2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新春ロードショー「トータル・リコール」★1

1 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 01:29:17.95 ID:fWELZ3uf0.net
【監督】
レン・ワイズマン

【出演】
コリン・ファレル
ケイト・ベッキンセイル

【製作年/国】2012年/アメリカ

845 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:03.93 ID:0w3SwxXZ0NEWYEAR.net
この頃レンズフレア流行ったよね

846 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:04.69 ID:ufnBsJyv0NEWYEAR.net
今よく当たらなかったな

847 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:05.01 ID:7A3UxOoD0NEWYEAR.net
(´・ω・`)もう夢の中なのかな?

848 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:05.20 ID:dhkDuw8W0NEWYEAR.net
>>746
ぜんぜん違う
モザイクは復元できるけどボカシは無理

849 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:09.36 ID:r8SqTxyZ0NEWYEAR.net
マトリクスっぽい

850 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:10.13 ID:CmDnto3j0NEWYEAR.net
>>796
>>802
え、リメイク番なんてあったの
違和感あったのはそのせいか
キャラもよくわかんないし・・・
でもまあ見たことないし面白ければいいか

851 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:12.90 ID:XJhqfKkG0NEWYEAR.net
シュワちゃん版は奥さんシャロンストーンだよね。後で知ったけど

852 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:13.94 ID:k3W9S1M5aNEWYEAR.net
頑丈な扉だな(´・ω・`)

853 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:15.41 ID:bYRa8GYs0NEWYEAR.net
もう夢です

854 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:16.80 ID:e2OhWDKu0NEWYEAR.net
なろう的な展開で草
やばいシュワちゃん版も見たいな。てかネトフリもアマプラも貼っている俺だがお前らと実況したくて来ているというのに

855 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:17.93 ID:fWELZ3uf0NEWYEAR.net
>>761
そのボードゲームの権利買い取って世界観やら使って作ったのがサイバーパンクってこととらしい
ゲーム作るにあたってサイバーパンクってタイトルはじめストーリー部分とかかなり権利を取得してがっちり抑えたらしいね

856 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:23.41 ID:kb/MR9HFaNEWYEAR.net
>>809
昭和は日本人のショタチンもふつーに映ってたよ

857 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:25.00 ID:6RlLz/qX0NEWYEAR.net
%Gmo本当にガンガン普及すんだろか
速度凄くて容量も余裕あるから固定回線と一本化もとか言われてるけど

858 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:25.84 ID:CwEOeORV0NEWYEAR.net
シュワルツェネッガー版は面白かったけどこっちは初めて観るわ

859 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:26.45 ID:lLTLMv4I0NEWYEAR.net
ああ、これアマプラで見たことあったわ(´・ω・`)

860 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:28.13 ID:HSGHxOll0NEWYEAR.net
>>848
それマジ?

861 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:30.10 ID:6s2eLZjvMNEWYEAR.net
夢か現実かわからなくなったらコマ回せばいいの?

862 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:31.79 ID:dLrSJEyZKNEWYEAR.net
>>817
ありがとう、会社自体もアレなんだね・・・・

863 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:32.60 ID:Xky/RjU40NEWYEAR.net
敵戦力過剰だな
シュワのときは男数人をボコっただけだったような

864 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:33.15 ID:fWELZ3uf0NEWYEAR.net
ハイテク兵器過ぎる

865 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:36.33 ID:g27IhMsT0NEWYEAR.net
>>837
もうやったのかー

866 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:43.27 ID:dtNXaKFR0NEWYEAR.net
これが夢ってことなんだろうが
シュワがやるのとこいつがやるのじゃ説得力がアレだな

867 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:53.31 ID:kb/MR9HFaNEWYEAR.net
>>835
ねー さっきから唐突すぎてハァ?て感じ

868 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:56.73 ID:OUEBc7ppaNEWYEAR.net
武器じゃないのか

869 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:00:59.15 ID:Nrtz1OjI0NEWYEAR.net
未来感というかハイテクっぽさだけは上がってるな

870 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:02.75 ID:L0kzPHJV0.net
マイノリティ・リポートっぽい

871 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:03.20 ID:xurb8HpBa.net
火星行くのか

872 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:03.89 ID:qSp6kswO0.net
なんかカッコいい武器

873 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:05.26 ID:7A3UxOoD0.net
(´・ω・`)IDみんな変わった

874 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:11.78 ID:6RlLz/qX0.net
オチが肝心の映画のリメイクってオチが分かってるから難しいよなあ

875 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:12.66 ID:x22jt0lfp.net
>>803

3つ
ぼかし

876 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:16.47 ID:4Q/iV45P0.net
それだけ?

