2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 55178 いまむー1週間休み

1 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:30:44.56 ID:EBnHLRX2d.net
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 55177 スーパーJチャンネル
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1552290612/

28 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:19.13 ID:IHVlUbU50.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるは今回も安倍さんに騙されて顔真っ赤だぞ?w


LOVE

29 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:21.75 ID:2iv4Dbs80.net
もはや高級魚だな

30 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:24.49 ID:cJKz5aFi0.net
悲しいスレタイ



31 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:27.97 ID:WFoqCo1I0.net
自分たちで養殖しろや

32 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:28.85 ID:PW+wmOra0.net
鯖みりん

33 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:30.17 ID:DXRlxU7+0.net
同族会社専務

34 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:34.33 ID:RdQUJQv30.net
サバ缶が高くなったのはテレビが買い煽ったからでしょ?

35 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:42.05 ID:wvsPcGPpx.net
風俗溢れた嬢にサバの内臓吸う仕事が

36 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:42.45 ID:tkWjGR8n0.net
サバ缶は今まで安すぎたってのもあるな

37 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:45.11 ID:6M7N9dyx0.net
みりん干しは子供の頃好きだったなあ

38 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:48.40 ID:fF5GEPHXa.net
>>24
缶詰めの方が栄養価高いんだとよ( ・ω・)

39 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:50.85 ID:s7yliv6c0.net
鯖缶は値上げじゃなくて、物自体が無い
缶詰売り場で、鯖缶だけが歯抜けになってる

40 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:44:59.14 ID:DXRlxU7+0.net
じゃやめろよ

41 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:10.13 ID:qCAdYBCb0.net
ブームってバカが乗っかって買い占めてるからでしょ

42 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:10.55 ID:H2+yH6cS0.net
サバ缶は知らないが、食品ロボ作るうちの会社はウハウハだ
1ケ月だったボーナスが暮れには2.4ケ月だった

43 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:22.22 ID:11Hn6mm4a.net
こんなもんに500円出すなら半身買ってきて焼いて食うわ

44 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:27.35 ID:Dy3S5ifw0.net
庶民は何を食えばいいんですか(サヨク風に

45 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:28.85 ID:IYJFhwQb0.net
サバの分際で

46 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:30.27 ID:cdhO/2E20.net
人件費高騰とかいう割に我々の給料が増えないのはなぜなんだぜ…?

47 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:30.61 ID:0mLrLXQ80.net
サバが高いならアジを食べればいいじゃない

48 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:31.18 ID:fF5GEPHXa.net
ノルウェー使えよ( ・ω・)

49 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:35.40 ID:+JK8JulD0.net
マスコミが煽ったからだろ

50 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:43.76 ID:tkWjGR8n0.net
サババブル

51 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:48.89 ID:F6qRM7UR0.net
>>40 バカなの?

52 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:52.18 ID:d7xxrr4u0.net
貧乏人の味方サバが

53 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:52.54 ID:11Hn6mm4a.net
ブームとか本当うぜーわ

54 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:53.14 ID:e4V1Pd7I0.net
テレビが煽るからじゃん

55 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:58.07 ID:kK+GPo6J0.net
>>38
ええー

56 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:58.96 ID:wi/7o/RB0.net
納豆も一時期アホみたいに品薄になったよな(´・ω・`)

57 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:45:59.00 ID:VGLu55eQ0.net
高くなっても売れてんのか?

