2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

題名のない音楽会

358 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:03.85 ID:mZ+jHJHS.net
なんでこれは英語ww

359 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:06.75 ID:9taDDrzJ.net
>>310
ちゃんと見たことないかも
今度チェックするわ

360 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:07.00 ID:3o4A3QlL.net
BTTF待ちなんだけど

361 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:11.34 ID:V36fd9sN.net
>>275
そこから始まったら完璧泣くわ

362 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:11.66 ID:Yj+SuNjl.net
>>245
声優もそつなくこなしたのに勿体ないよなぁ・・・

363 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:11.03 ID:ZI4xr9vA.net
声低い

364 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:16.30 ID:uEAUBkno.net
この曲聞くと、スッチャデス物語を思い出す(´・ω・`)

365 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:16.93 ID:qEcUZWk/.net
これか

366 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:19.18 ID:RPYNknAs.net
NHK深夜のオッサンホイホイの実況民も混ざってそう

367 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:22.65 ID:Y5+IcC7N.net
フラッシュダンスよりたまにはフットルース取り上げて欲しい

368 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:25.59 ID:s+ciYEwL.net
なんか歯に詰まってるのかな?

369 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:27.89 ID:Jrn4uwa2.net
>>338
水ぶっかけてオチにするのは誰でも思いつくもん

370 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:28.57 ID:rNg9b1r+.net
あのダンスもセットで見たい

371 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:29.64 ID:xqkADeDD.net
>>292
だよなー

372 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:29.08 ID:U5y4rt/0.net
色っぽいねえちゃんだな

373 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:31.05 ID:JDlYpUUW.net
新妻聖子とかふっとんで来ちゃったよ

374 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:32.18 ID:kQ+lZkMC.net
スチュワーデス物語を思いだす

375 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:33.61 ID:JSTcIw2N.net
>>308
つ 「未知との遭遇」,「エイリアン」

376 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:33.75 ID:ZmFpB+m1.net
>>356
死ね

377 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:36.56 ID:DE1S0yyX.net
レッグウォーマーにレオタード

378 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:40.15 ID:lKKsXlpP.net
すげー発音良くてワロス

379 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:45.73 ID:7zsVI4Xd.net
オケでやる曲じゃねえ(´・ω・`)

380 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:45.79 ID:cgRD7UBr.net
溢れるわミュージック…
スチュワーデス物語おもしろかったなぁ
また見たい♪

381 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:44.09 ID:6PHd3bzX.net
>>275
ディズニーなのにFOX映すわけねーだろw

382 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:46.20 ID:mm34Fraf.net
体中に感じるリズム〜

383 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:49.09 ID:GbQExjlE.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

384 :名無しステーション:2015/02/22(日) 09:17:49.64 ID:e/EJpFMC.net
ホントにサントラファン?選曲どれもヒット作の曲ばかり、ありきたり。映画ファンだろ。

385 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:47.94 ID:bqZ2s91I.net
>>358
日本語歌詞を誰も作ってないんだろ

386 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:48.15 ID:r9Y6Ae/r.net
この曲は、アイリーン・キャラの場末感がないと

387 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:48.24 ID:Q31A1c7/.net
ドジでノロマな亀

388 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:48.75 ID:A8ju2721.net
フットルースのほうが

389 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:51.71 ID:8EJL7xXB.net
スチュワーデス物語

390 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:56.86 ID:whZnPU06.net
フェラッチョダンスか見たな

391 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:59.00 ID:4Lxxtrjt.net
結婚すると新妻じゃなくなる人か

392 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:59.15 ID:dnEGE3ox.net
貧乳だった

393 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:59.79 ID:yqm9FiTP.net
ぶらん娘
ミュージカルの人になってたのね

394 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:17:59.09 ID:qbGb0h0I.net
日本語きた

395 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:00.07 ID:hzwQoxUU.net
キター!

396 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:00.00 ID:lXWc6f2n.net
日本語おじさん

397 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:01.83 ID:/2K3eSMu.net
下手糞なのに良くテレビなんて出るな

398 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:03.32 ID:qEcUZWk/.net
ディズニーだけは歌うのかwww

399 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:04.80 ID:lsAvHOGG.net
羽賀研二

400 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:03.92 ID:hY1tlwky.net
やっぱ羽賀研二じゃないとダメだな

401 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:06.20 ID:pIKpwMuX.net
日本語のあったやろ!とおもったらヒーローと間違えとったわw

402 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:06.28 ID:tuplPLDq.net
石丸さんが唄うアラジンてなんだかワロス

403 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:06.48 ID:rGbFGoTQ.net
>>376
本人乙

って、だから何で日本語…

404 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:07.51 ID:jygHWy0N.net
支店長キターーーーーーーーっ

405 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:08.96 ID:XuBsA4H+.net
和訳なのかこっちは

406 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:09.45 ID:G7TA9nMc.net
英語でおk

407 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:09.61 ID:bWctd9AT.net
また日本語かよ

408 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:13.12 ID:n6SaZoY6.net
この人エロいな

409 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:11.23 ID:6PHd3bzX.net
ずこーw
英語でおk

410 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:13.09 ID:u3bb/8/i.net
最近洋画で「日本版主題歌」とか付けられてると哀しくなる

411 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:13.84 ID:k6oCfCxi.net
英語で歌ってほしい

412 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:14.85 ID:E4qgY2Nq.net
アホーニューワ〜

413 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:17.16 ID:oQf9WpQN.net
石井一孝コネー

414 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:17.76 ID:B8XFI//Y.net
やっぱ英語だよな

