2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道ステーションSUNDAY ★4

1 :名無しステーション 転載ダメ:2015/03/29(日) 10:36:47.97 ID:7GPY+Ki2.net
2015年3月29日(日) 10:00 〜 11:45
徹底検証…ドイツ旅客機墜落事故1カギ握る40分間の真実に迫る2副操縦士が元恋人に語ったメッセージ3斧を持ち出した機長の決断…
▽安倍総理「わが軍」発言の真意とは
☆番組HP ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst-sun/
来週 2015年4月5日(日) 16:30 〜 18:00

報道ステーションSUNDAY ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427588108/
報道ステーションSUNDAY ★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427588269/
報道ステーションSUNDAY ★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427588295/

293 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:21.38 ID:ZVkuD4Er.net
>>217
生活できるところに住むという選択肢もあってな
人より歩くんだが・・・

294 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:25.47 ID:Bc6JRxu/.net
>>176
V6、1500ccツインターボの時代だよな。

295 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:26.15 ID:jiFHZGEg.net
まあ、自民選んだ国民が悪いよね

296 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:26.54 ID:l8+O6foJ.net
軽が増税されて喜ぶ人って何者?

297 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:28.25 ID:rGNzKLhK.net
こいつらの軽自動車は路上が車庫になってんだろうな 氏ね!

298 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/29(日) 11:11:28.60 ID:bUa39cFY.net
      _________  
     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ,lT''''''l |
    //'         l ,l |  | |
   ,' '──────' l__!「]__|l!|
  ,' o_     _o゙|  ゙′  |
  l [(0!ニニニニ[ (0] | """" iョ'|__________
  l__,,∠二ハ,__|      「' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄':|
  「 _┌─┐__ |  ,r'ニ'、 |ニニニニニニ,ニニ;ニ、ニニl
  `L_l__|____|__ノ! ハ ',l__|--'   /;';'/ハ ',゙:、」!
   l゙   ,f゙ ̄ ̄ ̄ ̄l  ゙ソ リ!、     `丁 ゙ソ リ
   `ー‐'゙       `ー‐'゙         `ー'゙

299 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:28.87 ID:KRwoLPgA.net
>>130
民主党政権だと思えばはるかに天国だろ(´・ω・`)常識考慮

300 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:29.89 ID:jSUbLgj+.net
S660はバカ売れするよ
おっさんに

301 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:31.74 ID:cqH7Lek1.net
親父 クラウン 軽トラ
母親 軽
兄貴 レクサス
弟 ワンボックス
妹 軽
爺さん 軽

田舎だと一家でこれがデフォだからな

302 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:44.20 ID:mD9yr4Y+.net
クムドタイヤ

303 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:44.54 ID:9R3++kO4.net
そんなに燃費維持費騒ぐんならエアコンや電動窓も
付けなきゃいいんじゃね?

304 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:49.80 ID:aOJz5GDs.net
>>268

朝日社内にあるレストランのカツカレーより安いよw

305 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:49.88 ID:ehX9C8Im.net
昔は無かったのに、知って楽しはじめたからな

306 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:50.21 ID:HImtVEgL.net
>>179
三木本とかいう胡散臭いカメラマンは最近自動車評論やってないの?

307 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:51.57 ID:UG/YVqw2.net
>>289
> >>236
> 田舎は、1人1台がデフォなんだよ。

ナマポ家庭でモナww

308 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:52.01 ID:OUSvTlcB.net
>>229
田舎は軽トラ最強だよなw

309 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:53.13 ID:cyRxdOtr.net
>>255
まあ、軽乗りにくくなってもアメ車は買わないよね

310 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:53.29 ID:Glbl4FEe.net
>>280
東京で車通勤とか夢見すぎだから・・

311 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:55.46 ID:oEtaom9o.net
>>257
そのうちの3台は観賞用

312 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:55.54 ID:4EoBXAFp.net
軽自動車っていうからにはスバル360くらいまでだよなあ、二人乗りで
軽車両って自転車とかのことでしょ、まあ言葉的にみれば

313 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:56.20 ID:RtQ0vdwf.net
>>292
最近できたんじゃねーのソコ

314 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:56.89 ID:R1L6JsE2.net
>>277
みんな東京企業といっても違和感ないだろ

315 :名無しステーション:2015/03/29(日) 11:11:57.08 ID:cDkUdWIn.net
>>265
マークX乗ったら乗り心地が格段に良くて気に入った
マークXかレクサスISほしい( ・´ω・`)

316 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:57.90 ID:q6gym+wk.net
>>275
バイクだけど、スカイウェーブは250より400のほうが燃費いいらしい

317 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:11:59.61 ID:ZW+eV8QT.net
3,600x6台=21,600駅前の年間負担増大で家計が直撃されるようなら車自体を手放す方がいいのでは?

