2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本映画専門ch】ゴジラVSシリーズ 4

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:31:52.67 ID:6p848K2G.net
>>374
むしろM11をスカウトすべきではないか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:31:53.26 ID:FKN/Pvjx.net
プールに模型が落ちました

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:03.00 ID:T8wOwRlt.net
うちの猫もお腹押さえるとすごい怒る

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:06.74 ID:fxEy2DAd.net
空中移動は失敗するとあれほど
スカイドンさんで学べよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:14.42 ID:leXANSOu.net
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)な、なんだってー!?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:15.13 ID:RK/XzrDS.net
ええええええええええええ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:16.10 ID:e3VUjopw.net
な、なんだってー

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:16.87 ID:pcryuHgr.net
このグダグダ感

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:19.18 ID:paW/VwZn.net
もうメカモスラかメカスペースゴジラ作るしかないな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:21.63 ID:Z9Fyl+AO.net
サイボーグ009のパクリですか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:22.93 ID:ddLB3zDT.net
ええええええ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:26.43 ID:bsNDrsEz.net
どうでもいいよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:27.55 ID:uiYLC4Cg.net
漫画版はここからさらに、海中から無数の熱線を発射してくるんだよな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:28.16 ID:AXDksZit.net
なんだってえええええええええええええ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:28.57 ID:fxEy2DAd.net
ぐだぐだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:28.64 ID:oLRCXzE7.net
ゴミ捨てただけ…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:30.60 ID:DqWYGgY2.net
タイム・パラドックスとかどうとか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:34.28 ID:yDsW2nfU.net
最後は藤子Fみたいなオチ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:40.30 ID:g5k5Kgxp.net
ゴジラを特に倒した訳でもないのに何故かみんな満足顔

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:40.67 ID:kYKOfYN0.net
海ポイー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:44.35 ID:dPIR8Oei.net
>>384
Gフォース「我々の出番が・・」

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:50.65 ID:leXANSOu.net
生きてるやんw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:51.11 ID:8i4o5gQP.net
知世姉よりエミーのほうがええやん(´・ω・`)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:54.84 ID:2uBGGm6q.net
最後いい雰囲気で終わらないかんのかい!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:58.61 ID:nFvTd/CL.net
改めて観るとギドラ利用されるだけ利用されて捨てられただけになったな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:00.08 ID:DqWYGgY2.net
ギドラさんの生身の部分(´・ω・`)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:01.47 ID:AXDksZit.net
ですよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:01.83 ID:WRBJobLC.net
もう1時間あったら苦情が殺到するわw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:02.11 ID:jGXsNhjk.net
ですよねー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:02.26 ID:q4HrSXCQ.net
キングギドラがかわいそうだな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:04.87 ID:e3VUjopw.net
おいおい、回収していかないでいいのかい
23世紀の技術を

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:04.96 ID:ENHaXT4C.net
もう起きたのかよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:07.69 ID:iBSCZcJK.net
即起きたじゃないですかーやだー

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:07.82 ID:3kzAR58i.net
そりゃ海に落ちただけだからなぁw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:12.03 ID:6RLh1y4r.net
戦いはまだ終わっていない。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:12.25 ID:Nasgz34O.net
もうおっきした

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:15.96 ID:dPIR8Oei.net
かっこいい伊福部エンディング キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:17.88 ID:yfl5KhLF.net
>>381
いいなそれw


....いや、マジでいいアイディアなんじゃないか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:20.59 ID:l5+crGe0.net
なんで海に落としただけでやりきった感全開で帰れるんだよw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:24.98 ID:oLRCXzE7.net
ゴジラ「ここどこや」

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:25.32 ID:RK/XzrDS.net
結局ギドラはまた海底に沈められるために海底から引き上げられたのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:27.05 ID:8quRVl9T.net
マッハ3で飛べるなら空から攻撃してりゃあいいのに

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:28.29 ID:riOAy59W.net
ゴジラシリーズの海に落ちたらゲームセットって理屈がよくわかんない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:33.70 ID:leXANSOu.net
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:36.17 ID:T9ZfWfN2.net
続編作るぜぇええっていう咆吼

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:37.95 ID:FKN/Pvjx.net
>>381
黒澤明が「ゴジラ撮ってやるから実物大の動く奴つくれるか?」
っていったらしいなw。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:41.63 ID:pcryuHgr.net
でも平成の中ではいちばん好きよ、VSキングギドラ
サービス精神旺盛でよい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:48.42 ID:e3VUjopw.net
結局海に落としただけでゴジラさんの脅威は去っていないのかよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:51.16 ID:ABcMb+7L.net
矢追純一出てたのか見逃したわ〜

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:55.04 ID:AWZD784Y.net
>>414
未来の技術があっちこっちにばらまかれて、収拾が付かなくなるのは
ターミネーターシリーズに似てる。というかマネしたんだろうけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:54.89 ID:g5k5Kgxp.net
ゴジラ「ゴボゴボゴボ・・・」

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:55.48 ID:AXDksZit.net
ここでオキシジェン・デストロイヤーだろうに

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:33:58.12 ID:VgL2GqjC.net
>>424
また引き上げられてだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:34:00.58 ID:7r12rq+N.net
>>408
死してなおメカゴジラに再利用と骨までしゃぶりつくされるな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:34:00.99 ID:6p848K2G.net
>>421
五輪組織委「これで我々の大会予算はゼロだな」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:34:25.68 ID:oLRCXzE7.net
>>430
大森さんが泣く

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:34:30.87 ID:leXANSOu.net
>>431
問題先送りは日本の伝統芸だからなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:34:33.50 ID:5pu62KeA.net
勝ったッ!第3部完!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:34:49.53 ID:lvesKOWz.net
>>381
等身大って着ぐるみサイズじゃんw

実物大とか、原寸大って言いたいんだろうけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:34:49.48 ID:DqWYGgY2.net
よしっオキシジェンデストロイヤーだっ!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:34:52.61 ID:IOWjbZbb.net
前作で動かしすぎて表情崩れたって反省で
vsキングギドラではメカニカルゴジラの動きは抑え気味にしたけど
その分このエンディング映像では存分に動かしたって話だな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:05.21 ID:6p848K2G.net
ゴジラがジャグジー風呂に浸かるだけのエンディング

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:05.65 ID:paW/VwZn.net
このゴジラさんタフすぎるんだよ
モスラが封印しても出てくるしどうしろっつーねん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:29.16 ID:WRBJobLC.net
>>430
実況すると基本突っ込みだけど
ちゃんと好きって意見があるのはいい
これも成算があってやったとこなんだろうw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:32.36 ID:yfl5KhLF.net
三軍の協力か...

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:36.83 ID:uiYLC4Cg.net
ゴジラの百面相なげー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:39.38 ID:RK/XzrDS.net
>>444
泡とテロップでよく見えないのですが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:43.05 ID:bsNDrsEz.net
いつまで悶えてんのゴジラさん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:43.07 ID:7r12rq+N.net
>>446
ほっといてメルトダウンを待とう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:46.31 ID:g5k5Kgxp.net
>>444
この尺ずっと動かさなきゃならなくてスタッフも困ったらしいぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:46.74 ID:e3VUjopw.net
このゴジラが次の日にでも日本に来たらみんな驚くだろうな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:51.39 ID:IOWjbZbb.net
そいやこの当時あきづきは護衛艦籍を離れて特務艦だったな
そして映画から2年後に退役した

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:35:57.60 ID:AWZD784Y.net
>>446
とにかく、この映画で強化しすぎた。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:36:01.64 ID:oLRCXzE7.net
6/5に、またお会いしましょう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:36:18.42 ID:g5k5Kgxp.net
予告は?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:36:26.66 ID:dPIR8Oei.net
>>381
何も無い空間に映し出す3Dホログラム技術はもう出来上がってるから大丈夫

