2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】アニマックス第24938話【見るなら】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:27:59.72 ID:/JBW6ajs.net
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/schedule
スカパー実況@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
実難bscs ttp://kita○2.ji○kkyo.org/test/read.cgi/lnanbscs/1454780991/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

前スレ
【アニメ】アニマックス第24936話【見るなら】
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1476267560/
【アニメ】アニマックス第24937話【見るなら】
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1476280378/

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:52:49.49 ID:kNfK5VD4.net
>>202
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)
むしろ現代のアニメの方が衰退してるような…。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:52:51.29 ID:7eg5Sacx.net
ゴラオンももう少し異世界なデザインにして欲しかったな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:52:52.60 ID:tvW4IEkl.net
ゴラオンかっけー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:52:54.14 ID:auTWpGrk.net
なんか路線が違うデザイン

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:52:58.71 ID:MBFcXMue.net
これ作るってすごい国力ですよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:00.84 ID:de4AdnJu.net
もうバイストンウェル感全然ないな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:01.80 ID:U9nJQ0LL.net
ジャコバ様堪忍袋の緒が切れそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:05.44 ID:HqAtN0gj.net
デカイ戦艦を「極秘で」作れるってのが
すげぇなぁ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:08.98 ID:HLnro6t/.net
富野監督がブっちゃんに 「いいんだよ!ヤマトで!」と言ったゴラオンのデザインw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:10.37 ID:Kg7XEgyH.net
ゴラオン

初期デザインでは巨大な「手」のイメージだったゴラオン
出渕「ドローメいるならガンテもいないと」富野「ボツ」

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:11.40 ID:UCYfIcL9.net
決断が早い亀頭頭

270 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/10/12(水) 23:53:11.63 ID:OLNLbTGl.net
建造計画の情報はあったのね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:11.90 ID:ZhfwZfhG.net
デカすぎね!?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:17.80 ID:jZpmxa1f.net
アーガマ的な

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:18.36 ID:x7m3oBqI.net
めちゃ金掛かってそうな戦艦w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:22.58 ID:CVGTT0hM.net
それは、もう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:23.56 ID:dWVLOSsi.net
さすがドレイクだなあ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:23.67 ID:nWaXCmbC.net
いよいよ
艦隊戦になってきたな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:28.87 ID:+aCVZCtn.net
ドレイクも決断早いなあ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:30.89 ID:OJ7vZSiR.net
おー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:30.96 ID:74WCgCgt.net
この回でゴラオン
次回ビルバイン

この流れは当時燃えた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:33.09 ID:nft/hXBZ.net
ばんざーい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:35.18 ID:NICv6RRy.net
いきなり技術力上がりすぎ!
その辺はターンエーの埋まってたって設定がしっくりくる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:35.66 ID:MBFcXMue.net
>>260
ゲアガリング、グランガランと比べて船っぽいよな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:36.40 ID:gcrk+Rs8.net
この辺り北爪作画っぽい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:37.23 ID:yuMugYsT.net
>>266
いやだから、ショットの耳には入ってたわけよ

285 :えびボクサー:2016/10/12(水) 23:53:39.94 ID:DZAc9ZaS.net
やっぱ話数のあるアニメはいいわ
しっかり話を見せてくれるから
昨今の12、3話で何が出来るって思うわ(´・ω・`)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:42.76 ID:P7kS/aUU.net
ダンバインのゴットンは有能やな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:43.08 ID:0ieRkkum.net
>>251
手塚プロ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:46.01 ID:bPYNzuJ3.net
勝ったな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:48.44 ID:UCYfIcL9.net
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:49.14 ID:a1S87RnR.net
>>279
だよね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:50.39 ID:g9kvmXiw.net
別のアニメからゲスト出演したような戦艦だ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:50.56 ID:9++T5yDq.net
あとはゲアガリングだっけ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:50.98 ID:HqAtN0gj.net
宇宙船じゃねーか!!!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:51.01 ID:dfHod6t9.net
ちょっと前までゼラーナから技術供与受けてたぐらいなのにwwwwwwwwww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:51.05 ID:s0kUUZ1f.net
これがゴライオンか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:51.71 ID:8Dzz7v11.net
第三艦橋が無いな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:53.00 ID:ZhfwZfhG.net
あ〜やっと国っぽい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:53.78 ID:VQA2K0jd.net
主人公側陣営らしいデザインだなゴラオン

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:55.31 ID:iQvwjfBi.net
>>267
まさか30年後に本人がヤマト監督することになろうとは

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:55.60 ID:jZpmxa1f.net
数日でできるのか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:56.04 ID:yZqKStkv.net
ゴラオンてこんな色だったっけ(´・ω・`)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:58.37 ID:CxDvw2zW.net
>>202
シーラ様の見た目は現代でも通用すると思うの

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:53:58.71 ID:zgoqfKTw.net
引くとき引けるとか無能じゃないなあ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:01.47 ID:mZJD9nji.net
未完成ゴラオン

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:02.32 ID:BbvjxMKV.net
>>265
こりゃジャコバ様も追い出したくなるよな

