2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 41071

1 :名無しステーション 転載ダメ:2015/03/25(水) 07:14:42.43 ID:iu3VciaD.net
実況 ◆ テレビ朝日 41070
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427227010/

319 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:18:56.59 ID:08YUr2s4.net
なにこのおばちゃん?
平和とか差別とかご近所トラブルに一家言ありそうな感じw

320 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:19:06.68 ID:K+rlKGQt.net
>>318
5/1にはまだ早いよ

321 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:20:27.51 ID:EyLHBVyo.net
巷のおばちゃん代表のコメンテーター。なんでこんな人がテレビ出てるの。おばちゃん代表だからか?
いらねえだろ もっと賢いコメンテーター呼べよ。

322 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:20:37.39 ID:+6S0UfSA.net
>>318
ブロディ「MAY 1」
アブ・ナジール「なんやこれ」

323 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:21:09.42 ID:+De+hr+J.net
>>320
あと1カ月強で日比谷に集まるのか
今年も4分の1が過ぎようとしている

324 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:21:48.34 ID:yZLWs3XK.net
>>318
どうぞ
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1330

325 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:21:48.84 ID:pgcthB32.net
大下さんはローテクでイクのか?

326 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:22:00.96 ID:YgVecqwh.net
エリア88

327 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:22:12.54 ID:cWwy/gz6.net
>>299
JAL123便の事故なんてその典型だよね
あれなんて日本航空にミスはないとは言わないけど、事故原因はボーイング社なんだけど責めらたのはJALだったからねぇ

328 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:22:15.19 ID:+De+hr+J.net
機種別免許制なのに

329 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:22:15.71 ID:pPyOog95.net
ドイツ語で「はいじゃないが」ってなんて言うの?

330 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:22:27.61 ID:IXpqOFMk.net
想像だけで話を膨らます気か

331 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:22:54.64 ID:yfMf7SEZ.net
この爺さんが現役じゃないから知らんだけだろ・・

332 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:23:36.51 ID:z/EeKzHS.net
まぁエアバス機はよくそれで墜ちたからな

333 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:23:41.16 ID:MOgcSjjW.net
昔の飛行機の方が大量のアナログ計器とボタンが沢山あって
わからんだろ。

334 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:23:43.57 ID:Uiw2t9Fr.net
なんでパイロットのせいって決めつけてるのこの番組…

335 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:23:48.58 ID:YgVecqwh.net
ピーピー音鳴っちゃって

336 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:23:48.60 ID:pgcthB32.net
多いさん、今日は緑のオバサン

337 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:23:49.55 ID:AdQGh4m4.net
推測で物を語るなー

338 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:24:00.37 ID:aNZiCyfr.net
コラムマニュアルで免許とった爺がオートマ車で事故を起すような感じかw

339 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:24:07.71 ID:1tqo3d8h.net
この飛行機は1990年に製造されたんだろ?
パイロットが勤続10年なら、ハイテク化がどうたらなんて関係ないだろ

340 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:24:07.89 ID:QGdi3kx8.net
>>329
Nicht die Asche

341 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:24:09.04 ID:EyLHBVyo.net
別にデジタルだろうが、アナログだろうが関係ないじゃない。
表示機能が壊れたら同じだろ。

342 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:24:21.07 ID:/eAKIO8s.net
火の車

343 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:24:40.52 ID:HmWKjSqC.net
人間にとってはアナログの方がわかりやすいよね(´・ω・`)

344 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:24:41.11 ID:EoABMOKL.net


345 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:24:47.00 ID:0LTLVwQR.net
なんかずいぶん頓珍漢なこと言ってないかこのおっさんw

346 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:24:57.62 ID:bUgsLTQ7.net
このジジイ勝手に想像してんな

347 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:25:06.48 ID:z/EeKzHS.net
なんか決めつけてるな

348 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:25:12.84 ID:J1IXd48r.net
なんの話してんだよ

349 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:25:27.00 ID:57Ko/nVf.net
正常うんこ

350 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:25:34.37 ID:+De+hr+J.net
何故か鉄道車両と旅客機を比べたがる杉江さん

351 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:25:37.61 ID:MOgcSjjW.net
普段、相手にされてないお爺ちゃんがよろこでんペラペラ喋ってるって
感じだな。