こんなのは意味わからなくても原曲どおり歌わないと

415 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:19.88 ID:+1SM7L0/.net
ジュエルペットサンシャインでガチのフラッシュダンスパロをやって
子供どころか大友までも置いてきぼりにした伝説

416 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:21.60 ID:lKKsXlpP.net
この曲子供の頃めちゃ好きだったわー

417 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:22.36 ID:3RmK4rtm.net
これ知らないや(´・ω・`)

418 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:22.48 ID:zjmTnA6I.net
日本語っかよ

419 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:22.57 ID:+Ik20F3w.net
アラジンってアカデミー賞とったんだっけ・・・

420 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:25.92 ID:K5LKOcMC.net
とんねるずのゴットファーザーのパロディやった時、締めで歌い上げてたヒゲの人はでないのかな
死んだんだっけ

421 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:26.95 ID:ZI4xr9vA.net
日本語にしなくていいだろこういうのは

422 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:25.46 ID:pMkql8lH.net
訳詞がヘタクソ

423 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:28.87 ID:tuplPLDq.net
>>410
ベイマックスでそれあったな

424 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:28.99 ID:rNg9b1r+.net
>>385
いやあるよ

425 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:31.39 ID:M6aVixE4.net
発音へたなんだから日本語で歌おうや…

426 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:34.60 ID:/2K3eSMu.net
で誰なんだよこのブスはwww

427 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:36.54 ID:H1AMmjBb.net
>>312
えぇ…

428 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:37.40 ID:JDlYpUUW.net
オリジナルを食える実力の持ち主

429 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:39.21 ID:xT331S2w.net
変な演技いらんわ

430 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:39.28 ID:5cy0f9MY.net
羽賀研二

431 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:42.13 ID:wjSsKom/.net
アラジンの爽やかさが完全に死んでるやり直し

432 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:44.67 ID:xmWWB069.net
アホニューワーも日本語にしろよ(´・ω・`)

433 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:43.71 ID:F1GvjoQb.net
主題歌がヒットすると映画自体がなんだか名作だったような気がする不思議。

434 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:45.90 ID:JSTcIw2N.net
>>315
野田大元帥も忘れないで

435 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:43.97 ID:J8D16asb.net
>>378
確かにめっちゃヒアリングしやすかった

436 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:46.07 ID:lXWc6f2n.net
>>410
ほんとあれ嫌

437 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:46.70 ID:bqZ2s91I.net
ちょっと屈伸するのがかわいかった

438 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:50.65 ID:4+sNyJgt.net
羽賀研二惜しい男だった

439 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:53.52 ID:84Ic9Rua.net
あれ?

この男の人、俳優だよね?

440 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:53.64 ID:6PHd3bzX.net
レリゴーよりこっちの方が名曲やで

441 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:58.37 ID:vrn5m4BF.net
やっぱりうまいな、こういう人たちは。

442 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:18:58.39 ID:n6SaZoY6.net
神田沙也加って大した事無いよな

443 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:01.36 ID:8EJL7xXB.net
>>401
いや、スチュワーデス物語ww

444 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:03.28 ID:r9Y6Ae/r.net
羽賀研二さんはテレビ出ないの?

445 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:03.98 ID:VuRSu28X.net
江原がいちばんうまいな

446 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:05.34 ID:k6oCfCxi.net
Eテレの歴史番組の方が楽しかった 石丸さん

447 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:07.03 ID:Jrn4uwa2.net
四季の新しいミュージカルアラジンはどんな感じなのかねぇ

448 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:09.55 ID:xmWWB069.net
>>410
余計なことすんなよと思うわ(´・ω・`)

449 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:13.22 ID:WUgAH3XK.net
アラジンの吹き替え、歌は羽賀研二じゃないこと知らない人も多いんだよな

450 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:14.33 ID:rjsIwsky.net
半沢の支店長ってミュージカル出身だったの?

451 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:23.31 ID:lsAvHOGG.net
ちょっとねっちょりしてムード歌謡みたい

452 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:29.27 ID:Q31A1c7/.net
>>419
完全無欠の人そんなにすごい人だったのか!

453 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:33.02 ID:hPNFCnpA.net
ていうか美女と野獣がスルーなのが問題だな

454 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:33.50 ID:7zsVI4Xd.net
>>433
見るほうとしては逆だと助かるんだけどね(´・ω・`)

455 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:32.36 ID:9zdlcc+k.net
>>407

アラジンって原作だと中国人なんだぜ

456 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:33.05 ID:lKKsXlpP.net
>>440
ほんとソレだわw
あんなのより絶対こっちのほうが泣ける

457 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:33.18 ID:YWV7Upr2.net
ロボコップとかコナン作曲した人(バージルなんとかさん)の作品が好きなんだけど流れないかな

458 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:37.04 ID:k2k5b+we.net
実家の家電の保留音

459 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:39.28 ID:pIKpwMuX.net
女の人は上手だけど男の方はあんまり歌上手くないきがする

460 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:39.57 ID:ehMWt8qg.net
テレビ朝日のアナウンサー試験を受けており最終選考まで残っていたが、
悩んだ末にブランチリポーターを選択してい

461 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:41.58 ID:/2K3eSMu.net
この下手糞でブスは誰なんですか

462 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:41.83 ID:bqZ2s91I.net
>>315
フォースの共にあらんことを

は名訳だと思う
そこ以外はアレだけども

463 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:49.60 ID:cxF+nH4O.net
>>450
超有名な人だよ

464 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:49.91 ID:J8D16asb.net
アラジンもミュージカルでやればいいのに

465 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:51.67 ID:whZnPU06.net
鉄道じゃない人

466 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:52.48 ID:NCDcVOgC.net
この女の人と神田沙也加は本当に聴きやすい歌声の系統だな。

467 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:52.52 ID:rGbFGoTQ.net
>>410
吹き替え版で日本人の歌が流れるならいいよ別に
でもさ、でもさ…

なんでアニーでエンディングが平井堅なんだよおおおおおおお!!!!!!!!!
オリジナル聴かせろおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!

