2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソクラテスのため息〜滝沢カレンのわかるまで教えてください〜 2

166 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:21.69 ID:f9ne7tKhp.net
それだよ、すぐやめれるのが一番だろう株とかギャンブルは

167 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:22.19 ID:7fCFY0UYd.net
儲かりやすい?この芸人、最悪だな。

168 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:24.23 ID:LENPTi6K0.net
>>158
男前やな(・ω・`)

169 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:24.24 ID:YILlVwfw0.net
カレンは駄目だぞ
大損しそう

170 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:26.65 ID:FuXhMg8sa.net
村尾なんて何も知らない

171 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:32.32 ID:aAJzUOhN0.net
レバ25とかやって吹き飛ぶがよい

172 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:32.67 ID:AxXqUeKl0.net
塩漬け株の会社が買収劇になって
あほみたいにS高続いて助かったことならある

173 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:39.81 ID:QBmPMhk00.net
>>122
確定してないよ
景気悪くて売り入れてるやつが多すぎる

174 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:40.30 ID:jazTDanL0.net
滝沢カレン養分にされるん?

175 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:41.80 ID:LENPTi6K0.net
>>164
(・ω・`)フヒヒ・・

176 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:49.39 ID:y0yhPxkfd.net
>>164
逃げる為やろ

177 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:49.80 ID:p6MpXRrJ0.net
>>162
株は自分が儲かる為に高い所で他人に買わせるw

178 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:55.33 ID:f9ne7tKhp.net
日本だろそれは!

179 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:56.16 ID:/hQ/yVxBM.net
>>123
ちゃんと利益は出してるし財務良好
国が大株主

100円くらいになれば下げ止まるでしょう

180 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:52:59.39 ID:YILlVwfw0.net
最後にいいこと言ったな

181 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:02.21 ID:ll8p4z960.net
>>106
さすがにそんなには無いだろ、オビやってるバナナマンの設楽で4億は行かないくらいって
言ってたから、

182 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:04.95 ID:4lH5hALJ0.net
その通り

183 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:05.67 ID:UuIkOwGO0.net
この人コロナで暴落したの知らんの(´・ω・`)

184 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:07.06 ID:txw6ALX/0.net
(´・ω・`)メディアは買えとしか言わないから

185 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:07.14 ID:7fCFY0UYd.net
>>169
意外と直感で儲けたりしてw

186 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:09.87 ID:Eam880Xga.net
日銀が買い支えしまっせ〜〜〜〜

187 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:11.04 ID:t50dAbhOM.net
>>72
業務スーパー88パーセントを締める企業にいうことか?

188 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:13.36 ID:7y2k5+m2r.net
>>159
ミニ株売りたいとき売れないよ?

189 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:18.42 ID:OJjNdJwWM.net
一般人を地獄に落とそうとしてる?

190 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:18.49 ID:5zUPXpDF0.net
最後の話だけまとも

191 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:19.82 ID:LENPTi6K0.net
>>173
確定は言い過ぎやな
相場に100%は無い(・ω・`)

192 :ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Saa5-wb83):2020/08/12(水) 22:53:23 ID:Lwg0yyD0a.net
コロナで与沢も家一軒分損した言うてるのに

193 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW dda4-4up4):2020/08/12(水) 22:53:23 ID:KyOXDSbb0.net
>>177
戦争だからな

194 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e99c-1Vvg):2020/08/12(水) 22:53:30 ID:yUVsm1zP0.net
要するに今はやるなってことか

195 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 42c3-WhRV):2020/08/12(水) 22:53:30 ID:Ue2HCBsS0.net
>>161
優待でもらってる人もいるんですよ

カップ麺まずい
ご飯普通
ラスクおいしい

196 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 92fa-wvIG):2020/08/12(水) 22:53:32 ID:U/FLpoGZ0.net
>>166
ギャンブルはやめられないなぁ

197 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c29f-Ao/J):2020/08/12(水) 22:53:32 ID:p6MpXRrJ0.net
カレン「ブライトパス・バイオを1万株から始めよう!」

198 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e264-++7W):2020/08/12(水) 22:53:33 ID:bNAgHFUn0.net
底がわかれば苦労はしない

199 :ワールド名無しサテライト (ササクッテロル Spf1-Ot5Z):2020/08/12(水) 22:53:45 ID:f9ne7tKhp.net
>>139
儲けよう、じゃなくて支援しようなら分かる

200 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6ebc-VxTj):2020/08/12(水) 22:53:50 ID:FRUzUpt10.net
語学を学ぶのに金なんか出すなよ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  ピーナと同棲すれば覚えだろ? タガログ語
 /   ノ∪

201 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:53:58.32 ID:OnwJniYL0.net
売り豚はもれなく焼かれるぞ!

