2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】キッズステーション Part7360【330/669】

1 : :2019/04/03(水) 00:18:08.17 ID:rpK6LEB7.net
■KIDS STATION 公式HP ↓
http://www.kids-station.com/tv/default.aspx
■スカパー実況@避難所 http://jbbs.shitaraba.net/movie/7347/
■次スレを立てるときの注意
消費スピードを考慮し、適当なところで宣言の後、速やかに立てて誘導しましょう。
現スレの消費が遅くても>>980を越えると間もなく落ちるので、次スレを立てましょう。
次スレを立てたら8レス以上は実況書き込みをして保守に努めましょう。

※前スレ
【アニメ】キッズステーション Part7359【330/669】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1553951349/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:32:51.62 ID:/LX3OYwS.net
ストパンみたいなものか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:33:26.06 ID:X6l5fkzN.net
シャングリラというとファフナー思い浮かべるやつと某アニメ思い浮かべるやつとピエール瀧メンバー思い浮かべるやつの三種類がいるらしい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:33:55.93 ID:dJStRBqQ.net
>>404
エヴァに影響を受けた作品の中で、突然続編が作られたってのは理由あるんだろうな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:34:00.36 ID:A8g/Jfnr.net
XEBECはサンライズの子会社になったんだっけ?
ファフナー班はIG傘下らしいけど
これで高騰してる立体がプラモになりゃいいなあ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:34:31.82 ID:X6l5fkzN.net
>>404
そもそも続編作る予定もなかったしスパロボ参戦する予定もなかったらしいからな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:34:51.49 ID:996hLz4Q.net
個人的には劇場版で終わってれば、、って感じだな
続編出るたびに、まだ誰か死ぬのかって胃がキリキリしながら観てるわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:34:58.28 ID:AjsofhqS.net
>>404
パチンコ化で資金ができたのと、毎年キャラの生誕祭とか公式で声優交えてやってコアなファンが支え続けた結果かもね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:35:00.03 ID:acsRjNQ6.net
>>406
ZZのコロニーでなかったっけ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:35:04.29 ID:A8g/Jfnr.net
パチンコのおかげなのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:35:28.12 ID:dJStRBqQ.net
乙姫ちゃん!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:35:44.56 ID:AiG7EjTw.net
>>404
五年間に劇場版が挟まってるけどね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:36:36.77 ID:A8g/Jfnr.net
今じゃ珍しくないけどファフナー声優は皆仲良くて
ずっとイベント続けてたしな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:36:40.21 ID:acsRjNQ6.net
これってけっこう人気あるの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:37:04.06 ID:o9VBHkZV.net
>>409
>>411
しかし10年の歳月がいい方向で作用したよな
とにかくロボ戦闘の進化に感動

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:37:17.17 ID:X6l5fkzN.net
>>415
劇場公開二期製作発表から何故か5年空いたんだよな
ポシャったのかと思ったわ

420 : :2019/04/04(木) 00:37:53.21 ID:iDHfoePh.net
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:37:54.60 ID:dJStRBqQ.net
まつらいさん 迫真の演技

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:37:57.07 ID:GVoTiKR0.net
>>416
サ…サクラ大戦

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:38:05.41 ID:acsRjNQ6.net
もっとアカンやろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:38:27.61 ID:X6l5fkzN.net
ロボットに装備されてるワイヤーとかヒモはだいたい強い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:38:34.72 ID:AiG7EjTw.net
なんで身体弱いのにパイロットさせるん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:38:36.10 ID:dJStRBqQ.net
>>422
まさかの新シリーズ発表に驚いたわw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:39:07.16 ID:X6l5fkzN.net
>>425
適正値が高いから仕方ない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:39:37.38 ID:o9VBHkZV.net
まつらいさん演技が下手だと思ってたけどこの回の戦闘で印象変わった思い出

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:39:52.95 ID:/LX3OYwS.net
アクエリオンはファフナーにはなれなかったのか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:40:03.08 ID:A8g/Jfnr.net
まつらいさんはファフナーのイメージ強いわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:40:20.93 ID:acsRjNQ6.net
ロボットの色がどれもシンプルだな

