2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケン 第10話 Part3

963 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:42:11.15 ID:K4MQRnTS.net
戦術機のコックピットはもう少しスチームパンクっぽい、レバーとかスイッチにして欲しかったな

964 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:42:22.34 ID:z04kqjum.net
>>938
これはさすがに草

965 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:42:32.03 ID:apQtrJTd.net
>>912
病院いったのかw

966 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:42:33.21 ID:GEcYSlLQ.net
>>950
だからロボものじゃねーし

967 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:42:34.12 ID:bb6TFUT4.net
>>938
そうか、大丈夫だったみたいでなによりだ

968 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:42:35.47 ID:2DYg66fd.net
>>921
航空機のコクピットにCGモニタが本格的に採用されたのって80年代後半あたりから
GPSで有名なガーミンが画期的な奴作ってヒットしたあたりからなんだよな
その当時のは3D表示なんてあるわけなく、ファミコンレベルの画像だった

969 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:42:38.08 ID:9O6lpaVP.net
メガネちゃんは生き残りそうですね

970 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:42:41.98 ID:K1lo8db+.net
>>957
戦争とBETAは違うだろ

971 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:42:44.49 ID:04DlwCKS.net
>>952
それわりと気になるけど、適当になんか理由つけてくるんだろ
他に捕えたやつから聞き出したとか

972 :モッコス教徒:2016/03/14(月) 01:42:46.77 ID:YIeA8BBp.net
(´・ω・`)実況民危険食料一覧
・カロリーメイト
・じゃがいもの芽 New!

973 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:42:53.18 ID:s3iuwjyw.net
>>960
ヘヴィーオブジェクトはロボアニメだって公式で言ってたね

974 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:02.08 ID:jqUhI6On.net
>>957
お、おう…宇宙人が攻めてきた歴史があったのか、俺は知らなかった

975 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:10.57 ID:Uifdb0Ho.net
>>938
マジだったのか

976 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:14.83 ID:GEcYSlLQ.net
>>963
スチームパンクって意味わかってる?
動力が蒸気機関で止まったままの世界の事だぞ

977 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:15.44 ID:z04kqjum.net
>>952
口パクとその後の銃声までの演出あるし、いくらでもごまかしききそう

978 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:25.48 ID:sxO13fXD.net
先週の雑談見てなかったけどログ見たらワロタ いや笑っちゃダメか

979 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:27.25 ID:dat52Scd.net
>>919
違うよ
人間同士の争いにも使ってる意味が分からんって事
まあそもそもBETAに対する戦術機の有用性もツッコミどころが多いんだが

980 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:29.43 ID:K1lo8db+.net
>>973
へっぽこロボットアニメなんだろ

981 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:36.77 ID:tsFU0nJE.net
>>946
光線級倒すのとBETAの巣攻略するのに適してるから使ってるだけ
戦車とか爆撃機も普通に使ってる

982 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:36.97 ID:/5SKxhpw.net
>>970
だからフィクションくらいだって言ってるんだって

983 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答:2016/03/14(月) 01:43:41.36 ID:q+t16RjT.net
>>969
どうせみんないなくなる

984 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:42.40 ID:q2Z7649N.net
>>973
あれは本当によくわからない

985 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:44.00 ID:COQ37mUg.net
キモウト撃つまで少し間があったけど、最期にイラマチオでもさせてたのかな?

986 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:49.61 ID:zDpheJAT.net
>>938
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

って言葉思い出した

987 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:53.84 ID:Fflve3aK.net
>>911
火力とかは戦車のほうが強いんだったかな?
それ以上に機動力を重視しての戦術機運用になってる
戦車の機動力でBETAに蹂躙された結果からなのよ

988 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:54.34 ID:GEcYSlLQ.net
>>973
公式で言ったなら当然ロボじゃないって事だなw

989 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:58.38 ID:AurEufVp.net
>>946
BETA倒すには艦砲射撃や爆撃が最も有効だけど
レーザー級に撃ち落とされてしまうからそれを狩るのが戦術機だったと思う

990 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:58.94 ID:4ur4VCCN.net
>>968
ガーミンってそっち方向のこともやってたのか
ってよく考えたら、GPS自体も軍絡みでの誕生だっけ?

991 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:43:59.73 ID:K4MQRnTS.net
>>968
でも液晶的なもんじゃなくて、小型ブラウン管だろ?
ちょっとカセットテープとのギャップがでかすぎてな・・・OVAのゲッターのコックピットみたいだったら良かったのにってオモタ

992 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:44:00.66 ID:z04kqjum.net
>>973
マジかよ。あれロボアニメだったのか!

993 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:44:05.81 ID:jqUhI6On.net
>>979
戦術機にリソース振ってるため対人兵器は大して進化してない

994 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:44:19.80 ID:oCtoY0FA.net
バケモンと戦うにしても仲間との衝突や葛藤とか
結局そっちが上がってくるからどうしようもないわな

995 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:44:20.25 ID:tnoT1IuE.net
京空の京四郎よりはキモウト達の方が見た目が可愛いぶんまだマシなんじゃないかと思えてくる

996 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:44:22.20 ID:Fjt2baRz.net
じゃがいもの芽食べたって医者に言ったら
小学校はちゃんと行ってましたかって聞かれたわ
今の日本で小学校行ってないやつそうそういないだろw
って答えといたけどそんな当たり前のこと聞くなんて
結構医者もアホなんだな

997 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:44:27.01 ID:PpX22pYd.net
>>956
BETAさん呼吸しないのか…
さすが宇宙生物

998 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:44:27.53 ID:s3iuwjyw.net
>>980
それでもコメットルシファーもヘヴィーオブジェクトも鉄血のオルフェンズよりバトルしてるんじゃなかろうか?

999 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:44:32.93 ID:J9xSuchh.net
マブラヴ実況スレは終わると毎回臭い流れになるな

1000 :ワールド名無しサテライト:2016/03/14(月) 01:44:40.81 ID:css5kmkT.net
ジャガイモの青いところ食った吐き気と腹痛は独特だからな
薬物中毒になるとこんなものだってわかるから一度経験しておくといいかもな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200