202 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:04.94 ID:ll8p4z960.net
まあ、長期やらなければみんな養分だな

203 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:05.56 ID:gQYi25PU0.net
>>173
利益が生まれてないのに、バンバン金だけ市場に流して株式市場だけ盛り上がってる状況だから
爆下げ始まったら止まんよ

204 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:06.63 ID:7y2k5+m2r.net
>>172
ヤマハ系のロボ会社とか?

205 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:07.78 ID:YILlVwfw0.net
カレン「ファーストリテイリング1000株お願いします」

206 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:09.18 ID:8OVFHf4S0.net
今始めるなら、プラスになった時に売ったほうがいいってことか

207 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:09.18 ID:AxXqUeKl0.net
トランプ大統領になった時
トランプショックってのが2日間だけあって
そのあと爆上げで泣いたわ

208 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:09.62 ID:y0yhPxkfd.net
うおーーーやべーーーぞ
どんどんあがるあかまるーーー
のぼれのぼれーーーー


はい梯子外し

209 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:13.76 ID:ZwkHwnAQd.net
日銀がおまえらの年金を使って買い支えるからね
やらなきゃ損やで(自己責任で)

210 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:16.63 ID:txw6ALX/0.net
(´・ω・`)自分に投資するのが一番だ

211 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:22.06 ID:5ANXRz3Z0.net
>>183

今の水準がコロナ前に戻ってきてるからまた暴落する可能性があるって言いたいんでしょ

212 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:22.76 ID:UuIkOwGO0.net
>>194
それ来年から本気出すって言ってるのと同じだぞ

213 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:25.50 ID:LENPTi6K0.net
>>194
わかりやすいチャンスは必ずくるから今は貯める時期だと思ってる
まあ人それぞれ(・ω・`)

214 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:54:28.32 ID:FRUzUpt10.net
>>195
レンチンの御飯とお粥は不味いだろ?

215 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW edc7-Yghg):2020/08/12(水) 22:54:37 ID:KB8GaACw0.net
テレビ東京買おうぜって調べたら廃止になってたw

216 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c29f-Ao/J):2020/08/12(水) 22:54:38 ID:p6MpXRrJ0.net
>>205
やめとけもう遅いねや

217 :ワールド名無しサテライト (ササクッテロル Spf1-Ot5Z):2020/08/12(水) 22:54:43 ID:f9ne7tKhp.net
>>179
いやもう買う人だだ下がりなのではタバコは

218 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 81c3-7BUi):2020/08/12(水) 22:54:45 ID:jazTDanL0.net
311の時暴落した石炭株全力買して小銭稼いだの思い出した

219 :ワールド名無しサテライト (オッペケ Srf1-TsLQ):2020/08/12(水) 22:54:52 ID:7y2k5+m2r.net
>>179
ジャパンディスプレイも100円になりますか?

220 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 92fa-wvIG):2020/08/12(水) 22:55:00 ID:U/FLpoGZ0.net
>>200
いや英語教われよ

221 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4674-++7W):2020/08/12(水) 22:55:13 ID:AxXqUeKl0.net
>>204
いやそれじゃないなあ、もっと地味なとこ

222 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:55:24.18 ID:t50dAbhOM.net
>>173
売り浴びせるために素人に食いつかせるんだよ

223 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:55:39.54 ID:y0yhPxkfd.net
>>194
今急いで入る必要はない
また暴落するからそのあと落ち着いてからゆっくり入ればいい

224 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:55:46.00 ID:f9ne7tKhp.net
>>196
それだから身を滅ぼす

225 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:55:51.51 ID:bhqVCXsj0.net
まぁJTもバイオ事業やから化ける可能性も無くはない。

226 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:56:33.96 ID:/hQ/yVxBM.net
>>217
JTの株価知ってる?