58 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:05.37 ID:iMcm0J6v0.net
>>43
その半身も値上げだよ( ´・ω・`)

59 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:13.73 ID:+JK8JulD0.net
オリーブオイルブームみたいに

60 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:15.61 ID:WFoqCo1I0.net
なんで増加したか言えお前らが煽ったからやろが

61 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:17.17 ID:uhnZ9GBwa.net
                 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
  ..・*・:≡/Vヘ
..一二三((((/◎_:;\

62 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:17.56 ID:DXRlxU7+0.net
サバ缶なんて買ったことないけど

63 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:18.16 ID:6M7N9dyx0.net
>>56
納豆は今が美味しいってよ

64 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:20.58 ID:n1vKkFIF0.net
メディアが煽ったせいで オレは買わんけど

65 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:22.80 ID:xHDPBR0z0.net
横並びの企画でやってるテレビの健康番組のせいだな

66 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:24.42 ID:kK+GPo6J0.net
俺の大好きなアジには目をつけないでくれ

67 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:26.70 ID:wy40aBbU0.net
>>18
消費税10になったら上段抜きでまじで貧困層やばいと思うよ

68 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:28.10 ID:/VdMe4fV0.net
いわしも値上げの不安ある

69 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:32.30 ID:RdQUJQv30.net
意地でも自分らが原因とは言わないな

70 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:33.57 ID:IYJFhwQb0.net
すり身か

71 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:35.53 ID:fF5GEPHXa.net
>>65
だよな( ・ω・)

72 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:36.66 ID:IHVlUbU50.net
 



おまえら2ちゃんねるは今回も安倍さんに騙されて顔真っ赤だぞ?w


 

73 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:38.24 ID:A+O312vL0.net
ブーム来てますって煽ってその後は知らん振り

74 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:38.57 ID:rr+THxY60.net
揚ボール、値上げしてたのか

75 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:40.01 ID:aC0pc0nf0.net
ノルウェー鯖はドイツが買い占めだしたからなぁ・・・

76 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:41.15 ID:1mxfu2iW0.net
>>56
それに合わせて設備投資したくめ納豆は・・・


今じゃ不味いことでおなじみのミツカンの傘下に

77 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:45.44 ID:qCAdYBCb0.net
安いもの買って食べる量減らすしかないな(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:46.20 ID:Dy3S5ifw0.net
日本\(^o^)/オワタ

79 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:49.98 ID:7emIr9wR0.net
4年前は大きい缶が100円以下で買えてたのに迷惑の話だ

80 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:53.60 ID:PW+wmOra0.net
ガソリン昨年より下がってるのに

81 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:46:59.08 ID:1KFNOZX00.net
人気で高騰と言うなら
不人気になった商品値下げしないの?

82 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:00.33 ID:pPAdBQ1H0.net
オーザックまた小さくなるのか(´・ω・`)

83 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:05.27 ID:fF5GEPHXa.net
>>75
また和食ブームかよ(´・ω・`)

84 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:07.89 ID:oakFSNS50.net
値下げしないのがクソ

85 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:23.27 ID:+JK8JulD0.net
納豆は庶民が抵抗して値段がさがりつつある

86 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:23.80 ID:d7xxrr4u0.net
>>76
うちは川口納豆が好き

87 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:24.93 ID:DXRlxU7+0.net
その割に儲かってるだろ

88 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:25.67 ID:11Hn6mm4a.net
ブームに流されるバカ共はマグロ食えよ
マグロなんかいらねえから
サバに手出すなゴミ共

89 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:27.86 ID:rr+THxY60.net
原油が下がっても値下げは

90 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:29.37 ID:2iv4Dbs80.net
スーパーで割引されたものしか買えんな

91 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:29.87 ID:fF5GEPHXa.net
>>81
ウハウハだわ(´・ω・`)

92 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:30.00 ID:F6qRM7UR0.net
鯖ブームとかいって、煽ってたからやん

93 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:34.09 ID:/VdMe4fV0.net
おいおいペットボトル180円時代かよw
消費税上がったら200円?w

94 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:37.32 ID:cvl0TTvj0.net
日本食をい海外に広めるからだろ・・・

95 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:39.64 ID:Zfo7sS890.net
むしろ消費税前の便乗値上げにしか思えない

96 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:44.77 ID:eiPjubT00.net
マジか
あのシリーズのペットボトル20円値上がりするんかい

97 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:51.38 ID:CQQ5sGena.net
これで増税したら更に値上げするな

