2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 58481 ちゃんJ

1 :うほ:2020/01/04(土) 17:31:35.13 ID:oDSpu4kn0.net
実況 ◆ テレビ朝日 58480 千穂ー
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1578124418/

161 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:30.40 ID:2mKvrBeF0.net
>>141
そういうことなの?w

162 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:30.76 ID:HdTkkoXH0.net
宮古島でまともに住めるのかしら

163 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:31.04 ID:rIBVDOF40.net
>>132
そっかぁ

164 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:33.20 ID:NKXmGeD5a.net
宮古島ってバイエタノールの実証実験やっていたけど、どうなったのかしら

165 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:35.35 ID:g0GLqgOI0.net
これ再放送だな
スタッフの正月休みだな

166 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:35.76 ID:Yhccf6fj0.net
車に乗れないじゃん

167 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:38.50 ID:JYwc2R10a.net
この発電施設いくらで作ったんだろ
俺、貯金が5億あるからそれでおさまるならやりたい。
金持ってても40代無職は体裁悪い

168 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:42.32 ID:3AYJWbRU0.net
これって政府からの補助金目当ての業界がなだれ込んでいるだけじゃ? (´・ω・`)

169 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:42.54 ID:/MpX5mwca.net
(´・ω・`)動く乳首

170 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:43.02 ID:CXMihhhfx.net
砂川、仕込みやで

171 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:43.86 ID:VZzOkCkT0.net
千穂パイ
千穂脚

172 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:45.68 ID:IEeh1jaC0.net
蓄電池用意したらダメなのけ?(´・ω・`)

173 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:48.04 ID:4790Vi8/0.net
沖縄って毎年断水してるイメージだったけど
近年はそんなに断水の話を聞かなくなったなあ
雨の量増えたんだろうか

174 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:47.98 ID:LhKUXBdw0.net
当てはめるなよ

175 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:51.45 ID:i9u1pOeC0.net
なんだこの外人

176 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:57.51 ID:CXMihhhfx.net
くさーーいー

177 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:37:58.65 ID:7pNE/e0nM.net
ムチムチ千穂

178 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:01.23 ID:iQxe4G8l0.net
すぐそういう机上の九龍城を

179 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:01.49 ID:mG09CeoL0.net
原発再稼働すればいいだけなのに

180 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:02.15 ID:2AdUxEdqa.net
理想論ばかりの特集
宣伝臭しかしてこない

181 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:03.18 ID:9X4cRmuN0.net
あのさあ、限られた条件下でしかできないものを日本全国に当てはめるってアホかと

182 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:10.79 ID:iYMIws0e0.net
>>159
コンパクトな町を沢山作って、街同士はリニア
未来の社会では

183 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:11.25 ID:OflT4ZZP0.net
原発反対派のせい

184 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:12.68 ID:2mKvrBeF0.net
メタンハイドレードってどうなったの?

185 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:17.34 ID:zFxyhfm30.net
島の車全部電気っていざという時全然考えてないんだな

186 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:17.53 ID:VouLgHrzM.net
ドイツも原発を止めて他国から電気を買ってるわけだが

187 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:18.68 ID:D9cqKvaL0.net
その電気を発電するのに化石燃料使ってますからwww

188 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:21.46 ID:EyCFvaaj0.net
外人さんは他人事だな

189 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:22.38 ID:IfpwrT5w0.net
>>94
個人的には温泉観光地はいらない、原発発電が地熱発電に変われるまでに技術が向上することを望むわ。

190 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:24.95 ID:am3o4PrP0.net
原発反対
原発反対
原発反対


馬鹿なテロ朝

191 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:26.12 ID:zqZSEH/20.net
まだ石油が化石から出来ると思ってんの?w

192 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:26.08 ID:veZ2UPWV0.net
ドイツが再生エネ先進国・・・

