2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKを】WBS☆SPORTSウオッチャー11233【やわらげる?】

1 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:01:30.40 ID:SoBc7ubc0.net
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
SPORTSウォッチャーhttp://www.tv-tokyo.co.jp/sportswatcher/
前スレ:【うがい薬】WBS☆SPORTSウオッチャー11232【売れてる?】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1596547824/

362 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b19f-xE3T):2020/08/04(火) 23:23:03 ID:FzS1akx10.net
でも走行中は画面でないんでそ?

363 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f174-UD9X):2020/08/04(火) 23:23:06 ID:MWIWSaSV0.net
任天堂も負けずに電気カートを作ろう

364 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 45c3-eoeL):2020/08/04(火) 23:23:06 ID:uwuMaEt80.net
これ違反じゃねえの

365 :ワールド名無しサテライト (アウアウエーT Sa22-uUxJ):2020/08/04(火) 23:23:08 ID:odCp9zYFa.net
なめてるのか

366 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2574-c/pH):2020/08/04(火) 23:23:08 ID:A67tUE0P0.net
ソニーは、EVそのものは売らないそうだ。
システムや部品をカーメーカに売る作戦

367 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ cd5b-8P+6):2020/08/04(火) 23:23:09 ID:nZKR9oUC0.net
いつ見るんだよw

368 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 21f9-c/pH):2020/08/04(火) 23:23:10 ID:ff4Azt8b0.net
日焼けすごそう

369 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW da59-oEDo):2020/08/04(火) 23:23:10 ID:vwtCxpTd0.net
そんなんあぶないやん

370 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 99bc-xE3T):2020/08/04(火) 23:23:10 ID:y6sN6kNx0.net
走ってるところと連動してグーグルマップを表示させたら面白いね

371 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a1e-1vA1):2020/08/04(火) 23:23:10 ID:jJTrTUck0.net
運転に集中できないのならタクシーにでも乗ってればいいのに

372 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7a9f-xE3T):2020/08/04(火) 23:23:10 ID:l7tNPfkB0.net
へー。オーディオにも凝ったか。ソニーだな。

373 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a671-yHf7):2020/08/04(火) 23:23:10 ID:ysqwLQ9l0.net
運転中見れねえぞw

374 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ eda4-xE3T):2020/08/04(火) 23:23:12 ID:+cf9wIZP0.net
車の取材なのに平太郎じゃないなんて

375 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW c535-oAAz):2020/08/04(火) 23:23:12 ID:uYoziT1H0.net
そこ?そこなの?こだわりはwww

376 :ワールド名無しサテライト (アメ MM79-eAet):2020/08/04(火) 23:23:13 ID:7bwo+J4WM.net
運転の邪魔だな

377 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 255b-8P+6):2020/08/04(火) 23:23:13 ID:ZOzkcGnd0.net
凄いけど車に必要かな

378 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd7a-Z3TV):2020/08/04(火) 23:23:13 ID:b2Qfeq63d.net
でもソニータイマーが仕込んであるんだろうなあ(´・ω・`)

379 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d651-UD9X):2020/08/04(火) 23:23:13 ID:AGdy+/ai0.net
どうせ車にも
ソニータイマー仕込んでるんでしょ

380 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:15.51 ID:sutN/btt0.net
何目的なんだよwwwwwww

381 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:15.57 ID:DJEHkQim0.net
そんなのいいからちゃんと公道走れるのかよw

382 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:15.91 ID:wrANs4Cw0.net
自動運転実用化されないと映画なんて見ないだろ

383 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:16.38 ID:qPPk5DA90.net
ブルマの父ちゃんかw

384 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:17.65 ID:6qgNoqOm0.net
暑そうだな
直射日光

385 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:17.70 ID:qjg+elkd0.net
いっその事日産と手ぇ組んで共同開発すりゃええのに
勿体ない

386 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:18.07 ID:yT4n5E220.net
通信料は?

387 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:18.09 ID:TQQfXME70.net
運転の邪魔じゃね?

388 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:18.97 ID:PGAuakYWa.net
自動運転どうこうより一時間充電で500キロ航続の車出せって
買うから

389 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:19.75 ID:QBAgjLky0.net
これって0から作ったの?
それともベース車があるの?

