2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポツ家2

1 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:27:14.64 ID:Dk5yWDTL0.net
いる?

798 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:12.97 ID:NT8F3IV/a.net
温暖化や!

799 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:16.58 ID:6W+nmjBXa.net
ウエンツ豪雨とは

800 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:18.68 ID:xwCs6D810.net
>>399
なるほどねw
そうゆうのも有るな!

801 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:19.05 ID:g9+e79FKr.net
カラー映像とは貴重だ

802 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:22.02 ID:m3fFsNdS0.net
>>707
うちの死んだ婆さん自分のことをオレって言ってたし、立ってしょんべんしてた

803 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:32.21 ID:ycQortMv0.net
八重子さん美人だもんな
やっぱり昔は可愛かったんだろう

804 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:36.71 ID:9WZ8Vsxq0.net
こんな山の中で洪水で水没とか

805 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:37.85 ID:8YxWpXA60.net
ダムはムダ

806 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:40.47 ID:4iBOL0mq0.net
地球温暖化なんか災害とはなんの関係もないって事がよくわかる事例だな

807 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:40.90 ID:8G1q15fGa.net
400年かあ
勿体無いなあ

808 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:41.41 ID:CCkhZMQda.net
集落として存在してたんか

809 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:51.70 ID:/qXL2o/K0.net
川の流れのように〜

810 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:53.82 ID:g8waD8fNM.net
>>804
雛三沢も

811 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:50:57.51 ID:g9+e79FKr.net
>>799
ホランと間違えられて号泣した

812 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:06.34 ID:LtxB7vui0.net
ここは伊達

813 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:06.41 ID:55FWqMHW0.net
昔からこんな豪雨災害はあるんだよ
別に温暖化の影響じゃない

814 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:06.54 ID:kyKW80Ef0.net
>>790
伊達、最上、あと群勇割拠

815 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:08.64 ID:CCkhZMQda.net
ふへぇ(´・ω・`)

816 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:11.34 ID:0FoFVnPh0.net
土砂ダムでも出来たんか

817 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:17.65 ID:wK4BVCZTr.net
脱ダム宣言

818 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:25.11 ID:QB0uHhb2d.net
映像で見る20世紀みたいな音楽w

819 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:25.81 ID:fyZMB23L0.net
やっぱダム要るじゃん

820 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:30.82 ID:CCkhZMQda.net
あー、だからダムがあんなところにあるのか

821 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:32.78 ID:scin4k6w0.net
洪水のにおいは分からんな
一生分からないままでいいけど

822 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:33.09 ID:zgjXmrM70.net
>>802
ババアって立ちションするよな
当然エロ目的とかじゃなくて技術的に興味あるわ

823 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:33.74 ID:YBbU4mVR0.net
>>767
ジャズの煙が目にしみる、はタバコの煙じゃないんだな

824 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:36.54 ID:iOU2N6bP0.net
球磨川もちゃんと治水してればなぁ・・・

825 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:37.84 ID:8G1q15fGa.net
治水なんて、人間が自然を制御なんて無理

826 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:48.99 ID:H7a9SV2n0.net
切ない

827 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:50.77 ID:bdJtA/xv0.net
土砂崩れで自然ダムが川せき止めてて、決壊したんだな

828 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:51:54.70 ID:h6AVnH330.net
昭和の初めなら、おしんみたいのが売られていった

829 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:01.74 ID:7VWWCL8b0.net
>>790
あの地域は伊達氏かな

830 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:09.96 ID:lrGY7/PfM.net
治水ダムやな
これはしょうがないことだったんや

831 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:12.30 ID:m3fFsNdS0.net
>>822
あれねぇ、真似てやってみたんだけどできなかったわー

832 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:15.04 ID:ECw5eSF00.net
数千人のために兆とか予算かけるとかアホやな

833 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:15.52 ID:Lp1JWEpha.net
>>802
ウチの婆ちゃんも立ったまま用を足してた。
男性用の小便器に後ろ向きで。

834 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:18.14 ID:kyKW80Ef0.net
奥多摩湖の底に鶴の湯温泉

835 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:23.93 ID:kST1hjEW0.net
文化財レベルの古民家が、もったいない

836 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:28.33 ID:spudUz6P0.net
移転区域に引っかかると儲かるよな

837 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:28.97 ID:CCkhZMQda.net
あー

838 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:34.21 ID:FLyMoq9S0.net
ダムに沈んだ集落のぽつんと一軒家の人って別な人だっけ

839 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:44.17 ID:WNOCHTHy0.net
勉強になるなー

840 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:44.26 ID:6W+nmjBXa.net
>>822
旧国立競技場にはグランドから直で行ける女性用立ち小便器があった

841 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:45.51 ID:CCkhZMQda.net
こんな山奥にも集落があったんだなぁ

842 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:53.25 ID:8G1q15fGa.net
>>824
アソコは仮にダムを作ってっとしても完全な冠水は防げなかったらしいよ

843 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:55.93 ID:g9+e79FKr.net
タイトル回収

844 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:52:57.09 ID:dJnq+rcQM.net
してるやん(´・ω・`)

845 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:08.01 ID:UZEi11YE0.net
>>790
斯波氏が南朝勢力を従えたあと以後、最上屋形の称号を拝名し最上氏を称した。

846 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:12.27 ID:kyKW80Ef0.net
>>840
使われた事は一度も無い

847 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:14.83 ID:8YxWpXA60.net
>>831
BBAかよ

848 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:18.69 ID:WNOCHTHy0.net
右のニットおっぱい

849 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:20.86 ID:t3+S1fRg0.net
盆踊り

850 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:23.42 ID:KCJDhVRtM.net
グダグダやってる内にホントにダム要るのって感じになったとこもあるだろうな

851 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:27.18 ID:kST1hjEW0.net
母ちゃんアフリカ系?

