2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 66856

959 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:32:19.49 ID:T9YHWNY40.net
指揮者ってAIモニターでもやれるんじゃね?

960 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:32:35.77 ID:hc93nIgfa.net
才能が全てだな

961 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:32:55.23 ID:zr9KXG6zd.net
絶対音感ってここまでアドバンテージあるのかよ

962 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:32:58.46 ID:u64mW0OZ0.net
>>960
環境だよ

963 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:33:11.07 ID:uoOioeXf0.net
負けず嫌いならお前らも負けてないな
スレ跨いで延々罵り合いしてるヤツいるもんなw

964 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:33:16.08 ID:1N0gaInQ0.net
>>962
どっちもニキ待てるわ

965 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:33:40.65 ID:RsrTzWZ10.net
絶対音感って元々備わってる能力じゃなく
音楽で鍛えてそなえるとか聞いたけど

966 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:33:48.37 ID:FruCarh20.net
>>959
指揮者の仕事は本番の舞台はおまけみたいなものでそこまでが大変らしいよ

967 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:33:48.50 ID:L7OIXM/C0.net
あとショパンコンクールの条件は全てポーランド語または英語またはフランス語で書かれていることもある

968 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:33:51.95 ID:X1/mhNdJ0.net
オセロかな?麻雀かな?

969 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:33:57.06 ID:sXoh3F6n0.net
俺だってゲームやったり実況したりしてるわ!

970 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:34:43.53 ID:1N0gaInQ0.net
>>965
特定の音階に名前を振る必要あるからな
はじめから名前しってるやつなんかいない

971 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:34:58.14 ID:L7OIXM/C0.net
ショパンコンクール2位がどれだけ凄い事かは

ショパンコンクールは

1,予備審査:書類提出(国際的に著名な教授かピアニストの推薦状と音楽歴), DVD提出
2,予備予選:現地演奏(開催期間前)
3,一次予選
4,二次予選
5,三次予選(準本選)
6,本選:ピアノ協奏曲(一曲最大55分)

で決まる

972 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:35:54.52 ID:cCYFHq7d0.net
>>971
年齢制限もあるんだっけ?

973 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:35:58.73 ID:A0jxRKw0d.net
>>959
指揮者居なくてもプロのオーケストラは当然演奏できる
指揮者はここでどの楽器を強調したい、とかアレンジしてるようなもん

974 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:35:59.10 ID:54ZnRbyb0.net
>>971
M-1と同じくらいか

975 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:35:59.81 ID:FruCarh20.net
>>965
プロでもない人はいるらしいよ
絶対音感はプロとしてやっていくには時に邪魔になることもあるとか
相対音感の方が大事だと言ってる人がいたな

976 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:36:01.85 ID:3G/tZxah0.net
>>966
指揮者の指導で全然音変わってくるもんな

977 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:36:02.87 ID:aLBJskY80.net
カンストするまで極めたドラクエを何百週もするような練習なんだろうな
常人なら気が狂う

978 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:36:18.00 ID:T9YHWNY40.net
>>966
言われてみればそうだな。
でも、著名な指揮者だと
リハーサル1回で本番とかなんじゃね?

979 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:36:50.12 ID:1N0gaInQ0.net
>>977
多分違うと思う

980 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:36:56.21 ID:A0jxRKw0d.net
>>971
1回のコンクールで何人出場してるもんなの?

981 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:37:15.30 ID:L7OIXM/C0.net
>>974
言語がポーランド語または英語またはフランス語のいづれが話せないといけないからM1よりは難しいかな

982 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:37:34.99 ID:gnk97iHiM.net
>>971
他のコンクールについても説明頼む

983 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:37:37.54 ID:pHSgDeaH0.net
Japan National orchestra株式会社て国立じゃないのに

984 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:37:49.56 ID:dQ3u4dqk0.net
コンクールで審査員に受ける弾き方しか出来ない奴なんだろうけど
自分の弾き方を追求してる本物のピアニストからしたら何こいつって感じなんだろうな

985 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:37:50.37 ID:54ZnRbyb0.net
結局は金目でしょ

986 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:38:01.36 ID:cg9dWU5l0.net
昔は街も音楽で溢れてたんよ(´・ω・`)

987 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:38:01.52 ID:ZIjC2aIX0.net
>>977
マリオカートで自分のゴーストとタイムアタックする感じ

988 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:38:16.14 ID:QsUQkDY6p.net
人間力?

989 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:38:17.43 ID:9oTsyjeKd.net
>>985
ニートの僻みw

990 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:38:27.78 ID:PlCVtUHy0.net
自慢かよ

991 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:38:32.00 ID:1N0gaInQ0.net
僕は人間力狭小です

992 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:38:59.57 ID:6Z7nxTxE0.net
タモステキターーーーーーーーーーーーーーーーーー

993 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:39:01.51 ID:T0koXaUh0.net
大谷はもうお腹いっぱい

994 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:39:10.69 ID:cCYFHq7d0.net
>>986
俺の地元にジャスコができた時は一階のロビーでピアノの生演奏やってた

995 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:39:23.89 ID:1N0gaInQ0.net
>>993
見んなやテレヴィジオン

996 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:39:30.24 ID:9oTsyjeKd.net
お前らって努力した人も素直に認めないよなw

997 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:39:58.19 ID:3G/tZxah0.net
>>985
それは伸晃

998 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:40:22.97 ID:T0koXaUh0.net
>>996
努力できないからうらやましい

999 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:40:35.90 ID:54ZnRbyb0.net
>>996
これ聞いただけで努力したって関心してるのもすごいけどなw

1000 :名無しステーション :2022/01/15(土) 07:41:23.63 ID:cCYFHq7d0.net
>>999
恥ずかしいやつだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200