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:36:28.94 ID:WRBJobLC.net
さすが軽部さんすぐわかることしか言わない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:36:35.40 ID:riOAy59W.net
ゴジラvs軽部まだ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:36:43.31 ID:DqWYGgY2.net
また無茶したな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:36:46.38 ID:9zjHFGY3.net
なんやかんやでこの後隕石が落ちるまで一年間大人しくしてくれてたゴジラさんだった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:36:50.84 ID:l5+crGe0.net
多くの傑作!?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:36:51.61 ID:AWZD784Y.net
とにかく、ひどい脚本だった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:36:55.22 ID:T9ZfWfN2.net
軽部の頭の大きさは片山ゆうちゃんと同じくらいあるかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:36:58.03 ID:e3VUjopw.net
なんか久しぶりに軽部さんを見たけど、痩せたな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:11.01 ID:nFvTd/CL.net
過去の恐竜をベーリング海以外の場所へワープさせて
あのドラッド(だっけ?)を過去から回収しておけばゴジラもギドラも生まれず簡単に無かった事に出来そうだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:11.52 ID:Nasgz34O.net
大森の脚本はイマイチ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:11.97 ID:lvesKOWz.net
大森ってゴジラに特別な思い入れないって聞いてたけど・・・?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:13.84 ID:bsNDrsEz.net
>>461
vsキングコングでいいんじゃない(適当)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:15.50 ID:2uBGGm6q.net
この部分を残していいか悩む

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:23.31 ID:iBSCZcJK.net
ゴジラを宇宙まで連れていったらとりあえず地球は助かる はず
スペゴジ来てもそっちにいくはず

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:26.46 ID:ABcMb+7L.net
小軽部って言われてるのがKTSにいる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:26.49 ID:oLRCXzE7.net
ビオランテは良かったんだけどね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:28.28 ID:VgL2GqjC.net
軽部ってこんなのに出てるって事はフリーになったの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:40.28 ID:RK/XzrDS.net
オカルト要素はいらなかったんじゃないかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:43.42 ID:leXANSOu.net
ビオランテ造形は大好きなんだが弱すぎて泣けたw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:43.94 ID:zlb1k39n.net
えええええ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:48.95 ID:8i4o5gQP.net
ビオランテは間違いなく名作だわなあ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:50.81 ID:fxEy2DAd.net
手塚監督が怪獣映画のセオリー分かってた気がする

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:37:53.91 ID:6p848K2G.net
>>471
軽部って体から高圧電流流せるのか・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:38:01.00 ID:e3VUjopw.net
公募で選ばれた人は何か貰ったりしたのかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:38:13.57 ID:riOAy59W.net
単なる娯楽エンターテイメントでいいよ
無駄な屁理屈いらない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:38:17.31 ID:2uBGGm6q.net
>>478
見た目はまさに超ゴジラだもんな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:38:23.65 ID:3kzAR58i.net
>>481
あの人はゴジラファンだからね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:38:26.22 ID:dPIR8Oei.net
>>476
日本映画専門chと時代劇専門chはフジ系列でしょ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:38:31.07 ID:yDsW2nfU.net
軽部アナって、カツゼツも決して良くないし
顔も見れば見るほど朝番組に相応しくないし
どの層に好かれているんだ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:38:35.73 ID:Z9Fyl+AO.net
さてと、ゴジラ対メガロからゴジラVSキングギドラまでまとめてBDに焼くかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:38:40.25 ID:oLRCXzE7.net
>>483
無料チケット?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:38:40.93 ID:MfHDqq09.net
>>446
自壊するまで誰にも止められないからな…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:38:44.99 ID:WRBJobLC.net
平成VSはそこがまたひとつ呪縛になっていたと思うんだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:38:50.69 ID:IOWjbZbb.net
>>472
次のレジェンダリーゴジラのワールドプレミアの映像もだ

しかし、録画終了しそうでコワい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:39:02.55 ID:7r12rq+N.net
>>476
日本映画専門チャンネルはフジと関係が深い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:39:08.47 ID:fxEy2DAd.net
子供向けで良かったと思わせるこの作品で再認識したw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:39:08.96 ID:g5k5Kgxp.net
よー喋るな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:39:23.98 ID:WRBJobLC.net
>>486
東京SOSとか良くできてて感心したけどなあ
残念ながら評価はいまいちだけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:39:34.51 ID:T9ZfWfN2.net
なんか理屈で語られても面白くないな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:39:49.73 ID:e3VUjopw.net
えっ、これ1時20分まで枠あるのかよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:39:57.18 ID:bsNDrsEz.net
またw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:09.18 ID:g5k5Kgxp.net
それほどでも

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:12.88 ID:KQUfpQ87.net
ギドラは内容に触れねぇ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:17.04 ID:fxEy2DAd.net
>>485
戦国自衛隊でミソ付けちゃったのがねえ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:24.28 ID:DqWYGgY2.net
CGには愛がない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:24.91 ID:paW/VwZn.net
まあゴジラスゲーでいいしな別に

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:25.91 ID:9zjHFGY3.net
はい台本を見ながら喋っておりますと言わんばかりの喋りやね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:28.46 ID:ABcMb+7L.net
逆襲のシャアまで長いな〜

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:40.35 ID:5pu62KeA.net
>>494
筆頭株主だしな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:41.25 ID:WRBJobLC.net
川北監督も昭和からの正統でありながら
棒みたいなモスラとか平気でやるからなw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:42.70 ID:6p848K2G.net
野心的(成功したとは言ってない)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:46.63 ID:2uBGGm6q.net
>>493
5の付く日をBDに焼いてるんだけど、構成は統一しといて欲しいよなw
メカゴジラの辺りも一挙放送に組み込んでたし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:40:58.29 ID:fxEy2DAd.net
>>509
モスラ戦車w

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:41:00.03 ID:leXANSOu.net
お〜今日逆シャアあるのか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:41:10.17 ID:DqWYGgY2.net
コロネさんはよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:41:22.36 ID:IOWjbZbb.net
>>489
こないだから撮り溜めてたのを第1作からDVDに落とし始めた俺
BDにするかどうか迷ったけど汎用性を重視した
つってもPCで再生する術が今の所ないんだけどねw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:42:04.32 ID:9zjHFGY3.net
>>492
平成セブンが超兵器R1号やノンマルトの使者ばかり見た様な作りだったのに通じる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:42:10.76 ID:dPIR8Oei.net
>>511
5のつく日なのに次回予告のない回もあったね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:42:12.59 ID:aFP/+ssu.net
なんという無駄遣い

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:42:12.81 ID:AWZD784Y.net
なんか、中身の無い話だな。いつもみたいに誰かゲスト呼べば良いのに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:42:18.94 ID:paW/VwZn.net
ひさぁしぶりにwww

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:42:25.74 ID:pcryuHgr.net
>>515
もうメディアに焼くのめんどくさいから RecBoxから動かすことはないと思う・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:42:46.44 ID:g5k5Kgxp.net
>>511
メカ逆の予告編が結局録れなかったよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:42:51.06 ID:uiYLC4Cg.net
おい、アメリカ内のゴジラブッシュすげえなw
一大イベントになっとる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:42:54.20 ID:e3VUjopw.net
佐野史郎きたー

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:42:59.49 ID:aFP/+ssu.net
日本も同時公開しろよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:43:01.95 ID:MfHDqq09.net
ゾーーーーーン

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:43:08.23 ID:oLRCXzE7.net
7.3/10 imdbでの評価

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:43:18.98 ID:WRBJobLC.net
>>522
メカ逆だけ巧妙にパターン外しされて録画もミスったわw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:43:22.36 ID:yfl5KhLF.net
元祖が日本の怪獣映画にLGが宣伝出していいのかw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:43:22.67 ID:Nasgz34O.net
続編製作決定なんだっけ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:43:25.90 ID:IOWjbZbb.net
佐野さんは日本語吹き替え版に出る予定らしいね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:43:27.37 ID:DqWYGgY2.net
ハイゼンベルク

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:43:34.39 ID:bsNDrsEz.net
どうなるかねえ新作

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:43:43.34 ID:7r12rq+N.net
芹沢猪四郎