390 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:20.41 ID:4RJZuCWU0.net
日本の食事なんてワンプレートで一回出して終わりだからな 欧州なんてデザート付いて皿も毎回変える
値段が違うに決まってるだろ

391 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:20.43 ID:vvnqUmgp0.net
パナソニックも自前で電気自動車作れよ

392 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:21.41 ID:vNse8n/n0.net
だから充電設備がない
マンションの駐車場

393 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:22.02 ID:MZd8Ovs9a.net
何で左ハンドル?

394 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:22.44 ID:AYE7dfh80.net
>>271
さすがになんか隠してあるだろ

キーレスエントリーの鍵みたいに
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/593/942/c91a5f3123.jpg

395 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:22.58 ID:D2TKohPxd.net
左ハンドル?

396 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:23.18 ID:tehC6zJZ0.net
最初にスピーカーの位置決めた?

397 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:23.31 ID:aCcLuKjA0.net
wwwやヴぇえ、急ハンドル切っちゃうwww

398 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:24.95 ID:U8+LAZ1da.net
コンテンツ事業も展開してるソニーらしいといえばソニーらしい

399 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:25.00 ID:ipdAREqp0.net
そのうち冷蔵庫とか野菜とか売りそうだな(´・ω・`)

400 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:25.73 ID:apPB51sy0.net
自動運転とセットなのね(´・ω・`)

401 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:25.90 ID:/elqFmYf0.net
運転中はあかんやろ

402 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:26.07 ID:7bwo+J4WM.net
安全は二の次

403 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:27.53 ID:Xsy6MoCh0.net
この車のワンメイクレースとかやれば面白そうだな

404 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:27.59 ID:qYCeZvqd0.net
移動時間は寝るわ

405 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:28.03 ID:mh0QQiFN0.net
こだわるほど音響メーカーだったか?

406 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:28.80 ID:l7tNPfkB0.net
ソニーだもの
 みつを

407 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:31.10 ID:jZt2bKq3r.net
AV技術↓

408 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:31.48 ID:k4IEfPPr0.net
屋根スケスケはやばい

409 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:31.59 ID:avd4EU970.net
バカじゃないの

410 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:31.67 ID:sutN/btt0.net
手放し自動運転なんか日本で来ねーよwwwwww

411 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:32.63 ID:dKj3FCP10.net
わき見運転推奨か!

412 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:32.67 ID:K3wMzZXz0.net
フロントガラスが狭くないか?

413 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:33.05 ID:FAL0ZNJLM.net
それは自動運転が成長してからやればよかったんじゃ……

414 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:33.26 ID:cOQ3PVyb0.net
自動運転を前提にしなきゃこんなの見れないだろ
カーナビだって走りながら見れないようにしてるんだから

415 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:34.37 ID:XdElbl3e0.net
敷地内しか走れないw

416 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:35.51 ID:fGO1/eV/0.net
むしろ移動しない社会に急速になってね…

417 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:37.22 ID:8eK0fHfg0.net
ゆっくり家でみたほうがよくねーか?

418 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:38.29 ID:ff4Azt8b0.net
伝統のソニータイマー

419 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:38.50 ID:9lc1dWON0.net
日本のメーカーは拘るのはそこじゃないんだよっての多すぎじゃないか

420 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:38.69 ID:gPeOMozE0.net
自動運転時はドライバーも映画を見ましょうってこと?

421 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:38.82 ID:QXfXrQKz0.net
エアバックどこから出すのこれ?(´・ω・`)

422 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:38.95 ID:xoNCkdme0.net
夜中は、車内が眩しくて しょうがないだろ
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

423 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:38.97 ID:f1+4F91QM.net
>>300
自転車のシマノみたいなポジなのか

424 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:39.12 ID:CltpqiQ+0.net
走行中でも見れるの?

