2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 38151 スーパーちぶそ

1 :名無しステーション :2014/05/05(月) 17:40:30.03 ID:RrCTXPHd.net
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 38150 八木麻紗子
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1399277664/

583 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:10:44.92 ID:ks6MjFw5.net
>>528
何で税金使うんだよ

584 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:10:45.05 ID:D4SZIFK+.net
川島直美の愛人だっけ

585 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:10:47.76 ID:h26lGfUg.net
ぶらり途中下車の旅終わっちゃう

586 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:10:51.67 ID:RrCTXPHd.net
そうだったの?

587 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:10:52.28 ID:hQawQL0B.net
明日の振り替え休日が意味分からんわ

588 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:10:55.20 ID:qFdB1+cD.net
鉄オタ涙目(´・ω・`)

589 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:10:56.89 ID:ua1xFRS+.net
失楽園エロすぎ

590 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:10:58.23 ID:bi50Tsn+.net
おまわりさ〜ん
>>405

591 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:10:59.61 ID:TKwKQ6sF.net
>>539
悪いのは朝日か毎日。どっちかを非難すればあたる。

592 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:02.16 ID:IBRs1F+7.net
俺の杉田きたー

593 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:04.97 ID:pi/uu+If.net
西村京太郎なら知ってるはず

594 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:05.38 ID:sHGRtfwJ.net
失楽園って言えばミルトン

595 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:06.14 ID:vMeFIShx.net
死去ニュースを速報ってなんだよ????
訃報だろ??ばかじゃねえのか???

596 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:08.67 ID:OcSTMcVU.net
これで大回り割引が使えなくなる

597 :名無しステーション:2014/05/05(月) 18:11:10.57 ID:RKZ5hiSU.net
>>530 選挙で惨敗するのを見届けてから、逝くべきだなぁ・・

598 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:10.96 ID:h7kSkkXt.net
そもそも途中下車の利用自体が殆どいないって件も報じろよ
最近は途中下車無効の割引切符ばかり売れているし

599 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:14.84 ID:tgaZTnpX.net
>>518
一時間以上引っ張ってる
もはやキチガイレベル

600 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:16.40 ID:Wsp4LTmc.net
乗り鉄涙目

601 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:21.54 ID:yboum3U5.net
松本が東京近郊区間wwwww
JR東のやってることは中国共産党並み

602 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:24.24 ID:YGH9cdMK.net
上諏訪で蕎麦か

603 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:25.68 ID:Nw0hQD6m.net
>>523
渋谷と池袋に行ってきたよ。
いつもより凄い人波だったよ。

604 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:26.53 ID:0iUhz6sj.net
JRケチくせーな(´・ω・`)

605 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:26.68 ID:dZDXUlzR.net
マジかよ、ふざけんな!

606 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:26.98 ID:LKyPwCHH.net
いつの間に変わったんや

607 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:28.90 ID:FIYE3UbW.net
1回降りたかったらまた始発で買えよ
当たり前の話だろ

608 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:30.59 ID:XDVWnMe4.net
松本まで「東京近郊区間」
長野県のどこが東京近郊なんだか

609 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:30.57 ID:i73BkCsK.net
私鉄は100キロ以上ある近鉄も東武も全会社途中下車制度ないんだっけ?

610 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:31.08 ID:ebZZ40wS.net
ぶらり途中下車の旅が終わるのかも

611 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:33.25 ID:IpkfeZTY.net
鉄ヲタ涙目?(´・ω・`)

612 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:33.40 ID:NXhRtcn3.net
長距離の鈍行があった時代の制度だよな

613 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:35.04 ID:xIKh8b69.net
マジかよ!JR最低やな!