468 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:53.47 ID:/H/ij2aY.net
この人みたいに綺麗で歌もうまい人が宝塚にきてくれたらいいのに

469 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:19:54.46 ID:Jrn4uwa2.net
>>452
そっちじゃねーよ!

470 :中二病 ◆RAkod0VveA :2015/02/22(日) 09:20:01.75 ID:gP/cQAUa.net
気持ちよかった(小並感)

471 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:17.74 ID:9RdJmzKj.net
>>402
石丸見ると花子とアンの冷酷伯爵に見えるw

472 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:19.92 ID:wjSsKom/.net
羽賀研二のアラジンと三木眞一郎のアラジンだと羽賀研二の方が好きなんだよなぁ
刷り込みだってわかってんだけど

473 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:19.99 ID:RPYNknAs.net
>>385
からだじゅうにあふ〜れるメぇロディ〜

474 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:22.64 ID:ZmFpB+m1.net
レミゼきた

475 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:23.95 ID:E4qgY2Nq.net
ミュージカル俳優やで

476 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:24.46 ID:B8XFI//Y.net
歌詞の母音、子音の発音含めて曲になるから
訳すと別曲になっちゃう

らりごーあたりになるとそこ含めて訳詞つけてるからいいけど

477 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:24.51 ID:QAQSUisy.net
>>308
アース・ウインド&ファイヤーのアルバム・ジャケット(長岡秀星)とかも同時代だな

478 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:27.46 ID:DE1S0yyX.net
グーニーズの歌聞きたいんですけど

479 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:31.50 ID:6PHd3bzX.net
たしかに四季の人に美女と野獣歌わせないとかw

480 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:33.95 ID:qbGb0h0I.net
宣伝か

481 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:35.80 ID:8EJL7xXB.net
>>410
昔からあったじゃん。劇中歌だけど「メリーポピンズ」でいきなり、ささきいさおの
歌が始まったときはテレビに突っ込んだもんです(´・ω・`)

482 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:38.94 ID:VJSGEVU8.net
>>325
俺はスーパーマンのテーマ冒頭の「♪テンッテレッ テンッテレッ テテテテテ」っていう前置き部分から
思い出すようにしてるw

483 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:40.61 ID:+1SM7L0/.net
>>423
一応英語で歌ってたから違和感はあまり無かったなあ、
それよりエクスペンダブルズ2で長渕剛が流れてきた時の衝撃

484 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:40.35 ID:oQf9WpQN.net
羽賀研二と石井一孝との境目解らなかったよな…

485 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:41.07 ID:PFgrr8KD.net
フランスのハナシ あぁプジョー

486 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:42.87 ID:dA3f7TaF.net
おっさんやん

487 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:45.62 ID:rNg9b1r+.net
写真もうちょっといいのあるだろw

488 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:46.19 ID:+1K0xsY5.net
クラシック全然詳しくないけど楽器が多いからテレビの5.1サラウンドとかSACDで聴いても生で観る場合の半分も伝わらないんだろうな

489 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:46.55 ID:DZ0EwXDS.net
オペラ座の灰燼はあかんのかw

490 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:46.43 ID:rvrN5S5V.net
録音開始

491 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:48.27 ID:tuplPLDq.net
スーザンボイルさにやってんのかな

492 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:48.78 ID:4Lxxtrjt.net
ミュージカルはエミー賞とかの対象範囲だろ

493 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:46.83 ID:B5u9P1m5.net
スーザンボイル!

494 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:51.35 ID:5OnjwQNl.net
オヤジンもケンも、羽賀研二はうまかったのにな

495 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:57.47 ID:ZmFpB+m1.net
新妻ちゃんのエポニーヌみたーい

496 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:20:58.73 ID:Jrn4uwa2.net
なんか今年、地方のホールとか回るレミゼがあるんだけど帝劇とかでやってるのとは別だよな?

497 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:02.69 ID:rt82syHQ.net
let it goを、ありのままで
に訳すのはかなりの超訳だよな

498 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:10.00 ID:Y5+IcC7N.net
さすがに今の時代じゃ
エマニエル夫人、燃えよドラゴン、007あたりはやらないのね

499 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:10.95 ID:rNg9b1r+.net
まあそうだよね

500 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:09.70 ID:/2K3eSMu.net
ブスは画面から消えたかwww

501 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:12.00 ID:JSTcIw2N.net
>>481
なにそれ.....

502 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:18.49 ID:E4qgY2Nq.net
まぁ今さらかな

503 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:20.21 ID:K+t/fcNL.net
民衆の歌

504 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:20.43 ID:JDlYpUUW.net
>>466
新妻聖子「会いたい」
https://www.youtube.com/watch?v=P5apuvZHous

505 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:20.50 ID:9taDDrzJ.net
アカデミー賞最悪だな(´・ω・`)

506 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:23.22 ID:wjSsKom/.net
>>462
ややや!