318 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:02.78 ID:ptzidQvd.net
>>271
軽である必要は無い。フィットでもヴィッツでもいいんだし

319 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:03.60 ID:Ap/cbloR.net
直撃して困るなら公共交通機関が発達している東京都に引っ越せばいいのでは?
土地が安い、地方交付税という利益を無視して一方的だな

320 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:03.89 ID:2zA6VkZk.net
軽が優遇され過ぎなだけ

321 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:08.46 ID:kNxkc7lb.net
>>209
考えないですむからねー。
不平だけ言ってりゃいいっていう。

322 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:08.96 ID:QsLkUFIo.net
ちょっと待って
軽自動車税なんて一年に一回でしょ?
年一回数千円の負担増なんて全く文句もなければ軽自動車購入をためらう理由にもならないでしょ
しかも6台も持ってる人を例示して国民の生活が苦しいみたいに言うなと

323 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:11.64 ID:VxQKNqKS.net
軽トラなら、税金は安いだろ

324 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:13.12 ID:7OMI6WNr.net
アベ内閣は地方活性化を目指しています
軽自動車税をイッパイ払ってもらって地方カツアゲを行ないます

325 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:14.37 ID:A+bGOmCJ.net
マエタク

326 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:14.82 ID:/Y/sv61Y.net
なに来週から
午後4:30からだと?

327 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:15.24 ID:S73pmgR4.net
>>296
地方公務員

328 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:16.32 ID:DXU5zJ6q.net
>>262

まったくそのとおり

329 :板橋上等兵:2015/03/29(日) 11:12:16.86 ID:HmPl1nEI.net
報ステSUNDAYは笑点に勝負を挑むのか?(´・ω・`)

330 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:18.52 ID:TcPhAHsW.net
持ちすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

331 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:18.81 ID:CHE3C2GW.net
田舎で自転車でもいいが 荷物が積めないのがなあ・・・・

332 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:20.24 ID:Qfap7/LG.net
政治家が乗ってるような車増税しろよ

333 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:20.95 ID:ROrAhGpY.net
どれか処分しろ

334 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:24.74 ID:lNQMCzeM.net
またこの苗屋か。
前もこの人だったな。

335 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:25.07 ID:nBCxaIDU.net
6台ww

336 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:25.44 ID:9BB8SLW9.net
テレビ局が選ぶ困ってる人のサンプルって、どうも一般常識とかけ離れてんだよな
テレビ局の社員から見れば困窮してるように見えるんだろうけど

337 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:26.15 ID:5JTQCzqf.net
6台って多すぎだろ

338 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:26.21 ID:j5fvTsZg.net
貧乏人をバカにするテロ朝目線

339 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:27.16 ID:v5YpvZw+.net
自公で決めたことだからしゃあない
創価学会員は黙って払おう

340 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:28.58 ID:TA5LNA4W.net
なんでそんなにいるんだw

341 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:28.71 ID:difeklcP.net
デコがひろいな

342 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:29.07 ID:5NamzCxZ.net
6台も馬鹿じゃん

343 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:30.67 ID:B/mXKywp.net
>>279
軽は下取りがけっこう良かったりでそのへんもあるんじゃ?
軽トラとかなかなか査定0にならん

344 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:30.85 ID:+glw/gY1.net
3人暮らしで

345 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:31.53 ID:LkR97EiK.net
路駐すんなボケ

346 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:32.03 ID:70uqk7s6.net
田舎なんか一人一台だからな
ワゴンを父ちゃん、ジーちゃんが普通車もってりゃ
嫁とババアは軽でいい

347 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:32.04 ID:QuBHjNJm.net
花の栽培ならしゃーない

348 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:32.55 ID:h/k89RfG.net
業務用なら話は別だろうがバカか

349 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:32.73 ID:hW7YtCst.net
井筒屋社中

350 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:33.38 ID:76+qJzui.net
大は小を兼ねないのかよ

351 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:34.12 ID:HJP8u57X.net
軽トラは必要。

352 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:34.31 ID:X+tNGMLC.net
>>301
俺も都会っこだから知らなかったけど
田舎って車ないとまじで移動できんからなw

353 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:34.76 ID:vZDtEnjZ.net
そんなにいるん?