425 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:39.43 ID:g4cvz8Hi0.net
ワイルドスピードとか観るのか

426 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:39.47 ID:d0wCpYSd0.net
自動運転なら移動中は寝たい

427 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:41.69 ID:6vTfM+Ik0.net
走行中に映画見れちゃうとか危険やん

428 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:42.39 ID:jqgm7BhZ0.net
自動運転のレベル5できるのかw

429 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:42.55 ID:ysqwLQ9l0.net
>>366
成る程ね
賢い

430 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:43.03 ID:Klg8nViA0.net
自動運転できる車なら寝れればなんでもいい

431 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:43.87 ID:5Samo2F10.net
これにプレステ5積めば売れるんじゃね?

432 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:43.95 ID:xKG4JpB40.net
AV技術・・・?MM号ってこと?

433 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:44.80 ID:k0hmhEVG0.net
これ、そもそも製品化を前提に作ってるわけじゃないんでしょ?

434 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:45.16 ID:bfMDOT8I0.net
テレビとかスマホ見ながら運転してる奴は多い

435 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:45.16 ID:qYIxOCU50.net
メモリースティック専用(´・ω・`)

436 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:46.08 ID:YigVFyOP0.net
自動運転だからってよそ見してていいことにはならないだろ

437 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:48.64 ID:KRVrIYm20.net
まぁ、SONYっぽいな

438 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:48.89 ID:LEHZ9zJg0.net
デザインはテスラと差別化しろよ

439 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:49.19 ID:urT617Yv0.net
>>166
すとけん民は武漢ウイルス菌テロリストになった

440 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:49.32 ID:NX1gEXcx0.net
ガンダムのコックピットみたいなのにしろよ

441 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:50.43 ID:tehC6zJZ0.net
SONYが本腰入れたら致命傷になるな

442 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:50.73 ID:CL28SWqAM.net
将来の自動運転を見越してのディスプレイか

443 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:51.13 ID:MRyZ6BRc0.net
いや、まず自動運転を確実にしろよ
こんなんわき見運転を促進させるようなもんだろ

444 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:51.14 ID:VAmIV6g/0.net
>>281
もうアンロックは顔認証だよな
何年遅れなんだよw

445 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:52.59 ID:Pgq1Kk6i0.net
本当にソニーはエンターテイメント(笑)を追求するよな
車にそんなもん求めてないよ

446 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:53.08 ID:wrANs4Cw0.net
車でできるエンタメを考えろよ

447 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:53.73 ID:eT00Bw8x0.net
PS4をはめ込む穴があるんだろな

448 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:54.31 ID:ocr+LJe0a.net
いつぞやのドライブシアター

449 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:57.27 ID:K7vYhR0N0.net
ソニーらしい技術がつまった・・・タイマーがつまってて
順次修理費用がかかると

450 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:57.72 ID:xoNCkdme0.net
>>425
TAXIだな(´・ω・`)

451 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:57.97 ID:TQQfXME70.net
自動運転ならいいけど

452 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:58.18 ID:pvFM1gDRd.net
つまりトヨタと協業もありうるのか(´・ω・`)

453 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:59.33 ID:Xsy6MoCh0.net
>>336
事故ったら自動的にソニー損保に連絡が

454 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:58.96 ID:6T6wm8L30.net
カーナビは撤退早かったな

455 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:23:59.88 ID:vo6VGiEy0.net
>>267
今のソニーってブランドはソニーでも中身の大半は中韓製みたいなん多いから
どっかの会社に作らせてガワとセンサーだけソニーみたいな感じかな

456 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:24:00.82 ID:l/fk5ehn0.net
コロナウィルスの話題に続いて自動車もウィルス感染

457 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:24:01.27 ID:sutN/btt0.net
いつもぶっ飛んでるなソニーはw奇をてらいすぎwwww

458 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:24:01.45 ID:Ku30d1TR0.net
>>295
アップルの車

459 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:24:01.79 ID:iF0GFltS0.net
ラジオがついてなかったりして

460 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:24:04.37 ID:zEJp1ouM0.net
いいから完全自動運転はよ

461 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:24:04.59 ID:7U4y9O9P0.net
>>410
冬は絶対無理だよな

462 :ワールド名無しサテライト :2020/08/04(火) 23:24:05.63 ID:JFFE+0IC0.net
もうスマホが運転するようにしろよ

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200