507 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:24.39 ID:bw38Dw0o.net
スーザンボイルは、ボイルっつうよりソテーだよな

508 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:24.79 ID:yqm9FiTP.net
レ・ミゼラブルのBD発売してすぐ買ったけどまだ見てない…(´・ω・`)

509 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:36.73 ID:tuplPLDq.net
>>488
迫力と良い音とはまた違うので…

510 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:45.37 ID:r9Y6Ae/r.net
レ・ミゼラブルも見たことねえな

511 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:47.82 ID:84Ic9Rua.net
ミュージカル俳優なのか
正直役者として特別上手いとは思えなかったわけだ

512 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:51.96 ID:rGbFGoTQ.net
>>463
四季の頃、この人の大ファンの奴がバイト仲間にいたんだけど
まだほとんど知られてなかったもんだから皆から「世界の車窓から」が好きなんだと思われてたw

513 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:54.07 ID:A8ju2721.net
アカデミー賞関係ないがウォーターシップ・ダウンのうさぎたちの井上陽水は駄目だ

514 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:54.26 ID:F1GvjoQb.net
2012年版は普通の台詞がまったくなくて全部の台詞が歌だったな。

515 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:56.21 ID:oQf9WpQN.net
あれ、またレミゼやるの?
新しい演出になってから見ていないが

516 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:21:59.42 ID:k6oCfCxi.net
岩谷時子さんか

517 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:00.96 ID:dA3f7TaF.net
華原が歌ってたやつか

518 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:08.90 ID:tuplPLDq.net
>>496
東宝製作なら帝劇のやつじゃね?

519 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:09.77 ID:gQu08JAC.net
これから寝るにはいい子守歌じゃ

520 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:08.39 ID:pMkql8lH.net
この曲聴くと鷹の爪団しか浮かばない

521 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:17.87 ID:hPNFCnpA.net
こういうありふれたのよりロシュフォールの恋人たちとかやれよ

522 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:19.09 ID:6PHd3bzX.net
>>508
大分前にWOWOWの録画して見てないわ(´・ω・`)

523 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:19.83 ID:bWctd9AT.net
お願いします英語で歌ってください(´・ω・`)

524 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:27.10 ID:PFgrr8KD.net
本田美奈子…

525 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:29.50 ID:4Lxxtrjt.net
エコーかけすぎだろ

526 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:28.16 ID:yqm9FiTP.net
新妻ちゃん、ブランチの時に見た記憶しかない…

527 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:30.23 ID:/2K3eSMu.net
34歳wwwwwwwww

528 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:31.65 ID:VDDpgV8c.net
新妻聖子はおっぱいないのにエロいな
名前のせいだろうか

529 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:32.60 ID:Cf7lJQOB.net
この番組ってゲーム曲も演奏することあるん?
そういうのはないんかな?

530 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:32.99 ID:jC1dY0M9.net
レミゼラブル見たことない
泥棒が主役だっけ?

531 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:39.62 ID:Yj+SuNjl.net
>>292
コマンドーもアレから始まるのが楽しみなんだよな

532 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:39.97 ID:B5u9P1m5.net
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    let it go
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

533 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:40.22 ID:o/ToabGr.net
ワキマンコ

534 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:44.42 ID:xqkADeDD.net
なんで日本語で歌う

535 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:47.05 ID:7zsVI4Xd.net
きょう紹介された曲の映画、ほとんど見てないことに気づいた(´・ω・`)

536 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:48.57 ID:nJDfe1Nw.net
正直レミゼが映画音楽で紹介されるのは違和感

537 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:49.98 ID:wjSsKom/.net
帝劇とか書かれてもサクラ大戦しか出てこない

538 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:22:52.42 ID:SpiBiOiu.net
本田美奈子のよかったよね

539 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:01.79 ID:J8D16asb.net
この女の人マジで歌うまいな

540 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:02.63 ID:BkfdyT+h.net
日本語かぁ
英語で聞きたかった

541 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:02.81 ID:JtGJsK/u.net
音が小さいねん

542 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:03.58 ID:JXXo87yx.net
>>515
セットの転換とかに工夫があって
へーと思うよ

543 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:03.59 ID:fduhYIIB.net
ラッセル・クロウのジャベールは最後まで違和感しかなかったな

544 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:05.37 ID:8EJL7xXB.net
>>477
イラスト欲しさにLP買ったわw

545 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:07.79 ID:oQf9WpQN.net
>>450
違いのわかる劇団四季の石丸幹二知らない世代か

546 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:10.91 ID:iAbNIKxS.net
>>497
自分だったらなんて訳すの?w

「そのままで」

547 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:12.41 ID:tuplPLDq.net
>>535
映画なんて見なくても人生は続くのだ

548 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:14.03 ID:/cGgaVCV.net
締めがアナ雪だったら笑う

549 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:14.72 ID:hPNFCnpA.net
今年のアカデミー賞ノミネートの作品が馴染みがないのばっかりで笑うわw

550 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:14.80 ID:nJDfe1Nw.net
ざっくりカットw

551 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:17.91 ID:7zsVI4Xd.net
>>529
あるよ
専用スレたったよ(´・ω・`)

552 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:19.37 ID:GbQExjlE.net
劇団四季は最近韓国人に乗っ取られてきてるのがなあ

553 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:19.75 ID:dA3f7TaF.net
年齢がかわりにくいな

554 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:21.57 ID:JSTcIw2N.net
>>529
すぎやまこういち御大御出演とか

555 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:21.83 ID:RPYNknAs.net
>>481
ドラコンボール見ていてデーモン小暮の歌が流れた時は何事かと思った

556 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:27.29 ID:/2K3eSMu.net
歌が汚れるほど下手糞
本人は上手いと思ってるところが笑える

557 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:27.30 ID:2dV73DUc.net
朗々と歌い上げる系のミュージカルはあんまり好きじゃない
軽妙なダンスと洒落た歌じゃないとな〜って思ってしまう

558 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:33.72 ID:JDlYpUUW.net
上手いわ

559 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:35.61 ID:pIKpwMuX.net
ED歌手とかってごり押しでねじ込んで日本語歌詞で歌うのは何か違うとは思うけどねディズニー映画は

560 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:36.63 ID:n6SaZoY6.net
神田沙也加って持ち上げられ過ぎだな
声量全く無いし下手なのに

561 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:38.70 ID:9taDDrzJ.net
>>535
正直見る気もしない
曲が良すぎてハードル上がってますし(´・ω・`)

562 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:40.76 ID:gQu08JAC.net
まぼろしー背負い投げぇ

563 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:42.16 ID:yqm9FiTP.net
ブレスがキュって言ってた?

