2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンZ 第5話「ファースト・ジャグリング」★3

228 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:42:17.06 ID:KlAY1gDF0.net
隊長、こんなん草生えるわ
https://twitter.com/takaya_aoyagi/status/1284283872616669184?s=20
(deleted an unsolicited ad)

229 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:42:27.46 ID:m3kkKB7Q0.net
>>223
もうでるのか

230 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:42:37.17 ID:+Ow+vM5B0.net
>>227
「パンドンさん」のが上なのも草

231 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:42:47.29 ID:v+bPqz7p0.net
>>223
お待たせしました。とは言うが、
放送したその日の内どころか数分でお出しするプレミアムバンダイww

232 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:42:51.88 ID:QyFLP5A90.net
>>216
そりゃコメもくっそ盛り上がるやろうな

233 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:43:03.07 ID:4T2AT1Dj0.net
>>223
プレバン抜かりねえなあw

234 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:43:07.06 ID:Vgr+6jqI0.net
>>228
ハートマークw

235 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:43:15.49 ID:SYf+Dgq40.net
>>223
争奪戦になりそうやな

236 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 09:43:16.01 ID:xKEwI+HF0.net
>>196
個別の暗いお話はオレ、好みなのですよ(´;ω;`)
それこそ初代(ある意味Qもか)人と異形の関係性を描く話はやっぱりウルトラシリーズには必須だと思うので…(´Д`)。。

237 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:43:22.42 ID:QEmpKtt8p.net
>>223
出ると思った

238 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:43:27.31 ID:FnWtusPhp.net
>>196
ヒロユキの顔が暗かったからなぁ

239 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:43:32.15 ID:woaiOBu7K.net
>>226
闇のジープ

240 :A実況組@DVD :2020/07/18(土) 09:43:40.05 ID:giCVj0/e0.net
>>228
これ反則じゃんw

241 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:44:03.41 ID:zU7AeWMS0.net
>>228
https://pbs.twimg.com/media/EdKxX20UYAAEAk5.jpg:orig#.jpg

242 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:44:16.50 ID:Et3aQHoB0.net
カード挿した時にアクセスグランテッドって言ってるけど、アクセスディナイドになることもあるんだろうか

243 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:44:16.78 ID:woaiOBu7K.net
>>223
買わなきゃ(使命感)

244 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:44:48.81 ID:5vLK7oE0a.net
>>223
楽しみ!
>>210
刺激求めて蘇る巨大怪獣はベリアルのことかなーと思ってます期待も込めて

245 :A実況組@DVD :2020/07/18(土) 09:44:55.15 ID:giCVj0/e0.net
>>236
明るい話の多いタロウの中でバラサとメモールの話は異質だったなぁ

246 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:45:06.72 ID:QyFLP5A90.net
>>228
正体表したなw

247 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 09:45:19.98 ID:xKEwI+HF0.net
>>208
確かにナックル星人小田さんといいヽ(´Д`;)ノ(笑)
な〜んか企画と構成と個々の脚本の連携が取れていなかった感がありますね、タイガは…(´・ω・`)。

248 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:45:27.44 ID:woaiOBu7K.net
>>228
おかえり!

249 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:46:13.05 ID:SYf+Dgq40.net
https://youtu.be/Bn-4r0AUiMc

バラージのノアの神の伝承と
アナザースペースのバラージの盾(ウルトラマンノア)の伝説
ここら辺の関連性について触れた話だったな。
後、光の国ではキングとノアがほぼ同格の扱いなのね

250 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:46:17.37 ID:+Ow+vM5B0.net
来週が待ち切れないウルトラマンなんてほんとオーブ以来だわ

251 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:46:26.18 ID:7Ix+bfdj0.net
地味に怪獣に人が食われる話が多いのもタロウ・・・

252 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:46:34.28 ID:uDkz5eKWp.net
めっちゃ面白いな
スレ読み返してYouTubeで見返すか

253 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:46:36.99 ID:01ySXDRP0.net
>>245
そう、暗い話って明るめの話の中にあると特に印象に残るんよ

254 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 09:46:44.70 ID:xKEwI+HF0.net
>>245
ああー、そのふたつは確かに…(`・ω・´)