432 :ハイリハイリフレ背龍砲:2019/04/04(木) 00:40:26.84 ID:bI5iMKMF.net
忘れるなこの痛み
消されるなこの思い

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:40:39.70 ID:AiG7EjTw.net
今頃止めてとか…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:40:52.43 ID:X6l5fkzN.net
ファフナーの私服で乗ると一瞬で服がダメになるシステム

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:41:14.55 ID:A8g/Jfnr.net
雰囲気似てるけどラーゼフォンとかは続かなかったな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:41:20.46 ID:dJStRBqQ.net
マークゼクス発進!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:41:24.13 ID:AiG7EjTw.net
おお飛んでる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:41:38.40 ID:X6l5fkzN.net
やっぱりファフナーはゼクスとジーベンが一番かっこいい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:42:00.22 ID:dJStRBqQ.net
>>438
どっちも飛行タイプですね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:42:01.55 ID:/LX3OYwS.net
しょこたんが!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:42:09.51 ID:acsRjNQ6.net
>>436
変な仮面の男を思い出した

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:42:22.64 ID:A8g/Jfnr.net
漫画家は黙っててください

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:42:41.42 ID:X6l5fkzN.net
>>441
セオーッ!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:42:47.72 ID:AiG7EjTw.net
おや武器ないの?

445 : :2019/04/04(木) 00:42:52.79 ID:iDHfoePh.net
いま考えるとヤマト2199みたいに軍隊言葉を使って発音も修正したら
エヴァ超えもあったかもな(´・ω・`)

446 :ハイリハイリフレ背龍砲:2019/04/04(木) 00:42:56.59 ID:bI5iMKMF.net
>>438
TV版のニヒトが好き

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:43:19.39 ID:/LX3OYwS.net
今はロボアニメに厳しいしな
エガオノダイカとかタツノコが作ってもあれよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:43:27.37 ID:X6l5fkzN.net
>>444
フェストゥムに全く効かないのに何故か装備されているナイフがある

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:44:27.73 ID:996hLz4Q.net
ここでババア殺しとけば、、、

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:44:27.73 ID:AiG7EjTw.net
噂のルガーランス

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:44:44.15 ID:o9VBHkZV.net
声wwwwwwwwwwwww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:44:48.61 ID:dJStRBqQ.net
>>450
まだまだ正しい使い方をしてる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:44:48.81 ID:X6l5fkzN.net
>>446
ニヒトとザインは強すぎてかっこよすぎるせいで逆に好きになれないな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:44:57.06 ID:AiG7EjTw.net
武器をはよw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:44:59.39 ID:AjsofhqS.net
まだ正しい使い方をされてた頃のルガーランス

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:45:15.67 ID:acsRjNQ6.net
>>445
ああいう自衛隊直伝の本物の言葉使いとかって些細な事だけど、グッとそそるよね

457 : :2019/04/04(木) 00:45:37.88 ID:iDHfoePh.net
↓マヤが一言(´・ω・`)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:45:39.90 ID:dJStRBqQ.net
ハンドガンw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:46:01.81 ID:X6l5fkzN.net
>>452>>455
終盤からイデオンソードになるもんな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:46:09.05 ID:dJStRBqQ.net
まつらいさんの演技が鬼気迫ってる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:46:42.91 ID:AiG7EjTw.net
空飛べるんだから上空から砲撃だろ

462 : :2019/04/04(木) 00:47:14.08 ID:iDHfoePh.net
>>456
旧作ヤマトから修正した2199の功績だね(´・ω・`)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:47:52.59 ID:dJStRBqQ.net
フェンリル使っちまった・・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:48:03.45 ID:AiG7EjTw.net
自爆かよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:48:08.86 ID:AjsofhqS.net
この残り時間が…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:48:24.09 ID:AiG7EjTw.net
あれれ
主人公待ってりゃよかったんじゃないの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:48:46.76 ID:A8g/Jfnr.net
3分あればなんとかできそう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:48:48.25 ID:996hLz4Q.net
羽佐間先生、、、

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:49:12.82 ID:acsRjNQ6.net
しょこたん死んでしまうの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:49:59.61 ID:/LX3OYwS.net
スフィンクスn触手の使い方がなってない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:50:27.29 ID:dJStRBqQ.net
かわいい

