2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆるゆり】AT-X part25353【AA】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 06:32:48.82 ID:LH7psReN.net
■公式 ttp://www.at-x.com/ ■スマホ公式 ttp://www.at-x.com/sp/ ■携帯公式 ttp://www.at-x.com/mobile/
■番組表 ttp://www.at-x.com/program/index.html
■AT-X twitter ttp://twitter.com/#!/ATX_PR
◇オフ会その他連絡用掲示板  ttp://www.live-atx.com/bbs/clip.cgi(ユーザー名 : atx パスワード:off)
◆避難所(鯖落ちしたらココへGO ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/7347/1434458930/
◆避難所の避難所(↑も落ちたらココへ) ttp://kita2.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanbscs/1425216165/
前スレ【ビッチ】AT-X part25352【てーきゅう】
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1444835353/

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:14:33.25 ID:XxtmB84p.net
>>701
調べたらローソンでやってたり
セブン限定コーデがあったり

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:14:36.90 ID:VJMOFUDc.net
>>709
色んな人にメガネとか本体言われるから止めた。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:14:45.48 ID://Ygic8X.net
今帰宅 ノシ
TBSテレビ「モニタリング」に金田朋子と森渉出てるね
幽霊企画の脅かしコーナーでの出演はもうちょい先みたいだけどEPGで番組名の次に金田朋子の文字ってw
金朋は今数字持ってるんかなぁ

716 :みりん:2015/10/15(木) 20:14:54.92 ID:Palj2DnB.net
>>707
おやじ、ダ○コン1つ(゚д゚)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:15:02.08 ID:z0wmXGdd.net
そうなんだ

718 :上条さん。:2015/10/15(木) 20:15:26.10 ID:fCwl+BWD.net
>>706
俺はアイナと添い遂げるって叫んでた当時
アイナは他の男の子供を産んでました。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:15:27.09 ID:eCO3vR10.net
城トークって言うからには、大阪城X姫路城みたいなカップリングで語ってくれ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:15:32.23 ID:DDwH0wOU.net
>>714
なくてもいじられるんだなw

721 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:15:40.79 ID:9a/h6S42.net
>>711
鈴木このみ「あーいいですそーいーうのー」

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:15:44.96 ID:3H2PSUuz.net
>>715
流し見するのに向いてるらしい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:15:50.57 ID:g8d7KnQ2.net
先生テレビ慣れてないな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:15:51.69 ID:VJMOFUDc.net
>>711
アーススターか・・・もう嫌な予感しかしないw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:15:53.16 ID:cIVJwFmF.net
>>710
ワイプで紅白流してブラタモリ年忘れ生放送でも良いんだけど( ´・ω・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:15:59.74 ID:62AHMun9.net
コンクリ城なんて中見ても面白くもないやろ

727 :上条さん。:2015/10/15(木) 20:16:04.11 ID:fCwl+BWD.net
>>713
最近、プリパラ始めてみた。

728 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:16:04.78 ID:9a/h6S42.net
>>713
やってたのか…全然目につかなかったw

729 :みりん:2015/10/15(木) 20:16:07.54 ID:Palj2DnB.net
>>712
自害した血で滝が真っ赤に染まったんだっけ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:16:07.61 ID:RIBqhw2b.net
>>715
数字なきゃ地上波出れないよ
潜在視聴率高いと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:16:19.38 ID:N/Q2m3aY.net
改造されまくってて間取りぐらいしか当時の面影ないんじゃねーの

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:16:25.95 ID:Hh9fypEW.net
教育の考古学のTV見てたら、小谷城ロケが出てきて、ここ掘れば瓦の破片が出てくる
て先生とグラドル掘ってて、でも勝手に掘ったら犯罪ですて言ってたぞ

733 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:17:04.03 ID:9a/h6S42.net
>>722
ゲラゲラ笑う層が見たいシーン、だいたい大声で叫んでるしなw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:17:26.11 ID:eCO3vR10.net
檜山はヘアヌード写真集出してくんないかな

735 :ねこ☆ゆに:2015/10/15(木) 20:17:33.83 ID:ggxD7C43.net
一人、どう見てもドカタがいるな

736 :みりん:2015/10/15(木) 20:17:37.46 ID:Palj2DnB.net
>>718
まさか娘と同い年になるなんて(´・ω・`)

737 :上条さん。:2015/10/15(木) 20:17:52.13 ID:fCwl+BWD.net
>>734
欲しいのか?