255 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:46:57.47 ID:Vgr+6jqI0.net
>>236
短いのに暗い話が多いとちょっとバランス悪くない?
人類が宇宙人との共存を選ぶまでの葛藤がなかったし
オセロがひっくり返るみたいに反対派が1話で黙ってさ

256 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:47:32.98 ID:QEmpKtt8p.net
超面白いけど初見の子供には嫌われそうだなジャグラー w

257 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:47:49.09 ID:v+bPqz7p0.net
事前生放送で青柳さんが
「ウルトラマンオーブではジャグラス·ジャグラー役でご出演されていた」
って紹介された際に笑みが溢れてたけど、
こりゃそうなるよな。

258 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:48:18.36 ID:uDkz5eKWp.net
タイガはタロウの息子感要素が全く無かった

259 :ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT (ワッチョイW 699f-fdWx):2020/07/18(土) 09:48:24 ID:xKEwI+HF0.net
>>228
(´Д`)カッケー!! …けど笑うわ(^_^;)www

260 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 95c3-hHzd):2020/07/18(土) 09:48:40 ID:KlAY1gDF0.net
ところでOPの退屈持て余して蔓延る宇宙人(エイリアン)ってまさかさぁ・・・

261 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa4d-l+/r):2020/07/18(土) 09:48:45 ID:5vLK7oE0a.net
>>247
キャスト交代とかバタバタもあった中でよくやってくれたと思うので悪くは言いたくないけど
タイガは物足りなく感じたのは確かで一度見たらYouTubeとかで見返すこともなかったです

262 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8931-aTVc):2020/07/18(土) 09:49:26 ID:SYf+Dgq40.net
>>257
青柳さん(今作でもジャグラス ジャグラー役です♡)

263 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ae9f-kpzp):2020/07/18(土) 09:49:27 ID:+Ow+vM5B0.net
>>258
今映画で言ってるくらいしかないよな そういや息子だったなってなったわ

264 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 767e-aw+S):2020/07/18(土) 09:49:46 ID:j7V62dyT0.net
>>251
タロウなら食われても脱出できることもあるし

265 :ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp75-VhVt):2020/07/18(土) 09:50:38 ID:uDkz5eKWp.net
>>263
映画でようやくタロウ出てきたからな
そして延期で不遇の作品となった

266 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW ae9f-kpzp):2020/07/18(土) 09:50:55 ID:+Ow+vM5B0.net
今回ジャグラーは主人公助けてたけど上司として振る舞うのはどうなるのかなあ
上司蛇倉もいい感じだからそっちも完全に捨てて欲しくないなあ

267 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 61a4-4hKQ):2020/07/18(土) 09:51:08 ID:Vgr+6jqI0.net
>>258
タロウの息子と呼ばれるのが嫌だったからか、本人は最終話でトレギアに言うまでタロウの息子だと言わなかったしな

268 :A実況組@DVD (ワッチョイ 05d3-gTBF):2020/07/18(土) 09:51:30 ID:giCVj0/e0.net
>>253
逆にレオのバンゴやギロ星獣みたいな話も異質なんだよね
レオ全体が結構重めの話だったけどタロウの話かって思うぐらいのね
>>254
特にメモール改造した宇宙人倒されなかったのもね・・・

269 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 09:52:18.60 ID:xKEwI+HF0.net
>>255
1話ごとに関しては、自分は話が良ければ30分わりと没入できるほうなので大丈夫ですかな(´Д`)
全体のクールに関しては何とも、ですよねえー…(;´Д`)
先週もここのスレで話していたのですけど、4クールにするか、2クール×2の分割でやれればなあ…っていうトコですかねえ(´・ω・`)

270 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:52:31.61 ID:SYf+Dgq40.net
YouTubeの方の配信見てて今更気づいたが
ジャグラーが変身する時、ガイさんや愛染みたいに黒タイツになってるの笑うわ

271 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:53:09.70 ID:uDkz5eKWp.net
>>267
偉大な父がコンプレックスだったのだろうか
比べられたりしていたのかもしれん

272 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:53:16.21 ID:QEmpKtt8p.net
>>270
それは確かオーブ劇場版から

