2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファミリー劇場 part4324

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:12:13.89 ID:2goec1Cn.net
前スレ

ファミリー劇場 part4323
http://hayabusa7.2ch.net/liveskyp/kako/1485/14858/1485862268.html

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:37:32.21 ID:joG5LgwI.net
宇宙暴走族www

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:38:07.76 ID:PCcDza8n.net
昔に宇宙船の超合金持ってたわw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:38:14.06 ID:tXOvoxFE.net
宇宙暴走族真田広之

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:38:16.57 ID:y/jO90yp.net
世界観が分からんw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:38:18.09 ID:JxBWJ9p+.net
メカデザインが完全にスタウォーズなのに人間のノリが…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:38:52.87 ID:PCcDza8n.net
今の稔侍?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:40:34.90 ID:tXOvoxFE.net
宇宙消化器だな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:40:49.37 ID:y/jO90yp.net
この未来感で消化器なのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:41:03.60 ID:joG5LgwI.net
嫌いじゃない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:41:09.09 ID:LeGCUwrg.net
wiki見ると赤字だったみたいだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:43:19.47 ID:JxBWJ9p+.net
Q太郎か

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:43:55.35 ID:y/jO90yp.net
スターウォーズ要素色々ぱくってんなw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:44:39.12 ID:JxBWJ9p+.net
八犬伝+スターウォーズってところだろうか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:44:39.89 ID:joG5LgwI.net
このロボットの中からレディー出て来るの!?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:46:12.07 ID:y/jO90yp.net
おすw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:46:52.19 ID:JxBWJ9p+.net
未来世界なのにカーキチとか言ってる世界

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:48:04.55 ID:zooo/ULo.net
「スターウォーズをパクれ」でコレ作るセンスは凄いよねー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:48:13.98 ID:hLuiIqYe.net
ナウいぜっ!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:49:00.69 ID:y/jO90yp.net
なんだこれ…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:49:15.79 ID:y/jO90yp.net
酷すぎて面白いw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:49:59.10 ID:PCcDza8n.net
さよならジュピターもすごい映画だが宇宙からのメッセージには敵わんなw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:49:59.43 ID:hLuiIqYe.net
派手な星間輸送船の操縦士役で文太も出しとけばよかったな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:50:26.18 ID:eyyNM/tC.net
今見るとこれがSWの当て馬だと思うと
本家もgdgdだし何とも言えない甘酸っぱさがある

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:50:39.19 ID:JxBWJ9p+.net
>>802
幻の湖ってのもそうとうらしいけど、見たことないなあ
どうなんだろう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:51:16.45 ID:y/jO90yp.net
2時間サスペンスのような展開
日本だなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:51:25.42 ID:PCcDza8n.net
>>803
スペーストラッカー ファーストスターっていいな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:52:11.69 ID:JxBWJ9p+.net
>>803>>807
ハン・ソロポジとしてはその方が良いかも

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:53:23.59 ID:hLuiIqYe.net
宇宙白バイ死亡

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:54:23.50 ID:y/jO90yp.net
役者って凄いな
これ真面目にやんだもんな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:55:04.94 ID:eyyNM/tC.net
ニチアサに通じる安定した東映テイストがビンビンで問題無いな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:55:50.44 ID:hLuiIqYe.net
池玲子とかの濡れ場が無いのだけが欠点だな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:58:08.83 ID:hLuiIqYe.net
吹き替えをショーンコネリーにやらせるとは豪華な

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:59:03.00 ID:eyyNM/tC.net
公開当時朝一番で劇場に並んだオラには永遠に懐かしの特撮映画

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:59:45.91 ID:JxBWJ9p+.net
>>813
その相棒がQ太郎だものな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:00:41.80 ID:eyyNM/tC.net
なんだかスーパー戦隊にしか見えなくなってきた揉め事エピ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:02:53.21 ID:hLuiIqYe.net
>>814
うらやましい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:03:19.04 ID:hLuiIqYe.net
刀研いでおいてくれるのかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:03:54.77 ID:hLuiIqYe.net
姫の肉を食らえば不老長寿の・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:06:38.86 ID:JxBWJ9p+.net
どんな旦那と交わったらこんなのが産まれるんだw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:07:02.42 ID:hLuiIqYe.net
というか、悦ちゃん素手で戦えばいいだろw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:08:14.28 ID:eyyNM/tC.net
時代劇テイストに割り込むギャラクティカ感がすげえすな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:08:36.25 ID:hLuiIqYe.net
ナウいぜっ!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:09:15.81 ID:JxBWJ9p+.net
すげえルンバがテーブル掃除してる!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:10:44.06 ID:eyyNM/tC.net
確実に対抗馬のSW見てないだろスタッフーー!の創造性を感じる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:12:03.35 ID:hLuiIqYe.net
音楽の真似具合がw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:12:29.82 ID:JxBWJ9p+.net
時代劇の八犬伝はまだしも宇宙規模でこの人選は確かに選ばれた方も信じたくなくなるわなw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:13:20.39 ID:hLuiIqYe.net
>>827
岡部正純がまじってる時点でおかしいw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:14:14.75 ID:eyyNM/tC.net
むしろディズニーSWは焼き直しを避けて
この映画を参考にするべきだったな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:16:14.60 ID:hLuiIqYe.net
なんというか東映の作品だと思ってみると
確実に金はかけてるよなあ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:16:40.20 ID:hLuiIqYe.net
烏丸少将きたー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:17:44.55 ID:JxBWJ9p+.net
曽根晴美がどこにいるか分からんのだけど、やっぱこの銀色の人たちの中に混ざってるのかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:19:08.15 ID:hLuiIqYe.net
極悪ババアなのにちょっといいシーンだな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:19:52.79 ID:eyyNM/tC.net
時代劇口調たまらん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:21:19.42 ID:JxBWJ9p+.net
ウィキペディア見てみたら本当に八犬伝モチーフなんだな
ってことは成田さんと死神博士がキスしたりすんの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:21:44.75 ID:eyyNM/tC.net
てかハリウッドが里見八犬伝をガチでアレンジしたら
面白い三部作作りそうだなあw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:23:08.01 ID:JxBWJ9p+.net
SW以上に大雑把な作戦だな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:23:29.43 ID:hLuiIqYe.net
>>836
中国人と韓国人と浅野忠信みたいな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:24:05.09 ID:JxBWJ9p+.net
>>838
ラスボスがひろゆきなのは確実かな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:24:24.36 ID:hLuiIqYe.net
さすがアングロサクソン軍w