738 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:18:00.30 ID:9a/h6S42.net
めんどくさい城だなぁ

739 :ねこ☆ゆに:2015/10/15(木) 20:18:32.80 ID:ggxD7C43.net
>>738
めんどくさくなかったら速攻落とされるじゃんよ

740 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:18:38.52 ID:9a/h6S42.net
>>725
いいともクリスマスのノリで下ネタ言いそうで怖いなw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:19:15.68 ID:eCO3vR10.net
>>737
えっ……?
ほしくないの?

742 :上条さん。:2015/10/15(木) 20:19:21.43 ID:fCwl+BWD.net
エレベーターもエスカレーターもついてない建造物には入りたくねえな。

743 :上条さん。:2015/10/15(木) 20:19:39.11 ID:fCwl+BWD.net
>>741
あんまり。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:19:41.36 ID:g8d7KnQ2.net
>>737
雑誌の袋綴じぐらいだったら怖いもの見たさで見てみたい

745 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:19:47.89 ID:9a/h6S42.net
>>726
今の新築神社って社務所の基礎コンクリなんだよなぁ…w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:19:53.10 ID:RIBqhw2b.net
>>740
タモリも縛り無くなったからそういう発言しても出禁にはならないだろうな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:20:06.90 ID:cIVJwFmF.net
>>737
近く娘より年下に( ´・ω・`)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:20:09.09 ID:Hh9fypEW.net
>>728
島原の乱で有名な原城跡は地元民も怖がって近かずかないし、今でも人骨が出るらしぞ

749 :よっちゃん ver.Ka:2015/10/15(木) 20:20:15.01 ID:WQG1gjpI.net
>>715
ながら見してる人の気を引くにはあの声はもってこいだろうな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:20:32.54 ID:XxtmB84p.net
>>737
ホリエモンのやつを思い出してしまったじゃないか…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:20:43.80 ID:4fj4mHqo.net
子供のころ長野の松本城に入った時は真っ暗でビックリした

752 :上条さん。:2015/10/15(木) 20:20:57.73 ID:fCwl+BWD.net
>>747
娘は16歳教を初めるんじゃね?

753 :ねこ☆ゆに:2015/10/15(木) 20:21:01.51 ID:ggxD7C43.net
あー絡めとるんじゃないんだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:21:08.46 ID:3H2PSUuz.net
北条五代…三代あたりまでならともかく、それから盛り下がる事このうえなかろう

755 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:21:09.05 ID:9a/h6S42.net
>>739
うむw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:21:28.34 ID:VJMOFUDc.net
宍戸梅軒www

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:22:07.64 ID:eCO3vR10.net
つまんねーな
って思ってる声優陣

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:22:12.98 ID:g8d7KnQ2.net
>>754
最近大河なら女中心ならなんでもいい気が

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:22:16.98 ID:3H2PSUuz.net
手裏剣は逃げるための牽制に使ってたらしいが

760 :ねこ☆ゆに:2015/10/15(木) 20:22:17.62 ID:ggxD7C43.net
この企画で大和ミュージアムとか行けよ

761 :みりん:2015/10/15(木) 20:23:01.20 ID:Palj2DnB.net
>>748
ジュリーの生首が飛んでそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:23:45.17 ID:cIVJwFmF.net
北条氏綱と北条綱成のチートコンビが良いです