193 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:26.81 ID:OQiTLzHr0.net
>>145
大東建託はそうだったよ
ガス屋、開栓にきたとき、高いから風呂は半分くらいまでにしておくように言ってたわ

194 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:27.24 ID:OflT4ZZP0.net
馬鹿のせいで高い燃料買ってる

195 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:28.47 ID:AfnwY5rka.net
インチキゲルマンイラネ

196 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:29.70 ID:WKuZakgM0.net
>>132
冬シャワーを浴びてる途中でプロパンが切れて、とてつもなく寒かった

197 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:32.14 ID:pOJKmpf4a.net
ガソリン車がほとんど

198 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:36.19 ID:7sEOe3+ya.net
>>162
そもそも世界的に見て日本て国自体住み辛い国みたいよ

199 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:36.54 ID:5ln6oL1c0.net
>>117
高いよ(´・ω・`)
ウチは基本料金で三千円近いもん…

200 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:38.37 ID:+OTwlpU60.net
わざわざよくわからん外人呼ぶなよ

201 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:38.88 ID:/MpX5mwca.net
ハゲてるな

202 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:39.05 ID:10a07I6e0.net
水が1番の資源だろ日本は

203 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:39.79 ID:qBj4Kdl10.net
海洋発電頑張れよ

204 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:40.42 ID:i9u1pOeC0.net
そりゃまずいな

205 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:42.36 ID:e5d9gjSsa.net
エコキュート+太陽光蓄電が良さそう

206 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:43.75 ID:UENo+Qaf0.net
日本全国って風呂敷広げすぎだろ(´・ω・`)

207 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:46.22 ID:fYXNgjQdd.net
ドイツは汚い石炭あるからなw

208 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:52.45 ID:vq8kRFym0.net
都市部なら災害の時ガソリンの方が重要やで

209 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:38:56.41 ID:dvnVhd5G0.net
太陽光パネルに補助金もっと出せばいいのに

210 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:04.36 ID:rIBVDOF40.net
>>199
うちも同じ位

211 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:04.75 ID:CXMihhhfx.net
津々浦々

212 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:06.19 ID:XObJyTjj0.net
>>184
石油より温暖化ガス出すから今の風潮だと難しそう

213 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:11.31 ID:7pNE/e0nM.net
スミヤ二中

214 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:11.46 ID:Yhccf6fj0.net
良いことしか言わない特集は信用できない

215 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:15.47 ID:2AdUxEdqa.net
>>189
再生可能エネルギービジネス
地域の雇用は殆ど生まなくなるけどな

そこまで考えたことある?無いだろ

216 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:16.66 ID:CNdqrVwS0.net
メルケルが退任したら太陽光発電への補助はやめるんじゃない
韓国もドイツも太陽光発電は安い中国が儲かるだけだったしね

217 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:18.47 ID:UENo+Qaf0.net
東京以外全部田舎って思ってないか(´・ω・`)

218 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:19.21 ID:N/e1TlHdd.net
日本語じょーずー

219 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:19.94 ID:qYCACMBh0.net
>>200
正月なんだからそっとしてやれよと

220 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:19.83 ID:OflT4ZZP0.net
田舎w

221 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:22.98 ID:CXMihhhfx.net
わろすー( ´,_ゝ`)プツ

222 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:23.23 ID:4790Vi8/0.net
>>153
以前行った時は素朴な田舎って感じだったけど
大きな橋ができて急に注目され出したね

223 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:23.31 ID:/Pkv+zcr0.net
簡単に言うなぁw

224 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:25.99 ID:aevfO/R10.net
再エネとか防カメとかさあ
変な略語作るのやめろよ・・・

225 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:28.48 ID:0OJKO3/t0.net
再エネ賦課金爆あげ

226 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:30.67 ID:NKXmGeD5a.net
>>162
3年間単身赴任していたけど、羽田から直行便が飛んでいるおかげなのか
アマゾンプライム速くて便利だぞw

