2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】アニマックス第26832話【見るなら】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 03:21:25.74 ID:QS4F2mTz.net
番組表 ttp://www.animax.co.jp/schedule
スカパー実況@避難所  jbbs.live○door.jp/movie/7347/
実難bscs ttp://kita○2.ji○kkyo.org/test/○read.cgi/○lnanbscs/1506090250/
携帯からは jbbs.live○door.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

前スレ
【アニメ】アニマックス第26831話【見るなら】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1525445595/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:35:29.70 ID:BWSS5Dum.net
途中までは面白かったんだけどこの辺からつまんなくなった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:35:40.60 ID:M/DKfVci.net
また、髪のいたずらとか言ってる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:35:55.75 ID:NH1jvclM.net
陽動といいつつ破壊工作したあとで町の真ん中で待ってるのは何なんだよw
地上なら数分で世界各地から援軍が来るだろw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:35:57.90 ID:LA3qGXNv.net
ジュアッグごときにジム2ネモがぐちゃぐちゃにされるのが納得いかねーw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:38:54.30 ID:M/DKfVci.net
おぉ、デカいな

http://iup.2ch-library.com/i/i1906311-1525462685.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:38:58.45 ID:hFv3h7+4.net
ここからバナージが殺さずしだしてつまらなくなるんだよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:39:14.78 ID:MJFNRZEt.net
急にメロドラマった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:39:16.95 ID:8m+hLcfH.net
セクハラだあ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:39:22.25 ID:cF8iL01O.net
そのままベッドに連れ込んで一気に種付けしる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:39:46.84 ID:cF8iL01O.net
ガルマさん(´・ω・`)?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:41:17.74 ID:OJZDnjen.net
>>79
絶対豊胸だよ
許せねえよ俺は

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:41:18.64 ID:QS4F2mTz.net
ぶるうううううううううううううううう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:41:37.21 ID:OJZDnjen.net
ガンツ面白そう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:42:05.39 ID:NH1jvclM.net
プルシリーズの弱点:お兄ちゃんキャラ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:42:07.80 ID:MJFNRZEt.net
>>79
アルベルトはこの体を堪能してたんですよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:42:25.35 ID:8m+hLcfH.net
無駄な巨乳って邪魔だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:42:37.07 ID:zYhhTgtA.net
キュベレイはハマーンも使ってたんだしプルシリーズ専用機って訳でもないよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:44:09.42 ID:NH1jvclM.net
俺がネオジオンだったら丸顔低身長ロリ体型のプルシリーズよりも
長身ナイスバディ筋肉質でウェーブ髪の熟ロリのロザミアシリーズ
を推してたのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:47:12.45 ID:QS4F2mTz.net
ガルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:47:21.94 ID:MJFNRZEt.net
>>91
ハマーン以外はプルしか乗ってないから専用機言われても仕方ないw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:47:46.23 ID:uRNv6O/p.net
ガルマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:48:15.27 ID:ixpyn4lv.net
女の子は父親に似るというが…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:48:20.18 ID:8m+hLcfH.net
ガルマは叔父さんになるのか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:50:18.62 ID:cF8iL01O.net
金持ってるんですか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:50:36.91 ID:NH1jvclM.net
※オリジンを正史にすると、功名心に駆られてシャアにだまされて
 暴走したあなたのおじさんのガルマが連邦の基地を襲ったのが
 そもそもの戦争の原因でした。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:51:27.81 ID:NH1jvclM.net
「道を開けよ」(あと飲食代も払っとけ)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:51:53.45 ID:8m+hLcfH.net
お金置いてあったじゃん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:52:05.99 ID:cF8iL01O.net
スーツ着ないとだめだぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:52:06.58 ID:gwIBf3H8.net
結構うとうとしてたがあんまし進んでないな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:52:11.75 ID:ixpyn4lv.net
ガンダムに砂漠はつきものさ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:52:43.35 ID:cF8iL01O.net
ブライトさんのびんたが必要ですね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:52:45.01 ID:MJFNRZEt.net
>>100
ちゃんとカップの下に札置いてあったでしょォ!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:53:13.71 ID:gwIBf3H8.net
良い人かと思ったらなんか豹変すんだよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:53:26.65 ID:NH1jvclM.net
>>106
実は旧1ドル札一枚w

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:53:51.79 ID:zYhhTgtA.net
ガンダム主人公が男としてパイロットとして成長するのは砂漠

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:54:20.74 ID:8m+hLcfH.net
3-4枚あったような

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:54:33.38 ID:M/DKfVci.net
こうして見るとBカップぐらいはありそう
マーサの迫力には敵わんけど

http://iup.2ch-library.com/i/i1906312-1525463568.jpg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:54:36.32 ID:354oVX0i.net
この作品のモヤモヤ感ってバナージを導いているようで導いてない駄目な大人しか出てこない所なんだと思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:55:01.36 ID:NH1jvclM.net
強化人間売ってたら序盤のツンケンのエリートパイロット役のロザミアと
後半のお兄ちゃんデレデレなロザミア二体欲しい。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:55:25.33 ID:MJFNRZEt.net
>>108
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

