2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道ステーションSUNDAY ★4

1 :名無しステーション 転載ダメ:2015/03/29(日) 10:36:47.97 ID:7GPY+Ki2.net
2015年3月29日(日) 10:00 〜 11:45
徹底検証…ドイツ旅客機墜落事故1カギ握る40分間の真実に迫る2副操縦士が元恋人に語ったメッセージ3斧を持ち出した機長の決断…
▽安倍総理「わが軍」発言の真意とは
☆番組HP ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst-sun/
来週 2015年4月5日(日) 16:30 〜 18:00

報道ステーションSUNDAY ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427588108/
報道ステーションSUNDAY ★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427588269/
報道ステーションSUNDAY ★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427588295/

191 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:31.21 ID:qRHs9dtt.net
車がないとなんもできない地域だし

192 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:31.25 ID:53upiYdl.net
そりゃ鳥取は公共交通機関がない(様なものだ)からな

193 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:34.24 ID:5n1j5wUL.net
>>174
ハイブリッド車なら0円だよw

194 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/29(日) 11:09:35.08 ID:bUa39cFY.net
      _________  
     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ,lT''''''l |
    //'         l ,l |  | |
   ,' '──────' l__!「]__|l!|
  ,' o_     _o゙|  ゙′  |
  l [(0!ニニニニ[ (0] | """" iョ'|__________
  l__,,∠二ハ,__|      「' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄':|
  「 _┌─┐__ |  ,r'ニ'、 |ニニニニニニ,ニニ;ニ、ニニl
  `L_l__|____|__ノ! ハ ',l__|--'   /;';'/ハ ',゙:、」!
   l゙   ,f゙ ̄ ̄ ̄ ̄l  ゙ソ リ!、     `丁 ゙ソ リ
   `ー‐'゙       `ー‐'゙         `ー'゙

195 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:35.77 ID:YTsWmy2d.net
おれも軽にしたい

196 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:37.10 ID:h/k89RfG.net
6台は多すぎ

197 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:37.16 ID:dsxrSppt.net
(´・ω・)すばる360乗って東京走ったらみんながケータイで写真とるで

198 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:37.20 ID:R1L6JsE2.net
鳥取の鉄道やバス会社聞いたことないな

199 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:38.29 ID:ZmhovRWE.net
4ナンバーにして解決

200 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:39.83 ID:/Y/sv61Y.net
>>88
アメリカの圧力に屈するな
つまり日本は狭いんだろ?

201 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:39.85 ID:og8k4oaG.net
貧乏人が軽しか買わねえとテレビでぼやいた社長がいてだな

202 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:40.48 ID:A+bGOmCJ.net
一人2台かよ

203 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:42.96 ID:39EmAxeq.net
テレ朝 「今週も世論誘導と印象操作に頑張ります!」

204 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:41.36 ID:T9CWH3JX.net
6台軽自動車www

205 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:44.39 ID:8ARNSQkF.net
減らせよw

206 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:44.57 ID:pPyfsnap.net
六台とか

規制しろや

207 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:45.06 ID:43W+xmTY.net
なんでそんなに持ってんだよ

208 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:45.69 ID:0tSmADTY.net
>>159
その次は「第3の自動車」

209 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:47.14 ID:eE5y3QO8.net
>>130
日本人は支配されるのが好きなドMが多い
士農工商のなごりだろうな

210 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:45.76 ID:vqhLYtu2.net
沖縄いったらほんと軽ばっかでワロタ
でも高級車もそこそこはしっててミドルクラスがホント少なかったな
二極化か

211 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:47.04 ID:Bc6JRxu/.net
>>90
東京転勤になった時、車持って行くために通勤時間1時間半もかかるところに住んだわ。

212 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:47.40 ID:QuBHjNJm.net
田舎行くとアパートでも一世帯あたり2台車置たりするよね

213 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:49.18 ID:FLs2Sbvj.net
そんなに必要か?

214 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:49.01 ID:OUSvTlcB.net
運転下手くそだから小さい車のほうが楽だわw

215 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:50.80 ID:Glbl4FEe.net
6台は多すぎるだろw

216 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:49.13 ID:vZDtEnjZ.net
>>158
いなかは自転車なみのあしやで

217 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:52.74 ID:7aP7GEa4.net
>>189
地方でどうやって生活するんですかね

218 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:51.54 ID:kNxkc7lb.net
某小学生探偵みたくスケボ乗ってろ>鳥取県民

219 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:52.09 ID:ptzidQvd.net
軽は田舎の象徴とはよく言ったもんだ

220 : 【東電 62.8 %】 :2015/03/29(日) 11:09:54.57 ID:O5lcs7Wq.net
>>161
そういう考えが必要だな。
でも利権政治屋には通じないが。

221 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:52.92 ID:jSUbLgj+.net
ホンダウイング

222 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:54.67 ID:53upiYdl.net
ここでタイヤのCMwwwwwww

223 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:54.80 ID:bhW5AJMs.net
なんで6台ももってんだよ

224 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:56.74 ID:AGxeLNGo.net
今持ってる人は直撃しないんじゃ?