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:43:47.97 ID:AWZD784Y.net
これなんで、日本公開がこんなに遅いの?
日本だけ東宝が配収だから?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:43:53.25 ID:6p848K2G.net
>>530
もう今年の興収記録塗り替えたからな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:44:08.00 ID:g5k5Kgxp.net
>>515
BD-DLだとちょうど昭和が全作入ったよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:44:16.61 ID:oLRCXzE7.net
アメリカのBDの方が早いかも

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:44:24.34 ID:WRBJobLC.net
数年後には等身大ヒーロー軍団と共闘してるな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:44:24.87 ID:9zjHFGY3.net
>>535
夏休み興行に合わせたらしい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:44:33.36 ID:fxEy2DAd.net
もう日本で作れないのかなあ
やっぱり遺族がー被害者がーでダメなんかなあ(´・ω・`)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:44:35.10 ID:l5+crGe0.net
まぁ新作世界的にヒットしてるみたいで良かったね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:44:41.69 ID:6p848K2G.net
>>535
「ゴジラ?子供が見るもんだし夏休みに合わせればいいんじゃね」
というアホしかいない担当者のしわざ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:44:51.52 ID:paW/VwZn.net
ホントに怪獣王だな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:44:51.41 ID:e3VUjopw.net
ゴジラvsエイリアンまだー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:44:52.45 ID:riOAy59W.net
>>535
夏休みにあわせてある
この時期公開したらたいした興行収入にならない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:45:06.48 ID:yfl5KhLF.net
ゴジラに国境が無いと困るだろうにw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:45:10.91 ID:7r12rq+N.net
アメリカ人が作った中で最高のゴジラって
さりげにエメゴジdis

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:45:23.86 ID:WRBJobLC.net
まずアメリカで大ヒットってのはいい材料だな
それだけで観る人いるからw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:45:31.29 ID:dPIR8Oei.net
首の太いゴジラ楽しみだわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:45:32.89 ID:AXDksZit.net
>>543
まさかの同時上映ハム太郎とかしないよな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:45:45.85 ID:fxEy2DAd.net
>>551
www

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:00.13 ID:T8wOwRlt.net
>>551
ちょw いやw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:06.09 ID:7r12rq+N.net
>>541
そういうこと以前に160億円かけて作られちゃ日本は太刀打ちできないなあ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:05.95 ID:oLRCXzE7.net
>>546
オルセンのXXシーンあるのに

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:09.93 ID:2uBGGm6q.net
>>549
宣伝の仕方によっては日本でのヒットもあり得るな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:11.25 ID:yDsW2nfU.net
>>529
「ゴジラの起源は韓国!」と言いだすための布石

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:16.56 ID:pcryuHgr.net
>>551
昔、ゴジハムくんもろたでw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:19.37 ID:IOWjbZbb.net
>>536
以前トライスターが挑んでコケたコンテンツを
初監督作品1本だけの新人監督に任せた結果が今なんだから
レジェンダリー&ワーナー的には大成功過ぎるな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:21.61 ID:DqWYGgY2.net
ケン・ワタナビはゴジラに思い入れはあるのだろうか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:27.77 ID:dPIR8Oei.net
>>551
また前売り券にゴジハムくんが付くんですね(´;ω;`)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:33.32 ID:WRBJobLC.net
>>551
本当に女の子が泣きじゃくって帰ったからな白目ゴジラw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:45.21 ID:Uq6eLJMN.net
ゴジラはともかく高倉謙はどうかとかまでアメリカの俳優に聞くなよ
なんか自意識過剰すぎてなあ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:46:49.77 ID:7r12rq+N.net
ギャレスってのが怪獣っぽくていいね
ギャレーと鳴くからギャレスだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:47:20.61 ID:paW/VwZn.net
マグロ食ってる奴について一言

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:47:24.96 ID:ddLB3zDT.net
>>562
マジかよ、ひでえ組み合わせだw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:47:27.11 ID:6p848K2G.net
>>564
超音波怪獣ならぬ超電波監督と名付けよう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:47:34.47 ID:WRBJobLC.net
>>558
アルバイトの女の子がおっさんの俺にはくれなくて
悲しい顔してたら奥のおばちゃんがもってきてくれた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:47:41.29 ID:riOAy59W.net
この人の次作はスターウォーズ外伝だってね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:48:02.91 ID:9zjHFGY3.net
>>566
ハワイの若大将の同時上映にマタンゴ選ぶ会社ですので――

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:48:06.17 ID:8i4o5gQP.net
パシフィックリムもそうだけど、日本をリスペクトしてくれるのはありがたいね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:48:24.55 ID:fxEy2DAd.net
アメリカスタッフでメカゴジラ見たいなあ
いい怪獣プロレス作ってくれそうな淡い期待

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:48:30.12 ID:uiYLC4Cg.net
トライスターは普通に黒字だよ
1.9億の予算で4.6億稼いだ
さらにアニメ展開で結構カネになったと聞いた

>初監督作品1本だけの新人監督
こんな人に1.6億の大作を任すとかクレイジー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:48:34.95 ID:2uBGGm6q.net
>>568
子供限定の入場特典じゃ無いのにw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:48:48.96 ID:WRBJobLC.net
今回のゴジラは善悪でいうと善だぜ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:48:50.12 ID:RK56O2OF.net
ところで何で冬彦さんがいるの?
ナビゲーター役?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:48:58.69 ID:yfl5KhLF.net
その前に初代版のデジタルリメイクが劇場公開されるんだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:49:12.10 ID:Vm0Ecotb.net
ガメラは何でハリウッドから声がかからないのだろ?
亀の大怪獣という非常にわかりやすいコンセプトなのに。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:49:25.70 ID:6p848K2G.net
>>572
あっちはロボットに人が乗るとか意味わからん的思想が根強いから
やるならブラックホール第三惑星人版だな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:49:44.03 ID:aFP/+ssu.net
話長いよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:49:48.37 ID:IOWjbZbb.net
>>576
日本語吹き替え版で声の出演するそうだ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:50:00.11 ID:fxEy2DAd.net
>>578
その前にガメラのアメリカ認知度ってどれくらいあるんだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:50:01.04 ID:ddLB3zDT.net
>>570
それも変な組み合わせだなw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:50:10.75 ID:2uBGGm6q.net
やっぱすげぇな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:50:12.72 ID:lJ9Mn1s2.net
>570
ノストラダムスの大予言に実写版ルパン三世もあるぜ!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:50:27.06 ID:MfHDqq09.net
料理の鉄人が出て来る時のBGMじゃねえか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:50:39.33 ID:YXZxQptZ.net
面白そうだけど公開遅いわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:50:41.74 ID:3kzAR58i.net
>>578
そもそも日本以外では知名度が無い
低い、じゃなくて無い
あと亀ならもう亀忍者がいる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:50:46.60 ID:fxEy2DAd.net
>>585
どっちも問題作だなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:50:59.98 ID:yDsW2nfU.net
>>570
トトロと火垂の墓を同時上映にする会社でもある

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:05.83 ID:X7j9dYAW.net
>>572
3式機龍バージョンアップたのむ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:10.71 ID:9zjHFGY3.net
>>582
あれだけ毎回アメリカ人子役入れたのに無かったら悲しいわな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:14.23 ID:2uBGGm6q.net
予告ってそっちかよ!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:18.57 ID:dPIR8Oei.net
今回も次回予告無しかよ!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:19.13 ID:g5k5Kgxp.net
次回の総力特集ゴジラは?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:19.26 ID:oLRCXzE7.net
ではモスラで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:22.08 ID:AWZD784Y.net
オワタ
予告編無かったな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:22.55 ID:6p848K2G.net
>>582
あっちでは昭和ガメラが映画というより夏休みテレビスペシャル的な扱いだったからなぁ
例えるなら金曜ロードショーのルパン的な

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:23.11 ID:yfl5KhLF.net
>>579
つ「バシフィック・リム」