472 : :2019/04/04(木) 00:50:28.72 ID:iDHfoePh.net
(n‘∀‘)ηワーイ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:50:56.37 ID:AiG7EjTw.net
空高く羽ばたいてるな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:50:57.15 ID:quHkYVwq.net
いろいろ設定似てるとか置いといて、お金はどこから出てるの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:51:32.31 ID:dJStRBqQ.net
翔子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:51:35.63 ID:996hLz4Q.net
 。・゚・(ノД`)・゚・。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:52:04.03 ID:jMs3tHax.net
スパロボなら条件で

478 : :2019/04/04(木) 00:52:06.09 ID:iDHfoePh.net
中川翔子のしょうこの読み方は本当は、しようこ
お父さんが慌てて『ょ』を小さくしなかった(´・ω・`)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:52:17.98 ID:acsRjNQ6.net
まだ6話なのにサクサクと人が減るな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:52:20.71 ID:dJStRBqQ.net
>>478


481 :ハイリハイリフレ背龍砲:2019/04/04(木) 00:52:22.67 ID:bI5iMKMF.net
そしてバイストンウェルへ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:52:36.71 ID:X6l5fkzN.net
https://i.imgur.com/8193xL9.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:52:38.84 ID:A8g/Jfnr.net
羽佐間先生辛いの続くな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:52:49.35 ID:996hLz4Q.net
羽佐間先生が一番可哀想だな
育てた娘二人とも死んじゃうんだから、、

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:52:55.99 ID:dJStRBqQ.net
>>482
これで死ぬと思うやん?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:53:09.85 ID:X6l5fkzN.net
デスポエム

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:53:10.45 ID:A8g/Jfnr.net
デスポエム

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:53:11.61 ID:acsRjNQ6.net
>>478
キヤノンみたいだ

489 :ハイリハイリフレ背龍砲:2019/04/04(木) 00:53:26.29 ID:bI5iMKMF.net
私逝かなくちゃ(物理)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:53:38.20 ID:dJStRBqQ.net
特殊EDきた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:54:18.73 ID:o9VBHkZV.net
まだ冲方じゃないのか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:54:43.86 ID:X6l5fkzN.net
これ次回がめっちゃギスギスして最悪な話なんだよな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:55:05.43 ID:dJStRBqQ.net
スフィンクス1体でこれだけ絶望感あるんだもんな

494 : :2019/04/04(木) 00:55:25.63 ID:iDHfoePh.net
>>488
うんだな(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:56:04.74 ID:A8g/Jfnr.net
アンジェラでずっとやれてるのも一体感や統一感あって良いわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:56:17.55 ID:dJStRBqQ.net
>>492
脚本家が変わったのもそのあたりが理由のひとつなのかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:56:21.43 ID:AiG7EjTw.net
家賊?
山賊みたいな

498 : :2019/04/04(木) 00:56:30.38 ID:iDHfoePh.net
歯磨きするか(´・ω・`)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:57:47.65 ID:X6l5fkzN.net
>>496
多分そうじゃないかな
序盤はとにかく悲惨にしとけ人殺しとけみたいなクソみたいな展開多すぎる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:58:49.90 ID:YHi1dAbk.net
>>496
本放送時前半1クールの脚本はめちゃくちゃ叩かれてたな
冲方に代わって評判良くなったけど
んで初期脚本家はマイメロで評判取り戻したんだっけか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 00:59:02.87 ID:dJStRBqQ.net
>>499
後のほうのカノンのエピソードなんか、まったくテーマが逆になってるもんな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 01:00:51.32 ID:Loq5rk7T.net
皆城が翔子を見殺しにしたようなミスリードを前回から人間関係と人類軍とマークゼクスを使ってフェイクにしかけたのが今回のミソだったな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 01:02:38.84 ID:Loq5rk7T.net
>>499
残念ながら前半の方がストーリーは深いんだな。オタクはそう思わないだけで

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 01:02:48.07 ID:AjsofhqS.net
前知識がなくて話の筋がわからない上に週一でこの陰鬱で冗長な展開は視聴者離れさせたがってるとしか思えない

でも全話見てから改めて見るとこの序盤も結構楽しめるんだよなー

総レス数 1001
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200