225 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:55.07 ID:TL8QN+eI.net
>>77
最近のは燃費良くなってるから、そのくらいどうでもないわな。

226 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:55.08 ID:621LgZzz.net
金が無いって正直に言えよ
鳥取なんて年収300万ある奴まれだろ

227 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:55.45 ID:nrQSluQl.net
3台くらいに集約しろよ

228 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:58.55 ID:j5fvTsZg.net
軽自動車も利権の巣だから簡単には無くせない

229 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:57.49 ID:CHE3C2GW.net
俺は軽トラと自転車で十分です

230 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:57.56 ID:76+qJzui.net
国沢の文章ってなんでてにをはがすっぽ抜けるんだ

231 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:59.45 ID:EMcMCPMa.net
さっきからナンバー丸出しなんだけど(´・ω・`)

232 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:09:59.92 ID:F9991gN+.net
一家3人で6台っていうけどほとんど軽自動車じゃん(汗

233 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:00.47 ID:LR572NXt.net
本末転倒だわw

234 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:00.68 ID:lNQMCzeM.net
6台とか特殊な例を出してくる時点でどうでもいい。

235 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:01.87 ID:S73pmgR4.net
田舎ステーション

236 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:02.16 ID:t78p5XQs.net
車持ちすぎだろ馬鹿じゃねえの

237 :名無しステーション:2015/03/29(日) 11:10:02.43 ID:cDkUdWIn.net
>>127
金積まれただけだろうな( ・´ω・`)

238 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:03.51 ID:Ypnqiw66.net
カブでも乗っとけ
6台とか

239 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:05.25 ID:x5bBkeDn.net
>>198
若桜

240 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:05.49 ID:9d/ETW++.net
トリクルアップじゃないか これじゃあ

241 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:06.59 ID:9BB8SLW9.net
三人で六台も持ってんだから十分金持ちだろ 

242 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:08.26 ID:T9CWH3JX.net
軽自動車好きなの?

243 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:08.60 ID:oEtaom9o.net
>>130
外圧だから民主が勝っても一緒だよ

244 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:08.12 ID:PwuSL5uk.net
>>202
軽は田舎では自転車みたいなもの

245 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:11.20 ID:rQoVAicG.net
また随分と特殊な例を探し当てたな
よく頑張った朝日

246 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:11.49 ID:cqH7Lek1.net
最近サンバーをワーゲンバス風に改造してるのさっぱり見かけなくなったな

247 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:10.66 ID:VxQKNqKS.net
>>187
今度は自転車に税金だなw

248 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:13.69 ID:iw6bE/2B.net
6台てwwwwwwww

249 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:14.05 ID:FLs2Sbvj.net
1人1台はわかるけどさ

250 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:14.12 ID:cyRxdOtr.net
でも、普通車より安いんじゃないの?

251 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:16.33 ID:Yz9i2B/T.net
作業用ふくめても3人で6台はさすがにバカじゃね

252 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:16.72 ID:SIfcGGMD.net
予算の組み方がアホだからこうなる

253 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:17.62 ID:mD9yr4Y+.net
普通車も持ってるやろ

254 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:18.36 ID:9R3++kO4.net
高速走ってて軽に煽られるのがうざい

そもそもこいつらに高速走らせんなよ

255 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:21.06 ID:fH17XsUH.net
アメリカからの圧力だと気付かなきゃ

256 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:20.02 ID:XTpcniru.net
みんなカブ買えばええんや
50なら100km/l、110でも50km/lは走るで

257 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:21.82 ID:KJY8g3dP.net
軽6台とかいらないだろ
どんな仕事したらそんなに必要なんだよ

258 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:24.21 ID:70uqk7s6.net
まあちょい乗りなら軽でいいわ

259 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:26.10 ID:WgYeb0ge.net
>>193
その内取るようになると思う。
助成金とかもなくなるんじゃない?