564 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:41.96 ID:HPrKBGBx.net
>>549
今すぐアメリカンスナイパー観て来い。

565 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:48.32 ID:dix+7wXT.net
>>1
BBA怖い((゚Д゚ll))笑いながら歌うな

566 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:51.37 ID:GI87Di0B.net
アイドル上がりの華原朋美を思いだすぐらいのレベルだな
新妻さんこんなんだったっけ?

567 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:53.14 ID:i/ul/4h3.net
日本語詞の語呂悪すぎィ

568 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:23:57.94 ID:k6oCfCxi.net
>>552
浅利さんが亡くなったらどうなるんだろうね
別にどうなってもいいけどw

569 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:00.69 ID:xqkADeDD.net
>>545
昔の四季は良かったなあほんと

570 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:04.06 ID:oQf9WpQN.net
>>496
数年前演出大幅に変わって
どこでも上演できるようになった

571 :宗一:2015/02/22(日) 09:24:08.18 ID:uNBohfuv.net
クニちゃん悪魔でっす

572 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:11.49 ID:M6aVixE4.net
声は綺麗だけど声量ない

573 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:12.15 ID:E4qgY2Nq.net
レミゼラブルは長くて映画館断念した
インターステラーは頑張って見た

574 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:11.66 ID:HPrKBGBx.net
お前らこの人とセックスできるならいくら払う?

575 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:14.18 ID:ZmFpB+m1.net
>>534
なんでアカンの?こっちの方が馴染み深い人がいるんだよ

576 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:16.83 ID:GbQExjlE.net
iet it go って なるようになれって意味じゃなかったか?

577 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:17.57 ID:bqZ2s91I.net
>>482
そういえばスーパーマンもソドソで始まるなw

578 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:19.64 ID:rNg9b1r+.net
>>555
今度のドラゴンボールの映画はマキシマムザホルモンが劇中で流れるぞ

579 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:24.29 ID:HPrKBGBx.net
支店長!!

580 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:24.85 ID:SpiBiOiu.net
おお

581 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:27.04 ID:r9Y6Ae/r.net
>>538
最近見ないな

582 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:31.18 ID:DZ0EwXDS.net
>>529
画面を取り合う商売敵?
アニメにもいえるけど

583 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:30.96 ID:s+ciYEwL.net
本田美奈子のミス・サイゴン見とけば良かったと後悔してる

584 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:31.54 ID:JSTcIw2N.net
「レ・ミゼラブル」 って、評判いいけど見たことない
見る前からおなか一杯になっちゃって

585 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:32.77 ID:8EJL7xXB.net
>>512
まあ、石丸っていえば普通はそっちだよなw

586 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:33.99 ID:7zsVI4Xd.net
>>547
映画見てる時間ほかのことしたいよね(´・ω・`)

>>561
なんか曲だけで満足しちゃうよね

587 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:37.92 ID:9taDDrzJ.net
>>560
歌は上手い下手じゃないと俺らのメイジェーさんが証明してくれたじゃないか(´・ω・`)

588 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:39.03 ID:oQf9WpQN.net
>>536
超同意

589 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:40.49 ID:hPNFCnpA.net
ミュージカル映画はミュージカル映画特集でやってよ

590 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:40.32 ID:tuplPLDq.net
>>574
石丸さんとですか?
偏見はないつもりですがゲイじゃないんで金は払わないなあ

591 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:42.70 ID:ZmFpB+m1.net
スターズいいわー

592 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:47.81 ID:bqZ2s91I.net
大事なことなので

593 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:49.52 ID:VDDpgV8c.net
>>571
せっくすしってます
まさこさんからおしえてもらいました

594 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:51.37 ID:Jrn4uwa2.net
>>518
調べたらちゃんと東宝だった。
http://www.tohostage.com/lesmiserables/ticket.html

静岡なんかでやるからモグリの公演かと思っちまった

595 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:52.68 ID:/2K3eSMu.net
日本のミュージカル界じゃ、こんなブスが上手いって事になっちゃう訳?www

596 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:54.20 ID:zjmTnA6I.net
ダサい

597 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:24:54.60 ID:K9jhGnNP.net
おっ支店長じゃん
かっけえw

598 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:00.80 ID:dA3f7TaF.net
この人モテそうだなー

599 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:02.28 ID:nJDfe1Nw.net
そういや幹ちゃんてレミゼ出た事ないんだっけか

600 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:01.28 ID:JXXo87yx.net
>>560
最近ミュージカル観に行ったら
平野綾が本格的でビビった

601 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:03.42 ID:Q1HPrxUQ.net
歌うのこれか!