352 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:25:43.52 ID:eBKiV8IQ.net
航空機って自社所有だけじゃなくていろんな会社からリースしてる 
搭乗口の真上に名刺大のプレートが埋まってる リース会社の機体は
インドのLCC載ったときは、日本のヤマサって会社のリースだった 中古の転売みたいなことやってるんだな

353 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:25:45.07 ID:6Z3jCZR7.net
さっぱりわからん

354 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:25:47.88 ID:76v6VdId.net
橋下の翻訳能力が凄い、知事にしておくのはやっぱもったいなかったな

355 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:25:48.38 ID:XujpJ91v.net
そろそろ止めてあげて

356 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:25:55.49 ID:cMFi+x5F.net
ジジイのデジタルが余程嫌いなんだな

357 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:25:57.81 ID:790WGeiu.net
ノリツグと大二郎の見分け方教えて(´・ω・`)

358 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:02.13 ID:AdQGh4m4.net
話変わっちゃってんな

359 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:03.01 ID:VjwMqNuc.net
飛行機って機体ごとに免許取らなきゃいけないんでしょ?
何言ってんのこいつら

360 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:03.98 ID:WYG+uQfg.net
自動運転とかやっぱ怖いよな

361 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:04.93 ID:pgcthB32.net
なんや、このピンクババァは!キメーよ

362 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:05.30 ID:bUgsLTQ7.net
自分がついていけてないんだろ

363 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:13.40 ID:Bif/+2Bc.net
あーあーあー

364 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:20.11 ID:IvbAmE4q.net
BBAは黙ってろよ

365 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:20.16 ID:HPgoWb3C.net
強引な理論にクソワロタ これが老害というやつか・・・

366 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:23.95 ID:B8cPUJiZ.net
プロとBBAを比べるなw

367 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:24.81 ID:+6S0UfSA.net
>>328
こいつら大型旅客機は機種限定という知識がないんだろ
Aチームのモンキーみたいになんでも操縦できると思ってる

368 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:27.22 ID:XujpJ91v.net
アナログかデジタルかなんて慣れにすぎない
デジタル世代なら何の問題もない

369 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:27.22 ID:0LTLVwQR.net
隣のBBAしかついてこれなかったみたいだなw

370 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:28.07 ID:uW+4s+zb.net
お爺ちゃんが機械はダメって愚痴ってるだけに聞こえるんだけど

371 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:28.51 ID:3cx5nVf5.net
BBA卒業させろ!

372 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:30.89 ID:IXpqOFMk.net
専門家連れてくるだけの安易な番組w

373 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:31.55 ID:LeDDXyLN.net
ババアさっきから何言ってんだ

374 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:32.83 ID:yfMf7SEZ.net
今の機体って設計は30年前以上の機体だろ・・

375 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:36.20 ID:R6j4m8xa.net
なにはしゃいでんだ

376 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:40.48 ID:xHL1zKX6.net
このオバハンと爺さんの相性悪そう

377 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:45.01 ID:76v6VdId.net
>356そうじゃなくて、インターフェイスがセコイと

378 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:45.12 ID:R+i/qgqx.net
ババア車車うっせー

379 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:45.60 ID:pgcthB32.net
このババァ、何とか市民

380 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:46.54 ID:/0puggF4.net
笑ってんじゃねえぞ
BBA今すぐ降板しろや

381 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:55.21 ID:08YUr2s4.net
おばちゃんは、一生懸命身近な話におきかえて説明しようとしてるんだろうけど
「それ、さっき言ってたまんまじゃん」て感じだな(´・ω・`)

382 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:56.10 ID:feXpgPPr.net
俺の叔父さんも何人か高級車乗ってるけどナビは誰も操作できなかったなw

383 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:56.57 ID:QL/SHeEa.net
ナビも使えんような頭の悪いババアとパイロットを一緒にすんな

マジぶっ殺したい

384 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:26:59.31 ID:bUgsLTQ7.net
ここぞとばかりにデジタル批判したいだけ

385 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:03.08 ID:As/gmvJe.net
>>352
しょうゆか

386 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:04.68 ID:HPgoWb3C.net
BBAは勉強不足なだけだろ一緒にするなよw

387 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:10.51 ID:pgcthB32.net
ババァ朝鮮人?