852 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:28.50 ID:9vTLauqi0.net
イケメン

853 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:29.80 ID:lORd9l6b0.net
移築できればなぁ

854 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:30.66 ID:qSaYpo0Y0.net
こういうところに最初に住んだ人って何考えて住んだのか気になるよね

855 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:31.55 ID:CCkhZMQda.net
あらw

856 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:32.71 ID:ECw5eSF00.net
ボンボンw

857 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:33.63 ID:u0/FJDQp0.net
自分が産まれる数年前まで、こんな江戸時代みたいな風景が残ってる場所があったんだな
そう思うと感慨深い

858 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:36.62 ID:g8waD8fNM.net
サングラスw

859 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:36.91 ID:kyKW80Ef0.net
かけええええええええええ

860 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:36.96 ID:wK4BVCZTr.net
わざわざ解体しなくても

861 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:42.24 ID:bdJtA/xv0.net
この辺の地方は、集落を部落とはまだ言わないまま、明治維新を迎えたんだな(´・ω・`)

862 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:43.08 ID:7WOM0n580.net
話面白いな

863 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:43.15 ID:LUHn845Jr.net
いかした兄ちゃん

864 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:44.49 ID:ycQortMv0.net
ゼンジさんイケイケだな

865 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:45.28 ID:j8KH1t8r0.net
ハイカラだな

866 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:46.24 ID:6W+nmjBXa.net
>>823
家が全焼してその煙で泣く歌だよな

867 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:46.70 ID:bKflG7RW0.net
お婆ちゃん江戸生まれかな?

868 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:47.00 ID:wz2KTS8Za.net
なるほどな

869 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:47.33 ID:CDIOMfeH0.net
イケイケでワロタ

870 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:48.38 ID:8G1q15fGa.net
当時のチャラ男

871 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:48.53 ID:xcizZA6v0.net
ゼンジとっぽいなw

872 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:52.54 ID:d5FMVV710.net
チャラそう

873 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:53.52 ID:NT8F3IV/a.net
時代に乗ってる若者風

874 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:53.89 ID:Zd3b4I5v0.net
あらこっちも山形か

875 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:53.97 ID:4mKxSeTO0.net
じじい話うまいな

876 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:57.24 ID:g9+e79FKr.net
>>784
伊藤家だからたぶん嘱託だな

877 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:58.74 ID:n56MnokuM.net
100%山形生活を楽しんでる弟

878 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:58.79 ID:kyKW80Ef0.net
道路復活

879 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:53:59.88 ID:lORd9l6b0.net
それにしてもこの少年ノリノリである

880 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:04.08 ID:kPhI+ZNta.net
話がわかりやすい

881 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:09.56 ID:g8waD8fNM.net
昔は馬鹿丸出しの雰囲気なのはめずらしい

882 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:12.29 ID:CDIOMfeH0.net
個タクか

883 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:14.05 ID:CCkhZMQda.net
>>866
バナナマン設楽みたいな感じか(´・ω・`)

884 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:14.63 ID:spudUz6P0.net
>>854
そうだね

885 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:19.73 ID:CF4EEuFV0.net
ティアナ?

886 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:25.82 ID:U59EASPBx.net
渋い表情

887 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:28.70 ID:kyKW80Ef0.net
農家嫌でタクシー運転手wwww
駄目だろwwwwww

888 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:32.95 ID:OlM5iCR2d.net
>>845
スマンが全然知らんわ

889 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:33.77 ID:pd5YiJAd0.net
やっぱ戻りたくなるもんかね

890 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:34.92 ID:r85LwEP80.net
総理大臣になっていたかも

891 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:35.03 ID:WHNx1nyN0.net
何歳で戻ったか教えて

892 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:36.22 ID:XigiglE00.net
こんな写真の車のロゴもボカさなきゃいけないのか

893 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:37.73 ID:4mKxSeTO0.net
だから話うまいのかなるほど

894 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:39.20 ID:QB0uHhb2d.net
カミナリ族みたいな

895 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:46.75 ID:ZFDLpAZG0.net
舎弟は独身なのか

896 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:47.51 ID:RkmgA67o0.net
わりとクソだな

897 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:47.59 ID:g9+e79FKr.net
>>877
野々村真を超えてるな

898 :名無しステーション :2020/10/11(日) 20:54:49.02 ID:lORd9l6b0.net
さっきからエンブレムにボカシばかりだな
トヨタ三菱日産、スバルとかがスポンサーだっけ?

総レス数 1001
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200