602 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:06.72 ID:EKkhAVVy.net
やっぱりテレビ役者という表情だなw

603 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:09.27 ID:SpiBiOiu.net
映画ではラッセル・クロウが歌ってたやつだ

604 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:10.62 ID:NJ9cQOXy.net
レミゼラブルの映画見たのに夢破れてってどこで歌ったのか覚えてない

605 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:12.30 ID:Elszn+GI.net
この映画観た事無いのに、
今の歌だけで泣きそう

606 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:12.67 ID:n6SaZoY6.net
>>587
神田沙也加もメイジェイも糞

607 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:13.60 ID:9RdJmzKj.net
>>569
今の四季は・・・orz

608 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:13.84 ID:BkfdyT+h.net
こういう日本語訳聞くとさー
ディズニーの日本語訳ってやっぱりすごいわ

609 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:16.23 ID:hPNFCnpA.net
お墓の前での人みたいやんw

610 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:17.35 ID:E/rNy7Lw.net
対決スルー

611 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:18.19 ID:z+dq0S46.net
半沢の人すきだ

612 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:19.51 ID:VJSGEVU8.net
ジャベール警部の存在が、ああ無情を名作にしてる

613 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:23.27 ID:dix+7wXT.net
>>560
レリゴーハーフよりマシ

614 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:26.69 ID:4Lxxtrjt.net
これは映画というより
ミュージカルをそのまま映画にしたものだろ

615 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:31.16 ID:HPrKBGBx.net
ラッセルクロウのやつか。
なんて役やったっけ。

616 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:32.40 ID:oQf9WpQN.net
>>542
前のに思い入れありすぎて
見られないんだよ…

617 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:33.25 ID:/bAkwgWm.net
支店長上手いな

618 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:34.99 ID:rNg9b1r+.net
>>604
アン・ハサウェイが坊主になったとき

619 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:40.75 ID:8EJL7xXB.net
>>497
れり「ごー」の部分は口の動きと会わせなきゃいけない契約なので
仕方なく「のー」で落ち着いたんだって(´・ω・`)

620 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:41.53 ID:6PHd3bzX.net
メイジェイまだー?(棒)

621 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:52.87 ID:wjSsKom/.net
子門真人呼んできてスター・ウォーズのテーマ歌わせろよw

622 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:57.55 ID:xqkADeDD.net
>>583
ロンドンで初演観た

623 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:57.81 ID:2AE3aBzP.net
母ちゃんが、「この子、ホントにぺったんこ。」「胸がない」「平らだ」とブツブツ言ってる。

624 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:57.79 ID:5pLYrMBr.net
うおおおおおお

625 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:58.26 ID:n6SaZoY6.net
>>600
ライフライナー乙

626 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:25:59.73 ID:HPrKBGBx.net
>>604
いや、あそこが一番印象的やな。

627 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:04.27 ID:8EJL7xXB.net
>>552
日本語で歌ってるのに、妙に違和感があるのはそのせいか(´・ω・`)

628 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:06.46 ID:V36fd9sN.net
>>555
悪魔以外にこんな伸びのある高音出す存在が現れたのかと思ったらやっぱ閣下だった

629 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:08.34 ID:rbgmrVei.net
ミンスの歌

630 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:09.37 ID:r9Y6Ae/r.net
ぶち込むぞ、鉄格子

631 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:07.13 ID:qvDdm0Xp.net
レ・ミゼラブルは曲はいいけどシナリオはあんまり感動しなかったなぁ
ミュージカルって歌がメインだし、そこまで深いストーリー無いけどさ
民衆の歌はほんとに好き

632 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:12.81 ID:XIZNoURh.net
四季の看板俳優だぜ

633 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:08.35 ID:4Lxxtrjt.net
2人で歌うんかいw

634 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:18.26 ID:bqZ2s91I.net
軍靴の音が響いてきたで

635 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:20.80 ID:/2K3eSMu.net
ブスが絡むと一気に落ちるな

636 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:23.86 ID:BkfdyT+h.net
民衆の歌だいすきー

637 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:24.25 ID:gXbJ0yZ2.net
いいねーかっこいい

638 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:26.50 ID:tuplPLDq.net
>>594
帝劇がジャニーズの公演やってるときとか地方まわったりするのだ

639 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:29.06 ID:qE0YIjYF.net
新妻(;゚∀゚)=3ハァハァ

640 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:30.82 ID:3RmK4rtm.net
マラソンの報道ヘリうるせー

641 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:38.43 ID:yqm9FiTP.net
>>585
ロケットパーンチ!の方じゃないの?(´・ω・`)

642 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:38.62 ID:dix+7wXT.net
>>574
ボランティア

643 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:38.69 ID:qEcUZWk/.net
>>623
お前のかーちゃんは巨乳なの?
おっぱいうp

644 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:39.06 ID:6PHd3bzX.net
うめぇ!

645 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:39.29 ID:ehMWt8qg.net
>>581
CD屋に行くと何故か間違ってクラシックのコーナーに
本田美奈子のCDが置かれてるから
J-popコーナーに戻してあげてる

646 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:39.63 ID:n6SaZoY6.net
声量凄いな

647 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:41.85 ID:ZmFpB+m1.net
>>583
なんで観なかったの?