むしろ旧札ってことで価値があるあ・・・ねーか。

ロニのところはほんとひどいな…シャンブロが自分に撃ってるようにしか見えんw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:55:43.88 ID:8m+hLcfH.net
原作者が大人になりきれてないのかねえ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:56:12.83 ID:ixpyn4lv.net
陰扱いかよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:56:24.55 ID:zYhhTgtA.net
種のニコルとトール並みにEDで戦死シーン流されるロニ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:56:40.98 ID:354oVX0i.net
ユニコーンやるぐらいならのだめ一挙やってくれ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:57:09.23 ID:yudTtlI/.net
ザンボット 陰
ダイターン 陽

って、ちょおま(´・ω・`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:57:40.45 ID:ixpyn4lv.net
>>111
ミネバの胸はパッド入り

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:57:41.01 ID:gwIBf3H8.net
やっとトリントン基地か

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:59:18.32 ID:NH1jvclM.net
>>112
ニュータイプ憲章を扱いかねて入手の鍵を特定の人しか乗れない
戦闘ロボットに隠した財団
先にそれが欲しいけどガキを脅しつける→のも大人げないから毎
回ガキに歪んだ論理を押し付ける大人たち
そもそも連邦の金で作ったガンダムのかたちをした憲章のカギを
奪われた上、保護すべきガキにもなめられてる連邦軍

下らない理由で終わった戦争の残党に街を燃やされたりしてる戦地の人。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:59:29.93 ID:354oVX0i.net
>>119
ガンダムXをコミカル路線と銘打ったNHKよかマシじゃろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:59:49.18 ID:ixpyn4lv.net
予約録画に失敗する可能性…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 04:59:57.95 ID:yudTtlI/.net
そろそろBSプレミアも切り替え工事か

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:00:08.87 ID:OJZDnjen.net
録画失敗案内って一体何なんだろ?
テレビ古いやつに買い替え強要するのかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:02:02.53 ID:ixpyn4lv.net
無理やりTVバージョンなんかにするから間延び感がエグい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:02:18.72 ID:NH1jvclM.net
どう見ても水商売のフォウと同じ方針で教育された
強化人間はいないのか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:02:25.41 ID:8m+hLcfH.net
完璧な無駄死にx2

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:02:57.88 ID:gwIBf3H8.net
>>126
アップデートで十分通用すると思うよ
PTとか使ってたらチャンネルのID書き直さんといかんけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:03:07.02 ID:zYhhTgtA.net
>>126
ひかりTVとかチューナー使ってるのは再起動かけて
バージョンアップしないと不具合で予約取り消しになる場合がある

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:04:28.97 ID:NH1jvclM.net
初代以降のガンダムって基地攻略あまりしないんだよな。
アムロは基地攻略マニアで勝手にガンタンク出したり、
砂漠に脱走してもジオンの基地単独で破壊しまくったり
していたのに

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:06:54.20 ID:AhVN9DX8.net
>>123
ガンダムXは、煮ても焼いても食えないからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:06:57.95 ID:NH1jvclM.net
バナージ「めんどくさすぎて辛い、、、、」

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:07:19.67 ID:ixpyn4lv.net
オレも将来のこと考えると涙が出てくるよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:07:47.64 ID:AhVN9DX8.net
てか、この砂漠行軍は何なの

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:07:47.91 ID:cF8iL01O.net
この時代になれば太陽膨張から逃げられるのかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:09:18.66 ID:ixpyn4lv.net
携帯に不向きなカップだな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:09:24.59 ID:gwIBf3H8.net
>>137
無理だろうな木星がやっと行けるレベルだし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:09:57.38 ID:AhVN9DX8.net
メタボのジンネマンが

こんな食事で足りるとは思えない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:10:08.95 ID:NH1jvclM.net
>>133
あっちの方がおもろいじゃん。
構図としても最終兵器のキーとなってることから海賊って形で
武装やめられない艦長、同じくキーとなったティファ、それで
ティファを託されたよそ者でNTでも旧軍関係者でもないガロード
がティファを守りながら段々と旧軍のいろんなのひきずってる
連中を意識しはじめるって、正直UCよりよほどわかりやすい、
よく考えられた話じゃん。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:10:39.27 ID:M/DKfVci.net
予約録画失敗の可能性のあるBSチャンネルのお知らせ

BSジャパン       2018年4月16日(月)    午前0時00分 〜 午前6時00分
NHK BSプレミアム  2018年5月 8日(火)    午前0時00分 〜 午前6時00分
ディズニー・チャンネル 2018年5月22日(火)    午前0時00分 〜 午前6時00分
BSアニマックス     2018年5月22日(火)    午前0時00分 〜 午前6時00分
スターチャンネル2   2018年5月28日(月)    午前0時00分 〜 午前8時00分
スターチャンネル3   2018年5月27日(日)    午後11時30分 〜
              2018年5月28日(月)              〜 午前8時00分

