2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西ローカル実況89327なにわ男子

1 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 21:39:35.90 ID:jyHYRnKC.net
テンプレよろ

826 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:27 ID:lYY/r2oP.net
津波に心配ありませんって絶対出るけど
京都南部の地震で津波来たら日本終わりや

827 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:27 ID:VJbKOrjl.net
戦国時代は京都地震が多かったなあ(´・ω・`)

828 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:31 ID:knD+548l.net
生ビール
飲みてええええええええええええええええええええええええええええ

829 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:33 ID:PozlzWp+.net
将軍塚の石が太鼓叩いてるんか

830 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:34 ID:iziCEEou.net
>>810
録画しといてセーフ

831 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:35 ID:IYa4cdD3.net
M4.4の4か

832 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:36 ID:UxMK6RuW.net
そういや、コオロギの粉降ってるお菓子売ってたな
ダイソーで

833 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:40 ID:ttft5bLE.net
>>802
植物園どうにかするのは見た

834 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:42 ID:jWRrKVYX.net
この地震による地震の心配はありません

835 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:43 ID:x/9eq9kq.net
震度4てわりに大きいやん(´・ω・`)
伏見の地震もこないに昔よう揺れたんかな

836 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:43 ID:3ID9KSq5.net
ヤバイな
今から何を備えればいいんや?

837 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:47 ID:svOuyiof.net
>>701
本当にそうであって欲しい

838 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:50 ID:iziCEEou.net
>>809
俺も

839 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:52 ID:zVBdaqsj.net
マグニチュード4.4震度4

840 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:53 ID:1pyV/9jj.net
>>784
朝ドラのスレで言うたり(´・ω・`)

841 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:53 ID:TAq+E6oK.net
にしても大地が揺れて頑丈な家が揺れるってこわいわ…

842 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:53 ID:QfbFS/g8.net
阪神大震災の時に年末当たりから川西で群発地震があってそれで
1月17日に阪神大震災が来た。内陸で同じ地域で群発きたら大きいのが来る

843 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:54 ID:hbMytz7j.net
>>812
ハゲてるな

844 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:54 ID:HsBMEiIP.net
全く同じ場所で連続か
これは何回虎富戸か(; ・`ω・´)

http://imgur.com/w8s1etd.png

845 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:54 ID:EVofzAax.net
>>824
最近漬物屋見てへんけど元気にしてるんやろか

846 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:25:58 ID:J2UBFFj9.net
吹田やけど全然感じんかった
家事しててうろうろ動いてたせい?

847 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:02 ID:a8FrcHR5.net
>>784
NHKでたまにみるわ

848 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:02 ID:kkG97JKP.net
地震直後の勢いすごいw

849 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:03 ID:UGX6VOWy.net
ほなまた寝るわ
のし

850 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:04 ID:STdgDEAx.net
>>792
エシャロット=らっきょう

851 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:04 ID:yenR8C6H.net
>>823
揺れ終わってから速報きたわ

852 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:04 ID:TAq+E6oK.net
にしても大地が揺れて頑丈な家が揺れるってこわいわ…

853 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:05 ID:bSMQyUqq.net
もう終わりだね

854 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:07 ID:FHj1UjYz.net
>>780
くるくる言う手来ない(´・ω・`)

855 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:07 ID:vcpTNmXq.net
また亀岡震源地やん

856 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:07 ID:yWpbJ9af.net
一人暮らしだから地震こわい
古いマンションだからめっちゃ揺れた
@京都府長岡京市

857 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:07 ID:Dajqgjmd.net
>>812
淀屋橋やったらすぐ近所やん
おトイレ大丈夫?すぐ動きそう?

858 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:08 ID:y52MLKPL.net
深さ10キロ浅いから.マグニチュード4ぐらいでもそこそこ揺れたんだな

859 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:08 ID:whYxo9Tt.net
>>832
無印でもなんか売ってたな

860 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:10 ID:7y/ZRKNn.net
深さ10km マグニチュード4.4

861 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:11 ID:eqnOgn12.net
>>826
東日本の時で震度3ぐらいあったやろ

862 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:14 ID:8L86HVLJ.net
最近毎週のように揺れてないか

863 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:14 ID:2y2sHpTV.net
揺れてないのにまだ揺れてる気がする

864 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:16 ID:yQGAukOX.net
>>813
ここに来れば心強いで

865 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:16 ID:/4ZvG7ie.net
>>732
あなたやめてやめて

866 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:17 ID:RdfHh202.net
琵琶湖が溢れるわ

867 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:17 ID:8pJdmWfZ.net
>>819
さよなら?

868 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:19 ID:HttHffS5.net
>>710
ずっと養父市おって5年前から豊岡や
もう地震のときしか来ないけどな

869 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:21 ID:fAlAVySw.net
>>698
めっちゃたくさんの地下水(琵琶湖から奈良まで繋がっているとかなんとか)
とくに京都市の盆地は池の上に浮いてる浮島みたいなものらしいわ

870 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:22 ID:jWRrKVYX.net
>>825
オーロラが出て金閣寺が沈む

871 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:23 ID:tqymHVub.net
>>698
部落?

