2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況 ◆ テレビ朝日 67648

1 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:31:58.95 ID:VLAd5VKqr.net
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 67647 Oちゃんのために修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1649126955/

25 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:01.82 ID:hWuR3MUK0.net
ウクライナに掃除機送ってやれよ
必要だろ?

26 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:05.38 ID:4Xxq0cs30.net
端的に、「ロシアは基地街」それでいい

オウムの自己正当化の「思想」をあれこれ分析しても無意味なのと同じ。無駄な考察はやめましょう。

重要なのはいかにプーチンを倒すか、いかにロシアを無害化するか、それだけ

27 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:06.03 ID:6bhb6zCY0.net
紙パック式、ごみセンサー、 パワーアシスト自走、 500W以上 2.5万円以下
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) パック式じゃないとGを吸い込めないよ
  `ヽ_っ⌒/⌒c

28 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:15.71 ID:WhI3NIH70.net
2万5000円で下取りとか
その内なんか引っ掛かりそうだけど大丈夫なのかね

29 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:22.73 ID:n9ignbol0.net
みすず学苑も宗教(´・ω・`)

30 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:32.80 ID:sZlKeldS0.net
多様性を認めるということはバスク純潔のビルバオは民族主義者になる。

31 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:33.12 ID:KscvnziZM.net
>>19
ずっと、ええとこ取りの日本でした

32 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:38.58 ID:vc6YZUEp0.net
戦争終われ

33 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:41.02 ID:iIf9thcP0.net
>>15
大日本帝国の戦いはロシアの南下侵略政策との戦いだった(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:41.61 ID:e3xrcBtp0.net
ロシアはでっかい北朝鮮

35 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:41.86 ID:nEcmbDLg0.net
>>15
それなのにいまだ改憲すらしてない日本w

36 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:43.70 ID:KMjz2j05d.net
>>12
ウクライナ人のナザレンコは最近までTwitterの自己紹介に書いてたが消したな
自分の国がその思想でやられたら話にならんわな

37 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:46.73 ID:Xi9++XYC0.net
ロシアが非道すぎて
映画監督とかほうかとか
黒人同士のケンカとか
霞んじゃうな

38 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:51.55 ID:6XMc8APxd.net
>>24
卑怯なレベルがもはや悪魔の所業

39 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:34:53.60 ID:R1F5HCIBd.net
大下さんがウクライナに派兵されたらすぐに戦争終わるのに(´・ω・`)

40 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:35:00.42 ID:hWuR3MUK0.net
>>24
非道だけど有効性抜群だな。相手の精神をぶち折るには

41 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:35:02.19 ID:5BMnu+Mi0.net
星のカーヴィー

42 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:35:05.42 ID:e3xrcBtp0.net
カービィきたー!

43 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:35:15.49 ID:MXThwyT20.net
このGPSを旦那の鞄にひっそり入れる

44 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:35:28.90 ID:eKXdoNGU0.net
ロシア連邦が崩壊してウラル以東もいくつかのモンゴル程度の国にわかれてくれたらええのに

45 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:35:29.05 ID:NxuS2yaL0.net
キーウに統一されたんだっけな

46 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:35:37.78 ID:T+gp5Iwb0.net
>>20
資本主義は怖い

47 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:35:38.08 ID:+jraKS1q0.net
ところでおまえらは白兵戦とか非難とかの準備はできた?(´・ω・`)

48 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:35:48.27 ID:qJRo7DB1a.net
>>28
大手スポンサーは大概のことは許されるから安泰

49 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:35:57.35 ID:tuX9OgLF0.net
>>34
おいおい金日成を連れてきて建国の父に据えたのはソ連だぞ

50 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:35:57.71 ID:eKXdoNGU0.net
>>45
イクラの呼称も変更しなければおかしい

51 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:04.93 ID:KMjz2j05d.net
この国はもっとややこしい

52 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:06.44 ID:qWMO9WfC0.net
いわゆるドローン戦争

53 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:08.63 ID:FJk0eiDd0.net
いつのまにかZからVに変わっとる

54 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:09.00 ID:nEcmbDLg0.net
>>44
それなw 支那対策もそれしかないw

55 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:09.03 ID:DZy7y2Nqp.net
面倒くさいな、神様は何やってんだよ

56 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:13.54 ID:R1F5HCIBd.net
>>47
おう!トゲトゲ肩パット用意したぜ(´・ω・`)

57 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:27.59 ID:5rJIKHGAM.net
幕末にロシアは対馬占領して英国の力借りて開放したもんな、日本が英国につくのも仕方ない

58 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:30.56 ID:Xi9++XYC0.net
>>24
何それ怖い!!!