877 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:17.99 ID:XpLIcblx0.net
>>838
導入コストがもっと下がってアプリケーションが増えれば広がるだろうな

878 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:20.15 ID:kb/MR9HFa.net
>>838
イケメンと3Pしたい

879 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:21.21 ID:s/TxudAR0.net
このカメラに麻酔薬とか塗っとけばよくね?(´・ω・`)

880 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:23.34 ID:vdskF3c+0.net
>>835
むしろ覚醒してない

881 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:26.21 ID:aeLauzS7a.net
ただのカメラかい

882 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:27.23 ID:IFLB+38xa.net
筋肉という圧倒的説得力がない

883 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:32.02 ID:wUmJh78B0.net
中華臭いセット多め

884 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:34.98 ID:fSDh+iUjM.net
大仏

885 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:40.74 ID:ATTYUDOr0.net
ほぼほぼCGぽいな

886 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:42.78 ID:TzMIeQYTr.net
急にNEWYEARとかつけてみんな新春気取りかよ(´・ω・`)

887 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:42.95 ID:kb/MR9HFa.net
>>840
こまけえこたあいいんだよ!
見えないって意味だから

888 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:45.44 ID:DGIFhMQ90.net
大仏

889 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:49.60 ID:7A3UxOoD0.net
(´・ω・`)大仏

890 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:50.65 ID:L2tQGLe40.net
わたしはブッダのように死んだ

891 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:01:57.44 ID:6RlLz/qX0.net
どうもアジアの描写って中国とタイを混ぜた感じになるな

892 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:03.34 ID:Yy2h51GH0.net
サスケ

893 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:05.34 ID:CmDnto3j0.net
>>866
シュワちゃんがやると
まあシュワちゃんだしってなぜか納得する

894 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:05.38 ID:ATTYUDOr0.net
>>890
冬美ちゃーーーん!!

895 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:07.11 ID:maz/eQlr0.net
サスケ

896 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:09.21 ID:OUEBc7ppa.net
これだったらプロメテウスのドローンの空間スキャナーみたいのがハイテク

897 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:10.73 ID:Bv7z//TA0.net
>>811
そもそも
モザイクと呼ばれるようになったのは 画が モザイクで出来た物のようだという事から来た物で
ボカス行為を言ってるんじゃないんだよ
その行為の結果が モザイクのようだと表現してるわけ

なので、普通のボカシは全くモザイクじゃねえんだよ
意味不明な事を言ってないで 現実を学んで学習しろよ(´・ω・`)

898 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:11.11 ID:+hreYVnS0.net
SASUKE

899 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:17.81 ID:dLrSJEyZK.net
サスケみたいwww

900 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:19.80 ID:0w3SwxXZ0.net
最後の砦!

901 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:20.08 ID:s/TxudAR0.net
今のシーンはAKIRAっぽい

902 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:20.74 ID:dhkDuw8W0.net
>>877
もうオワコンだよ

903 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:25.68 ID:QjCNmIhS0.net
最後の砦キタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!

904 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:26.85 ID:Px2XSspU0.net
最後の砦

905 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:27.66 ID:cQKIt4DM0.net
ここボトムズぽい

906 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:30.76 ID:vrL6SyOx0.net
>>848
モザイクが復元できるわけねーだろ(´・ω・`)

ぼかしの意味でのモザイクって
技術的には画像の左上のピクセルの色で規定範囲を塗りつぶす処理だよ
元の情報は消える
ソフトでやってる場合は別だけど

907 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:38.82 ID:vdskF3c+0.net
で何をやるんや

908 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:43.01 ID:Q016u6YB0.net
最後の砦はやる映画も違うなぁ!