354 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:36.98 ID:aDeORNG9.net
レツゴーじゅん?

355 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:37.48 ID:og8k4oaG.net
え?
それ大きいの一台じゃダメなの

356 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:37.83 ID:CHE3C2GW.net
田舎ならあたりまえ 

357 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:39.11 ID:TcPhAHsW.net
バカかwwwwwww

358 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:39.70 ID:NyoE4RA1.net
道路を占有してるんじゃないよ

359 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:41.62 ID:3wV9QX6s.net
さすがにそれは最初からどんなんでも載るもん買えよ

360 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:42.28 ID:TZpHwE6A.net
一家で業務ってなんだろう?

361 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:43.84 ID:nrQSluQl.net
一番高い車高の車にしろよw

362 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:45.50 ID:oEtaom9o.net
普通車のワゴン車1台でいいだろ

363 :名無しステーション:2015/03/29(日) 11:12:45.55 ID:cDkUdWIn.net
>>278
年一万のために100万払うとかバカだよな
ただ乗り換えの動機がほしいだけだろう( ・´ω・`)

364 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:45.95 ID:hY8cKafF.net
>>315
便所飯(´・ω・`)ノシ

365 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:46.13 ID:RtQ0vdwf.net
>>299
だよね〜民主政権にしたやつらは俺は許せない。まっ予想はできたけど

366 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:46.31 ID:1spBttdK.net
ナンバー隠してやれよ

367 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:46.59 ID:fvf57mKi.net
背の高いの1台でいいじゃん

368 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:48.31 ID:UG/YVqw2.net
6台はバカすぎ
頭悪すぎ

369 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:48.51 ID:Z8rZ3tr/.net
こんなにいらんだろ
アホかこのハゲは

370 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:50.68 ID:m9C9J3DT.net
軽複数台持つならミニバン1台でいいだろ

371 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:51.37 ID:ZmhovRWE.net
>>320
× 軽が優遇
○ 普通車が高額すぎる

372 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:51.36 ID:KJY8g3dP.net
だからこの特集な人にインタビューはいらないから

373 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:52.31 ID:rQoVAicG.net
田舎では一人一台の擁護レスも空しく三人暮らしで6台

374 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:52.76 ID:hAhSa/yH.net
こんな特殊な例を持ってきてもなぁw

375 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:54.10 ID:7fYmYePK.net
このオッサンアフォか? 6台なんて

376 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:55.59 ID:S73pmgR4.net
つまんねえなあ
寝るか

377 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:57.32 ID:1tULN0+d.net
>>310
歩いた方が早いかもなw

378 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:57.78 ID:jG2hRfyT.net
ワンボックス一台あれば事足りるのでは

379 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:12:59.13 ID:0tSmADTY.net
>>354
ちょw

380 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:00.08 ID:5IX4by4R.net
こういう一業界のみ優遇するような措置はどうかと
早い話が安い軽より普通車買えって政策だろ
自動車業界のための増税だろ

381 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:02.03 ID:l8+O6foJ.net
一人で回ってちゃ仕事にならないからなあ

382 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:03.73 ID:vmP1s3MW.net
なんて参考にならないインタビューなんだ

383 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:05.04 ID:RtLTKJxx.net
>>164
仕事で軽トラ運転するけどシリは別に痛くはならないなぁ。
背面の作りがフラットなせいで長時間運転すると腰は痛くなってくるけど。
腰当ては欲しいね。

384 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:05.20 ID:sSHkTIYU.net
>>291
ほんとそれだよな。
田舎なんて車なければ話にならん。
自民党は本当に増税政党だわ。

385 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:06.01 ID:YTsWmy2d.net
タイムボカンかよwwwwwwwwwww

386 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:06.78 ID:lNQMCzeM.net
仕事で使ってるぶんまで加えるなよ。

387 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:07.27 ID:x5bBkeDn.net
事業用なら、経費にできるだろう

388 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:07.89 ID:7aP7GEa4.net
>>322
そういうこといってるから何でもかんでも増税されるんだよ

389 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:07.93 ID:NwSaC+Oz.net
このおっさん前にもテレ朝の番組で見たな

390 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:07.96 ID:TA5LNA4W.net
それでもまだ普通車より安いからいいだろ

391 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:10.19 ID:CHE3C2GW.net
1人で6台乗ってるわけじゃねーよ

392 :名無しステーション :2015/03/29(日) 11:13:10.38 ID:39EmAxeq.net
テレ朝 「今週も世論誘導と印象操作に頑張ります!」

総レス数 1001
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200