59 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:32.96 ID:sZlKeldS0.net
ユーゴ内戦でも戦略レイプは話題になったな。
ユーゴのストイコビッチはそれでW杯出場できなかった。

60 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:35.78 ID:ioUFTj+Z0.net
コーカサス周辺は廣瀬に語らせた方が専門なのに

61 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:40.56 ID:wuZmRT+ca.net
アルメニア=ロシア=正教会
アゼルバイジャン=トルコ=イスラム教

62 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:46.61 ID:BL9gz55g0.net
日本は戦争の準備っていったら
無防備都市宣言とかやるんだろ これで狙われないって

63 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:36:55.24 ID:nEcmbDLg0.net
>>49
露助すらあきれさせるチョンww

64 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:00.31 ID:wuZmRT+ca.net
トルコvsロシアになればNATO動く

65 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:01.26 ID:+jraKS1q0.net
丸っこいのはレーダーかしら

66 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:02.56 ID:qJRo7DB1a.net
>>35
自民党はちっちゃいシナチョンロシアとも言える

67 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:03.20 ID:MPULJzhIr.net
4月4日にデフォルトするんじゃなかったのか?

68 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:10.05 ID:wXuL90bA0.net
ドローン合戦かぁ J隊は対抗できるのかな

69 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:13.16 ID:qrwXkIpF0.net
>>47
パスポート持ってないんだけど、今のうちにとっといた方がいいかな

70 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:15.28 ID:bcBr5uDL0.net
>>61
宗教絡みか

71 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:24.10 ID:4kIekcIU0.net
日本が今攻めたら三正面になる?

72 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:28.53 ID:Xi9++XYC0.net
>>24
元寇の時だったか何か覚えてないけど
船の舳先に住民を生きたままズラリとぶら下げて…
ての、なかったっけ

73 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:34.50 ID:eKXdoNGU0.net
>>47
白兵戦て鳥インフルエンザ発生したときに着るあれを着て戦うことかな

74 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:35.41 ID:dCIUUNZa0.net
>>43
サラリーマンだと思っていた旦那がじつはCIAで、国際的な陰謀に巻き込まれていく夫婦・・・(´・ω・`)

75 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:37.33 ID:n9ignbol0.net
アゼルバイジャンのタルタルって、タルタルソース発祥の地なのか?

76 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:37.90 ID:KscvnziZM.net
アルメニアといえば幸ちゃんってのいたな
あいつはどうしたんだ?

77 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:42.12 ID:e3xrcBtp0.net
ワールドニュース見ると今回のブチャの件で、明らかに欧米の潮目が変わったのがわかる。
「ロシアはやばい。ロシアは悪」「プーチンは戦争犯罪人」日和見ドイツですら雰囲気変わった。

78 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:37:47.56 ID:sZlKeldS0.net
イスラエル軍には市民の縦は通用しない。

79 :名無しステーション:2022/04/05(火) 12:37:59.43 ID:6faZ3wPw0.net
戦車よりドローンだ!

80 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:04.36 ID:T+gp5Iwb0.net
>>69
5年か10年か選べるぞ
けちらずに10年のパスポートとれ

81 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:06.23 ID:6bRKwGiX0.net
よしジョージアも反攻しろ

82 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:08.35 ID:8Vx2eATe0.net
環奈ちゃん可愛い

83 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:19.76 ID:lW1IzJJt0.net
>>47
避難ってか誹謗中傷は得意やで
匿名掲示板は戦場や

84 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:22.76 ID:Xi9++XYC0.net
>>15
シベリア抑留てきいたことない?
すでに過去、日本人も結構やられてる

85 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:23.93 ID:tuX9OgLF0.net
>>72
残虐と言えばモンゴル
ロシアはモンゴルの血が結構入ってる

86 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:27.48 ID:6nBLOr3d0.net
>>40
元寇の話で船を守るために島民の女子供をくくりつけたとかが現代でも聞けるとか思わなかった

87 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:28.01 ID:4kIekcIU0.net
>>61
未だに宗教が火種になってるということ?
喧嘩売った方がアホ過ぎるわな

88 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:29.11 ID:vc6YZUEp0.net
アーゼルバイジャーーーーーーン

89 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:31.92 ID:wuZmRT+ca.net
>>70
宗教自体はそこまで重要でないけど同じ正教会のセルビアもロシアは支持
実は今バルカンもウクライナ侵攻の影響でヤバイ

90 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:32.03 ID:qWMO9WfC0.net
>>49
本物はいうこと聞かないからソ連に殺されちゃった説もあるよね

91 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:33.08 ID:ioUFTj+Z0.net
>>67
ハンガリーとドイツが利払い延期受け入れで・・・

92 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:36.64 ID:nEcmbDLg0.net
>>72
でもあの時は日本側も残虐さは凄かったらしいなw