909 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:43.29 ID:wUmJh78B0.net
5000回全部観てる猛者居んのかお

910 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:45.62 ID:fSDh+iUjM.net
放送5千回か
セガール率高すぎ

911 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:46.95 ID:98y/WO6k0.net
これ夢な

912 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:52.19 ID:ATTYUDOr0.net
この人、LDHぽくないな

913 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:52.75 ID:6RlLz/qX0.net
CMは音がでかい

914 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:54.06 ID:TP6bAv9vK.net
ゼログラビティやるんか

915 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:55.69 ID:tUNVWZ4D0.net
イコライザーは必見

916 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:56.26 ID:g27IhMsT0.net
ハリウッドでコクジンガー、黒人ガーって人種差別を訴える声が大きすぎてよ
映画に黒人が出るたび、なんつーか「ああ、特別枠の人達だ」っていう新たな偏見の目で見てしまう

917 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:02:58.66 ID:k3W9S1M5a.net
昨日のアナコンダは良かったのに
この映画なにが駄目なんだろう(´・ω・`)

918 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:01.58 ID:BRtHZ5FR0.net
>>749
コブラの最初の話はこれだよね

919 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:02.37 ID:kb/MR9HFa.net
>>893
本人に説得力があるからね
コリンファレルは小物

920 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:05.50 ID:LS7RVgy4d.net
平日昼間なんて仕事で観れないよ

921 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:08.63 ID:lm3iGh6s0.net
これってリメイク版?

922 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:13.03 ID:RhRQHtAk0.net
これ見よう見ようと思いながらずっと放置してたんだよなぁ(´・ω・`)

923 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:13.25 ID:y6i7Od4m0.net
>>822
そういえばゲームに千葉って言葉でてきてましたね

924 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:24.57 ID:CmDnto3j0.net
なんでこのスレはモザイクぼかし論争してるの?(´・ω・`)

925 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:28.24 ID:toqXBmsu0.net
>>856
昭和はガキチキュウも映してたしな。今はガキプラスチキュウでかえってやばいというのに

926 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:28.91 ID:8z5bPUFN0.net
>>838
VRは移動とか手を使うところとかはどうしてもリアリティでないからな

927 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:30.20 ID:Z1FJeAILr.net
>>848
逆だろ

928 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:30.50 ID:YpyJLA+tM.net
>>906
ヒントでピントなら復元できる!

929 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:31.62 ID:aFJYot1S0.net
今だとストーリーありきたりすぎてリメイクする価値ないよね 脚本変わってたりするの?

930 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:32.06 ID:PoB+aveR0.net
>>854
シュワちゃん版の方がいいよ
リメイク版はなんかスタイリッシュ過ぎる

931 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:33.28 ID:kb/MR9HFa.net
>>897
お前ごちゃごちゃうるさいってリアルで嫌われてると思うよ 空気読めよ

932 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:37.90 ID:bphzb1++0.net
字幕ないの辛いな

933 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:38.73 ID:XpLIcblx0.net
>>918
トリップムービーか、懐い

934 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:45.19 ID:dhkDuw8W0.net
>>906
無知は黙ってろ

935 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:49.79 ID:y6i7Od4m0.net
なんかIDがいきなり変わったな

936 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:52.82 ID:x22jt0lfp.net
>>912
3代目のソフトな性格の人だよね
バラエティもいける

937 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:55.29 ID:L2tQGLe40.net
5000回の日は有給とろうかな(´・ω・`)

938 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:03:56.57 ID:vrL6SyOx0.net
>>917
わかりにくい
アナコンダはわかりやすい(´・ω・`)

939 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:04:00.32 ID:ATTYUDOr0.net
正月から喧嘩するなよ

940 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:04:06.45 ID:XpLIcblx0.net
>>902
むしろこれからだろ

941 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:04:09.65 ID:ufnBsJyv0.net
>>935
なんだろうな(´・ω・`)

942 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:04:17.54 ID:k3W9S1M5a.net
>>924
暇なんよ(´・ω・`)

943 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:04:18.89 ID:Lkn07qDS0.net
>>916
黒人がボイコットしてアカデミー賞かなんか無理矢理受賞したよな

944 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:04:22.88 ID:ATTYUDOr0.net
>>936
3代目なんだ
ZIPかな?でてるよね

945 :ワールド名無しサテライト :2021/01/02(土) 02:04:24.20 ID:mCCp+uZn0.net
>>919
同じの作るより、人間クサイ別モノになって、まぁそれでいいのかもしれない

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200