648 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:44.28 ID:EB4LXMdZ.net
ザッピングの途中で見つけたので来ました(´・ω・`)
この人半沢の支店長さん?
こっちが本職か

649 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:46.70 ID:YWV7Upr2.net
>>581
お前……

650 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:51.51 ID:xqkADeDD.net
>>604
ファンテーヌが場末の娼婦に落ちぶれてボロボロになったところ

651 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:52.84 ID:9taDDrzJ.net
>>623
おまえのかーちゃんピザ体系だろ(´・ω・`)

652 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:55.02 ID:fYRAWDbN.net
>>552
宝塚も乗っ取られてるんだろ?
乗っ取られまくりよのーw

653 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:57.10 ID:p4maasph.net
いいものを見た

654 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:57.31 ID:rNg9b1r+.net
これはやっぱり大合唱で聞きたい

655 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:57.60 ID:F1GvjoQb.net
なんか空をヘリコプターがブンブン五月蝿いと思ったら
東京マラソンか

656 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:58.31 ID:HPrKBGBx.net
http://youtu.be/4CnvUvmMh28

民衆の歌はこれに限る。

657 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:58.46 ID:7zsVI4Xd.net
また水槽か(´・ω・`)

658 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:26:58.26 ID:JXXo87yx.net
2人で歌うのは寂しい
あと旗振って欲しい

659 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:00.04 ID:wjSsKom/.net
>>623
母ちゃん貧乳に親でも殺されたんか

660 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:00.13 ID:4Lxxtrjt.net
また水槽か

661 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:00.37 ID:cxF+nH4O.net
今日のはよかった

662 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:01.35 ID:Jrn4uwa2.net
この前のフランスのデモのニュース見てた時、頭のなかでこの音楽流れたわ

663 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:01.82 ID:hPNFCnpA.net
せんきゅー

664 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:04.68 ID:dA3f7TaF.net
なっちて

665 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:07.47 ID:nI0HhLSf.net
あっというまの26分

666 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:07.81 ID:iAbNIKxS.net
>>619
色々考えてるんだ

667 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:08.25 ID:qE0YIjYF.net
来週もクソだな

668 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:09.11 ID:6PHd3bzX.net
なっちくるー!

669 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:11.33 ID:RPYNknAs.net
もっと聞きたい!

670 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:15.30 ID:XDH03pxJ.net
新妻聖子は木曜時代劇の歌ってた人か

671 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:17.82 ID:/2K3eSMu.net
マイク使って声量とかいう馬鹿って一体何なの?

672 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:17.99 ID:K9jhGnNP.net
たまたま付けたら支店長の本職が見れたw

673 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:18.59 ID:WUgAH3XK.net
新妻聖子は高音が綺麗

674 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:19.17 ID:XuBsA4H+.net
安倍ぬすみ久しぶり

675 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:19.62 ID:ehMWt8qg.net
来週は見なくていい回だな

676 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:22.92 ID:bqZ2s91I.net
来週は見ないでいいかな

677 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:23.69 ID:s+ciYEwL.net
スキマ出てうたら笑う

678 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:25.02 ID:A8ju2721.net
uぼーとがないスティングも

679 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:32.52 ID:8EJL7xXB.net
>>641
ジャッキー・チェンと言わないところがいい!(・∀・) 

680 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:37.51 ID:JSTcIw2N.net
>>628
昨日永六輔の番組にゲスト出演してて、高音低音取り混ぜアピールおもしろかった

681 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:41.73 ID:U7/cwSBx.net
なんで出光のガソリンスタンドは左側にしかないの?

682 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:43.75 ID:7zsVI4Xd.net
>>670
ああ、思い出した(´・ω・`)!

683 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:27:44.95 ID:Cf7lJQOB.net
指揮者カッコいい

684 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:06.13 ID:/cGgaVCV.net
せまいGSばかりやん

685 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:09.19 ID:8kt8GSOe.net
蛎殻町の出光か?

686 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:14.33 ID:V36fd9sN.net
>>621
歌あるの?

687 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:21.01 ID:9RdJmzKj.net
出光って最近セルフ給油所増やしてるよな

688 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:28.76 ID:uNBohfuv.net
>>585
ジャッキー(・ω・`

689 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:32.00 ID:VDDpgV8c.net
>>681
日本の道はみんな下り坂にすればいいのにな

690 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:35.77 ID:oQf9WpQN.net
>>569
違いのわかるCMの頃までだよね…

もっと先輩ファンに言わせると
もうすこし前から終わっていたといっていたが。

個人的には美女と野獣の初演ごろまでは
自信をもって友達を誘えたが…

691 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:38.27 ID:GbQExjlE.net
>>652
まじかよひでーな

692 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:42.96 ID:s+ciYEwL.net
>>662
いいなぁー相手はペガサスの朝?

693 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:47.89 ID:gQu08JAC.net
ゆずかと思た

694 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:51.34 ID:XDH03pxJ.net
>>682
愛を止めないでだっけかね

出光は創業者の映画自前で作ってるから入社時見せられるらしい

695 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:55.01 ID:NJ9cQOXy.net
>>618
あー!
何となく思い出したかも
歌はアンハサさん良かった

696 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:56.04 ID:wjSsKom/.net
こないだ出光のスタンド行ったらチャラっチャラしたバイトが「おーいこんな時間に何台くんだよ空気読めよぉ―」とか言ってた

697 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:28:58.30 ID:cxF+nH4O.net
お前らワンだランドも見てやれよ

698 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:29:05.10 ID:HPrKBGBx.net
>>568
アサリが推奨してんじゃねぇの?

