
声の影響でイケメンに見えるけど
フツメンだと思う(個人の感想です)
- 527 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:07:11.95 ID:kkNy2Uwo.net
- >>525
その手の人?
BLとか?
- 528 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:07:25.75 ID:yI3kXcSb.net
- >>468
俺は家帰ってから一人で「純愛だよ」ってボソボソ喋って遊ぶの1週間くらい続く程度には面白かった
- 529 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:07:32.63 ID:1MAVn8NT.net
- >>517
五条先生綺麗すぎて近寄りがたいとか鑑賞用にしかならんとかありそう(´・ω・`)
- 530 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:07:34.71 ID:X04NGUhu.net
- 声?
よく分からんが人気イケメン声優が声やってんのか
- 531 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:08:01.07 ID:5c/jbEvO.net
- 夏油は見た目物腰柔らかくて上品なイメージがある
五条は学生時代とかツンケンしてそう
あくまでもイメージ
学生時代から今のまんまか?
映画も漫画も観てないけらわからない
- 532 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:08:19.77 ID:Hw4ZNeTe.net
- >>448
裸で乗るなよっておもてた
- 533 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:09:20.81 ID:+i8z4p2E.net
- >>529
そういえば五条せんせがアルビノ種みたいなのは何か理由があるの?
ただのビジュアル?
- 534 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:09:35.33 ID:jh4JCota.net
- >>516
殺すならオルガを殺すのが遅すぎた
ただ、あの死に方だからネタとして残ったけど
- 535 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:09:38.76 ID:RtDsu+cS.net
- >>530
FFのクラウドとかかなり有名だと思う
- 536 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:09:51.75 ID:kkNy2Uwo.net
- >>532
まあ背中に端子あるし
- 537 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:10:14.73 ID:+i8z4p2E.net
- >>532
臭そう。ティラミスの主人公なら発狂しそうw
- 538 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:10:27.32 ID:+UAB9ZiK.net
- >>412
映画でやればよろし
- 539 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:11:39.72 ID:Hw4ZNeTe.net
- さて風呂いてこ
- 540 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:12:25.34 ID:+i8z4p2E.net
- >>538
鬼滅もだけどまた映画やるだろうな
呪術のほうは原作が未完だっけ
- 541 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:12:30.88 ID:LKZ2h6In.net
- 鉄血は世界観についていけなかった
- 542 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:12:38.45 ID:kkNy2Uwo.net
- >>534
グレンラガンとは違うよ
- 543 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:13:27.08 ID:1MAVn8NT.net
- よく考えたら学生時代はガラ悪いサングラス、今は目隠し不審者ではモテないよな
素顔晒してる方がレアだし(´・ω・`)
- 544 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:13:42.20 ID:kkNy2Uwo.net
- >>541
ガンダムにしてはわかりやすい部類だけどね
- 545 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:15:47.30 ID:m5kBMG5X.net
- そういえば鉄血にも櫻井出ていたな
- 546 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:23:27.50 ID:5c/jbEvO.net
- 櫻井といえば、岸辺露伴とか?
最近では鬼滅の刃の冨岡義勇?
- 547 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:24:20.74 ID:TqdCmzpP.net
- てか映画のシーンってあれだけだったのか
前回の乙骨対夏油ぐらいは見せて貰えるものかと
- 548 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:26:59.38 ID:m5kBMG5X.net
- >>546
うん
ガッシュの清麿やモブサイコ100の霊幻師匠とかも
- 549 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:57:12.99 ID:WEVziVyq.net
- >>543
性格も悪いし無理無理
- 550 :渡る世間は名無しばかり:2022/02/23(水) 22:58:20.95 ID:WEVziVyq.net
- >>533
目の色には理由があるけど
白髪はただのキャラデザだと
総レス数 550
90 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200