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:27.51 ID:Uq6eLJMN.net
予告は他にもあったよな?
そっちも流しておくれよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:51:46.91 ID:fxEy2DAd.net
そうか今日は日曜邦画劇場枠だったからいつもとフォーマット違うんか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:52:02.94 ID:paW/VwZn.net
だってガメラよりレギオンとかイリスの方が格好いいし…
ゴジラはなんだかんだでゴジラがナンバーワンだわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:52:10.49 ID:lJ9Mn1s2.net
>589
次元が邦衛ですしw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:52:19.29 ID:g5k5Kgxp.net
マジでいつやるのVSモスラとメカゴジラの予告

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:52:43.09 ID:dPIR8Oei.net
これじゃいつ録画停止してよいやらワカランな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:52:51.17 ID:Nasgz34O.net
海外で出てるVSシリーズ2本セットのBlu-rayの画質どうなんだろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:53:02.63 ID:AWZD784Y.net
では、おまいら、次は6/5(木) 21:00に会おうノシ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:53:06.89 ID:pcryuHgr.net
基本、録画しただけで見てないんだけど、
予告ってまとめてやってたのじゃフォローできてないの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:53:34.22 ID:fxEy2DAd.net
洋画じゃねww

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:53:38.04 ID:aFP/+ssu.net
ゴジラ祭りの時も予告カットされてたな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:53:41.17 ID:AXDksZit.net
>>602
イリスは前田愛をびしょ濡れにする役目しか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:53:42.14 ID:6p848K2G.net
>>608
だから3月4月に予告だけ最初に流したじゃないか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:53:43.31 ID:2uBGGm6q.net
これ劇場観に行ったなぁw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:53:51.83 ID:YXZxQptZ.net
エメゴジもやるんか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:53:56.48 ID:dPIR8Oei.net
>>608
アレとは別に本編のあとについてるからいいんですよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:54:10.54 ID:MfHDqq09.net
何だこのトカゲ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:54:33.62 ID:g5k5Kgxp.net
>>612
それ録り逃したから色々困ってる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:54:50.90 ID:IOWjbZbb.net
>>614
ハリウッド製とはいえゴジラシリーズ扱いですし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:55:11.60 ID:6p848K2G.net
あ、予告あったw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:55:13.34 ID:AXDksZit.net
>>617
多分年末にやるやろ 夏に平成一挙もあるみたいやし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:55:15.43 ID:2uBGGm6q.net
ここで来るかw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:55:18.14 ID:lJ9Mn1s2.net
日テレで深夜にひっそりやっていた続編にあたるアニメ版は中々面白かった>エメゴジ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:55:19.20 ID:dPIR8Oei.net
やっと予告篇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:55:25.84 ID:fxEy2DAd.net
あ、やっと予告きた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:55:28.13 ID:g5k5Kgxp.net
あっぶねー、録画切るとこだった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:55:44.52 ID:Aqp/GBY5.net
予告来たww

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:55:52.09 ID:uiYLC4Cg.net
>>616
このころのアメリカは傲慢だったなあ
すべて征服できる、って思いあがってた感じがある

トライスター版ゴジラはその時期だから出来上がったものだと思ってる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:09.05 ID:fxEy2DAd.net
ワールドプレミアで予告のこと忘れてたw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:11.95 ID:RK56O2OF.net
そういやゴジラやるたび毎回あのメガネのオッサンの解説あったのか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:13.06 ID:zlb1k39n.net
玩具みたいなモスラ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:14.35 ID:2uBGGm6q.net
バトラでかいな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:30.16 ID:6p848K2G.net
モスラはバトラではありません

バトラは(バトル)モスラなのに・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:31.65 ID:yfl5KhLF.net
>>604
6/1のAM11:00〜12:00にゴジラ予告編集全作品一挙上映てのがある
ただしJ:COM111だが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:33.18 ID:uiYLC4Cg.net
VSモスラは漫画版が最高傑作やで

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:35.37 ID:Nasgz34O.net
ぬいぐるみみたいなモスラ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:39.19 ID:IOWjbZbb.net
そいや宝田明も本作で久々の出演だな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:44.27 ID:fxEy2DAd.net
>>627
日本もバブルのときそうだったじゃねw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:56:45.17 ID:MfHDqq09.net
バトラの顔がゴーデスに似てる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:05.11 ID:T8wOwRlt.net
宝田さん老けたな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:05.40 ID:jGXsNhjk.net
テレホンカード!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:07.43 ID:fxEy2DAd.net
>>633
ウチJCOMだ
ありがと

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:07.50 ID:T6BiPoso.net
もしかしておいらの言ってた平成モスラではなく平成VSモスラ(´・ω・`)!?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:11.20 ID:9zjHFGY3.net
>>634
モスラ幼虫にTCシステム投入して血液沸騰させる暴挙

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:15.76 ID:g5k5Kgxp.net
えっ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:16.60 ID:2uBGGm6q.net
何かちがくね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:20.26 ID:VgL2GqjC.net
は?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:20.72 ID:AXDksZit.net
テレカ何処にしまいこんだかわからん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:27.10 ID:lJ9Mn1s2.net
モスラはちゃんと羽化シーンがあるのに、バトラは一瞬にして変身しちゃうんだよな・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:38.75 ID:6cpTOD7f.net
やっちゃった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:39.38 ID:fxEy2DAd.net
え?またメカゴジラ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:46.08 ID:Wdj15OzT.net
放送事故キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:47.73 ID:6p848K2G.net
もしかして放送事故かこれ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:53.71 ID:g5k5Kgxp.net
いやせめてメカ逆やろうぜ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:54.83 ID:IOWjbZbb.net
おい昭和メカゴジラの予告編ぢゃないかw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:55.65 ID:k2DAAuhe.net
やっぱり
メカゴジラは燃えるわw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:57.65 ID:2uBGGm6q.net
こんな事あるんだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:57:59.24 ID:dPIR8Oei.net
なんだよww ここで未放送の予告篇持ってくるのか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:00.54 ID:VgL2GqjC.net
スタッフミスった??

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:01.28 ID:ddLB3zDT.net
メカゴジラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:05.64 ID:Aqp/GBY5.net
そっちじゃねー!!ww

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:07.93 ID:aFP/+ssu.net
沖縄は伝説だったのかよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:10.50 ID:iBSCZcJK.net
VSメカゴジラ「なん…だと?」

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:17.93 ID:bsNDrsEz.net
ドスッ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:18.35 ID:Nasgz34O.net
このいかにも金属っぽい色がたまらん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:21.73 ID:riOAy59W.net
この前どっかの番組で今の学生がテレカの使い方わかんねってやってたな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:27.80 ID:fxEy2DAd.net
まあこれはこれでいいんだけどさあw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:30.82 ID:xn+iW409.net
あ・・・れ??

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:33.54 ID:+UoCOgj3.net
ちょw
なんだこの大事故はw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:36.16 ID:9zjHFGY3.net
あんなに苦労して復活させたのに役に立たなかったやん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:36.29 ID:Uq6eLJMN.net
>>622
それもやってほしいなあ
2000年頃にWOWOWでやってたのは見た事あるけれど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:40.22 ID:IOWjbZbb.net
この後vsメカゴジラの予告編やったらある意味神だなw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:44.72 ID:6p848K2G.net
伝説の歌をきっちり2番まで歌いきらないと稼働しない沖縄の守護神

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:58:56.26 ID:jGXsNhjk.net
この前は逆シャアの映像流してテロップで「次回F91」ってやってたな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:01.22 ID:riOAy59W.net
これホントに素で間違えてるのかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:04.76 ID:fxEy2DAd.net
>>670
動画サイトにこっそりあるよw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:07.48 ID:7r12rq+N.net
>>629
軽部の解説はゴジラシリーズじゃなくて日曜邦画劇場についてるもの
日曜邦画劇場枠でゴジラやるのは今回が初めての筈

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:10.25 ID:lJ9Mn1s2.net
サイバーコップのチーフとフューラーだ!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:12.50 ID:yfl5KhLF.net
>>665
そもそもダイアル式が既にわからんだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:21.83 ID:dPIR8Oei.net
これでそのまま終わったら大爆笑だわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:23.26 ID:WaISbMWU.net
これは音楽が秀逸だった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:27.55 ID:bsNDrsEz.net
今野隊員がゴリラに…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:34.40 ID:uiYLC4Cg.net
おわったおわった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:35.14 ID:JVYRUPb8.net
なんとゴリの中の人がゴリに!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:35.26 ID:2uBGGm6q.net
>>674
みたいだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:35.98 ID:VgL2GqjC.net
あ、放送事故だった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:38.94 ID:6p848K2G.net
あーあ完全に放送事故だwww

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:42.75 ID:dPIR8Oei.net
おいwwwwwwww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:49.95 ID:g5k5Kgxp.net
マジでミスじゃねーか!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:51.55 ID:AXDksZit.net
大事故やろ素で間違ってるwwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:54.24 ID:fxEy2DAd.net
素で間違えたなこりゃw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:57.04 ID:Wdj15OzT.net
オイ!オイ!予告集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:59:57.38 ID:uiYLC4Cg.net
3月スタート???