93 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:36.98 ID:lW1IzJJt0.net
多目的トイレの嫁

94 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:46.91 ID:5EmOSLzz0.net
ミセスロイドは多目的!とかにしなよ

95 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:38:56.09 ID:Xi9++XYC0.net
>>17
母親を探し出して
拡声器で呼びかけさせれば…

96 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:39:14.86 ID:nEcmbDLg0.net
>>86
日本軍は構わず射掛けたらしいなw

97 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:39:15.36 ID:6nBLOr3d0.net
>>72
そうそう、ワイもそれを思い出した。現在でも聞けるとはって

98 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:39:25.93 ID:WhI3NIH70.net
>>48
景品表示法で一回やられてなかったっけ
適正価格1万円の物を2万5000円で下取ったりして大丈夫なのかね

99 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:39:27.48 ID:tuX9OgLF0.net
>>90
それでルックスいいのを選んだんだよなw

100 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:39:30.53 ID:sZlKeldS0.net
>>84
デスレールウェイって知ってる?

101 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:39:38.41 ID:ZVN5RVf90.net
大下さんのモデル立ち

102 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:39:48.20 ID:lW1IzJJt0.net
>>92
腐乱死体を、夜中に相手の船に投げ入れるらしい

103 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:39:51.96 ID:K63BGgUi0.net
ゼレンスキー「市民よ武器を取って戦え!」
訓練うける市民「命をかけて祖国を守る」



ゼレンスキー「ロシアが大量虐殺をしている キリッ」

104 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:39:52.42 ID:Xi9++XYC0.net
>>19
特亜の横暴に目を瞑って日本に大勢
特権付き優遇付きで住まわろ
も、含んでる

105 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:40:01.07 ID:qWMO9WfC0.net
>>92
鎌倉武士「敵兵をつかまえて盾にしてやれ!」

106 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:40:01.81 ID:6+PPvczv0.net
キーフから逃げたロシアは追い詰められても核は愚か生物化学兵器も使わないことがわかったな

107 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:40:06.84 ID:6nBLOr3d0.net
>>96
へぇーそんな風にそっちには伝わってるんか

108 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:40:11.58 ID:5rJIKHGAM.net
>>70
イスラム帝国と東ローマ帝国に挟まれて元祖一神教ユダヤになればいいんじゃねと考えたのがウクライナの元の国ハザール王国(´・ω・`)

109 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:40:12.77 ID:NxuS2yaL0.net
俺のカスピ海ヨーグルトが火を噴くぜ

110 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:40:21.07 ID:eKXdoNGU0.net
アゼルバイジャンの北山村

111 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:40:22.28 ID:z0LKyViA0.net
ヨーロッパの地図覚えてきたわ

112 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:40:28.42 ID:QX7T0GV90.net
何それほんとややこしいな

113 :うほ:2022/04/05(火) 12:40:33.31 ID:nlENa3+Ja.net
アルメニア兵はぼっこぼこだったなぁ

114 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:40:34.60 ID:nEcmbDLg0.net
>>105
モンゴル軍司令も基地外ぶりにビビったらしいなw

115 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:40:45.68 ID:e3xrcBtp0.net
>>49
その後もずっと援助して面倒見てるよね。だから日本の社民党がロシア擁護。
同じ左翼でも北朝鮮に近い奴らは露骨にロシア擁護。

116 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:40:51.81 ID:ctDhcNHL0.net
今がチャンスだからジョージアもチェチェンもサハも立ち上がれよ

117 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:41:04.79 ID:nEcmbDLg0.net
>>107
なんかそういう説を最近読んだ記憶がw

118 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:41:05.22 ID:bcBr5uDL0.net
ぐちゃぐちゃだな 下手に関わらない方がいい

119 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:41:05.68 ID:DzVLpqsC0.net
これドローン戦でボロ負けした奴だろ

120 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:41:06.13 ID:8Vx2eATe0.net
ぱしにゃん

121 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:41:06.38 ID:n9ignbol0.net
庭師か、裏庭作るなヽ(`Д´)ノ

122 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:41:14.44 ID:tuX9OgLF0.net
>>92
だいたい使者の首をはねるというとんでもない馬鹿な事やったからなw

123 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:41:18.60 ID:lW1IzJJt0.net
>>114
日本国内で戦争しまくってる頃合いに来るから

124 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:41:19.66 ID:qrwXkIpF0.net
>>96
マミヤが弟が人質だったのに構わず牙一族に反撃したのを思い出した

125 :名無しステーション :2022/04/05(火) 12:41:20.22 ID:szn/UnGA0.net
え〜日本人乗れないのか…
https://twitter.com/passykis/status/1510911083082846211?s=20&t=Du8mPYyAgV7lZxSw77j_oA
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200