699 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:29:13.24 ID:wjSsKom/.net
>>686
あるよw

700 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:29:20.14 ID:7zsVI4Xd.net
>>694
陽炎の辻、だったかな(´・ω・`)

701 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:29:24.91 ID:6PHd3bzX.net
>>497
口の動きに合わせろといいつつ「ありのままで」じゃ意味違いすぎじゃねーかやり直しってディズニー様に言われたらしいw

702 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:29:28.30 ID:rGbFGoTQ.net
>>587
何だっけ、カバー芸人とか言われて怒ったんだっけ?w
カラオケで高得点出せば歌手になれるなら私だって歌手になれてたわい(´;ω;`)

703 :いいとも組長:2015/02/22(日) 09:29:31.30 ID:Z1/jbsKn.net
良い番組だった
願わくは、2時間スペシャルでやってほしかった

704 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:29:37.94 ID:8EJL7xXB.net
>>697
なんで「だけど食堂」を終わらせたのか(´・ω・`)

705 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:29:38.37 ID:JSTcIw2N.net
>>656
これじゃ駄目?
https://www.youtube.com/watch?v=0OLWgrr671g

706 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:29:50.44 ID:V36fd9sN.net
>>680
永六輔がまだ元気なことに驚きよ

707 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:30:12.48 ID:XDH03pxJ.net
>>700
おおそうそうそれだ

708 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:30:24.45 ID:oQf9WpQN.net
>>645
酷いなw
不謹慎だけれど笑った

709 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:30:24.60 ID:Jrn4uwa2.net
>>704
この枠は定期的に入れ替わる前提で作ってるからなぁ

710 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:30:26.56 ID:cxF+nH4O.net
>>704
終盤はネタ切れ感が半端なかったからな

711 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:30:36.11 ID:qE0YIjYF.net
だけど食堂を返せ!

712 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:30:54.22 ID:oQf9WpQN.net
>>649
亡くなって何年だっけ…

713 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:30:54.28 ID:8tme6TE6.net
http://22.snpht.org/150222093038.jpg
http://22.snpht.org/150222093039.jpg
http://22.snpht.org/150222093041.jpg
http://22.snpht.org/150222093042.jpg
http://22.snpht.org/150222093043.jpg

714 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:30:56.96 ID:V36fd9sN.net
>>699
その反応で何となくお察しよw

715 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:31:04.41 ID:8EJL7xXB.net
>>709-710
そうなのか・・・動物が出てるのに、こんなにつまらない番組も珍しい(´・ω・`)

716 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:31:05.06 ID:9RdJmzKj.net
何だ今のJALのCMまんまのだめじゃないかよ

717 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:31:19.55 ID:rGbFGoTQ.net
>>645
1986年のマリリンとか置かれちゃったら…w

718 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:31:32.26 ID:8EJL7xXB.net
あら、イギーみたいな犬w

719 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:32:01.33 ID:wjSsKom/.net
>>714
ttps://www.youtube.com/watch?v=fioVXnCgQ-U
まあ聞いてけよw

720 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:32:27.81 ID:oQf9WpQN.net
>>583
同意。
その頃はまだミュージカル見ていなかった。
サイゴンのメンツで上演した94年レミゼ組で
20年悔しいままw

721 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:32:53.64 ID:xqkADeDD.net
>>690
今もストレートプレイやってるのかな
ベニスの商人、ハムレット、エクウスとかすごく良かったなあ

722 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:32:56.65 ID:8kt8GSOe.net
きょうは2月22日 ニャンニャンニャンで猫の日なのに
なぜ犬なんだ? (=ΦエΦ=)

723 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:33:45.17 ID:YWV7Upr2.net
>>712
10年前らしい
早いね

724 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:33:58.66 ID:JSTcIw2N.net
>>720
なんかなぁ
蝶々夫人と同じ視点が気になってなぁ...
作品の質とは別かもしれないけど

725 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:34:08.75 ID:07VmzCZI.net
映画音楽特集だったら黛敏郎のアカデミーノミネート作「天地創造」も演奏してほしいな。

司会やってる頃はよく演奏されたのにこの頃めっきり聴かれなくなった。

726 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:34:12.90 ID:Z1/jbsKn.net
>>622
現役のビートルズも見たの?

727 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:34:20.29 ID:wjSsKom/.net
>>722
テレ朝的にはニンニンニンで忍者の日だから

728 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:35:11.04 ID:JSTcIw2N.net
>>722
9時台の裏テーマがディズニーなんじゃない?

729 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:35:19.41 ID:EB4LXMdZ.net
ダルメシアンは扱いが酷いらしいね。模様が悪いと…
目が悪い子も多いらしい

730 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:37:01.86 ID:9taDDrzJ.net
>>719
き…曲はいいね(´・ω・`)

731 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:37:27.33 ID:Z1/jbsKn.net
>>729
ダルメシアンとダルタニアンは、どう違うの?

732 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:37:47.87 ID:8kt8GSOe.net
>>727-728
わかった・・・・・(・ω・`)

733 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:38:13.19 ID:RPYNknAs.net
犬よりTOTOの子役の方がかわいい

734 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:39:30.39 ID:wjSsKom/.net
>>731
ダルメシアンは101匹くらい固まるけど
ダルタニアンは3人くらいで固まる

735 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:40:06.26 ID:RPYNknAs.net
海岸通りで引かれてひからびそうな大型犬を見た事ある
飼い主に捨てられたのかな

736 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:40:06.68 ID:V36fd9sN.net
>>719
ありがとう。思ったより悪くなかったよ(笑いをかみ殺しながら

737 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:43:45.80 ID:Z1/jbsKn.net
>>730
さすが久石譲
だね

>>734
ありがとう
分かりやすい
でも、ダルタニアンは厳密には4人では?

738 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:48:24.30 ID:E4qgY2Nq.net
>>733
どぅんつくぱ音楽の時間のこころ君だね(´・ω・)

739 :名無しステーション :2015/02/22(日) 09:50:48.63 ID:bw38Dw0o.net
>>719
昔聞いたことがあるなw懐かしい
しかしその後に再生された羽賀健二のネバーエンディングストーリーの方が笑えた

740 :名無しステーション :2015/02/22(日) 11:36:25.46 ID:f3bxJWks.net
daimei

総レス数 740
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200