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:07.33 ID:bsNDrsEz.net
わろた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:12.73 ID:riOAy59W.net
これはひどい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:15.42 ID:Nasgz34O.net
もしかして予告編選択ミスったのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:18.27 ID:T6BiPoso.net
単独でやってたモスラの映画はやらないってことよね、答えてくれたお兄さんのかんちがいで(´;ω;`)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:22.24 ID:2uBGGm6q.net
何かグダグダだなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:27.70 ID:iBSCZcJK.net
昭和と平成の違いを見せる演出だと思ったら単なるミスだったああああ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:28.61 ID:YXZxQptZ.net
まとめてきたか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:29.70 ID:uiYLC4Cg.net
1時20分までこれかw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:38.26 ID:6p848K2G.net
平成シリーズ全部流す荒業でごまかしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:40.78 ID:k2DAAuhe.net
いや来週昭和ゴジラやるかも知れんぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:43.99 ID:fxEy2DAd.net
まあまとめて予告やってくれるようだからいいかwww

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:47.72 ID:RK56O2OF.net
>>676
ほほう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:49.25 ID:dPIR8Oei.net
声出して笑ってしまったww

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:49.62 ID:g5k5Kgxp.net
まあいいか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:51.10 ID:IOWjbZbb.net
何か時間枠長いと思ったら84からvsギドラの予告編までわざわざやるんか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:00:57.92 ID:T8wOwRlt.net
>>692
我々もタイムスリップしました

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:01:05.87 ID:Nasgz34O.net
「対」と「VS」で間違えたのか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:01:07.99 ID:pcryuHgr.net
なんかグダグダですなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:01:22.12 ID:6p848K2G.net
これでVSメカゴジラが対メカゴジラもしくは逆襲だったら俺の腹筋が崩壊する

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:01:25.40 ID:JVYRUPb8.net
えっ?旧作新作間違えたってこと?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:01:31.49 ID:aFP/+ssu.net
前のやつ予告なかったから苦情きたんだろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:01:38.29 ID:2uBGGm6q.net
>>698
「次回の総力特集ゴジラは!」言っちゃったからなw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:01:42.16 ID:VgL2GqjC.net
間違ったとしたら編集したスタッフはゴジラファンではないな・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:01:43.71 ID:xn+iW409.net
時間合わせの平成ゴジラ予告集
まあこれはこれで

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:01:45.45 ID:Jb64yD0B.net
担当が興味ないんだろうな。
そりゃ間違えるだろう。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:02:13.12 ID:Wdj15OzT.net
この田舎もんが!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:02:24.61 ID:fxEy2DAd.net
予告事故もこも3月もタイムスリップものをやったからスタッフの粋な遊び…なわけないか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:02:46.63 ID:k2DAAuhe.net
のちのビオランテである

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:02:47.00 ID:Nasgz34O.net
この頃のビオ子可愛いな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:02:48.51 ID:Uq6eLJMN.net
この流れでvsメカゴジラの予告やらないのか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:02:50.52 ID:WaISbMWU.net
軽部は特撮とか馬鹿にしてそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:03:11.26 ID:6RLh1y4r.net
インターポールの捜査官多過ぎ問題。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:03:12.43 ID:iBSCZcJK.net
沢口ビオランテ靖子と84靖子は単なる他人の空似ってことでいいんだよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:03:22.37 ID:dPIR8Oei.net
日本映画専門chに、フジテレビから素人が手伝いに来てるのかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:03:36.60 ID:6cpTOD7f.net
まあ この局にゴジラ愛が無い事はよくわかった

ゴジラ総選挙のスポットもヤマトタケルのスチール混ざってるし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:03:37.62 ID:3kzAR58i.net
このバッジまだ持ってるわw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:03:50.40 ID:Wdj15OzT.net
ナンバーワン宣言

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:03:58.50 ID:2uBGGm6q.net
>>715
「ゴジラたいメカゴジラ」は3つあるもんな
1番最初の流しちゃったんだろうw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:04:00.89 ID:6p848K2G.net
>>725
ゴジラ対メカゴジラの平田昭彦と
メカゴジラの平田昭彦が別人なのと一緒

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:04:20.75 ID:9zjHFGY3.net
>>725
東宝映画ではよくある事

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:04:32.52 ID:T8wOwRlt.net
この博士役の人えらい棒読みやったね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:04:39.62 ID:T6BiPoso.net
平成の3部作モスラ見れると思ったから残念(´・ω・)=3
メカゴジ以降の予告も流すのかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:04:51.49 ID:6p848K2G.net
>>733
他人事だからな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:04:51.91 ID:fxEy2DAd.net
>>732
円谷でも

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:05:24.57 ID:m5Pe8F1a.net
本当特撮技術進化していってるなー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:05:25.09 ID:YXZxQptZ.net
あすか組かわええ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:05:26.92 ID:fxEy2DAd.net
進化しているwww

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:05:30.98 ID:Wdj15OzT.net
デラーズ閣下ナレーション

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:05:39.18 ID:oLRCXzE7.net
この見せ場予告に入れるな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:05:47.40 ID:fxEy2DAd.net
>>737
そうか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:06:03.35 ID:6p848K2G.net
機龍のときも昭和ゴジが画面の下からせり上がってくるのを今から期待しとく

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:06:12.84 ID:T8wOwRlt.net
>>731
でも名前が同じ芹沢だったりするから紛らわしい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:06:23.19 ID:lJ9Mn1s2.net
これは名ゼリフだな>勝った方が人類最大の敵になる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:06:24.53 ID:uiYLC4Cg.net
>>734
平成の3部作モスラはないんじゃねーのw
あくまでもゴジラ特集だから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:06:28.19 ID:Aqp/GBY5.net
>>732
まぁ、これ突っ込んでたら、宝田さんなんか、
何人別人の宝田さんいるんだよって話だからな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:06:31.25 ID:xn+iW409.net
>>734
5〜6年前のゴジラ特集ん時はその後モスラやったんだよね
一応期待しておこう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:06:43.64 ID:8yJlQU6c.net
BS日本映画専門チャンネル側は、いつ間違ったことに気がつくのだろうか
スルーかな?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:07:09.45 ID:RK56O2OF.net
しかしゴジラの予告を間違えるとは、この深夜に中々ふざけてらっしゃる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:07:34.11 ID:oLRCXzE7.net
このch、さっき何をやった?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:07:58.31 ID:lJ9Mn1s2.net
きゅう・・・きょく?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:01.42 ID:Wdj15OzT.net
フィギュア多すぎ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:13.77 ID:m5Pe8F1a.net
>>742
昭和の最初から比べるとそうじゃない?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:17.62 ID:yfl5KhLF.net
そういや女子サッカーどうしたろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:26.62 ID:dPIR8Oei.net
>>749
日曜邦画劇場の再放送に予告が付くかどうかもワカランね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:28.87 ID:T8wOwRlt.net
なでしこおめ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:29.93 ID:6p848K2G.net
>>755
勝ったらしいよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:34.19 ID:IOWjbZbb.net
結局平成vsシリーズの予告編全部流すんかよw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:34.87 ID:AXDksZit.net
もう1回間違えないかなww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:42.72 ID:fxEy2DAd.net
ここでも間違えたら笑える