227 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:56:43.53 ID:ll8p4z960.net
>>99
一年以内ならギャンブル、10年単位なら投資じゃないか
今のところ、世界の株の平均値は上がり続けている
人類が滅亡しないかぎりこれからも地球規模で考えたら株は上がると思う

228 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:56:52.65 ID:Ue2HCBsS0.net
>>217
もう日本含め先進国は相手にしてない
新興国だのみ

229 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:57:02.81 ID:U/FLpoGZ0.net
>>224
一応プラスだからいいけど
きわどいのは確か、勝ったら即終了を徹底してるけど・・・

230 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:58:01.46 ID:f9ne7tKhp.net
>>226
わからない、、、

231 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:58:09.83 ID:7y2k5+m2r.net
>>226
JTはジャパンテーブル(マーク)に社名変更すればいいと思う

232 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:58:54.70 ID:Hr3g5aov0.net
>>188
ミニ株については正直知らないっす
投資信託は1円単位で売れるけれども。

233 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:59:09.61 ID:YILlVwfw0.net
この番組のまとめとしては

ナンピンと塩漬けオッケー
損切りは駄目
テレビで放送された内容で株を買ってはだめ
家族の日常会話で買え

かな

234 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:59:15.43 ID:7y2k5+m2r.net
>>213
ITバブル、リーマンみたいなやつちょくちょくあるのなんでや

235 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:59:38.66 ID:ZT0CpeBxd.net
このコロナ渦に株推奨してカモを渦潮に放り込む番組があると聞いて

236 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 22:59:39.73 ID:/hQ/yVxBM.net
>>230
2020円

237 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 42c3-Ao/J):2020/08/12(水) 23:00:00 ID:ll8p4z960.net
>>194
コロナ暴落が戻ったからね、ただこれからも数年おきに暴落はあるから、その時に
確実なのを買えば、値が戻っただけで儲け出るよ、悲しいけど日本は地震大国だから
また起きるだろう・・・

238 :ワールド名無しサテライト (ササクッテロル Spf1-Ot5Z):2020/08/12(水) 23:00:17 ID:f9ne7tKhp.net
>>229
自分もナンバーズを2年くらいやったけど収支プラマイ0くらい、だと思う
これって運がいいんだろうな・・・

239 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 429f-++7W):2020/08/12(水) 23:00:18 ID:D6v0aawF0.net
JTは利回り10%になったら買うわ

240 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4674-++7W):2020/08/12(水) 23:00:45 ID:AxXqUeKl0.net
311の後の東電株も乱高下してて嫌になったなあ…

今が底値と買いあさる乞食のおかげで爆上げしたり

241 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 23:01:15.42 ID:7y2k5+m2r.net
近場消費です←テレビの内容で買ってはいけない

242 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 23:01:37.38 ID:f9ne7tKhp.net
>>227
そうだよね、株って投資が本質なんだろうね

243 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 23:02:35.06 ID:+/01S4ez0.net
>>188
何で?

244 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 23:02:39.24 ID:AxXqUeKl0.net
>>227
物価も上がるけどね

245 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 23:02:51.81 ID:Zy1dEkrlr.net
>>239
ゴミくず株・・・・

246 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 23:04:04.21 ID:U/FLpoGZ0.net
>>238
ロト6は1000%位プラスだなぁ

247 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 42c3-Ao/J):2020/08/12(水) 23:06:25 ID:ll8p4z960.net
>>240
ああ言うときは、トヨタなんかの優良株の方が確実だよ
業績関係なく全体的に下がるから、欲かけなければ間違いなく儲け出るだろ
俺は普段はやらんけどこういう時だけ買って値が戻ったら売ってる
そりゃ大儲けしないけど、確実に小遣い稼ぎはできるからな

248 :ワールド名無しサテライト (ササクッテロル Spf1-Ot5Z):2020/08/12(水) 23:06:41 ID:f9ne7tKhp.net
>>246
1回大当たりが出ればそうだろうね

249 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 81c3-7BUi):2020/08/12(水) 23:07:18 ID:jazTDanL0.net
大地震とかリーマンショック級の大暴落こないと株には手を出せん

250 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 23:07:46.54 ID:ll8p4z960.net
>>244
物価上がると思うなら、余計に現金より株の方がいいんじゃないか

251 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 23:10:27.84 ID:ll8p4z960.net
>>249
今回は意外に大暴落しなかったな、やっぱり大災害じゃないと厳しいね
コロナだとこれから下がるとしても、だらだらだろうね

252 :ワールド名無しサテライト :2020/08/12(水) 23:14:44.85 ID:PD/TwioQ0.net
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://zxukabutan.jp/42034.html

総レス数 252
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200