273 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:53:33.96 ID:vEJGQkDJ0.net
おもちゃだらけだな

274 :A実況組@DVD :2020/07/18(土) 09:54:34.23 ID:giCVj0/e0.net
>>264
つーかタロウの一般人も結構頑丈w
1話の光太郎、アストロモンスから振り落とされて「あ〜痛えなぁ」で済むんだからw

275 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:54:50.04 ID:vW/6EQEq0.net
>>273
ニチアサ見て来い驚くほどおもちゃ宣伝番組だぞ

276 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 09:55:33.80 ID:xKEwI+HF0.net
>>268
昭和は「メインライター」の概念が何とかあったくらいで今で言うシリーズ構成の概念はほぼ無かったでしょうから、そういう1話ごとの作品のカラーの急な変わり様ってのは多かったですかねえ(´ω`)。あとは初期の企画とスポンサーさんの意向、テコ入れか…(;´Д`)(笑)

277 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:56:42.76 ID:zU7AeWMS0.net
普通にトレンド入りか

278 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:57:02.90 ID:vW/6EQEq0.net
>>277
凄え
https://i.imgur.com/59tfXbQ.jpg

279 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 09:58:31.90 ID:xKEwI+HF0.net
>>267>>271
もしかして、今回の映画の闇堕ちにそのあたりが関わって来たり、とか…(`・ω・´)

280 :A実況組@DVD :2020/07/18(土) 09:58:42.73 ID:giCVj0/e0.net
>>276
レオは試行錯誤がね・・・

281 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:58:45.89 ID:5vLK7oE0a.net
ほんとだ見てきたらトレンド1位じゃないか凄いですね

282 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 09:59:29.73 ID:PQaMgG0AK.net
>>271
タロウにも偉大な父が

283 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6dbc-sTnA):2020/07/18(土) 09:59:53 ID:AEy5e6710.net
>>278
これは凄いなぁ!

284 :ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT (ワッチョイW 699f-fdWx):2020/07/18(土) 10:00:09 ID:xKEwI+HF0.net
>>278
3万越えスッゲ!(゚∀゚)♪ そしてジャグジャグもwwwwwwww
「ジャグラー」とか「ジャグラーさん」でトレンド入りしないところが草www

285 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7d80-VhVt):2020/07/18(土) 10:00:17 ID:QyFLP5A90.net
>>278
ジャグジャグで入るのかw

286 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ee9c-eyEt):2020/07/18(土) 10:01:43 ID:oLsJ8fb20.net
この犬、辻本監督の愛犬なんじゃないかな……
ttp://folderman.mobi/s/m11064.jpg
ttp://folderman.mobi/s/m11065.jpg
ttp://folderman.mobi/s/m11066.jpg
ttp://folderman.mobi/s/m11067.jpg

287 :A実況組@DVD (ワッチョイ 05d3-gTBF):2020/07/18(土) 10:01:54 ID:giCVj0/e0.net
>>278
ジャグジャグで草w

288 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:02:16.24 ID:woaiOBu7K.net
>>278
さすジャグ

289 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:03:00.45 ID:QyFLP5A90.net
ジャグジャグで興奮して寝れない

290 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:04:08.40 ID:woaiOBu7K.net
>>289
眠れない時はジャグラーの数を数えるといい

291 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 10:04:51.77 ID:xKEwI+HF0.net
>>280
ですネー…(´;ω;`)
個人的にはレオの全般的な暗い作品カラー・特訓展開ってのは、凄く怖かったですけど惹かれるものがありましたし(等身大の星人の犯罪とか、ノーバ・ブニョ回とか…)でも後半はそこにアストラとかウルトラ兄弟との確執とか、色んな要素を試し過ぎた感じなんですかね…(´Д`)。

292 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:05:17.92 ID:Vgr+6jqI0.net
>>286
遊び心あるなあ

293 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:05:52.79 ID:7kaIkV8B0.net
ウチの会社は
テレワーク=サボリ、二度とやらない
コロナ=ただの風邪だけど世間にバレたらダメだから検査禁止、指定医以外禁止(ただの風邪として処理するため)
マスク=正規は白、非正規は青で身分の区別表示を兼ねる
みたいな感じになりましたね