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:25:54.52 ID:hLuiIqYe.net
これ特撮はかなり巨大な奴で撮ってるな
迫力がある

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:25:55.66 ID:eyyNM/tC.net
>>838,839
ドラゴンボールの二の舞やわw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:26:35.10 ID:hLuiIqYe.net
神戸明石組

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:26:37.28 ID:JxBWJ9p+.net
タンバリンw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:27:28.75 ID:hLuiIqYe.net
やっぱ邦画大作にはタンバリンが必要だw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:30:41.80 ID:JxBWJ9p+.net
ルンペンってもう聞かない表現よなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:32:26.78 ID:hLuiIqYe.net
戦いの犠牲になるのはいつも若者たちである   ジャーン♪

                            完

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:33:11.88 ID:hLuiIqYe.net
スタコラビッチの名曲きたー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:35:27.15 ID:JxBWJ9p+.net
千葉ちゃんw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:35:55.11 ID:hLuiIqYe.net
ハンス王子って名前にしては貫禄ありすぎ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:37:53.89 ID:JxBWJ9p+.net
なにげにこのQ太郎ロボのデザインは時代の先取りしてるよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:38:37.36 ID:Upzae/+m.net
実はこの映画を映画館で見ました

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:39:33.61 ID:hLuiIqYe.net
これが曽根さんだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:39:45.30 ID:JxBWJ9p+.net
これか曽根晴美

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:40:49.56 ID:JxBWJ9p+.net
って、もう死んじゃった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:40:51.55 ID:hLuiIqYe.net
何気にミッキー総統は大物で人格者じゃね?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:42:28.31 ID:hLuiIqYe.net
ああ、もう潮干狩りが出来なくなった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:44:03.11 ID:JxBWJ9p+.net
キャプテンウルトラもガバナス人側にいたほうが合いそうな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:44:10.20 ID:hLuiIqYe.net
ショタコンビッチの名曲きたー

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:44:58.83 ID:JxBWJ9p+.net
ここまで似せるならもういっそのこと本物の5番流しちゃえばいいのにw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:51:22.10 ID:hLuiIqYe.net
あ、まだ勇者揃ってなかったのかw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:51:42.88 ID:JxBWJ9p+.net
まさかの7人(?)目w

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:53:07.65 ID:hLuiIqYe.net
ミッキー皇帝は、いちいち育ちの良さを感じさせるなw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:54:33.51 ID:JxBWJ9p+.net
FF12のウォースラかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:56:10.45 ID:hLuiIqYe.net
勇者とわかったけど即死かよw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:57:25.53 ID:hLuiIqYe.net
夏樹マリがいないのが違和感w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:57:41.76 ID:JxBWJ9p+.net
千葉ちゃんめっちゃ動きづらそう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:58:29.47 ID:hLuiIqYe.net
銃座ショボいなあ・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:59:22.13 ID:njWByBcl.net
スターウォーズのパ・・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 01:59:57.06 ID:hLuiIqYe.net
でもこれ当時の邦画としては相当頑張ってるよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:00:26.44 ID:hLuiIqYe.net
だから、悦ちゃんは素手でいいだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:00:42.17 ID:JxBWJ9p+.net
悦ちゃんが生き生きしてまいりました

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:01:39.02 ID:hLuiIqYe.net
十兵衛 VS 烏丸少将

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:01:44.40 ID:njWByBcl.net
wwwwwwwwwwwwwwwwww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:01:56.39 ID:67hZ4BEA.net
サニー千葉こんな格好でも強え

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:02:33.07 ID:JxBWJ9p+.net
どうせまたカッター仕込みの兜飛ばしてビックリしてる隙に斬るんだろうな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:02:58.87 ID:njWByBcl.net
ヘルメットがなければ即死だった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:03:06.24 ID:hLuiIqYe.net
>>876
本当卑怯だよなあれw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:04:08.23 ID:JxBWJ9p+.net
>>878
タンバリンに目斬られたときもだまし討ちにしようとしてたしなw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:05:23.28 ID:hLuiIqYe.net
この爆発から見ると結構大きいセット

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:06:03.00 ID:JxBWJ9p+.net
校長先生のありがたい贈る言葉

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 02:06:40.44 ID:hLuiIqYe.net
ショコタンビッチのあれキター

総レス数 1000
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200