260 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:26.55 ID:bhW5AJMs.net
6台も持ってる自転車でそれなりに金持ってるだろ

261 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:27.36 ID:D+qm4xQT.net
でも若い奴は車に特別ステイタスなから軽でいいんじゃろ

262 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:29.22 ID:+2Gkfwqj.net
年間18000円程度で家計を直撃するような家庭ってろくなもんじゃないんじゃね?(´・ω・`)

263 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:30.09 ID:PbusiN9s.net
まあ家族旅行とか遠方に帰省とかマイカーでする家庭や仕事で車で動き回る人以外は軽で十分やしね。
じぶんとこは一応小型の普通車やけど、軽と大きさ変わらんしな。

264 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:30.45 ID:+glw/gY1.net
木彫りのサーモンつきでいくらだ

265 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:32.11 ID:hY8cKafF.net
>>183
今はコンパクトカーよりも高いのがごろごろあるよね(´・ω・`)

266 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:32.32 ID:m9C9J3DT.net
>>183
200万オーバーの軽買う奴って頭おかしいのかなと思う(´・ω・`)
軽なんて安かろ悪かろ使い捨てでいいんだから

267 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:33.57 ID:+d1K7LyO.net
>>90
だから車=贅沢品って発想になるわな
田舎じゃどこも移動が出来ないから生活必需品

268 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:34.10 ID:5ityOzyB.net
しかし、社員全員が外車乗り回してる会社でよく言えるよな。
バカにしてるよ。
テレ朝社員は3000円なんてランチ一回分だろw

269 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:35.06 ID:aOJz5GDs.net
6台も持ってるほうを直撃しないと困るだろw
(格差問題に発展)

270 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:39.97 ID:TsyDzC/5.net
今じゃ正規雇用ですら軽自動車を所有するのもしんどくなってる時代なのに

271 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:42.46 ID:CHE3C2GW.net
田舎は車ないとマジなんもできないからな 軽は必要なんだよ

272 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:46.18 ID:9d/ETW++.net
>>234
特殊でもないかも
田舎は一人一台だから

273 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:46.75 ID:vZDtEnjZ.net
>>160
郊外てたらもういるもんな

274 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:47.00 ID:LkR97EiK.net
鳥取県選出石破茂さん「地方創世で軽自動車増税」

275 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:47.08 ID:RtQ0vdwf.net
同じボディで660ccと1000ccだと、どっちが燃費いいのか興味ある

276 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:53.68 ID:rvFTKSH8.net
今、画面に出ている評論家「国沢光宏」氏は、2ちゃんの車板で数百スレまで続くほどの
中身が「アレ」なひとですwww
★器の小さいニンゲン@チャンゲ国沢524★ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1427011113/332

277 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:53.74 ID:hW7YtCst.net
>>198
バス
つ日本交通
つ日の丸自動車
鉄道
つJR西日本

278 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:56.02 ID:nGHvI+9N.net
年に1万値上がりしたとしてもそれを理由に買い替えとかアホかと思う
物を大切に使え

279 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:56.59 ID:VPSym5fh.net
>>190
そうなんだよな。なんで軽がもてはやされているのか分からん。
価格は大して変わらんし、燃費もそんな良くないし、税金位じゃん。
毎日使う人ならコンパクトカーの方がいい。

280 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:56.94 ID:KRwoLPgA.net
>>211
なんだ?社宅の駐車場とか無料じゃないのか

しょぼい会社に勤めてんだな(´・ω・`)自業自得

281 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:57.33 ID:0tSmADTY.net
片足に1台ずつだな

282 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:10:58.67 ID:lLAaaGz8.net
>>204
田舎の大家族なら普通だな
仕事買い物学校って車がないと何もできない
バスも無い電車もないから

283 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:04.51 ID:KJY8g3dP.net
>>247
その前に免許制が先だろ

284 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:05.29 ID:8ARNSQkF.net
テレ朝の社員は軽自動車なんて絶対乗ってないよね(´・ω・`)

285 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:05.30 ID:S73pmgR4.net
気持ち悪い顔のやつしかいねえな

286 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:06.67 ID:AbWdOhcq.net
軽トラは除外して、乗用の軽だけ値上げでいいじゃん

287 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:07.33 ID:BwhVV9B6.net
トーヨータイヤのCMないな

288 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:15.00 ID:53upiYdl.net
>>239
来月SL走るね(;´Д`)ハァハァ

289 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:17.27 ID:e+aPRs6C.net
>>236
田舎は、1人1台がデフォなんだよ。

290 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:17.84 ID:2upV47Oi.net
選挙に行かない馬鹿を増やしてきたからこれからも増税するよ

291 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:18.52 ID:7fYmYePK.net
軽自動車税上げるなら

高級自動車税とか作れよ

総レス数 1001
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200