294 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 10:05:53.06 ID:xKEwI+HF0.net
>>286
モフモフくん?モフモフちゃん??(゚∀゚)(笑)

295 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:06:50.76 ID:5vLK7oE0a.net
お待たせしましたは草、しかし今後どうするんだろうね
単純に興味で手合わせしただけで基本的にはハルキとゼットの味方なのかな?
それともカブラギと手を組むのか注目ですな

296 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 10:08:49.10 ID:xKEwI+HF0.net
>>295
ホントにただ状況を引っかき回したいだけの可能性も微レ存… (゚∀゚)www

297 :A実況組@DVD :2020/07/18(土) 10:09:50.30 ID:giCVj0/e0.net
>>291
レオが作られた1975年って特撮がもう斜陽の時期に来ててこの年、ウルトラ、ゴジラ、ライダーと三大特撮が揃って休眠したんだよね・・・

298 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:10:43.10 ID:CnDtXC2U0.net
さて、エース兄さんのフィギュアーツ買いに行ってくるかな
やっと6兄弟が揃った…

299 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:11:07.42 ID:QyFLP5A90.net
>>290
ネチっこく夢に出てきそう

300 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 10:12:07.58 ID:xKEwI+HF0.net
>>215
ベータスマッシュさんが新レッドマンなようにですね…(゚∀゚)ww

301 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:14:57.16 ID:TYt2tJL00.net
>>299
ジャグラーが一匹、ジャグラーが二匹・・・って言ってくれそう

302 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 10:17:30.57 ID:xKEwI+HF0.net
>>297
オイルショックですか〜(;´Д`)

自分は3歳の時ですわ(´Д`)。ウルトラは夏休みとかの再放送(レオはおそらくリアタイ視聴)ゴジラもリバイバル上映?、んでライダーはウルトラほど再放送無かったので当時はアマゾンとストロンガーがおぼろげな記憶ですなあー…(´ω`)

でも同じ年にゴレンジャーが開始してるのですね(`・ω・´) 特撮に飢えた視聴者がみんな飛び付いたからこその長期放映だったのかも!!(>_<)

303 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:21:09.84 ID:vX2kh/AU0.net
オハヨー
(´・ω・)ノシ

寝坊して今録画見終わりました
今日も面白かった
ヽ(´ω`)ノ゙
段ボールに詰めっぱなしのゼツパンドン探さなくっちゃな
キンブルでギルバリスの大きいのが480円だったから買って来なくっちゃ
(´・ω・)

304 :A実況組@DVD :2020/07/18(土) 10:23:02.64 ID:giCVj0/e0.net
>>302
レオのMACが全滅したのもオイルショックの影響らしいですね
後ゴジラの最終作(当時の)のメカゴジラの逆襲、費用を浮かす為にメカゴジラUが破壊するビルのミニチュアに木材混ぜて爆破してたそうです

ゴレンジャーは仮面怪人がいいんですよねw
ライダーの怪人より怖くないっていうか、何か憎めないんですよねえw
後半の機関車仮面とか野球仮面、テレビ仮面に牛靴仮面・・・

305 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:24:03.49 ID:woaiOBu7K.net
>>303
押忍!(おはよー)

500サイズのゼッパンドンも今日発売!
ジャグラーのソフビも売れるだろうなw

306 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:27:18.73 ID:vX2kh/AU0.net
こんな時間でもスレが残っててやり取りが出来るって
なんか嬉しいわ
ウルトラマン大好きのおっさんだから
明日子供が帰って来たらまた一緒に見るわ
(´・ω・)

307 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:31:19.27 ID:QyFLP5A90.net
>>306
子供と一緒にウルトラマン見れるなんて羨ましい
独身俺の夢だ

308 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa4d-l+/r):2020/07/18(土) 10:35:16 ID:5vLK7oE0a.net
まだスレ残ってる!感激!ではまた来週会いましょう皆さん

309 :ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT (ワッチョイW 699f-fdWx):2020/07/18(土) 10:36:54 ID:xKEwI+HF0.net
>>304
思い出しました!(゚∀゚) メカゴジラの逆襲はリアタイで映画館で観たはずです(´ω`) その前後にリバイバルでの「ゴジラ対ガイガン」だったかな…(´Д`)