388 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:13.52 ID:XujpJ91v.net
まだ原因んもわかってないのに
普段の自分のコンプレックスむき出しで
自分の文句言いたい方向に引き寄せようとしてるな

389 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:19.06 ID:WCrR6wvp.net
あーなるほど ひとつのボタンに複数の機能もってんのか やっかいだな

390 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:20.41 ID:57Ko/nVf.net
21世紀になってから飛行機事故が増えたような気がする

391 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:21.77 ID:Jtb1E8HP.net
こうなると! ジョブスってこういう設計は天才だよな!
GUIもそうだし! 携帯端末も変えた

392 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:22.08 ID:i2MWHGHA.net
高木みほとか色っぽいババアはまだ許せる
こういう吐き気のするカバみたいな臭そうなおしゃべりババアは気持ち悪いな!!

393 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:26.37 ID:iHnrPQoC.net
入力ミスとか結局人間のせいなのかね

394 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:34.44 ID:RU85D58T.net
ハイテクについて行けない爺涙目で抗議ww

395 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:34.61 ID:B8cPUJiZ.net
隠蔽する気かw

396 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:36.69 ID:PojAjkqR.net
ババアは主婦代表なのかな( ´・ω・)

397 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:39.81 ID:MOgcSjjW.net
まあ、インドのSu-33は最初全てグラスコクピットにしたけど、
いざってときのアナログ計器が強いという事で、バックアップ用に
アナログ計器を一部復活させたよな。

398 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:42.08 ID:yZLWs3XK.net
>>367
TPC持ってる連中だと、数時間インすトラクッション読んだだけで操縦してなかったっけ?

399 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:46.62 ID:aNZiCyfr.net
>>374

操縦者側が後つけの安全装置に対応できていないのかもねw

400 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:49.68 ID:z/EeKzHS.net
また決めつけてる

401 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:50.14 ID:feXpgPPr.net
>>394
ワロタw

402 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:27:51.55 ID:+6S0UfSA.net
あれだけスイッチ多ければ急にオートクルーズ解除されてパニック起こすだろうな

403 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:08.51 ID:ekgBXUc1.net
おっさんぶっちゃけるね〜w

404 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:09.89 ID:pgcthB32.net
閉経ババァ臭そう

405 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:11.96 ID:K7PTsMZt.net
この爺さん言ってること正しいね
映像世界も機材ばかり進んで、編集とか、やってて
一度トラブルが発生すると、なにがなんだかわからなくなる
開発側は金もうけのためにどんどんリニューアルするのが悪い

406 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:19.35 ID:H105Xx8H.net
パイロットが元空軍なのに最新機器に対応できないなんて!?(´・ω・`)

407 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:21.12 ID:08YUr2s4.net
普段の生活で利用してるケイタイやパソコンやカーナビの操作方法に慣れないとか
素早く出来ないってレベルじゃなくて
そもそもそれを仕事にしてて四六時中やってる機体の操作が上手く行かないって、相当だろ

408 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:23.29 ID:I6t5vsC1.net
陰謀論大好きー

409 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:26.98 ID:0LTLVwQR.net
BBA以外ついていかないな、ほかの出演者w

410 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:34.24 ID:o0CkFWNX.net
>>368
アナログとかデジタルというよりもこの話はUIの糞さが主眼だと思えば納得できる

411 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:41.33 ID:+De+hr+J.net
>>367>>370
マレーシア航空の墜落の時もジョイスティックは
操縦し難いって感想を述べてたね杉江の爺さん

412 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:46.75 ID:z/EeKzHS.net
メーデー!の事故見てると意外とパイロットは対応してないもんだよ

413 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:47.71 ID:R4bzaFw3.net
人生の3/4マニュアルミッションしか乗ってないオレが
盗難防止つきのオートロックついてるクルマをカギつかって空けようとして みんなに怒られるみたいなモンだな

414 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:28:58.10 ID:+6S0UfSA.net
40代の佐藤淳一ならテノール歌手のヒゲおやじではないな

415 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:29:12.46 ID:08YUr2s4.net
今年は世界中でテロだの事故だの多くてこわいな
しばらくぶりに海外旅行に行きたいな…と思ってたが、こりゃ無理だわ

416 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:29:12.51 ID:IXpqOFMk.net
いつも台本読んでる安倍

417 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:29:17.51 ID:k90Qd6CN.net
アカヒ「日本人にインタビュー行くニダ」

418 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:29:32.68 ID:HmWKjSqC.net
じゃあジジババばかりだったら胸は張り裂けないのか(´・ω・`)

419 :名無しステーション :2015/03/25(水) 11:29:37.80 ID:8P13QFmn.net
トルコ人乗客については 言わんのか?(^O^)

自爆テロやろ

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200