227 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:34.19 ID:OflT4ZZP0.net
地方っていえよ

228 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:35.01 ID:EYkfSKvf0.net
田舎って

229 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:35.53 ID:1r42RBrs0.net
>>145
エアコンとかもプレゼントしてくれるよw
ガス関係ないのにw

230 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:39.40 ID:i9u1pOeC0.net
原発増やして核実験しなければ

231 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:41.00 ID:hI71PZIl0.net
>>181
鬼怒川の決壊の一因が太陽光パネルなのはなあ…。

232 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:41.21 ID:+OTwlpU60.net
画面がかぶってようが動かないな

233 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:45.19 ID:4KQEMQJC0.net
石炭使いまくっとるがな

234 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:46.08 ID:23t2d+8V0.net
ドイツの科学力はああああ世界一いいいいい(´・ω・`)

235 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:46.63 ID:2mKvrBeF0.net
いやいやw

236 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:50.31 ID:9X4cRmuN0.net
ドイツは大陸でグリッドがフランスと繋がってるだろ
島国の日本と並べてアホかと

237 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:50.40 ID:LlONj4420.net
ドイツのほうが化石多いじゃん

238 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:50.55 ID:5godbUoD0.net
小水力発電ってもっと増やせないんかね

239 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:50.85 ID:iYMIws0e0.net
ドイツは他からかってるから比較するなよ

240 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:52.08 ID:VouLgHrzM.net
原発だって過疎地振興で建ててたのに

241 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:52.42 ID:xkca92TL0.net
↓自家発電中のおっさんが一言

242 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:52.11 ID:FjZTn07s0.net
ドイツはフランスの原発に頼ってんじゃんw

243 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:54.20 ID:g0GLqgOI0.net
隣国から買ってるドイツと比較するなよと

244 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:55.28 ID:veZ2UPWV0.net
フランスやハンガリーからの電力購入が入ってないw

245 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:55.36 ID:IEeh1jaC0.net
その石炭と原発はなんなんだよ

246 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:56.24 ID:fYXNgjQdd.net
ドイツの石炭w無視か

247 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:57.19 ID:XYq11PiX0.net
そのドイツ様は原発頼りだけどな

248 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:39:58.72 ID:zqZSEH/20.net
日本がエネルギー開発で独立しようとしたら消される

249 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:00.92 ID:8eriAAt10.net
なんでドイツ一国だけ出すんかな?www

250 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:08.33 ID:pOJKmpf4a.net
石炭の割合w

251 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:09.51 ID:N/e1TlHdd.net
日本には光子力エネルギーがあるじゃん

252 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:09.67 ID:H3rH5THb0.net
>>173
本島は海水から真水に変える上水場が動いてるから

253 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:10.12 ID:am3o4PrP0.net
再生可能エネルギーは、
ベースロード電源にならない


ドイツはフランスか原発電力を
買っていることを伝えない。

254 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:12.20 ID:CXMihhhfx.net
広瀬すず

255 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:13.92 ID:+sb0v6+i0.net
ドイツと言えば

MG42機関銃

これ最高傑作な。

256 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:15.47 ID:H6BkKStc0.net
国境が陸続きの国と比べられてもな

257 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:18.33 ID:/Pkv+zcr0.net
ドイツの負の点も報道しろよw
1円値上がりでも、大批判するマスコミが何言ってんだよw

258 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:19.29 ID:UENo+Qaf0.net
はじめチョロチョロ、ラウパッハ(´・ω・`)

259 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:19.48 ID:CMAZCg5A0.net
ドイツはフランスの原発利用してるだろ
ガセネタ

260 :しり :2020/01/04(土) 17:40:21.72 ID:MkoFJDxrx.net
スパゲティ田舎

261 :名無しステーション :2020/01/04(土) 17:40:22.79 ID:Rc0WzwIkH.net
ドイツの電力は自国で賄えず原発のフランスから買っているし

総レス数 1001
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200