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:44.42 ID:g5k5Kgxp.net
「メカゴジラの逆襲」の予告だけ流れてないからそれを間違えてやってくれてたらファインプレーだったのに

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:45.01 ID:Uq6eLJMN.net
>>745
しびれるよな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:52.34 ID:YXZxQptZ.net
>>755
興味ないけど優勝したらしい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:56.68 ID:Wdj15OzT.net
デストロイまで来ちゃった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:58.23 ID:6p848K2G.net
>>760
せっかくだから次は逆襲にしてほしいw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:08:59.18 ID:JVYRUPb8.net
ワクテカ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:05.61 ID:DqWYGgY2.net
ハムの人

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:09.28 ID:ABcMb+7L.net
あハムの人だ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:11.45 ID:Nasgz34O.net
モスラはもうちょっとなんとかならなかったのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:15.27 ID:T6BiPoso.net
>>746
>>340さんが勘違いしておいらにやるっていったからVSモスラの予告で勘違いに気づくまでちょっと小躍りしてたのん(´・ω・`)

>>748
期待して生きてる(`・ω・´)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:15.79 ID:dPIR8Oei.net
>>758
おお、勝ったのか 録画してるからじっくり見よう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:17.01 ID:oLRCXzE7.net
これはパス

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:17.53 ID:yfl5KhLF.net
>>758


じゃ優勝じゃないか!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:35.41 ID:fxEy2DAd.net
もうモスラの予告なんてどうでもよくなったw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:41.02 ID:Ccbd8ReY.net
これはハードル上がるぜ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:56.12 ID:g5k5Kgxp.net
ワクワク

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:09:59.34 ID:RK56O2OF.net
>>581
マジ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:00.42 ID:3kzAR58i.net
謎ビームの応酬

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:05.07 ID:k2DAAuhe.net
ここでまた対メカゴジラ流せよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:08.83 ID:ABcMb+7L.net
タロウ戦えよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:10.37 ID:DqWYGgY2.net
これは欲しいぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:15.48 ID:WaISbMWU.net
ピーナッツの歌に慣れてるから他の歌は全部違和感ある…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:15.84 ID:Wdj15OzT.net
スーパーメカゴジラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:16.76 ID:2uBGGm6q.net
変な期待すんなw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:23.54 ID:JVYRUPb8.net
くるか・

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:28.23 ID:oLRCXzE7.net
これは見る

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:28.81 ID:fxEy2DAd.net
やっとちゃんとしたメカゴジラ予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:29.98 ID:6p848K2G.net
ちっ、今度は合ってたか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:30.12 ID:riOAy59W.net
間違えなかったかー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:31.06 ID:T6BiPoso.net
(・д・)チッ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:35.56 ID:dPIR8Oei.net
前売り券のオマケは今でもケースに入れて飾ってるわw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:35.83 ID:9zjHFGY3.net
今度は間違えなかった模様

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:37.69 ID:AXDksZit.net
また間違えかけたwwww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:39.20 ID:g5k5Kgxp.net
ホッ・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:40.22 ID:iBSCZcJK.net
なでしこ強いなおめ 
あっ今度はちゃんとVSだわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:46.06 ID:Ccbd8ReY.net
はい解散ー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:10:54.38 ID:Uq6eLJMN.net
さっきスルーされたやつがやっときたw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:11:01.68 ID:fxEy2DAd.net
ちぇ間違えなかったw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:11:17.94 ID:oLRCXzE7.net
武豊

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:11:34.44 ID:6p848K2G.net
ゴジラvsメカゴジラのOPのワクワク感はシリーズ屈指

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:11:35.82 ID:Wdj15OzT.net
世紀末覇王w

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:11:36.49 ID:YXZxQptZ.net
武の嫁さんだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:11:39.37 ID:RK56O2OF.net
極彩色の大決戦とか懐かしいな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:11:53.23 ID:DqWYGgY2.net
ねじねじ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:11:58.07 ID:dPIR8Oei.net
まぁ予告編集の平成版をそのまま流してるから間違う訳ないしw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:11:58.20 ID:T6BiPoso.net
ぶっ細工なミニラの遺伝子は(´・ω・`)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:12:00.40 ID:aFP/+ssu.net
ミニラじゃないのか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:12:23.29 ID:8yJlQU6c.net
今度は機龍のほうのメカゴジラと間違えれば面白かったのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:12:24.35 ID:T6BiPoso.net
デストロまでかしら(´・ω・`)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:12:38.01 ID:xn+iW409.net
せっかく福岡来たのにドームが一コマも映らない不自然なスペゴジきたー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:12:38.52 ID:Wdj15OzT.net
宇宙怪獣がくるー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:12:38.84 ID:g5k5Kgxp.net
宇宙レーダーの人のテンションが本編と違う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:12:39.88 ID:fxEy2DAd.net
このモゲラは合体ロボ好きとしては好きなんだが
ゴジラとしてはないよなあ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:12:45.23 ID:Uq6eLJMN.net
スペースゴジラのメインBGMはカッコよくて好き

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:12:46.59 ID:DqWYGgY2.net
モゲちゃん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:12:58.16 ID:8quRVl9T.net
モゲラだせー

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:12:58.14 ID:AXDksZit.net
モゲラは好きやな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:02.73 ID:Nasgz34O.net
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:09.45 ID:oLRCXzE7.net
えええええええ(´・ω・`)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:20.96 ID:Wdj15OzT.net
モゲラ…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:25.67 ID:g5k5Kgxp.net
>>811
ガメラチームと相談の末撮らないという取り決めになったそうだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:28.98 ID:6p848K2G.net
>>814
戦車が上で戦闘機が下ってのは斬新だと思った

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:38.10 ID:iBSCZcJK.net
スペゴジって設定上宇宙で戦えばヤバイらしいな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:45.38 ID:bsNDrsEz.net
頭から突っ込むモゲラでいつも吹く

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:49.35 ID:lJ9Mn1s2.net
このモゲラ変形合体するけど、メカゴジラの時にも変形は考えられてたんだよな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:51.77 ID:DqWYGgY2.net
これはいらない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:55.28 ID:ABcMb+7L.net
クリアファイル

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:56.16 ID:VgL2GqjC.net
スペゴジがなんだかんだ一番好きだわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:58.26 ID:g5k5Kgxp.net
>>823
Gアーマーだよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:58.83 ID:2uBGGm6q.net
>>815
うむ
チャー!チャーン…で始まるヤツだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:13:58.64 ID:Ccbd8ReY.net
スペゴジ影薄すぎ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:14:13.32 ID:xn+iW409.net
>>822
いろいろもったいないよねー(´・ω・`)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:14:23.03 ID:g5k5Kgxp.net
>>829
実は俺も

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:14:23.47 ID:5pu62KeA.net
子供心にスーパーメカゴジラの後に
いくらなんでもモゲラはねーわって思いました

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:14:35.75 ID:DqWYGgY2.net
豚郎

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:14:37.01 ID:Wdj15OzT.net
6月はメガギラスまでだからそこまでか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:14:37.20 ID:AXDksZit.net
スーパーX3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:12.80 ID:Nasgz34O.net
コスモスの片割れでっかくなってる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:20.63 ID:8quRVl9T.net
デストロイアで最後だと思ってました

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:22.60 ID:pcryuHgr.net
完結って言ってるぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:29.89 ID:5L9Z1Mxe.net
ガメラ2の軍隊レギオンのアイディアをパクったって話聞いたけど
本当だろうか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:36.39 ID:fxEy2DAd.net
ここまでか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:37.27 ID:iBSCZcJK.net
最終形態のデストロイアは結構かわいいと思う

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:40.46 ID:YXZxQptZ.net
おわた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:40.75 ID:DqWYGgY2.net
ちょっと欲しい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:44.97 ID:oLRCXzE7.net
完結やろ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:47.35 ID:g5k5Kgxp.net
何とか面目を保てたか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:51.45 ID:JVYRUPb8.net
これコンプリートしてるやついるの

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:55.27 ID:Wdj15OzT.net
ゴジュラとミレニアムこねぇ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:56.32 ID:xn+iW409.net
VSシリーズで終わりか
何故か旧メカゴジラ流れたけどw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:57.60 ID:yfl5KhLF.net
>>841
宇宙戦艦ヤマト...