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:12:15.30 ID:zYhhTgtA.net
>>136
ガランシェール隊が落ちたところに救助もこない通信も使えないから近くの拠点まで歩いて迎えに行った

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:12:56.17 ID:S4yyXDIF.net
なんでこのホモは常時イライラしてんだよw
カルシウムとれ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:13:24.02 ID:cF8iL01O.net
>>139
夢がない世界だ(´・ω・`)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:13:38.95 ID:gwIBf3H8.net
残党どんだけ残ってるんだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:13:57.71 ID:ixpyn4lv.net
ジオンの偵察機は綺麗に描かれててもダサいわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:14:05.95 ID:cF8iL01O.net
どこに停めてんねん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:14:46.45 ID:MJFNRZEt.net
グフ重装型さん…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:14:47.08 ID:gwIBf3H8.net
>>145
搾取と戦争にかまけて宇宙開発が止まってしまった世界だしな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:15:19.35 ID:S4yyXDIF.net
ロニって潜伏中に生まれた子供なら学校も行ってないアホだろw
少尉ってどういうことだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:15:35.53 ID:Q4FYeSTE.net
アムロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:16:16.79 ID:NH1jvclM.net
コナンの番宣のあとにこれは嫌味かw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:16:35.64 ID:ixpyn4lv.net
最近安室よく見るけどゴリ押ししてんのか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:16:42.28 ID:S4yyXDIF.net
10年以上ほっぽってた機体がまともに戦闘できるとは思えんのだがw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:17:36.74 ID:MJFNRZEt.net
>>151
MSのパイロットはその時点で尉官とかって設定をどっかで見た気がする

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:18:05.41 ID:ixpyn4lv.net
ジオンと連邦でさえユニバーサル仕様なのにアップル社ときたら…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:18:49.98 ID:AhVN9DX8.net
>>141
主人公が汚いチンピラ
主人公がオールドの雑魚
戦闘シーンが単調でつまらない
最大のライバルが女々しい小悪党の兄弟
音楽もダサくてセンスない
ひたすら硬いだけで眠たくなるガンダム
ストーリーは行き当たりばったり
シリーズ最短39話で打ち切りの最終回

まあ、ガンダムXは39話でも長すぎで
観るのが本当に辛いアニメだが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:19:05.54 ID:QS4F2mTz.net
ここにもアムロ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:19:13.40 ID:cF8iL01O.net
白い悪魔

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:19:29.70 ID:Q4FYeSTE.net
ブライトはホモか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:19:35.70 ID:S4yyXDIF.net
そりゃなぁ
MSパクって地球に来ても何の処罰ない時点で特別扱いやんw
アホボンボンがたわごと言ってるようにしか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:19:57.16 ID:AhVN9DX8.net
>>155
エンジンにカビ生えてるな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:20:08.15 ID:V807/nrK.net
>>154
映画のメインキャラだから特集するって前にCMで言ってた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:20:51.33 ID:zYhhTgtA.net
ジオニック社「鹵獲した機体のパーツ使えるように連邦の設計使うたろ」
アナハイム社「鹵獲した機体のパーツ使えるようにジオンの設計使うたろ」

こういうことか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:20:52.38 ID:MJFNRZEt.net
怪獣映画w

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:21:03.64 ID:AhVN9DX8.net
ゾゴックが活躍する貴重なアニメ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:21:22.74 ID:M/DKfVci.net
>>151
普段のロニは難民に食糧を配ったりボランティア活動もしてる
アニメでは見境なしにぶっ放す悪女なシーンだけになってるけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:21:43.25 ID:S4yyXDIF.net
>>156
実際だったらこんな高額兵器は士官しか乗せないけど軍曹以下の階級でもホイホイ乗ってるのがガンダム世界の不思議

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:21:48.12 ID:MJFNRZEt.net
>>165
まぁ1年戦争が終わったあとジオニック系の開発者がアナハイム側に入ったって事もあるけどw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:22:13.02 ID:354oVX0i.net
ジオンはまだ分かるが連邦は旧型機多すぎだろう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:22:53.84 ID:zYhhTgtA.net
局地的にはシャアの逆襲以来の大戦になってる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:23:12.16 ID:Q4FYeSTE.net
ジムはアムロのパターン覚えてないのか
弱すぎ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:23:53.40 ID:S4yyXDIF.net
>>168
原作は金持ちの娘だったからボランティアやってたかもしれんが
アニメは落ち武者が潜伏先で作ったアホだからんなことしてないだろん

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 05:24:18.17 ID:ixpyn4lv.net
連邦のメットの前の張り出しは邪魔だと思うんだが

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200