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:23:52.41 ID:DDwH0wOU.net
全員ばらばらw

764 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:24:07.02 ID:9a/h6S42.net
>>760
そのほうが加入者数稼げるよなぁ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:24:11.84 ID:TQwDwo1w.net
大河ドラマに幕末と戦国はハズレなして法則が最近は通用しない

766 :上条さん。:2015/10/15(木) 20:24:16.30 ID:fCwl+BWD.net
先生がすごいつまらなそう。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:24:21.78 ID:eCO3vR10.net
さりげなく檜山の写真が展示されてる……くらいの仕込みがあったほうがバラエティーとしていいんじゃないかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:24:28.05 ID:VJMOFUDc.net
北条早雲なんて戦国ランスくらいしか思い浮かばない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:24:34.64 ID:3H2PSUuz.net
早雲は庵号であって宗瑞って名乗ってたらしいが

770 :ねこ☆ゆに:2015/10/15(木) 20:24:54.28 ID:ggxD7C43.net
>>765
めぼしい物みんなやっちゃったからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:25:29.39 ID:VJMOFUDc.net
>>765
女の視点入れるからやw

772 :上条さん。:2015/10/15(木) 20:25:31.87 ID:fCwl+BWD.net
まだ続くのか。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:25:33.99 ID:cIVJwFmF.net
>>761
せがわまさきの魔界転生で脳内再生してしまった(;´Д`)ハアハア

774 :ねこ☆ゆに:2015/10/15(木) 20:25:36.74 ID:ggxD7C43.net
まだ続く

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:25:46.61 ID:DDwH0wOU.net
>>767
\デデーン 阪口、アウト/

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:25:48.34 ID://Ygic8X.net
>>722>>749 確かにw
>>730 だよなぁ 今は真新しさが受けてる時期なんだろうなぁ

777 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:26:07.61 ID:9a/h6S42.net
>>770
新約みたいなノリで、過去作のリメイクとか新しい視点でやってみたらどうかね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:26:39.70 ID:TQwDwo1w.net
>>761
初代のチープな特撮の方がリメークより面白いてのがな

779 :みりん:2015/10/15(木) 20:26:44.97 ID:Palj2DnB.net
>>773
俺は何度でも蘇る('A`)フハハハ

780 :ねこ☆ゆに:2015/10/15(木) 20:26:59.06 ID:ggxD7C43.net
>>776
今見たらベッキーが本売り歩いてるだけだった
俺、なんかベッキー嫌いなんだよね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:27:06.42 ID:VJMOFUDc.net
>>777
リメイクGTOみたい事になるんですね。

782 :上条さん。:2015/10/15(木) 20:27:15.27 ID:fCwl+BWD.net
>>777
樋口真嗣「よしきた!」

783 :ねこ☆ゆに:2015/10/15(木) 20:27:28.29 ID:ggxD7C43.net
>>777
過去作のリメイクとなるとまた荒れるぜ〜w

784 :みりん:2015/10/15(木) 20:28:05.40 ID:Palj2DnB.net
>>778
ジュリー自体が妖怪みたいなもんだし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:28:10.68 ID:3H2PSUuz.net
>>770
大河ドラマは単なる時代だけ変えたドラマでしかない現状。歴史ファンからは「薄っぺらい」とか「デタラメ」と言われ、かといって新規の視聴者も増えるとは思えない。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:28:15.20 ID:62AHMun9.net
>>778
千葉ちゃんが神なのは兎も角ジュリーが思いの外良い存在感あるんだよね
俺も初代の方が好きだわ

787 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:28:32.65 ID:9a/h6S42.net
>>782
いいから進撃二期作ってろよw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:28:55.63 ID:m7Zj4q0m.net
雑賀孫一とかキャラ強そうなのはどうなんだろ
単体でドラマ作るほどエピソードないのかな