614 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:35.59 ID:ua1xFRS+.net
>>576観光大変すぎ

615 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:35.44 ID:w/1TcdHH.net
えーふざけんなよ

616 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:35.86 ID:z7u8OQ+H.net
改札出ちゃダメって普通の切符じゃん

617 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:36.42 ID:3ENnv0ry.net
のだ

618 :名無しステーション:2014/05/05(月) 18:11:39.65 ID:RKZ5hiSU.net
>>377 テレ東スレと、日テレスレと・・・

619 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:39.45 ID:u2QygLkI.net
移民対策だな

620 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:39.86 ID:zCZGG0XI.net
上野から稚内までの片道切符作ったが
札幌で降りるのに追加料金払った( ・ω・ )

621 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:44.31 ID:iylrTEce.net
素人の感覚だけど、
客が減りそうだけど、どうなんだ?

622 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:47.35 ID:MDDJe5ee.net
もう乗らないわ

623 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:48.04 ID:tql9FrnG.net
新幹線の切符でも無理なんか

624 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:48.65 ID:Aq3EIPm/.net
>>567
マジか…カレンダー見たら確かに赤いわw(´・ω・`)

625 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:51.51 ID:GqsI5Ypr.net
ルールが良く分からんから途中下車したことないわ(´・ω・`)

626 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:52.47 ID:gfeokTPB.net
レポーターの人みんな微妙だな( ´・ω・)

627 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:53.22 ID:2bES4ngz.net
>>597
選挙いつなん?

628 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:11:59.40 ID:YGH9cdMK.net
>>601
ついに長野でもsuica使えるんだぜww

629 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:00.65 ID:vhqctwzJ.net
増税で初乗りICカード133円、切符140円になったけど
実はこれ超絶便乗値上げ
マスゴミは知らんぷり

630 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:00.52 ID:HVaAeMx1.net
大都市近郊区間w

631 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:01.77 ID:rILq7Yab.net
もう飛行機でいいや

632 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:05.34 ID:LKyPwCHH.net
だめじゃん…

633 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:05.62 ID:kHjQgzpa.net
大都市長野の誕生であった

634 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:08.23 ID:qFdB1+cD.net
長野が大都会とか(´・ω・`)

635 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:09.25 ID:ZK9O170Y.net
新宿から上諏訪wwwwwwwwwwwwwww

636 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:09.56 ID:gDSxBih3.net
どこが近郊だ

637 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:09.89 ID:GcS9QL7q.net
媚中議連と無批判で垂れ流し中国の代弁ばかりのテレビ朝日

638 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:09.90 ID:xIKh8b69.net
まあ、長野に行くことないから、どうでもええわ

639 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:10.92 ID:sXOgW0QM.net
一日乗車券みたいのねえのか?

640 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:12.57 ID:h7kSkkXt.net
>>600
乗り鉄はフリー切符など割引切符ばかり使っているから問題なし

641 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:12.59 ID:9YjuFVm2.net
途中下車なんて一度もしたことない

642 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:13.94 ID:nLBbWdEv.net
自転車積めるようにしてくれ

643 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:17.75 ID:z1r5yXD2.net
大都市でも近郊でもないじゃん(´・ω・`)

644 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:20.79 ID:vwCEZxQy.net
どこが大都市近郊やねん(´・ω・`)

645 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:21.45 ID:8c8UtfPy.net
100km以上なのか101km以上なのかはっきりしろよ
これは苦情入ってるな

646 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:23.83 ID:B4aAKkX3.net
よく分からないから原則禁止にしちゃいなよ

647 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:24.37 ID:cXrtOmwB.net
国内旅行業務取扱管理者の資格また難しくなるな

648 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:24.41 ID:ua1xFRS+.net
ぶらりできないじゃん

649 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:24.43 ID:dZDXUlzR.net
ん?