872 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:24 ID:/vriE2DG.net
夜ふかし10時になってからいつも見逃してしまう

873 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:24 ID:LhFdjmLh.net
週間地震になってきたな

874 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:26 ID:7pqy4QBy.net
>>844
大きいの5回目 だんだん強くなってる

875 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:27 ID:jn35oR6Z.net
このところの地震の震源地はほぼ同じようなところやから。

876 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:27 ID:mla4biAZ.net
上町断層「わしも踊りたいねや。存分に弾けさせてもらうで。」

877 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:30 ID:NzkaPCzG.net
>>717
関ロって昔から天才の確認場所だよな
アクティブ人数も多いから

878 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:30 ID:g1EDP8/K.net
京都駅が2位で悔しかったのか京都(´・ω・`)

879 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:33 ID:7cCCTQ0m.net
京都なんか今までは一年に一回震度2くらいのがある程度やったのにな

880 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:36 ID:7WiLktm6.net
>>734
年数回やったな

881 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:36 ID:6RqZS7/S.net
またいつもの亀岡震源だろ
何の予兆やねん

882 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:37 ID:YhHF/xFW.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`) >>843 運転再開や

883 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:38 ID:SCVoEgta.net
地震情報
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2022/05/02/2022-05-02-22-21-06-xlarge.jpg

884 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:40 ID:UxMK6RuW.net
日本もドローン部隊作らな

885 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:45 ID:qIDxGw87.net
>>812
加古川に帰られへんやん(´・ω・`)

886 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:48 ID:E1unBZZX.net
30日に続いてやな

887 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:48 ID:5u0D2NYK.net
京都?福山哲郎のせいか

888 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:49 ID:MLKa/8o3.net
震度4やぞ NHKが地震番組やるルールの数値ですが?w

889 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:51 ID:FHj1UjYz.net
地震の発生日時
05月02日22時21分頃
震央地名
京都府南部
深さ
10km
マグニチュード
M4.4

890 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:51 ID:jyHYRnKC.net
小出しにエネルギー出てるて考えたらええんちゃう
断層やしな

891 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:53 ID:RPwl7Fdg.net
南海トラフなんかい?

892 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:56 ID:UGX6VOWy.net
>>864
皆でわーわーさわいどるだけやがな
あまり頼りにはならんで

893 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:57 ID:4/SbDXBp.net
南海トラフが怖すぎるんだが

894 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:58 ID:knD+548l.net
エシャロット
美味いでえ

895 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:26:59 ID:NaS7VuZq.net
この前は縦にぷるるんて感じだったが今夜のは横にぶるんで感じや

896 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:02 ID:YyjFoHle.net
ゆれくるコールのナマズさん、いつも教えてくれてありがとね。

897 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:02 ID:6IfguoYG.net
地震があるとやたら伸びるのが面白いここ

898 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:03 ID:eqnOgn12.net
>>869
京都市丸ごと地下にドボンしたら大変やな

899 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:04 ID:DnJ52t5b.net
>>882
お気をつけて
お禿げ様

900 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:07 ID:Dajqgjmd.net
>>871
ウトロ?

901 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:08 ID:bSMQyUqq.net
うちでも感じるのはヤバい

902 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:08 ID:imJgo12E.net
昨日 金具こうてきて水屋固定したとこや
やってなかったら倒れてたわ('A`)

903 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:09 ID:X32Y5u30.net
>>874
マグニチュード的にはそうでもないねん

904 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:12 ID:y9+aait7.net
ミレットちゃん録画してるのに
テロ邪魔すぎる

905 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:13 ID:uztaPcXK.net
こないだの深夜のライフイズビューティフル実況したかったけど寝てもうた

906 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:14 ID:TAq+E6oK.net
にしても大地が揺れていつもビクともしない家が揺れるってこわいわ…自然の力か…

907 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:15 ID:Jo3lXeET.net
亀岡なんか。サンガとの対戦楽しみやったのに

908 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:20 ID:EVofzAax.net
>>880
人のプー♪
人のプー♪

909 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:20 ID:7pqy4QBy.net
>>903
そうなん?

910 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:22 ID:whYxo9Tt.net
本震来そうやから来る前にカップラーメン買いだめしとこ

911 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:22 ID:8pJdmWfZ.net
>>850
へー、あれらっきょうやったんか

912 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:23 ID:IGzfN2bF.net
地震情報(震源・震度情報)
令和4年5月2日22時25分 気象庁発表
2日22時21分ころ、地震がありました。
震源地は、京都府南部(北緯35.0度、東経135.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

この地震により観測された最大震度は震度4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 京都府南部
震度3 大阪府北部 兵庫県南東部

[震度3以上が観測された市町村]
京都府 震度4 亀岡市

913 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:23 ID:rst6XVtE.net
ソニー村

914 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:23 ID:BetU7rcw.net
>>694
いややなぁ大阪北部や阪神につながるのかな

915 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:27 ID:STdgDEAx.net
なんや夕方からうちのインターホンがやたら勝手に鳴るんやが
地震の前兆やろか

916 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:28 ID:g81gXpGl.net
>>885
ハゲちゃま加古川やったん?

917 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:31 ID:MLKa/8o3.net
4 いい曲やん

918 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:32 ID:lCqBLfxE.net
長岡京のおっちゃん無事かな?

919 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:36 ID:N7N+lequ.net
次スレ立ってないのか

920 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:36 ID:3ID9KSq5.net
>>848
この1ヶ月で3回くらいカンロきたな

921 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:36 ID:VZK6i5WP.net
下から突き上げる地震マジでいや
すぐ腰やられる

922 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:37 ID:zVBdaqsj.net
亀岡山田木材

923 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:39 ID:ocfD5ooG.net
吹田震度1とかうせやろ?

924 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:39 ID:RJrkfFOA.net
震源は崇仁地区です

925 :LIVEの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:40 ID:Dajqgjmd.net
>>882
よかったなぁ
やっぱり電車乗る前にはおトイレ行っとかなあかんな
着いてから行こうとかあかんわ

総レス数 1001
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200