789 :ねこ☆ゆに:2015/10/15(木) 20:29:09.72 ID:ggxD7C43.net
大河ドラマといえば、ガキのころ親に付き合って見てた徳川家康だな
顔を怪我したかなんかで包帯撒いてて、それまで少年だったのに包帯取ったらいきなり西田敏行が出てきた時爆笑したのを覚えてる

790 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:29:40.50 ID:9a/h6S42.net
>>783
炎上商法で1年は無理があるかw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:29:50.38 ID:3H2PSUuz.net
>>788
大河ドラマっぽく性格改変されまくるぞ。

792 :上条さん。:2015/10/15(木) 20:29:50.68 ID:fCwl+BWD.net
>>787
樋口真嗣「庵野さんは、俺がいないとゴジラ作れないから。」

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:29:53.96 ID:cIVJwFmF.net
>>783
真田太平記はもう一度やってくれないかな・・・・草刈政雄が昌幸で

794 :ねこ☆ゆに:2015/10/15(木) 20:29:53.79 ID:ggxD7C43.net
もういっそ戦国ランスを大河ドラマに

795 :みりん:2015/10/15(木) 20:29:56.31 ID:Palj2DnB.net
>>770
島津義弘公で大河ですね(ニッコリ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:30:04.69 ID:JvRbc4pM.net
うわ 全然見るものが無いとかwww

797 :揉もん蛾:2015/10/15(木) 20:30:18.91 ID:9a/h6S42.net
>>781
毒のないGTO…

798 :ねこ☆ゆに:2015/10/15(木) 20:30:20.39 ID:ggxD7C43.net
あいなまか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:30:34.39 ID:zrZk6yb6.net
>>785
露骨にコストカットしてるからなあ

そういや西田敏行で歴史年表作れるんだっけ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:30:37.60 ID:3H2PSUuz.net
>>789
それは「八代将軍吉宗」だよ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:31:45.11 ID:3H2PSUuz.net
ワンパンマンまで休憩。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:31:56.49 ID:1HpakzLg.net
>>799
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:32:04.21 ID:cIVJwFmF.net
>>795
戦う度に強くなる戦闘民族のお話か・・・・ゴクリ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:32:06.43 ID:2dF3zt/A.net
http://www.bs-sptv.com/program/1503/
これか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:32:20.42 ID:m7Zj4q0m.net
渡辺謙の伊達政宗が強烈に印象に残ってるな
とにかくかっこよかった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:33:04.40 ID:zrZk6yb6.net
>>802
はやいなw
幕末にも顔出してたはずだけど

807 :高宮おかえりです! ◆899auVe7BE :2015/10/15(木) 20:33:39.65 ID:ITlBuqXq.net
スレ乙、まったりとGライタン待機

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:33:50.56 ID:1HpakzLg.net
>>806
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1867 西田敏行、西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、薩摩藩邸焼討事件を起こさせる
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
1905 西田敏行、仙人になる

809 :上条さん。:2015/10/15(木) 20:34:11.71 ID:fCwl+BWD.net
>>802
西田敏行は、天竺にお経貰いに行く度もしてるよな。
途中で失踪したけど。

810 :ホモ相談:2015/10/15(木) 20:34:53.99 ID:b4HuJLzO.net
>>808
最後の仙人ってなんぞ(´・ω・`)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:35:11.98 ID:lOQ5ArQv.net
>>786
でも角川は何故か海外に売り込んだのは駄作の里見八犬伝て狂った事やったw
>>785
加藤清正やってくれておもに熊本筋でお願いしてるらしいが、文禄・慶長の役があるから、
NHKはやる気ないらしいよ

812 :ホモ相談:2015/10/15(木) 20:35:18.29 ID:b4HuJLzO.net
鯖重。CSのせいか?(´・ω・`)

813 :みりん:2015/10/15(木) 20:35:21.70 ID:Palj2DnB.net
>>808
山河燃ゆだとフィリピンのジャングルで米軍と戦ってたyo

総レス数 1001
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200