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:15:59.46 ID:fxEy2DAd.net
また5の日にノシ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:16:32.24 ID:dPIR8Oei.net
がっじーら

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:16:48.04 ID:T6BiPoso.net
>>835
そう?おいらは堅そうドリルだつよそーだったな(´・ω・`)
むしろデストローイには何が出るのか楽しみでスーパーXでおわりかよーだった当事は

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:16:50.26 ID:T8wOwRlt.net
もう20年になるのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:16:51.37 ID:pcryuHgr.net
なにげにけっこう好きだメガギラス

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:17:13.51 ID:Nasgz34O.net
>>842
ガメラ2の方が後だぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:17:18.26 ID:Ccbd8ReY.net
ミレニアムシリーズってちゃんと見たこと無いから楽しみだわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:17:20.71 ID:oLRCXzE7.net
ではでは

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:17:31.86 ID:aFP/+ssu.net
どうせ1位は第1作目でしょ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:17:34.34 ID:8yJlQU6c.net
いや、第1作が1位だろ普通

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:17:48.39 ID:2uBGGm6q.net
>>857
次の日も観に行った唯一のゴジラだわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:17:48.83 ID:dPIR8Oei.net
キングコング対ゴジラに入れてこようかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:18:19.87 ID:fxEy2DAd.net
逆シャアって俺を寝かせないつもりだなw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:18:22.59 ID:3kzAR58i.net
>>842
ガメラ2じゃなくてエイリアン2のもろパクリ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:18:31.41 ID:Wdj15OzT.net
老いた安藤さんきっついw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:19:13.05 ID:dPIR8Oei.net
安ちゃんには悪いが録画停止させてもらいます

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:19:19.10 ID:T6BiPoso.net
うにこーん7見た後逆シャア見るのは胸が痛いからまたいつかここでね(´・ω・`)ノシ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:19:22.40 ID:WaISbMWU.net
地上波でUCやるとか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:19:27.76 ID:3kzAR58i.net
>>857
ラストシーンは脚本に無かったんだぜ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:20:35.71 ID:pcryuHgr.net
これ東映チャンネルで見たな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:20:44.86 ID:Uq6eLJMN.net
>>835
メカゴジラにあった強さとか外見的なカッコよさが無くなったのがイタかったな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:21:53.51 ID:8yJlQU6c.net
ゴジラ総選挙に投票しようといまサイトに行ったけど、
プレゼント当選のゴジラTシャツがLまでだったからやめた
3Lまでないと……

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:21:57.98 ID:Wdj15OzT.net
7月に平成モスラ三部作もこっそり入れてくれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:23:42.86 ID:M9ki2i9/.net
逆シャアここですか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:24:42.15 ID:Uq6eLJMN.net
ガラケーから投票出来るかな?
ダメならハガキか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:25:30.29 ID:6p848K2G.net
逐一ガッジラァって言わないといけない決まりでもあるんかw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:26:03.47 ID:jGXsNhjk.net
「ゴジラじゃないよ」的な?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:27:56.59 ID:RK56O2OF.net
>>878
エメリッヒ版はゴジラか?って皮肉があるんだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:29:01.81 ID:Wdj15OzT.net
シャアによる隕石落としまであと二分

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:29:03.17 ID:pJ9hXR6B.net
タイトルにゴジラって入れちゃうから逆シャアやりにくいな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:30:47.15 ID:Wdj15OzT.net
CCAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:30:52.97 ID:MfHDqq09.net
>>882
モスラの予告の地球SOS部分の隕石周りの話だと思っとけばいい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:30:55.61 ID:BSWJUGm8.net
今回もやっぱりアプコンなのね。逆シャア。
兄マックスで、ファーストのHDリマスター放送始まったけど、
バンダイの意向でHD放送はやれないってことか。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:32:27.35 ID:dPIR8Oei.net
>>882
ゴジラの放送はずっと先だから使いきってくださいな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:32:56.47 ID:Wdj15OzT.net
まつたけ映画

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:32:59.54 ID:ABcMb+7L.net
はじまた

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:33:19.59 ID:pJ9hXR6B.net
これの3年後がUCだもんな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:33:38.97 ID:XUphd3Hu.net
また逆シャアやってんのか
何個隕石落とせば気が済むんだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:33:49.52 ID:O88fMwuf.net
サイコフレーム!!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:33:56.06 ID:Wdj15OzT.net
どこからか手に入れたサイコフレーム

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:34:27.18 ID:O88fMwuf.net
納品前のνかっけぇ!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:34:40.18 ID:BSWJUGm8.net
レジスタンスが何故かララァ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:35:12.21 ID:Uq6eLJMN.net
しかし予告間違いひどかったな
スタッフ疲れてたんか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:35:15.88 ID:O88fMwuf.net
ヒッピーワラタ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:35:26.64 ID:2ubk9JMq.net
>>890
成功してないからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:35:55.49 ID:3ZwCjyCG.net
>>889
ガンダムのそういうとこ考えるのヘタだよなー
0083とかもZのMSより絶対性能良さそうだし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:36:34.66 ID:BSWJUGm8.net
ギラドーガはザクを引継いだデザインでやっぱりいいわ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:36:51.25 ID:Wdj15OzT.net
隊長シロッコが瞬殺されました!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:37:10.13 ID:bAmXKp/b.net
カッコいい発進北

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:37:10.32 ID:pJ9hXR6B.net
>>898
いくら欠番になったからって技術の後退しすぎだよな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:37:14.30 ID:RK56O2OF.net
>>885
やっぱり違うもんなのか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:37:15.98 ID:bsNDrsEz.net
>>897
フィフス・ルナはいっぱい落ちてるだろ!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:37:37.08 ID:Wdj15OzT.net
サザビー良いわ〜

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:37:37.31 ID:jGXsNhjk.net
サザビーでかいなぁ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:37:51.45 ID:ABcMb+7L.net
ジョイボール

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:38:03.58 ID:O88fMwuf.net
情けないMS

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:38:21.01 ID:BSWJUGm8.net
>>903
そりゃHDの方がディテールがまったく違うよ。
兄マックスで全部ファースト録画中です。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:38:27.69 ID:Wdj15OzT.net
リガズィで頑張るアムロくん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:38:56.41 ID:i3voJREx.net
エコだよそれは

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:39:06.25 ID:bsNDrsEz.net
さっき使いました

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:39:06.72 ID:pJ9hXR6B.net
こういう全方位モニタでゲームやりたい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:39:08.96 ID:bAmXKp/b.net
なぜかこの時だけジョイボールだよな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:39:11.42 ID:sgbwYqzM.net
最初っからサザビー出てくるのの勿体無いな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:39:19.54 ID:J4qmgIAn.net
核の冬っておかしくね?核爆弾じゃないだろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:39:20.72 ID:BSWJUGm8.net
山寺若いよな。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:39:48.98 ID:2SSUms44.net
ターンAまで地球は余裕で持ったという歴史的事実

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:39:59.70 ID:bsNDrsEz.net
>>916
どかーんってすっげー爆発すると寒くなんのよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:40:12.13 ID:BSWJUGm8.net
>>915
αアジールがラスボスメカなんだろうけど、サザビーが圧倒的にカッコイイよね。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:40:23.95 ID:MfHDqq09.net
リガズィでサザビー相手に戦ってる最中に片手間でやられるギュネイ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:40:33.31 ID:i3voJREx.net
>>916
言葉がわかりやすいから使っただけじゃね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:40:53.69 ID:Wdj15OzT.net
同時上映の子安のガンダムデビュー映画はやらないのか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:41:11.31 ID:bAmXKp/b.net
このとき行かせてなければ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:41:29.88 ID:i3voJREx.net
閃光のハサウェイ映画化を