なんだよ、別にルール変更じゃないじゃんか
近郊区間を改訂しただけじゃん

650 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:31.79 ID:yboum3U5.net
車掌一匹くらいブチ頃されても文句言えないレベルww

651 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:32.29 ID:h26lGfUg.net
>>377
土曜日にのど自慢の予選会行って来た

652 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:32.80 ID:zCZGG0XI.net
細かく買うと安くなんないか?( ・ω・ )

653 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:34.17 ID:5zgIyLeM.net
>>621
減るわけ無いだろ
松本まで行く手段はバスかあずさしかない

654 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:34.52 ID:0iUhz6sj.net
やっぱり、JRは東海だな(´・ω・`)

655 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:35.66 ID:gxDIv9gP.net
>>587
5月4日の「みどりの日」の振替休日が、5月5日の「こどもの日」を飛ばして、5月6日に来た

656 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:41.88 ID:dHh7VQRA.net
長野で宿泊はちょっとw

657 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:42.25 ID:FIYE3UbW.net
旅行に行ってたった数百円で文句言う神経がわからん

658 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:43.11 ID:hAfxoIcE.net
大回りを禁止にしろよ(´・ω・`)

659 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:44.25 ID:l2cJcXVc.net
どこが近郊やねん

660 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:45.50 ID:iUzHzZH1.net
よくわからんが18切符もやばいのか

661 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:45.73 ID:RtC0/qFE.net
旅に自由度くらい持たせてくれればいいのに

662 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:46.49 ID:uJIlJX4S.net
>>598
確かにどこも所要時間が減ってて、そもそも途中下車認める必要が無いし、
途中下車する必要が少ない。
途中下車できなくてもSuicaが使えるほうがいいっていうのが利用者の声だろ。
それをあたかも改悪したかのように報道するのは・・・
CM代もっとよこせってことか

663 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:47.72 ID:7E7E25Jg.net
都心の路線なんてなんて走らせれば走らせるほど黒字なんだから
ケチくさいことするなよ(´・ω・`)

664 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:50.68 ID:NWSTli6d.net
ド田舎は普通切符で途中下車できるのか
知らなかった

665 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:50.69 ID:BIaWd/6B.net
お前らは電車なんて乗らないから関係ないよね(´・ω・`)

666 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:51.02 ID:8PI0EmR1.net
そんな制度があったことすら知らんかった

667 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:54.56 ID:XDVWnMe4.net
>>609
段階的に縮小されて、近鉄線内・東武線内だけの長距離乗車券では今はもうできない

668 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:57.12 ID:h7kSkkXt.net
>>639
それ取り上げると話がややこしくなるから、テレ朝はスルーだろ

669 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:12:58.20 ID:i73BkCsK.net
>>610
阿藤快と太川陽介失業のピンチか

670 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:04.21 ID:m8gSOy2f.net
当日限りじゃないのか

671 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:04.75 ID:Cvij2vO0.net
その通りw

672 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:04.96 ID:polhKyaP.net
JRケチだな

673 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:05.60 ID:GpehpL+7.net
長野は大丈夫だった
乗り換え待ち1時間とかどうしろってんだよ
平安堂や近くの古本屋で立ち読みとかできなくなったら困るよ

674 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:07.32 ID:4OlXli3Y.net
>>603
そりゃ疲れるわ(´・ω・`)
どこに住んでるかにもよるが

675 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:07.45 ID:xIKh8b69.net
諏訪が大都市wwwwwwwwwwwwwwwwww

676 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:07.64 ID:zm1h+xfa.net
乗り放題のフリー切符買えばいいじゃん

677 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:07.71 ID:Vb1F1lPj.net
250円でガタガタいうなよ

678 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:11.62 ID:NI2CEflz.net
どこが近郊だよ

679 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:13.83 ID:XC5h/xPJ.net
大都会福島w

680 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:16.08 ID:coBG3UuD.net
酒田と往復した時、いつもは余裕なかったけど
この前初めて新潟で途中下車した
お土産買えたし、地元に金落ちるしいいと思うんだけどな

681 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:17.59 ID:RKRdHiO0.net
醜いババァの厚化粧 orz

682 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:17.66 ID:bROXvJMq.net
化粧濃いな

683 :名無しステーション :2014/05/05(月) 18:13:17.57 ID:yAGqI14S.net
大回りはできるんだろ

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200