306 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/10/12(水) 23:54:07.59 ID:OLNLbTGl.net
>>262
表に登場しないだけで、実は地上の技術者が他にもいっぱい来てたのかもしれないな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:08.67 ID:yW7nci3H.net
ていうかあんだけ開発拠点を置いていたドレイク軍と同じくらいの速さで
巨大戦艦組み上げるラウの国ってどんななのよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:16.16 ID:SatPeDKX.net
ゴラオンって戦艦で3本の指に入るカッコよさ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:20.09 ID:sWN+Jnbe.net
直接言えやw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:21.28 ID:rwBbX54W.net
>>255 グランガランもなかなかいいよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:22.35 ID:0ieRkkum.net
>>259
商売に走りすぎなんだろうな…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:24.24 ID:jZpmxa1f.net
ラッスンゴレライ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:24.91 ID:0jZ+2xCQ.net
フォイゾン王でけぇwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:25.74 ID:xFwkQfih.net
今日のエレ様の作画いいな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:33.42 ID:Lq0dqTuu.net
これ一隻作る費用で何百機のオーラマシン作れるんだよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:33.80 ID:OJ7vZSiR.net
>>285
2クール使ってもあのていたらくだったマクロスΔ・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:39.63 ID:74WCgCgt.net
ゴラオンのカッコよさに比べてグランガランの情けなさ・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:41.54 ID:gcrk+Rs8.net
このエレさま北爪作画かな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:46.35 ID:J4j8D/Ta.net
そして2199に

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:49.39 ID:NICv6RRy.net
山が多い地形だから巨大戦車じゃ役に立たないのがなぁ〜

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:49.95 ID:DlVZYw/6.net
>>306
オーラロード毎日開いてるしな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:51.65 ID:MBFcXMue.net
>>285
それでもオリジナルで、終る予定ならまだしも、原作もので、絶対に終らないんじゃどうしようもないわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:52.80 ID:74WCgCgt.net
>>316
あの最終回はないわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:54.08 ID:sWN+Jnbe.net
具体的に言えw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:54.40 ID:FLM7xs2+.net
>>307
国力そのものはラウの方が上なんだろうと

326 :えびボクサー:2016/10/12(水) 23:54:57.85 ID:DZAc9ZaS.net
>>316
見てなかったけど、あんま良くなかったらしいねえ…(´・ω・`)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:58.41 ID:UCYfIcL9.net
シーラといい難題を仰る

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:54:59.72 ID:Vh45Ajmq.net
またオレかよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:00.04 ID:ZhfwZfhG.net
この言い回し、エレさまいじらしいなあ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:04.42 ID:jZpmxa1f.net
爺さんと性戦士

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:04.99 ID:dg+QZfQs.net
ショウの評価高いな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:05.76 ID:7sF48U8l.net
>>306
オーラマシンがバイストンウェルにとって悪なんだからどんどん地上に染まるのも必然なイメージあるわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:07.22 ID:D9raSRIL.net
とりあえず、ショウに振っとけばいいや感

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:07.91 ID:HLnro6t/.net
フォイゾンのこの戦力もジャコバ様から見れば同じ悪しき存在だしな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:08.95 ID:g9kvmXiw.net
私を導いてくれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:09.34 ID:kNfK5VD4.net
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)
その理論じゃ亀頭禿と変わらんじゃん…。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:10.41 ID:WOfH37gm.net
熱いな…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:10.92 ID:MBFcXMue.net
>>292
グランガランも

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:11.00 ID:xW06fzWm.net
結局使うのか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:12.40 ID:SatPeDKX.net
>>292
スプリガンもお忘れなく

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:14.84 ID:CVGTT0hM.net
頑張れ聖戦士

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:16.59 ID:SCSVshZh.net
フォイゾン王も根っ子の部分ではドレイクと同じタイプなんだろうか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:17.90 ID:UCYfIcL9.net
ケツを触ってるショウ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:22.25 ID:9Rn5l6P4.net
マクロス△ なにしたかったんだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:24.10 ID:8Dzz7v11.net
>>299
そもそもあの人はヤマト3とか関わってるからね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:26.78 ID:XFAFjV74.net
佐々木さんいい演技だわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:30.71 ID:CxDvw2zW.net
>>316
結局何がしたいのかわからなかった
フロンティアで期待され過ぎたからつまらなく感じたのかもしれんが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:32.64 ID:pevvBTEm.net
スクコマ2のビルバインといえばやっぱこれ

http://i.imgur.com/pFKamnG.jpg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:38.14 ID:ey5ojQwZ.net
ゴラオン造ってもなんだかんだで前線にオーラバトラーで出てしまうフォイゾン王

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:38.18 ID:OJ7vZSiR.net
>>326
マクロス大好きだったけどあれは正直酷かった・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:39.06 ID:NICv6RRy.net
>>318
そのあと地道にスキルアップを目指していれば…

352 :えびボクサー:2016/10/12(水) 23:55:42.06 ID:DZAc9ZaS.net
>>322
売れたら2期で、売れなきゃ投げっぱなしとか勘弁して欲しいよね(´・ω・`)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:42.50 ID:INygNbnR.net
>>344
もう忘れたわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:46.19 ID:zgoqfKTw.net
>>316
録画消化してねええwめんどくせえ消すか

355 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/10/12(水) 23:55:47.97 ID:OLNLbTGl.net
>>316
HD制作になってアニメータの負担は増したってのに
構成や脚本がもっと頑張らないから・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:49.22 ID:I9v6u7CG.net
なんか、20歳くらいの大人になったエレ様も見てみたかった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:55:51.99 ID:+aCVZCtn.net
>>307
先行者ではあるけど初期は一地方領主でしかなかったドレイクと
後発ながら大国の王が主導してたラウでつり合いが取れたのか
早い時期に技術者調略したのがでかかった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:56:00.83 ID:GbnUpWMp.net
全裸ED

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 23:56:02.18 ID:7sF48U8l.net
>>316
一体何回河森に爆死させたら気が済むんだろうな

総レス数 1000
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200