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:41:43.80 ID:RK56O2OF.net
>>909
日本映画専門chじゃHDはしばらく放送しないかな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:41:49.10 ID:J4qmgIAn.net
>>922
ま、強いてゆうなら隕石の冬とか、氷河期とか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:41:49.90 ID:2ubk9JMq.net
いつも鼻糞と聞こえる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:41:49.96 ID:bsNDrsEz.net
スパロボαでお馴染みのブリッジ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:42:30.23 ID:O88fMwuf.net
アムロもすっかり連邦の大尉様ですな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:42:58.77 ID:Wdj15OzT.net
マスターアジア

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:43:49.84 ID:bsNDrsEz.net
ペッ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:43:51.10 ID:bAmXKp/b.net
結構ヤバかった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:43:52.72 ID:Wdj15OzT.net
少女が見た流星

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:43:57.48 ID:jGXsNhjk.net
いずれチェーミンがヒロインの作品も作られるんだろうか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:44:09.39 ID:2SSUms44.net
ブライトが連邦上層部にぶち切れてニュータイプ達を集めて
連邦に反旗を翻す逆襲のブライトまだー!?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:44:22.11 ID:2ubk9JMq.net
親父に唾はく女を好きになるハサウェイがよくわからん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:44:26.98 ID:pJ9hXR6B.net
ついこの前UCep7で見た

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:45:06.72 ID:BSWJUGm8.net
しかし何度見てもクエスは好きになれん。
ナナイはいいけどね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:45:32.20 ID:BSWJUGm8.net
>>938
ちゃんと最終回してた?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:46:04.83 ID:2SSUms44.net
まぁクエスは親が糞でひねくれた子供なんだよなぁ・・・
同情の余地はある

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:46:07.46 ID:bAmXKp/b.net
ハマーン声でいい女てツボ杉

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:46:13.00 ID:pJ9hXR6B.net
>>940
してたよ
ついでに逆シャアの話もちょっと回収

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:46:20.95 ID:2ubk9JMq.net
チェーンは可愛いしおっぱいデカいしだもんな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:46:35.61 ID:Wdj15OzT.net
サイコフレーム

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:46:49.72 ID:pJ9hXR6B.net
シャアはどこからサイコフレーム拾ってきたの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:47:01.05 ID:O88fMwuf.net
チェーンカワワ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:47:02.95 ID:2SSUms44.net
UCのEP7は初見だと最終回には思えんかったわw
まだ少し続くものかと

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:47:03.74 ID:OfCInFXL.net
これ、ジオンから流れたんだろ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:47:08.28 ID:i3voJREx.net
ジオンとかネオジオンとか演説好きだよなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:47:28.26 ID:BSWJUGm8.net
>>943
個人的には、シャアとアムロのオマージュのシーンが気になる。
フロンタルとバナージが生身で戦うところ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:48:06.65 ID:J4qmgIAn.net
全裸とかホモとか名無しの兵で出陣してたんだろうか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:48:14.21 ID:Uq6eLJMN.net
立体映像は宇宙空間にも写せるのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:48:30.63 ID:Wdj15OzT.net
気付かなかった運昇

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:48:36.15 ID:J4qmgIAn.net
パンツ見えた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:49:32.38 ID:pJ9hXR6B.net
>>951
そんなんあったっけな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:49:41.48 ID:Wdj15OzT.net
青い巨星レズン

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:49:56.84 ID:O88fMwuf.net
形状記憶スカート/キュロットは宇宙世紀の発明の中でも愚劣なものだ
めくれったっていいじゃない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:50:25.80 ID:i3voJREx.net
BGMいい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:50:31.10 ID:BSWJUGm8.net
三枝の音楽はいいね。
特に出撃のテーマは最高。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:50:39.46 ID:2SSUms44.net
生身の戦闘はほとんどないよ。ただ波兵じいさんが
脳波で周りの迎撃装置を駆使して戦ったのが印象的だったわwwww

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:50:51.48 ID:bsNDrsEz.net
逆シャアってやたら女パイロット多いけど
おハゲの趣味か

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:50:58.57 ID:O88fMwuf.net
このタイヤはなんのタイヤ??

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:50:59.39 ID:2ubk9JMq.net
ジェガンはなかなか良いデザインだと思う

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:51:07.64 ID:Wdj15OzT.net
シャクルズ使い捨て

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:51:33.65 ID:pJ9hXR6B.net
次スレががが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:51:40.05 ID:BSWJUGm8.net
>>956
自分は原作読んでてアニメの7はまだ見てないんだけど、
アニメではそのシーンカットなの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:52:21.86 ID:2ubk9JMq.net
アムロって白人なのかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:53:15.53 ID:q9YSB8dA.net
ケーラ弱すぎだろw
こんなのがナンバー2

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:53:44.66 ID:jGXsNhjk.net
あー このビーム音すてきー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:53:51.56 ID:pJ9hXR6B.net
>>967
生身で対峙はあったけど格闘は確かなかったよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:53:55.20 ID:BSWJUGm8.net
>>961
なるほど。
原作では、シャアとアムロの生身の戦いそのもののシーンがあって
フロンタルがシャアとまったく同じセリフを言うんだけどな。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:54:01.89 ID:3ZwCjyCG.net
>>962
時代が進む=女が進出してくる
って感じなんじゃないか
Zでカミーユも言ってたし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:54:07.74 ID:xn+iW409.net
νガンダムきたぁああああああああああああああああああああ (´・ω・`)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:55:14.13 ID:Uq6eLJMN.net
目を光らせるνカッコいいな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:55:17.62 ID:Wdj15OzT.net
ララアきたか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:55:30.41 ID:BSWJUGm8.net
ララァきた。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:55:42.74 ID:MfHDqq09.net
>>962
シュラク隊「そうだよ」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:55:52.02 ID:i3voJREx.net
シドニアのララァだったら

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:56:28.40 ID:O88fMwuf.net
きゃわわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:56:34.10 ID:2SSUms44.net
EP7で夢を叶えたララァさんチーッス!!!
アムロはあの世でチェーンと一緒になって欲しかったわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:56:41.29 ID:Wdj15OzT.net
アストナージさん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:56:42.35 ID:J4qmgIAn.net
アストナージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:57:08.07 ID:i3voJREx.net
>>978
ハゲに容赦なく殺されたシュラク隊

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:57:46.86 ID:BSWJUGm8.net
ベルトーチカとは別れちゃったのね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:57:47.91 ID:Wdj15OzT.net
有名人は大変だ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:57:50.07 ID:MKX/W6Xl.net
ハサウェイシネ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:57:57.81 ID:bAmXKp/b.net
つづきここで
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1401037043/l50

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:58:13.53 ID:ixKwzZGx.net
マニュアル読んでたけどね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:58:24.12 ID:Wdj15OzT.net
クリスティーナ…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:59:13.74 ID:bAmXKp/b.net
【日本映画専門ch】機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1401037043/l50

タイトル入れ忘れた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:59:18.34 ID:BSWJUGm8.net
25年前のCGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:59:31.19 ID:Wdj15OzT.net
>>988


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:59:31.69 ID:ABcMb+7L.net
>>973
言ってたのはシロッコじゃね?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:59:43.93 ID:O88fMwuf.net
>>988
乙ガンダム!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:59:55.06 ID:Uq6eLJMN.net
人間の予知能力なんて元々0だから
いくら倍増されても0のままのはずだが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:00:01.44 ID:pJ9hXR6B.net
鉄壁のスカート

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:00:07.24 ID:2SSUms44.net
おつ!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:00:27.42 ID:2ubk9JMq.net
チェーン「メンヘラ気持ち悪い」

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:00:27.55 ID:pJ9hXR6B.net
完全にキチガイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200