98 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:52.15 ID:hj6UZDnw0.net
これは消費税10%になる前に買込みが増えるな

99 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:55.18 ID:1mxfu2iW0.net
>>80
運転手が確保できないから、九州地方の雑誌発売をさらに1日遅らせるぞ
ってニュースもあったな

100 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:55.41 ID:H2+yH6cS0.net
ますますうちの会社の食品ロボ売れそうだ
夏のボーナス90万くらい行きそう

101 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:47:58.87 ID:nt2BnRHnM.net
電通と糞安倍マジで死ねよ
なんで鯖缶が値上げしとんねん

102 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:05.48 ID:aC0pc0nf0.net
>>83
タコもドイツが買い占めで
モーリタニア産が高くなってるし

103 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:13.18 ID:IYJFhwQb0.net
牛乳は飲まないからいいけど、
ヨーグルトはあかん

104 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:16.17 ID:60GUnn6a0.net
量を減らす実質値上げは嫌だけどさ、もっと嫌なのは減量と値上げの二重値上げ

105 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:18.38 ID:/VdMe4fV0.net
>>98
というか既にペイで買いだめ祭り来てるぞ

106 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:18.39 ID:2iv4Dbs80.net
>>81
戦隊ロボは容赦なく値下げされるけどなamazon

107 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:21.55 ID:1KFNOZX00.net
金持ちは買えるけど
貧困層は死ぬよ…

108 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:23.82 ID:fF5GEPHXa.net
>>102
なんだよドイツ(´・ω・`)

109 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:26.98 ID:PW+wmOra0.net
>>99
運転手不足は深刻らしいね

110 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:28.27 ID:qCAdYBCb0.net
豆乳飲むからいいや

111 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:32.04 ID:rr+THxY60.net
一斉値上げってアウトだろ
公取動けよ

112 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:35.39 ID:KmAtvsLC0.net
ほんと安倍暗殺されろ

113 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:39.53 ID:WFoqCo1I0.net
牛乳とか返品が多く破棄されてるとか聞くけどね

114 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:46.92 ID:CQQ5sGena.net
>>102
ドイツってタコ食うのか(´・ω・`)

115 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:47.94 ID:+JK8JulD0.net
セブンティーンアイスが値上がりしててびっくりした

116 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:48.17 ID:2iv4Dbs80.net
埼玉に牧場あるんだ

117 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:50.08 ID:RdQUJQv30.net
>>104
まず量を減らし、その後に値段も上げる二段構え

118 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:51.30 ID:AQB0vyjep.net
高騰の原因はテレビ

119 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:51.82 ID:oakFSNS50.net
西友は値上げしない?

120 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:48:55.93 ID:BmALx0Bx0.net
原油相場$56.73

121 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:49:00.15 ID:1KFNOZX00.net
>>106
日本人はおもちゃを買う余裕がなくなった

122 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:49:06.97 ID:F6qRM7UR0.net
アイスはやめーや、今年も地獄の猛暑だろうから、どうせ買うだろうってか?クソが

123 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:49:08.11 ID:d7xxrr4u0.net
乳製品は食べないからいいや

124 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:49:09.89 ID:iMcm0J6v0.net
>>116
上尾にもあるよ

125 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:49:11.08 ID:uSPJrWiY0.net
ゆえの乳しぼり
https://i.imgur.com/wDjQdEA.gif

126 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:49:11.69 ID:uTiqL2W40.net
埼玉を馬鹿にしたせいで

127 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:49:12.03 ID:s7yliv6c0.net
テレビって閉塞感の捏造好きだよな
民主党政権誕生の直前も「ネットカフェ難民ガー」「ワーキングプアーガー」って印象操作してたよね

そういや今年は選挙の年か・・・あっ…(察し)

128 :名無しステーション :2019/03/11(月) 17:49:12.44 ID:hj6UZDnw0.net
>>105
もうやってる人達がいるのか、行動が早いな

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200