ゴレンジャーもジャッカーも、戦隊側の組織としてはわりとシリアスなんですけど敵怪人とか、対決・掛け合いはどんどんギャグ風味になって行くという…wwww

310 :ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT (ワッチョイW 699f-fdWx):2020/07/18(土) 10:38:33 ID:xKEwI+HF0.net
>>303
おはようございます〜(〃´▽`)ノシ
お楽しみで何よりですよ〜(´Д`)ノシ♪
>>308
来週もご唱和しましょう!!(゚∀゚)ノシ

311 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 7d53-M8u9):2020/07/18(土) 10:39:25 ID:vX2kh/AU0.net
>>304
よくよくよく見たらA実況組さんだったw
昔実況版で良く遊んでもらいました
(´・ω・)

312 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 10:42:02.71 ID:xKEwI+HF0.net
>>311
初めましてm(__)m。
A実況組さまとは、自分も最近はこちらとか日曜のプリキュアのスレとかでおハナシさせていただいております…(´ω`)

313 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:42:16.73 ID:vX2kh/AU0.net
>>307
離婚してんだけどね
子供は元嫁の連子だから俺の実子では無いけど
ちゃんと光の国大好きな子供に育ってくれて嬉しいです
(・ω・`)

314 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 10:46:12.86 ID:QyFLP5A90.net
>>313
自分の子供もウルトラマン好きになってくれると良いね
おもちゃ沢山買ってあげたくなる

315 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 10:47:23.57 ID:xKEwI+HF0.net
>>313
イイハナシダナー…( ;∀;) いや本当に(*´∀`)♪
親子で同じ物を好きでいられるのは幸せな事ですよね…(*´Д`)

316 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 10:49:20.94 ID:xKEwI+HF0.net
>>261
亀レスで失礼です(;´Д`)
タイガ、いろいろと恵まれなかったのですかねえ…(´・ω・`)

317 :A実況組@DVD :2020/07/18(土) 10:51:56.43 ID:giCVj0/e0.net
ちょっとお昼の買い出しから帰還ですよ
>>309
ゴレンジャーの火の山仮面マグマン将軍はゆで卵喰って爆死、ジャッカーのアイアンクローはどぶねずみで倒されるという・・・w
>>311
どの辺でお会いしましたかな?w

318 :ガオコイスクラガンバGG :2020/07/18(土) 11:06:14.68 ID:xKEwI+HF0.net
>>317
お帰りなさいませm(__)m
こういうの見ると、何だかんだ浦沢義雄さんあたりが初期スーパー戦隊の遺伝子を色濃く継いでるのかも、とか…www(カン違い)

319 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 11:08:02.61 ID:vX2kh/AU0.net
>>317
えーっとどの辺だろう
BS11開局したばかりの頃のウルトラマン放送枠の実況には
大抵いらっしゃった様な記憶が有りますねw
後CBCのウルトラマンやCSだとネコやらファミ劇やらの実況版とか
昔つぶ○やってコテで遊んでたから101やふたばでも見たかも知れない
遠い昔の記憶
(´・ω・)

320 :A実況組@DVD :2020/07/18(土) 11:13:29.39 ID:giCVj0/e0.net
>>318
そういや浦沢脚本のアニメでごぞんじ!月光仮面くんってのが20年以上前にありましたねぇw
古典である月光仮面をうまくギャグアニメに落とし込んでましたw
>>319
あーかなり古参ですねw
BS11は大怪獣バトルの実況も楽しかったですねえ

321 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 11:55:57.58 ID:QncWN7FZa.net
>>216
主題歌のロングシャウトに毎週負けるコメント群が笑える
21:30配信開始の今夜はジャグジャグコメントで埋まりそうで楽しみ

322 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 13:25:58.68 ID:NnAdcdHf0.net
まだ見てないから

323 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 14:26:47.67 ID:NnAdcdHf0.net
まだまだ見てないから

324 :ワールド名無しサテライト :2020/07/18(土) 15:25:20.57 ID:NnAdcdHf0.net
今見終わった
滅茶苦茶良かったw

総レス数 324
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200